
129 : おさかなくわえた名無しさん 2013/06/25(火) 18:11:43.00 ID:c4X/gXYb
幼少時代から仲が良かったいとこに子供が産まれたんで、休みだった姉ちゃんと俺が親の代わりにお祝い持っていった。
叔父さん達にお祝い渡した後、いとこ達の所に行って思い出話に花を咲かせて、その内に子供の名前はどんなのにしたのかって話題になって告げられたら名前にぎょっとしたよ。
もろDQNネームなそれに俺はギョッとしたけど、隣に居た姉ちゃんが無表情になった。
「素敵でしょ?」って聞いてきたいとこに無表情のままポツリと呟いた。
「将来、この子はあんたたちの付けた名前で苦労する羽目になるんだろうね…」
それを聞いた叔父さん達やいとこの夫とその両親達が激怒した(「何言ってんだ」とか「余所の事に口を挟むのか」とかさんざん言われた)けど、いとこ自身がはっとした顔して青ざめていった。
理由は簡単、姉ちゃんも所謂DQNネームで小中の間、名前のせいでいじめの被害にあってた事知ってるから(運子って名前のせいで汚物って呼ばれて水かけられたりとか言う感じ、俺と違って勉強や運動も出来たからそのやっかみもあったのかも)
その事は親戚中も知っているから「子供が出来たら、真っ当な名前付けよう」って皆で言ってたけど、子供(孫)が産まれてハッピーになったいとこ達からはそれがすっぽ抜けたらしい。
俺のほうが向こうの罵声に堪忍袋の緒が切れて怒鳴り返そうとしたけど、姉ちゃんにそれ止められて、姉ちゃんが自分の名前を言った。
叔父さん達にお祝い渡した後、いとこ達の所に行って思い出話に花を咲かせて、その内に子供の名前はどんなのにしたのかって話題になって告げられたら名前にぎょっとしたよ。
もろDQNネームなそれに俺はギョッとしたけど、隣に居た姉ちゃんが無表情になった。
「素敵でしょ?」って聞いてきたいとこに無表情のままポツリと呟いた。
「将来、この子はあんたたちの付けた名前で苦労する羽目になるんだろうね…」
それを聞いた叔父さん達やいとこの夫とその両親達が激怒した(「何言ってんだ」とか「余所の事に口を挟むのか」とかさんざん言われた)けど、いとこ自身がはっとした顔して青ざめていった。
理由は簡単、姉ちゃんも所謂DQNネームで小中の間、名前のせいでいじめの被害にあってた事知ってるから(運子って名前のせいで汚物って呼ばれて水かけられたりとか言う感じ、俺と違って勉強や運動も出来たからそのやっかみもあったのかも)
その事は親戚中も知っているから「子供が出来たら、真っ当な名前付けよう」って皆で言ってたけど、子供(孫)が産まれてハッピーになったいとこ達からはそれがすっぽ抜けたらしい。
俺のほうが向こうの罵声に堪忍袋の緒が切れて怒鳴り返そうとしたけど、姉ちゃんにそれ止められて、姉ちゃんが自分の名前を言った。
130 : おさかなくわえた名無しさん 2013/06/25(火) 18:11:44.00 ID:c4X/gXYb
「変な名前」だの「おかしな名前だと人格もおかしくなるんだ」といとこの夫達が言い始めて、ここでようやく叔父さん達が「そんなつもりじゃ」と弁解し始めた。
でも姉ちゃんはそれを遮って、彼らを睨んだ。
「おかしな名前だと人格もおかしくなると仰いますが、その子はどうなんですか?素敵な名前と言えますか?私の名前は○○ですと胸を張って言える名前だとおもうんですか?ふ○ぞく嬢の様な名前を付けられたこの子が自分が愛されて生まれてきたと!思えると本気で思うんですか?!私は恨みましたよ?こんな名前を付けた両親やそれを止めてくれなかった周囲を、周囲から中傷される度に!私はペットじゃない!こんな名前付けられるなら産まれてこない方がましだった!何度そう思ったか!」
最後には涙流しながら怒鳴る姉ちゃんに部屋に居た人達が全員気まずそうに俯いてた、いとこは泣いてたし、俺も泣きたくなったけど何とかこらえた。
「…姉が出過ぎた真似を、申し訳ありません。これ以上はご迷惑になるので俺達はこれで失礼します。いとこ、いとこの夫さん、子供のこと、大事に育ててあげてください」
何とかつまりながらもそれだけ言って顔ボロボロになった姉ちゃんと部屋を出て、なんとかタクシー拾って家に帰った。
お祝い行くだけだったのによその家の事に首突っ込んでこんな事にしてごめんってずっと謝ってる姉ちゃんに俺はなんて言葉かけていいか分からなくて、ただ姉ちゃんの気が済むまで側にいた。
昨日、叔父さんから電話があって子供の名前が古風だけど普通の名前になったことを聞いたので、カキコ。
お前等も頼むから子供にはまともな名前つけてくれよ。
でも姉ちゃんはそれを遮って、彼らを睨んだ。
「おかしな名前だと人格もおかしくなると仰いますが、その子はどうなんですか?素敵な名前と言えますか?私の名前は○○ですと胸を張って言える名前だとおもうんですか?ふ○ぞく嬢の様な名前を付けられたこの子が自分が愛されて生まれてきたと!思えると本気で思うんですか?!私は恨みましたよ?こんな名前を付けた両親やそれを止めてくれなかった周囲を、周囲から中傷される度に!私はペットじゃない!こんな名前付けられるなら産まれてこない方がましだった!何度そう思ったか!」
最後には涙流しながら怒鳴る姉ちゃんに部屋に居た人達が全員気まずそうに俯いてた、いとこは泣いてたし、俺も泣きたくなったけど何とかこらえた。
「…姉が出過ぎた真似を、申し訳ありません。これ以上はご迷惑になるので俺達はこれで失礼します。いとこ、いとこの夫さん、子供のこと、大事に育ててあげてください」
何とかつまりながらもそれだけ言って顔ボロボロになった姉ちゃんと部屋を出て、なんとかタクシー拾って家に帰った。
お祝い行くだけだったのによその家の事に首突っ込んでこんな事にしてごめんってずっと謝ってる姉ちゃんに俺はなんて言葉かけていいか分からなくて、ただ姉ちゃんの気が済むまで側にいた。
昨日、叔父さんから電話があって子供の名前が古風だけど普通の名前になったことを聞いたので、カキコ。
お前等も頼むから子供にはまともな名前つけてくれよ。
スポンサードリンク
PickUp!
- 孫差別するばーさんがしんで初の正月を迎えた結果…
- 小学生の頃、女「お前の母親はクズだ。お前も托卵かもね」 私「えっ」 → 両親にその事を話してしまった結果…
- 旦那と大喧嘩した時、ふて寝してる旦那の顔にアイブロウペンシルで10個ほどホクロを書き足してみた。
- 【仕事】今日は初日だったんだけど、色々なことが悲惨すぎてショックで頭痛い…。
- ファミレスに行き注文するも15分程経過しても中々こないのでサラダバーとドリンクバーで時間を潰していると…店員「そちらの家族様とお連れ合いでし...
- 息子と公園に行ったら、私を見てサーっと帰るママたち→私「感じ悪いな」→他のママに理由を聞くと…
- 20年ほど前に伯母の家に預けられてて、そこで見た漫画が忘れられないのだけれど名前がわからない。
- 大掃除って12月28日までに終わらせるものなのか。
- コネで入社した男性が3日目から無断欠勤→食堂のテレビに上着をかぶった該当社員と姓名年齢がモロに映って、食堂がどよめいた
131 : おさかなくわえた名無しさん 2013/06/25(火) 18:11:45.00 ID:IKR2qnf8
お姉ちゃんGJだわ
133 : おさかなくわえた名無しさん 2013/06/25(火) 18:11:47.00 ID:iUdNPFmg
間に合ってよかった!よかった!
132 : おさかなくわえた名無しさん 2013/06/25(火) 18:11:46.00 ID:DCeVvj80
届出前だったのか。姉ちゃんも130さんもGJだ。運子ちゃん嫁にくれ。
つけなかったならDQネームな候補名を教えてくれんかの。
つけなかったならDQネームな候補名を教えてくれんかの。
134 : おさかなくわえた名無しさん 2013/06/25(火) 18:11:48.00 ID:c4X/gXYb
残念だが、姉ちゃんは近々お嫁に行くからやらんぞ
一時期有名になった泡姫を始め、みるきー(漢字は知らん)だのらぶなだのDQNネームな候補が沢山あったが中でもきょせいって候補には絶句したな。
そのせいで姉ちゃんが切れて、いとこの子供が普通の名前になったんだけどマタニティハイってまじやべぇな。
一時期有名になった泡姫を始め、みるきー(漢字は知らん)だのらぶなだのDQNネームな候補が沢山あったが中でもきょせいって候補には絶句したな。
そのせいで姉ちゃんが切れて、いとこの子供が普通の名前になったんだけどマタニティハイってまじやべぇな。
135 : おさかなくわえた名無しさん 2013/06/25(火) 18:11:49.00 ID:5JpIRa0h
うんこが姉でお前も苦労したんだね
137 : おさかなくわえた名無しさん 2013/06/25(火) 18:11:51.00 ID:c4X/gXYb
あくまであれは例だから姉ちゃんはうんこじゃねぇよ
…といってもあのたとえも姉ちゃんが高校で見たのを聞いた話だからなんともいえねぇんだわ
…といってもあのたとえも姉ちゃんが高校で見たのを聞いた話だからなんともいえねぇんだわ
138 : おさかなくわえた名無しさん 2013/06/25(火) 18:11:52.00 ID:DCeVvj80
姉ちゃん結婚するのか。
じゃあ、一人の人生を救った分、姉ちゃんも幸せになるよう祈っておくわ。
じゃあ、一人の人生を救った分、姉ちゃんも幸せになるよう祈っておくわ。
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 長蛇の列で客がイライラしてるのに3人集まって談笑してる店員。DQN「もう1つレジ開けてくれない?」 店員「プークスクス」 → 結果…
- ママ「慰謝料寄越せ!」 私「弁護士通して」 → べんごしから請求きてくそわろあーwww
- 最低な家を出て2年、母親がやってきて泣き出し「家に帰ってきてくれ」
- 【ホラー】義実家で。トメ&無職コトメ『嫁が子どもを産めないから、孫の顔すら見れないッ!』 →私「夫も、検査を…」『跡取り息子に何をさせるんだ!この鬼畜女!!』その後・・・
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」→彼氏、本気でブチギレ
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 【因果応報】A「病院は赤ちゃんの為の場所!大人はしね!」 → A、発病
- 私と同じ営業の同僚Aに「女は枕で仕事取れるからいいよなwwうらやましいww」と草生やして言われた→言い返したらA真っ青にwwwww
- 父が亡くなり忌引き申請し3日後に出勤したら、上司が「祖父さんが亡くなったくらいでどうして3日も休んでるの?」
- 彼女「他に気になる人がいるの…どうしたらいいかな」俺「そっか、んじゃその人と付き合えば?さよなら」彼女「( ゚д゚)」→結果・・・
- 行列のできる某人気ラーメン屋で。女「もういいよ、出ようよ」坊主頭のあんちゃん集団「残すなよ、全部食ってから出ろ」店内「食え! 食え!」→する...
- 「別れたんですか?」 俺「何で?別れてないけど???」
- 妻「あなたと娘の血が繋がってないんだけど!!!不倫したでしょ!離婚!!離婚!!慰謝料!!!」→結果…
- 幼稚園について義弟嫁に聞かれたとき「絶対に説明会に参加しないとダメみたい、説明会がクリスマス前辺りにあるから日程を確認したほうがいいよ」と伝えたが・・・
- 中2次女と入浴中、ふと気配を感じ振り向くと義父が引き戸を細く開け覗いていた→「年頃の娘が居るのだから、気を使って入浴中は風呂場の前をむやみに通るな」と義父に伝えるも
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 「するたびに血がでるんだけど生理かと思ったけど違うっぽい。これやばい???」 レス「病院行け」 → 結果…
- 嫁「関わりたくないから連絡してくんな」 → 姑も人間だって知らない嫁だった結果…
- 兄「インフルはこうやって治すんだ!!!」 → 力技すぎてわろた
- 【キモすぎる】ロミオ「これを元嫁に送ろうと思うんだ」 私「キッショ」
- 兄が離婚してた。理由がゴミすぎてドン引き…
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 最近モテ期きたっぽいわ私 羨ましがってくれていいのよドヤァ
- 姉「待望の息子の名前は聖女(マリア)にする!」 私「えっ」 → 私の息子、見事に阻止。
- 担任が娘の名前を読めなかった。私「普通の名前のはずなのになんで?」 → まさかの…
- 彼氏と旅行に行ったら、彼氏「行きたいところがある」 → キモすぎる
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 小学生ごろまでそっくりだった従姉妹は、大人になって美人になった。従姉妹の話を母にしたら、なんか変なスイッチ押しちゃったみたいで…
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
みんなの反応
夜露死苦系
見た瞬間うわーってなったなぁ。
名簿見たら 誰が誰やら?と悩んでしまうくらい当て字系だった。
いや 当て字にすらなってないか。
「愛誠」で「ともなり」とか… どう読めっちゅーねんな!!
下手すりゃ魚人呼ばわりされる可能性だってあったんだ
姉さんGJ!
アスラン君(仮名)の話みたいに体験させてやるとか
まあ、真のバカは「いいじゃん、何が悪いの?」とか言い出すんだろうがな
※3 誠の字は名前で「なり」って読み方があるみたいだからともかく、愛で「とも」みたいな読み方は分からないし自分には読めない。自分が持っている辞典にもない読み方だからね。
ちかなり、つねなりくらいなら何とかいけそうだけど、あまり一般的でないかな。
DQNというわけでもないけど、読みにくい名前も偶に見かける。
知人の子に、名付け用の読みから外れていないけれど、所見で読み辛い名付けをされた子がいる。
響きも名前としてDQNではないから、将来については心配していないけれど、もっと簡単な名前の読みにしてくれなかったかなとは思わないでもない。
知人自体が、そんな感じの名前で苦労していたのに、忘れてしまっちゃったなのかなって。だからこそもにょるのだろうね。
時々僧侶みたいとは言われるケド
「昔の武将名にもあるからキラキラじゃない!」的な香りがしてちょっと嫌だなあw
「美萌邪」と名付けて「国産みの神名から貰った“邪”(ざ)の字は良い字!」
と言われても「えー…」としか思えないしw
「みもざ」自体がどうよ、と言われたらそれまでだけどw
嫁にいって楽になったけど、間違われるつらさはよくわかる。
中学になったら教科ごとに先生が違うから、毎時間訂正するのもきつかった。
3か月くらいしても覚えてくれない先生もいて、訂正するのも嫌になって違う呼ばれ方しても返事してたわ。
現在、弟の子供たちが苗字で苦労しているらしいわ。
さすがにヨネとかは無いけどw、古風な名前の方が響きも漢字の使い方も綺麗に感じる。
たしか、「亜久」あたりで落ち着いたんだっけか?
なんか、周囲に アクマ君の方がまだマシ な名前もチラチラしてきて怖いんですけど…。
読み方は普通なのに漢字が酷い…どちらかがはっちゃけて妥協案で
漢字はおかしくても読みはまともにしたのかもしれん
後で改名しやすいかも
スレの愛誠だと「あいまこと」って打ち込んで漢字ごとに変換するのって想像以上に苦痛だったよ。
勘解由小路「一(にのまえ)とか楽でいいなぁ」
小鳥遊「かたなしじゃなくて、たかなしです。先輩」
これじゃ、海外で通用しないね。ウケは狙えるけど。
確か次の子は爆弾や帝王って付けようみたいな事言ってたよね
両親がスナック経営で話し方もDQN丸出しで恰好もだらしなかったの憶えてるわ
最終的には父親が大麻か覚せい剤で逮捕されて離婚だったような
命名に対しての、頭を冷やす「クーリングオフ」期間を設けるってのに、私も賛成します。
漢字一文字で読みも普通なんだけどね。
名簿作ったりすると私の名前がミスプリントされているのでは?と良く言われた。
普通に読める名前でもDQN臭漂う事もあるという悲しい実話です。
それは漢字はわすれたけど「たくま」だったと思う
子供は親権が父親側だったので養護施設に行ったそうだよ。
その後、出所したけど正確に問題があるとかでそのまま施設にいることになったんだとか。
順調なら今高校生のはずだが元気に生きてほしいものです。
同級生にまさにいた
被害報告聞くたびに心が痛むわ…。
読みも素直じゃなくて読めない
担任の娘三姉妹が凄かった
「さち」?
( ・ω・) ㌧
強く生きて幸せになって欲しいね
僧侶みたいな名前の方がはるかにマシだな
少なくともきちんとした人間の名前だもんな
その手の名前は、江戸時代の大名に多かったパターンだな。
ごくありふれた漢字、「信」とか「知」とか「成」とかを
意表を突く読み方をするパターン。
もっとも当時は諱は他人が発音することはなかったから、
大して不都合はなかったみたいだけどね。
心で「ここ」と読ませるのはどうなんだろうか……
て思ってるんだけどさ、意外とココ*ちゃんがいるってことに衝撃だよ
しふぉんママでググれば元の報告出る
そこまで影響あるならDQNネームで虐められる話をたくさん夜に出してその馬鹿親達の教科書にほしい
クレーマー凄そうだけど
「月って、つきとゲツの他に何で読むか知ってる?」
「え、知らないー」
「ライトって読むんだぜ!」
「そうなんだー」
と会話してるのを聞いたとき、いろんな意味でヤバイと思った
デスノの夜神月はキャラの特性上「わざと」ありえない読み方にしたってのは
知ってたけど、最近は月でライト並の名前が現実にもいるからなぁ…
君のためにならタヒねる と言った登場人物から??
勘解由小路さんは名前を残すために、嫁いでいった娘さんの子供を、自分の養子にすることで名前を残す、ってことをしてるんだっけ?
個人的にはキラキラだろうが古風だろうが、名付けられた本人が気に入っているなら良いと思う。自分の名前が嫌いってのが一番可哀想だものね。
おまけに姓がありふれたものでなく、バカにしやすい&アレンジしやすかったから、学生時代はよくいじられたよ。
報告者のお姉さんの気持ちよくわかる
父方祖父母の猛反対で普通の漢字になった、勝手に出生届出された、通称として使ってほしい
と母に懇願され、変な漢字も入ってないからまあいいかと試しに年賀状とかで使ってみたけど、
読めない&諸事情の説明が面倒で1年くらいで使うの止めた
普通の漢字かひらがなが最高
正直、娘に心美でここみと付けた某芸能人夫妻の影響はデカイと思ってる
心で「ここ」ってのが激増したよね。
そこからDQNネームってのが流行りだした気がする
確か「亜駆」だったはず。
分解したら「あくま」になるように字を当ててたって。
物凄く不幸だと思うわ
私は両親からもらった名前大好きで
誇りに思ってるから
余計にDQNネームの子とか見ると
本当に可哀想だわ
子供に風俗みたいな名前つけようとした連中に、おかしな名前とか人格とか言われたくないわ。
亜駆・・分解した上で入れ替えないとだめだよね~?だって亜馬区になってまうし。アナグラム方式な名前やねw