DQN返し
248: 名無しさん@HOME 2012/11/10(土) 23:32:13.70 0
今日のトメ
遠方へ嫁ぐコトメ(トメの娘)のために作った着物を前に途方にくれていた。
「あの子は着物のことは何も知らないから何かしてやりたいけど、私も詳しくないから何をすればいいかわからん」
ウトが先代から付き合いのある呉服屋に予算を伝えて「これで一通りお願いします」と頼んだらしい。
私が一枚ずつ品を見て種類とか特徴を言い、それをトメが着物を包んでいる畳紙に書き込んでいくことになった。
遠方へ嫁ぐコトメ(トメの娘)のために作った着物を前に途方にくれていた。
「あの子は着物のことは何も知らないから何かしてやりたいけど、私も詳しくないから何をすればいいかわからん」
ウトが先代から付き合いのある呉服屋に予算を伝えて「これで一通りお願いします」と頼んだらしい。
私が一枚ずつ品を見て種類とか特徴を言い、それをトメが着物を包んでいる畳紙に書き込んでいくことになった。
スポンサードリンク
PickUp!
- 【キチ】 マイホーム建てた直後、実母のことで夫と喧嘩して離婚 → 元夫「妊娠した!」 私「は?」
- 【自業自得】B「いじめ?昔のことなんて…うるさいなぁ」 A「子供に教えたろ」 → 結果…
- 娘が「鉄棒してたら男の先生に“ズボンを履くように”って言われたからそうする!」って言っててやる気満々
- 友人「ホームパーティーするから是非」私「ごめんね、繁忙期で休めない」友人「ちゃんとこの日は絶対に休みたいって主張したの?」私「えっ」
- 外では『優しいお母様』を演じているトメが帰宅。普段通りキーキーと私をいびり始めた。→数分後、『お取り込み中みたいね』と隣室からゾロゾロとト...
- 妻の浮気旅行中、娘(11歳)と一緒に引っ越した→帰宅した妻「家の中、なにもないんだけど!」俺「引っ越した」→結果…
- コトメが出産で義実家に一時的に戻ってくる。私たち家族は同居中で今は一番広い部屋に住んでいるが、倉庫代わりにしている狭い部屋に移れと言われて…!?
- 彼と同棲1ヶ月になるけど無理かなぁって思い始めている。
- ふとましいおばさんが俺の横に座り扇子で扇ぎだした→俺「扇がれると物凄く臭いです」
248: 名無しさん@HOME 2012/11/10(土) 23:32:13.70 0
私「行きますよー?……色留袖、袷、灰地に道長取り」
トメ「漢字がわからん」
私「じゃあこのメモに書くから、それを見て書いてね。こっちが次のね」
トメ「これなんて読むの?こんな字書いたことない」
私「のしめ、だよ」
トメ「もうダメ、私が学がないの知ってるでしょ?嫁ちゃん着物すきだし代わりに書いて」
いきなり挫折しおった
トメ「漢字がわからん」
私「じゃあこのメモに書くから、それを見て書いてね。こっちが次のね」
トメ「これなんて読むの?こんな字書いたことない」
私「のしめ、だよ」
トメ「もうダメ、私が学がないの知ってるでしょ?嫁ちゃん着物すきだし代わりに書いて」
いきなり挫折しおった
249: 248 2012/11/10(土) 23:48:19.66 0
今日のトメその2
畳紙への代筆に気が進まない嫁に
「私は字も下手だし、あの子もそれはわかってるから。お願いだから嫁ちゃん書いて」と食い下がる。
書いてもいいけど、知らない土地で一から頑張るコトメさんが衣替えするときとか、着物を着るときとか、トメさんがこれを一枚一枚一生懸命に書いてくれたんだって思ったらきっと嬉しいし力になると思うよ……と伝えたら
「そうやって聞いたらやらないわけにいかなくなったじゃないの!」
次は怒りおった。その後はしんみりしてる。
畳紙への代筆に気が進まない嫁に
「私は字も下手だし、あの子もそれはわかってるから。お願いだから嫁ちゃん書いて」と食い下がる。
書いてもいいけど、知らない土地で一から頑張るコトメさんが衣替えするときとか、着物を着るときとか、トメさんがこれを一枚一枚一生懸命に書いてくれたんだって思ったらきっと嬉しいし力になると思うよ……と伝えたら
「そうやって聞いたらやらないわけにいかなくなったじゃないの!」
次は怒りおった。その後はしんみりしてる。
252: 名無しさん@HOME 2012/11/11(日) 03:35:13.09 0
おい、なんかしんみりしたぞ。
お前さん、いい嫁でいい義姉だな。
お前さん、いい嫁でいい義姉だな。
250: 名無しさん@HOME 2012/11/11(日) 00:33:15.99 0
>>248は優しい嫁様だ
255: 名無しさん@HOME 2012/11/11(日) 11:01:28.33 0
それにしても>>248さんは偉いよ。
姑小姑どちらにも気を使えるんだね。
知識と気遣い、両方兼ね備えるって並大抵じゃない。
>>248-249を読んでいたら頭の中に百恵の「秋桜」が流れてきた。
姑小姑どちらにも気を使えるんだね。
知識と気遣い、両方兼ね備えるって並大抵じゃない。
>>248-249を読んでいたら頭の中に百恵の「秋桜」が流れてきた。
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 1歳半の妹が空を飛んだ。病弱な母がそれを見て顔面にパンチを叩き込む光景は、今も忘れられない
- クソ男「お前の親は倒れるタイミングが悪い!」 私「は?」 クソ男「反省すると思ったのに!反省すると思ったのに!」
- 【ゴミ】彼女が猫拾ってきた。自分「こいつ自分が拾ってきたのに何もしねーな」 → 拾ってきたんじゃなかった…
- 離婚母子家庭のシングルマザーって気が強い人や感じ悪い人が多い気がする
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- はじめて彼氏ができたときに隣の奥さんが発狂「私の!私のものなのにー!」 → トラウマ…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ…あ!なるほどね」
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 兄嫁が亡くなった。兄嫁が残したものを見て、兄はうめき声のようなものを上げてうずくまって泣き出した。兄のこんな姿はみたことがない。
- 洋画が日本で公開されるときに、設定関連の誤訳で日本のファンの間だけ間違った認識が公式設定と勘違いされてるってのがけっこうあるんだよな。
- 友人の披露宴で見た嫁がすごく美人だった。「こんな美人どうやって捕まえたんだよw」 → 数カ月後、家に招かれたので訪問してみると…俺(あれ?顔が何...
- 【衝撃】母の日の数週間前、電話で私「母さん、今年は何が欲しいの?」母『じゃあ洋服が欲しいから一緒に買いに行きましょうよ♪』→後日、ビックリする事態が発生!!
- 年末に帰省した時、大晦日に嫁が泣いて自宅に帰った。俺の親はカンカン。電話で嫁に謝れとうるさいが嫁は拒否。なんとか子供の顔だけでも見せに行...
- 友人がとある通販サイトで取引を切られてしまったらしい。→友人「返品しすぎた」らしいが…
- うちの子ネコが「トムとジェリー」を見ていた。やっぱりネズミが気になるようだ→こうなった…
- 都会の方が生活に金がかかるって風潮に疑問 都内は選択の幅が広く安い娯楽もあるしスーパーも安いとこある 田舎は車必須で多大な維持費が必要だし、娯楽も選択の幅が狭く…
- 会社の部下との不倫が嫁にバレ、相手に慰謝料請求すると言い出したので「離婚する」と言ったら「子供がいるので離婚しません」と突っぱねられた。この状況で離婚するにはどうしたら…
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
ランダム記事PickUp!
- 母は市役所勤務。私が高校2年生の頃、職場に行くと母が「女」で仕事してるのを目撃した
- 義実家の皆が優しかったのは、私が出産マシンだったから
- 【あたおか】ゴミ「新人がミスして優秀な俺の時間を奪ったからバツを与えたったwww」 → 新人は帰ってこず、警察が…
- 子供「目がかゆい…」 → 病院に連れて行った結果…
- 【理解不能】祖父の形見分けで未投函のラブレターを続々と発見。宛先は伯父の奥さん、祖父からしてみたら長男の嫁
- 元嫁「復縁してほしい」 俺「え、どうしよう」 スレ民「それは…」 → 結果
- 人を轢いて逃げようとする車の前に飛び出して通せんぼした結果…
- 調停員「子供は母親が一番!発狂しても虐待しそうでも親権は母親!」 → 結果…
- 女さん「海外ではおしゃれ!日本は差別偏見がひどい!」 → そりゃ温泉にも入れないし破談になるやろなぁ…
- 冷め話じゃなく冷められた。私「今日は彼氏もいないし好きなもん食べよ~」 彼氏「お前!!!」 → 3ヶ月後、警察から電話が…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 友達が子供を産んだんだけど、可愛くなかったらしい。「全然ブスだし本当に嫌、なんで」ってずーっと愚痴っていた。
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 高校の同級生から手紙が。手紙『あの頃の僕達はすばらしく幸せだったね』私「うわ…なにこれ」→さらに私が妊娠中にトンデモナイ物が送られてきて…
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
みんなの反応
優しい嫁様だ♬
お姑も子姑報告者もみーんな幸せになってる!
着物×無知な義実家って残念な話が多いけど、いい話だった…
わざわざ調べてきたぞ
報告があった2012年11月10日は、仮に東京とすると最高気温20.1℃、昼の天気は快晴のまごうことなき「小春日和」だな
だから自信を持って「こんな小春日和の〜」と歌って言い訳だ
ただし東京以外の地域では、この日から気温が落ちてるところもあるので注意が必要だ!(努力の方向がおかしいタイプの人並みの感想)
そんな事言うと顔が赤くなるじゃない! その後はほんのりしている
ヨメ「アラホラサッサ〜」
「ポチッとな」
最高だぜ
華麗に脳内再生されたわw
前に初めて読んだ時の、まだブクマに入れてるくらい好きv
「相手の立場を思いやり、自分と相手を対等の階梯に置いて接する人にしか、ユーモアのセンスは持てないと言われる。」という記述があった。
報告者さんの文章に感じられるユーモアのセンスはこれ。
きっとみんな幸せになってるはず。
着物詳しくないからこんな優しい小姑欲しい