
修羅場
69: 名無しさん 2014/03/21(金)12:15:55 ID:RYW2Y5lkj
大した修羅場でもないのに、書いたら長くなってしまった。
長文すまん。
私の一番古い記憶は祖母の家に自分一人置いていかれて、母はタクシーで出掛ける場面だ。
しかしそれが夢なのか現実なのかよく分からなかった。
私は一度祖母の所に捨てられたのか?
しかし家族写真を見るとそんな感じは一切ない。
だからあれは幼い頃に見た夢と現実が混同しただけなのか?
ずっとモヤモヤしていたのだが、遂に母にその話をしてみた
私「お母さんにおばあちゃんの家に置いていかれた記憶あるんだよねw 確か私は半袖短パン履いてて、お母さんははタクシーで出掛けて行ったんだ。その前後の記憶はないけど、置いて行かれたことだけ鮮明に覚えてる。あれは夢だったのかな?」
母「いや…たぶん現実だわ」
( Д ) ゚ ゚
長文すまん。
私の一番古い記憶は祖母の家に自分一人置いていかれて、母はタクシーで出掛ける場面だ。
しかしそれが夢なのか現実なのかよく分からなかった。
私は一度祖母の所に捨てられたのか?
しかし家族写真を見るとそんな感じは一切ない。
だからあれは幼い頃に見た夢と現実が混同しただけなのか?
ずっとモヤモヤしていたのだが、遂に母にその話をしてみた
私「お母さんにおばあちゃんの家に置いていかれた記憶あるんだよねw 確か私は半袖短パン履いてて、お母さんははタクシーで出掛けて行ったんだ。その前後の記憶はないけど、置いて行かれたことだけ鮮明に覚えてる。あれは夢だったのかな?」
母「いや…たぶん現実だわ」
( Д ) ゚ ゚
70: 名無しさん 2014/03/21(金)12:15:55 ID:RYW2Y5lkj
私は一度捨てられたの?と恐怖を感じながら、詳しく聞いてみた。
すると何てことはない、母が弟を産みに病院に行く部分の記憶だった。
母「急いで準備して出かけないといけないのに、実家に置いてあるスイカやメロンが美味しそうで…羨ましいもんだと思ったよ」とのことだった。
ちなみに母がスイカを食べられたのは、まるまる3日後だった。
微弱陣痛でなかなか弟が下りて来ず、母は分娩室に入れられては出され、入れられては出されを繰り返してやっと出産した。ものすごく忙しい病院で、母以外は母子共に危険とかそんな人ばかりで、優しい助産師さんも医者も居なかったらしい。
2日経って生まれてきた弟は4150gという巨体で、母は産後ぐったりして、目が覚めたのは翌日だったらしい。
自分の、というより母の修羅場だな。
長文失礼しました。
すると何てことはない、母が弟を産みに病院に行く部分の記憶だった。
母「急いで準備して出かけないといけないのに、実家に置いてあるスイカやメロンが美味しそうで…羨ましいもんだと思ったよ」とのことだった。
ちなみに母がスイカを食べられたのは、まるまる3日後だった。
微弱陣痛でなかなか弟が下りて来ず、母は分娩室に入れられては出され、入れられては出されを繰り返してやっと出産した。ものすごく忙しい病院で、母以外は母子共に危険とかそんな人ばかりで、優しい助産師さんも医者も居なかったらしい。
2日経って生まれてきた弟は4150gという巨体で、母は産後ぐったりして、目が覚めたのは翌日だったらしい。
自分の、というより母の修羅場だな。
長文失礼しました。
スポンサードリンク
PickUp!
- アホ「すごい綺麗!どうして?」 私「これ使ってる」 アホ(盗んだろ!) → 結果…
- 従姉妹「かわいそーwwかわいそーwww」 → 爺様、つよい
- 保育園に通っている頃に母親が癌でタヒんだ。父親はそこに目をつけられカルトにドハマりして…
- 昔から曲がったことが大嫌い。どんな状況でも信号も法定速度も守ってしまう。どうやら自分は世間一般的に若干異端らしい。子供も欲しいし変えた方がいいのかな
- 姉と姉の女友達3人が俺の家に来て宅飲みした結果w
- ATMで真面目そうな小学生に声を掛けられた。小学生「財布を落としちゃって家に帰れないんです。お金貸してください」私「大丈夫?いくら?」小学生「1万円くらい?^^」
- 生まれつき難病の弟が他界して抜け殻のようになった両親。顔を合わせる時間が減っていき、やがて私が自立して完全に会わなくなったのだが、30を過ぎた頃突然父親から…
- 義兄嫁「おばちゃんが車貸してくれないからサファリパークはナシ、悲しいねぇ」甥姪が動物見たかったと泣き出したから、バスで行くことを提案したが・・・
- 【教えて】旦那のDVが酷くて子供と逃げようと思いマス。。。何か必要なもの、便利な連絡先など教えていただけると嬉しい、避難先は元旦那の家です→
71: 名無しさん 2014/03/21(金)12:27:28 ID:aCWm2n38A
ある一部分だけをやたら鮮明に覚えてることってあるよね。
でもお母さんが出ていったんじゃなくてよかったよ。
お母さんはきっとスイカやメロンが鮮明だったのかもなー
そして弟デカっ!!
でもお母さんが出ていったんじゃなくてよかったよ。
お母さんはきっとスイカやメロンが鮮明だったのかもなー
そして弟デカっ!!
72: 名無しさん 2014/03/21(金)13:31:22 ID:RYW2Y5lkj
ほんとに良かった。
ちなみに母はスイカとメロンに相当嫉妬したらしいw
はしょったけど、その話を聞いた時、3回も「メロンやスイカいっぱいあってさー。あんたはいいなぁと思ったよ」と言われた。
母は経産婦だったけど、一人目の私の時より明らかに痛みが強かったらしい。
母曰く「2860gと4150gでは圧力が違う」そうな。
それを出産控えた私に言うかと(´Д` )
ちなみに母はスイカとメロンに相当嫉妬したらしいw
はしょったけど、その話を聞いた時、3回も「メロンやスイカいっぱいあってさー。あんたはいいなぁと思ったよ」と言われた。
母は経産婦だったけど、一人目の私の時より明らかに痛みが強かったらしい。
母曰く「2860gと4150gでは圧力が違う」そうな。
それを出産控えた私に言うかと(´Д` )
74: 名無しさん 2014/03/21(金)13:41:11 ID:aCWm2n38A
2860gと4150gだと相当違うだろうなー
うちの子2600ちょっとで生まれたけど、4000近い赤ちゃんと新生児室で並んでた時、大きさの違いにビックリしたもん
うちの子2600ちょっとで生まれたけど、4000近い赤ちゃんと新生児室で並んでた時、大きさの違いにビックリしたもん
75: 名無しさん 2014/03/21(金)14:06:01 ID:5PZ86lZzh
4000gだったら、うちの子の一ヶ月健診のときより500gも大きい
そう思とすごいな
そう思とすごいな
73: 名無しさん 2014/03/21(金)13:37:04 ID:shKsNKPZU
4150gでかいwww
妊婦さん出産がんばってね!
妊婦さん出産がんばってね!
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 起きたら家に知らない親子。私「えっだれ」 親子「お前こそ誰だ!!」 → 外に飛び出して通報した結果…
- 夫「やったー!大好物だ!」 → 夫「な、なんだこれ…」
- ニートの娘の内定を嫁が断ってた。自分「なんでそんなことをした!?」 嫁「だって」
- 【苦悩】義父「先月、初期の肝臓癌を手術してもらったんだ~」私「そうなんですか..(医療費のムダだわ..」義父「??」
- 女さん「海外ではおしゃれ!日本は差別偏見がひどい!」 → そりゃ温泉にも入れないし破談になるやろなぁ…
- 高校までは普通だったのに社会に出てから私の名前を読めない人が多くて衝撃だった。上司にはDQNネームとまで言われてショック…
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」→彼氏、本気でブチギレ
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 弟嫁「お話あるのでいいですか?」 私「なになに?」 → バカすぎる
- 温泉宿に宿泊することになった。夫が医者にとめられてて生物が食べられないかので、予約する際に電話で生物を除いて出せるかお願いしたんだが・・・
- 可愛い猫やなぁ
- 大学でアカハラを受けた場合、どのような報復が望ましいでしょうか?
- 知り合い「刺青顔に入れてたのww馬鹿なことしたの後悔してるでしょww丸わかりww」→無言で五千円置いて店を出た。生まれつき…
- 夏に拾ったおっさんぬこ。 これまで幾度、寒い冬を一人で越した事だろう。
- 【復讐】元旦那の浮気で四年前に離婚した友人から、ヘルプコールが来ました【ワロタ】
- 義父母「義姉に子供ができたから今まで私の娘にかけた金を返せ」と連絡があった。私は混乱し、旦那に代わると旦那はブチ切れガチャギリ「ちょっと金返してくる」と言って出ていった
- 男の人って元彼が気になるものなのかな。今彼に元彼とはなんで別れたのか遠回しに聞かれたから答えたことがある。
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
ランダム記事PickUp!
- 【まさかの結末】若ママ「ブスだしババアwよく結婚出来ましたねwww」 → なんでよく知らないあんたにそこまで言われなきゃなんないんだ!!!
- アホ「すごい綺麗!どうして?」 私「これ使ってる」 アホ(盗んだろ!) → 結果…
- 【予想外】皆「サメが出た! 遠泳実習中止だ!」 → 先生「サメがでたので今日は…」
- 警察「同居人いるよね?話を聞きたいんだけど」 俺「いませんけど…」 → ヤバすぎる
- ママ友「入院するから子供をお願い」 私「りょ」 → もう知らなかった頃には戻れない
- 【クズ】同級生「お前んち、引き取った子を家族ぐるみでいじめてるんだってな?www」 私「は?」
- 私「好き」 彼「僕も好き、でも付き合えない」 私「なんで?」 → おおう…
- 大浴場には俺とオッサン2人だけ。おっさん「ゲホ!ゲホ!」 俺(風呂で吐くなよ) → 気づいたらおっさんが湯船にうつ伏せで浮いていた…
- 「するたびに血がでるんだけど生理かと思ったけど違うっぽい。これやばい???」 レス「病院行け」 → 結果…
- 夫が寝込んでるときに我が家に、見知らぬ女「看病にきたよー」
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 嫁「この条件をのんでくれなければ子供は作らない」俺「それは無理」→だが同僚の嫁が妊娠したと聞き心が荒み、俺「子供産まないなら離婚」→予想外の展開に…
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 高校の同級生から手紙が。手紙『あの頃の僕達はすばらしく幸せだったね』私「うわ…なにこれ」→さらに私が妊娠中にトンデモナイ物が送られてきて…
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
みんなの反応
ってかこうと思ったらメロンとスイカが食べたくなった…
・・・ってんなわけないよなww
『あんたの時は大変だったわ』と、子供の頃からオカンにさんざん愚痴られた。
ちなみに姉が3800g、兄は4300gだったらしい
母に「あと2年お腹の中にいても平気だと思うくらい体調良かったわー」
って言われました・・・
結婚して姑と話してたら、夫が3900g超だった。三兄弟で最大らしいw
親の身長で言うと、姑の方が10cmほど小柄なのにすごいわ。
つか4kg越えると巨大児じゃなかったっけ?
夜に祖母・兄と3人で車で出掛けた。
祖母は墓地の近くの友人だか親戚の家に用事があり、「ちょっと待っててな」と私ら兄妹を車に残しその御宅へ入って行った。
暗いのに沢山見えるお墓は本当に怖かったけど、兄と一緒だからと暫く我慢していた。しかし、恐怖心は次第に大きくなり遂に泣き出してしまった。
兄は何とか私を宥めようとアレコレと手を尽くしてくれたのを憶えている。なのに泣き止むどころか更に泣き喚いたため兄も「打つ手無し」と諦め…ず。
「妹のため!」と、兄も怖がっていたのに「婆ちゃん呼んで来る!」と車から降りて御宅へ入って行った。
私は恐怖でしかないこの状況に独り取り残され、更にパニックに。心の中では「お兄ちゃんが婆ちゃん呼んですぐに帰ってくる!婆ちゃんも私が泣いてるって知ったら慌てて戻って来てくれる!」と期待していたが、見事に裏切られた。
泣いても喚いても誰も様子を見に来ないどころか、不気味な静けさと耳鳴りに襲われる。怖くて怖くて車からは降りられない。ハッと気付いた時にはもう婆ちゃん家だった。
という記憶なのか夢なのか分からないモヤモヤしたものが残っている。
きっと、恐怖体験ほど鮮明に心に刻まれているのではないかと思います。
長文失礼しました。
いつからその兄と祖母が本物だと錯覚していた?
何歳のときのことかわからないけど、小さかったのならたぶん泣き疲れていつのまにか寝てしまっているうちに連れて帰られた、とかそんなオチではないでしょうか?
そう考えたほうが怖くないですよねー。
安産だった姉の体重2860gも言えるのは親の愛だな
その時に3900gくらいだったのかな、もう少しで4000g位の大きさでコメンテーターの人とかも「でかすぎ!」ってすごい騒いでた。
私4000gオーバーで産まれたから、なんかその言葉に妙にショックを受けたんだ。母や周りの人は「よっぽどお母さんのお腹の中が良かったんだねー」なんて言ってくれたけど、所詮4000g超えると「でかい」の一言なんだなぁと。
お母さん、お疲れ様。ありがとう。
3000後半がふつーで、4000台数名5000台がひとりいたよ
病院についたら頭が出てたとか、間に合わなくて家で産まれたとか、割りと修羅場な話が多かったのを覚えてる
生まれて何年かは生まれたときの体重書く機会が割とあるからね
予防接種受ける時とか
そんな私の娘は3007グラム。1週間も予定日超過してその間にすくすくと成長した
体重よりも身長が53センチもあったから、周りのコットに入ってる赤ちゃんと見比べても一人だけおくるみから足飛び出してて寒そうだったw
俺なんかお通じ1日空いてちょっと大きいだけで痛ってーって思うのに(´・ω:;.:...
昔は3000前後が標準だって聞いたけど、今はどれぐらいが標準なのか…
別に大きく産んでもいいんだろうよ、ただ産むのすごく大変だろうけど
昔と違って、今母親になる女性は細身の人が多くなってきてるらしいし
自分も小柄で骨盤も狭め。娘は出来れば2700gくらいで産まれれば理想だねと医者に言われて、2695gっていう空気読まれすぎな体重で産まれてきたよ
一ヶ月健診では、同じ産院の4000オーバーで計画帝王切開した男の子より大きくなってたw
羊水が濁って良くないとかそういうのを調べたりする手もなかったから
予定日3週オーバーくらいの子もいたよ
今は基本的に2週間待って気配がなければ予定帝王切開になるんじゃなかった?
小さく生んで大きく育てるのは、成人病のリスクを高めたり、不妊に繋がり悪いらしいよ。
て程度問題だと思うけど。
今9ヶ月より。