
DQN返し
248: 名無しさん@HOME 2012/11/10(土) 23:32:13.70 0
今日のトメ
遠方へ嫁ぐコトメ(トメの娘)のために作った着物を前に途方にくれていた。
「あの子は着物のことは何も知らないから何かしてやりたいけど、私も詳しくないから何をすればいいかわからん」
ウトが先代から付き合いのある呉服屋に予算を伝えて「これで一通りお願いします」と頼んだらしい。
私が一枚ずつ品を見て種類とか特徴を言い、それをトメが着物を包んでいる畳紙に書き込んでいくことになった。
遠方へ嫁ぐコトメ(トメの娘)のために作った着物を前に途方にくれていた。
「あの子は着物のことは何も知らないから何かしてやりたいけど、私も詳しくないから何をすればいいかわからん」
ウトが先代から付き合いのある呉服屋に予算を伝えて「これで一通りお願いします」と頼んだらしい。
私が一枚ずつ品を見て種類とか特徴を言い、それをトメが着物を包んでいる畳紙に書き込んでいくことになった。
スポンサードリンク
PickUp!
- 祖父「スマホにしたぞ」 俺「マジ?w」 → 俺「すげええええええええ」
- 従姉妹「かわいそーwwかわいそーwww」 → 爺様、つよい
- 今年の初め頃に姉夫婦が揃って亡くなった。原因は借金だった
- 【苦悩】学校で吹奏楽の仲間達「私子って一匹狼タイプだよね~」私「え?そう?」仲間「そうだよ。だっていつも私子は..」→結果
- 担任「100年で1世紀だから1900年代の今は19世紀です」みんな「19世紀なのか!」俺は違うと思い家族に話したら・・・
- 知人「字の意味知ってます?」私「えっ?調べてみよう...」→ 『脩(しゅう)』っていう名前をつけたら...
- テレワークになってから、普段無愛想で長州小力みたいな不美人のAさんがすごいハキハキ喋ってて上司や一部の社員に馴れ馴れしくしてる→上司に「Aさん注意したら…」と進言したら
- 二年ぐらい片想いしてた相手。私の気持ちを知りつつも見た目がタイプじゃないと、付き合ってもらえず→ある日、彼に良いことがありお祝いしようと二人で星付きのお店に行くと!?
- カレー屋にて女「なにこれ、辛い!子供が食べられないじゃないのよ!」と騒いでるwウチの子が食べてるの見て「あの子食べてるから注文したのに!」知らんがなww
248: 名無しさん@HOME 2012/11/10(土) 23:32:13.70 0
私「行きますよー?……色留袖、袷、灰地に道長取り」
トメ「漢字がわからん」
私「じゃあこのメモに書くから、それを見て書いてね。こっちが次のね」
トメ「これなんて読むの?こんな字書いたことない」
私「のしめ、だよ」
トメ「もうダメ、私が学がないの知ってるでしょ?嫁ちゃん着物すきだし代わりに書いて」
いきなり挫折しおった
トメ「漢字がわからん」
私「じゃあこのメモに書くから、それを見て書いてね。こっちが次のね」
トメ「これなんて読むの?こんな字書いたことない」
私「のしめ、だよ」
トメ「もうダメ、私が学がないの知ってるでしょ?嫁ちゃん着物すきだし代わりに書いて」
いきなり挫折しおった
249: 248 2012/11/10(土) 23:48:19.66 0
今日のトメその2
畳紙への代筆に気が進まない嫁に
「私は字も下手だし、あの子もそれはわかってるから。お願いだから嫁ちゃん書いて」と食い下がる。
書いてもいいけど、知らない土地で一から頑張るコトメさんが衣替えするときとか、着物を着るときとか、トメさんがこれを一枚一枚一生懸命に書いてくれたんだって思ったらきっと嬉しいし力になると思うよ……と伝えたら
「そうやって聞いたらやらないわけにいかなくなったじゃないの!」
次は怒りおった。その後はしんみりしてる。
畳紙への代筆に気が進まない嫁に
「私は字も下手だし、あの子もそれはわかってるから。お願いだから嫁ちゃん書いて」と食い下がる。
書いてもいいけど、知らない土地で一から頑張るコトメさんが衣替えするときとか、着物を着るときとか、トメさんがこれを一枚一枚一生懸命に書いてくれたんだって思ったらきっと嬉しいし力になると思うよ……と伝えたら
「そうやって聞いたらやらないわけにいかなくなったじゃないの!」
次は怒りおった。その後はしんみりしてる。
252: 名無しさん@HOME 2012/11/11(日) 03:35:13.09 0
おい、なんかしんみりしたぞ。
お前さん、いい嫁でいい義姉だな。
お前さん、いい嫁でいい義姉だな。
250: 名無しさん@HOME 2012/11/11(日) 00:33:15.99 0
>>248は優しい嫁様だ
255: 名無しさん@HOME 2012/11/11(日) 11:01:28.33 0
それにしても>>248さんは偉いよ。
姑小姑どちらにも気を使えるんだね。
知識と気遣い、両方兼ね備えるって並大抵じゃない。
>>248-249を読んでいたら頭の中に百恵の「秋桜」が流れてきた。
姑小姑どちらにも気を使えるんだね。
知識と気遣い、両方兼ね備えるって並大抵じゃない。
>>248-249を読んでいたら頭の中に百恵の「秋桜」が流れてきた。
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 私「産みの親のことはさすがに聞けない…」 → 育ての親「連れて来たぞ~」 私「えっ!?」
- 私「どういうつもりでニート扱いできたわけ?」 夫「………」 → 今日、無事に再就職が決まった。これで離婚できる。
- 最低な家を出て2年、母親がやってきて泣き出し「家に帰ってきてくれ」
- 結婚2年目。俺(身なりが良くなってやたらご機嫌だな)子作りを保留にされ仕事の付き合いだ女子会だ言って週末に外出ばっかり →嫁が間男目当てで派遣先が変わったことが判明して…
- 高校までは普通だったのに社会に出てから私の名前を読めない人が多くて衝撃だった。上司にはDQNネームとまで言われてショック…
- 高校までは普通だったのに社会に出てから私の名前を読めない人が多くて衝撃だった。上司にはDQNネームとまで言われてショック…
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」→彼氏、本気でブチギレ
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 家族は揃ってるのに扉が開く音。真っ青な顔の母「誰だ!?」 父「すまん…」 皆「えっ」
- スーパーに買出しに行こうとしてた私に同行を申し出てきた彼の行動が無理すぎて冷めた。本当についてきただけで、荷物を運んでくれる事もなく…
- 先日隣の奥さんから「ガレージ使っていないなら月極として借りられませんか?」と言われた。→結果…
- 【唖然】兄が中小企業の役員になった →兄『今年初の取り組みだけど、それで殆どが減給処分にできた^^』私&家族(ドン引き… ) 予想通りの結末に・・・
- ネッコがのぞく時、人もまたのぞいているのだ
- 息子の顔見せに義実家に行った。トメ「まぁーお鼻がぺったんこなのねー」→トメ「孫ちゃん嫁子さんにそっくりねぇお鼻とかプププw」私「」
- 絶縁中の義両親が夜中の2時に押しかけてきて玄関のドアをドンドン叩きながら「いるのはわかってるんだ!開けろ!」
- 知人Aにある病院の事を教えた後日、Aからその事を聞いた知人Bが「病院教えてあげたんだからちゃんと御礼してもらいなよ?」と言ってきた→見返りを求めて教えた訳ではないんだけど…
- 山で山菜を採ってたら野生のイノシシに遭遇した→何とか無事に切り抜ける事を考えてるうちに「自分を大きく見せればいいはず」という結論に至った自分は…
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
ランダム記事PickUp!
- 旦那「…具合悪い?」 私「なんでわかるんだろう」 旦那「実は…」
- 私より低収入の夫が失職してから「これ格差婚だよねー逆玉だねー」と煽りまくっていた結果…
- 調停員「子供は母親が一番!発狂しても虐待しそうでも親権は母親!」 → 結果…
- ある時、息子「ばーちゃん嫌い」 私「何かあったの?」 息子「だってママの悪口言うんだもん」
- いきなりレシートを渡してきて、彼氏「これ対処しておいて」 私「は?」 → その後、知人も同じような感じで離婚してた
- 兄24歳が婆さん78歳とフリンした結果、5人がしんだ
- 自分「いじめた人に復讐すれば前に進めるよ」 → 結果…
- 500円を返さないママ友。私「こいつの旦那が居るであろう朝に突撃したろ」 → 結果…
- 元カレ「許せない!射殺してやる!!!」 → 結果…
- 従兄弟「なんで米洗うの?馬鹿なの?」 夫「これは無洗米じゃないぞ」 従兄弟「洗濯機で洗えばいいじゃん」
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
- 年の離れた妹が最近再婚して、それを聞きつけた元義弟が家に来た。
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
- 取引先の派遣社員(元いじめっ子)が俺にコーヒーを投げて即クビに。すると俺実家にお門違いな脅迫電話が!警察には相談したけどヤツの居場所は不明、何らか自衛が必要かな?
みんなの反応
優しい嫁様だ♬
お姑も子姑報告者もみーんな幸せになってる!
着物×無知な義実家って残念な話が多いけど、いい話だった…
わざわざ調べてきたぞ
報告があった2012年11月10日は、仮に東京とすると最高気温20.1℃、昼の天気は快晴のまごうことなき「小春日和」だな
だから自信を持って「こんな小春日和の〜」と歌って言い訳だ
ただし東京以外の地域では、この日から気温が落ちてるところもあるので注意が必要だ!(努力の方向がおかしいタイプの人並みの感想)
そんな事言うと顔が赤くなるじゃない! その後はほんのりしている
ヨメ「アラホラサッサ〜」
「ポチッとな」
最高だぜ
華麗に脳内再生されたわw
前に初めて読んだ時の、まだブクマに入れてるくらい好きv
「相手の立場を思いやり、自分と相手を対等の階梯に置いて接する人にしか、ユーモアのセンスは持てないと言われる。」という記述があった。
報告者さんの文章に感じられるユーモアのセンスはこれ。
きっとみんな幸せになってるはず。
着物詳しくないからこんな優しい小姑欲しい