737: 可愛い奥様  2011/09/29(木) 12:14:31.97 ID:O2ApvzEK0
 ペットショップで見たオウム(でっかい)が凄く可愛い 
無表情なのに籠の側へ行くと
「ナデテー」って感じで頭を下げて近寄ってくる
鳥、飼ったことないけどここまで懐くと可愛いだろうな
無表情なのに籠の側へ行くと
「ナデテー」って感じで頭を下げて近寄ってくる
鳥、飼ったことないけどここまで懐くと可愛いだろうな
739: 可愛い奥様  2011/09/29(木) 12:19:09.71 ID:g3D3T8Ja0
可愛いよー 
ふわふわして軽くて柔らかくて可愛いけど、足は恐竜
ふわふわして軽くて柔らかくて可愛いけど、足は恐竜
773: 可愛い奥様  2011/09/29(木) 13:56:50.17 ID:O2ApvzEK0
 >>739 
飼ってるのかな?いいなー
賢そうだよね
マンション住まいでも飼えそうなら飼ってみたい
飼ってるのかな?いいなー
賢そうだよね
マンション住まいでも飼えそうなら飼ってみたい
777: 可愛い奥様  2011/09/29(木) 14:11:56.74 ID:6PuCwdqk0
>ふわふわして軽くて柔らかくて可愛いけど、足は恐竜 
  
そこだけ見たら何かスゴイなw
そこだけ見たら何かスゴイなw
774: 可愛い奥様  2011/09/29(木) 14:01:03.99 ID:0pDT3txk0
ペットショップにいたふくろうがそんな子だった 
もう可愛くて本気で飼う事を考えたw
ちなみに面ふくろうの頭の後ろの毛はまさに羽毛だった
ふわっふわで、思わず旦那に「羽毛だよ!」と言ってしまったくらい
もう可愛くて本気で飼う事を考えたw
ちなみに面ふくろうの頭の後ろの毛はまさに羽毛だった
ふわっふわで、思わず旦那に「羽毛だよ!」と言ってしまったくらい
754: 可愛い奥様  2011/09/29(木) 12:55:26.89 ID:+eXGLR3E0
 しゃべる鳥って、意味を理解してるんじゃないかと思う。 
叔母の飼ってるオウムは、叔母を見ると「ママー!ママー」というし。
叔母が相手をしないと「豚足よいっしょ!」という。
叔母の飼ってるオウムは、叔母を見ると「ママー!ママー」というし。
叔母が相手をしないと「豚足よいっしょ!」という。
756: 可愛い奥様  2011/09/29(木) 12:56:53.77 ID:roHxJVbV0
オウムひどすww 
  
鳥かわいいね。耳の所をなでるとウットリするのがかわいい。
鳥かわいいね。耳の所をなでるとウットリするのがかわいい。
762: 可愛い奥様  2011/09/29(木) 13:10:53.42 ID:aVeDyaIG0
うちはセキセイインコ飼ってるんだけど、 
朝に籠のカバーをあけた時だけ「おはよーちゃん」って言う(笑)
朝だけしか言わないから分かってるのかもって思ってる。
教えた時は夜とかも言ってたけど今は朝だけw
朝に籠のカバーをあけた時だけ「おはよーちゃん」って言う(笑)
朝だけしか言わないから分かってるのかもって思ってる。
教えた時は夜とかも言ってたけど今は朝だけw
764: 可愛い奥様  2011/09/29(木) 13:21:21.05 ID:h9w5LLcui
 インコ可愛いよ~。 
  
私が子供の頃買ってたつがいは、かかあ天下で褒められ好きなメスに弱気なオスが虐められると「メスちゃんカワイイギィィィィー!」とオスが叫んでたw
それいうとメスがやめる&虐められてる時にしか言わなかったから分かってたと思う。
イタズラして怒ると涙ぐんでうな垂れたり、頭カイカイしてあげると私にもしてくれたり可愛かったなぁ。
ちっこい頭で掻いてもらおうと斜めに傾げて寄ってくるのとかたまらん。
私が子供の頃買ってたつがいは、かかあ天下で褒められ好きなメスに弱気なオスが虐められると「メスちゃんカワイイギィィィィー!」とオスが叫んでたw
それいうとメスがやめる&虐められてる時にしか言わなかったから分かってたと思う。
イタズラして怒ると涙ぐんでうな垂れたり、頭カイカイしてあげると私にもしてくれたり可愛かったなぁ。
ちっこい頭で掻いてもらおうと斜めに傾げて寄ってくるのとかたまらん。
771: 可愛い奥様  2011/09/29(木) 13:53:11.58 ID:aNMm7IjG0
可愛過ぎワロタ
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 旦那「…具合悪い?」 私「なんでわかるんだろう」 旦那「実は…」
 - 私「どういうつもりでニート扱いできたわけ?」 夫「………」 → 今日、無事に再就職が決まった。これで離婚できる。
 - ニートの娘の内定を嫁が断ってた。自分「なんでそんなことをした!?」 嫁「だって」
 - Xで同じ趣味の女子でグループ作ってキャッキャしてたら関係ない人からいきなり「キモい、しね」と言われた
 - 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
 - 家に知らない女。私「えっ…誰…」 女「お前の今の生活は私のもの」 → 衝撃の事実を知る…
 - ゴミ「犬をころしたぐらいでなんだww謝らんぞwww」→結果…
 - 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
 - 高校までは普通だったのに社会に出てから私の名前を読めない人が多くて衝撃だった。上司にはDQNネームとまで言われてショック…
 - 私は親兄弟と仲が悪い。兄が結婚式をするが、欠席という形で出ないつもりだった。事情を知ってる叔父から『とりあえず何も言わなくていいから、出席はしなさい』と言われ、夫と出席する事になったが・・・
 - 唯一生きてて正気の血縁が弟しかいないのに、その弟にタヒぬ確率の高い病気が見つかった。
 - 【キモ…】子供たちが熱を出すたびに義母「あんたが毎日きっちり掃除しないからよ!ほらみて!このホコリ!わーーすごい!!!」私「子ども達が今苦しいのは私のせいなんだ…」
 - 【修羅場】 男性「リフトを止めろ!氏ぬぞ!」係員「はぁ?何で止めないといけないの?」→ スキーのリフトに女の子が...
 - 33歳の女です。年収450万の彼にプロポーズされたのですが、友人たちからは…
 - 嫁「単身赴任が終わったら、家を慰謝料に貰ってリコンするから」俺「は!?」嫁「ウワキしてるでしょ!探偵雇って調査したんだからね!」→とんでもない結果に…
 - 甥の学校で使うノートに先生からのメッセージが書かれていたが、甥の名前の漢字が間違っていたので・・・
 - 2/2婆ちゃんが縫ってくれた大切な浴衣を、コトメが子供のためにオムツにしてしまった。旦那に文句を言えば「お前みたいなケチで貧乏な女は要らない」と言われたので離婚する…→
 
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
    カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 夜中にリビングから物音。私「旦那がやらしいの見てるなwおどろかしたろwww」 → 結果…
 - 俺「犬飼いたい」 彼女「なら保健所でもらってこようよ」って言われたんだが…
 - 【マジで氏ね】なにもしない10日で16万のバイトをした結果…
 - 旦那「うちの両親は良い人だから同居しよ!」 私「えぇ…」 → 同居した結果…
 - 女「あなたが付き合ってる男の妻です」 私「えっ」
 - 元夫「僕はいま仕事を頑張ってます。仕事をやめさせられそうですがそれでもがんばってます」
 - 義母がしんだら張り切りだした夫「香典に触るな!女に金をもたせると危ない!」
 - 私が入院中に長女が近所の公園でぶっ倒れているのを発見された。私「なんで!夫は何してる!?」 →
 - 私「どうしたの?」 親友「あなたが付き合ってる人が私のトラウマの原因になった男だった…」 私「えっ」 → 結果…
 - 友達が人をリンチしているところに遭遇してしまった。友達「居たのか、お前もやれよ」 俺「えっ」
 
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
 - 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
 - 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
 - 彼女が中古カードショップで男に話しかけられた。いきなり彼女の持ち歩いてたカードを品定めしだしたらしく…
 - 姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
 - 1年前小学生の息子の担任の先生から呼び出しがあった。深刻そうな表情で「お伝えすべきか迷った」と言われ…
 - 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
 - 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
 - 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
 - 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
 - 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
 - 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
 - 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
 - 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
 - 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
 - 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
 - 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
 - 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
 - 高校の同級生から手紙が。手紙『あの頃の僕達はすばらしく幸せだったね』私「うわ…なにこれ」→さらに私が妊娠中にトンデモナイ物が送られてきて…
 - 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
 - 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
 
みんなの反応
なんという、ぐっすり…zzz
鳥小屋を洗うときも、餌や水を取り替えるときも手伝ってくれていたのに。
本人曰く、毎朝ぐだぐた中々起きない自分を「こらー!おきろー!!」と怒鳴る様子を見ていたせいだろうと。
(そういえば、その最中は確かに籠の中でバタバタさわいでいた。
怖かったのか、私がいじめられていると思っていたのか。
ごめんよ、インコちゃん、・・・そして母。
お陰で昼寝が出来なくて困ってます
でも、その子は夜も『おはよ』と言うので、『お休みじゃ❗』と母にケージカバーを掛けられて、グチグチ文句を言っている。
色んな子がいるもんですね。(笑)
「じ~んせい らくありゃ く~もあるひゃ~」と歌っていたなぁ。
アレルギーがなかったら家族にお迎えしたいよ…。
ナナちゃん(インコの名前)水飲みたいのっていって水道の所で待機してたから
ある程度言葉と行動は結びついてるんだろうな
毎日耳を塞ぎたくなるような雄叫びをするもの。
でも、すんごく可愛いの。お喋り上手、甘えん坊、陽気な性格と3羽三様❀
しまいには「さ、キューちゃんおはよーって言ってごらん」と言われて「ヤダヨ」と答えた。
絶妙のタイミングだったので大うけ。
後で若い医師の前で証人になったわ。
遊びに行って玄関先で『ごめんください』と言うと、奥の方から『あのー、留守ですが』と返事。
あー、お母さんだなと思い待っていても出てこない・・・
『ごめんください』、『あのー、留守ですが』を何度か繰り返した後玄関を開けるとそこには九官鳥がいました(笑)
確かに留守でした。
お母さんの声にソックリだったなぁ・・・。
すごいと思うけど、空き巣とかちょっと怖いなと思った…
読んでると鳥飼いたくなってくる…
…おい店員、この電池式フクロウの足にあるネズミの頭部はなんだ?と思った。
ペットショップの猛禽類の側には小動物の惨屍体があるのか
幼児PTSD製造ランドだな(´;ω;`)
お客さんがかごの前のたつと客に向かって言い放ってたw
うちは人間がにぎやかだったから、
口をはさむ余地がなさすぎたんだろうか?
これを思い出した
フクロウの餌は、冷凍○ウスという敷居の高さがあるからダメだ・・・
うちは「弟の事を笑ったな?俺の事も笑ってもらおうか」だったな。
バカ兄がいらん事覚えさせよって…
若本規夫が飼っていた九官鳥は若本の大将が帰宅時「たぁだいむゎあ~」というと・・・
若本まんまのイントネーションで「おぉうくゎえるぅい~」と返していた、と。
確かメスだと話さないと聞いた気がする。
話すのはオスだけなんだと。
間違っていたらごめんなさい。
コメ欄でも読めて最高〜((´∀`))
それをことばにできるかどうかってだけで
つまりもちろんペットのオウムも言葉の音真似してるだけじゃなく
それに意味があることは理解してるよ、意味を正しく理解してるかはわからないけど
ちなみに鳥の種類によってはさえずりに単語的意味だけじゃなく単純ながら文法的意味まであるらしい
たぶん意味を理解していたと思うよ
なぜかカラスに懐かれてた私が通りかかると
朝は「オハヨー」昼過ぎだと「コンニチハ」と挨拶してきたし
犬には「ニャー」猫には「ワン」と鳴いてたから
「キキィィー プシューッ プー」みたいな。再現度高かった
最終行はそれでいいのか…
オウムやインコは中年世代が思い付きで飼っちゃいけない動物の筆頭目。
種類によってはとんでもない平均寿命だったりするからねw
ボタンインコなんかも小さい割に強烈な鳴き声だよね、噛まれるとめちゃくちゃ痛いしw
米31
メスは話さないというわけではなくて、オスのほうが話す個体が多いし、得意な子が多い
オスのほうが話すのは、話すという行為がオスの発情に関係した行動だからと言われているそう
米33
ヨウムのアレックスは5歳児並の知能と2歳児の情緒があったとされる
確か、その子のこともあって、鳥頭(バードブレイン)を低能を馬鹿にする言葉として使えないんじゃね?という話になったとかなんとか
米36
だから、別種の鳥と一緒に育てると、違う鳥のさえずりを覚えるんだってね
前に「長寿な鳥の悩みを聞いて下さい」って動画をYoutubeで観たよ
オウム可愛いな〜と思ったけど、3世代に渡って飼う覚悟がなければやっぱり諦めた方が良いなって思った(しかも我が家は小梨だし)
今は九官鳥のあべちゃん動画とタイハクオウムのろう君ブログで満足してる
あべちゃん美声過ぎw
野鳥ファンが惑わされるねw
盛り上がってくると抑揚やリズムがついて、チュチューチュチュッチューチュチューチューシテ!!とか言い出す。
お客さんに聞かれたときに、お歌上手ねーと言われてインコは更に盛り上がったが、飼い主としてはたまったものじゃなかった。
いつか大型の子も飼ってみたいけど、田舎の一軒家でもないと声量的に厳しいよねやっぱり…。
オウムと一緒に生活してみたいなー!!
お、ハーフボイルとと検索くん
親戚が飼っていた九官鳥は、電話のベルの音や叔母の「もしもし○○でございます」を完全復元していて、叔母が「姉ちゃーん、妹ちゃーん、弟!(上二人の娘はチャン付けで、弟だけ呼び捨てだった)と呼ぶのも同じ声で復元するもんだから、よく従妹たちが騙されて返事してた。
面白かったな。
特にアレックス君なんかは空前の異例だった
むしろウグイスは教えられる方・・・
脳内再生余裕
※44のいう、発情の~云々は分かる
求愛のさえずりっておしゃべりに通じるもんがあるよね
けど嫁もらったら手に乗らなくなったんだぜ…嫁さん亡くなったらまた乗るようになったけど。
息子が生まれたら息子からかうし。頭いいよね、鳥って。
検索して一緒に泣いてくれ
うちはオカメちゃんだけど、家族の人生が変わったなあ
あまりの可愛さに母の更年期が治ったw
名前呼んだり話かけると決まった調子で良い声で鳴いてくれた
◯◯ちゃん→ピピッ
おはよう→リッ
といった感じに
鳴き声を文字に起こすの難しいな
問題は飼い主と想定寿命がギリギリな事くらい
こいつが居る限り絶対死ねん、というか死なん
よほどの覚悟がない限り大型は飼えないw
繊細なので飼い主が変わると自傷したり毛引きしたりもする
コラ! カラアゲニシテタベチャウゾッ
オウム本人もペットロス(パートナーロス?)を経験して病むってすごいなあ
それから二十数年後、同窓会の打ち合わせでその友人の家に行ったらまだ生きてた・・・オウムって長生きするんだとその時初めて知ったが、今でも宿題しましょうと言われる事実の方が驚いたw
「長寿な鳥の悩みを聞いて下さい」私も見た
インコオウムヨウムなんかの長生きする鳥を飼おうと思ってる人はもちろんのこと、ペットと暮らしたいと思ってる人皆に見て欲しいと思った
太郎ちゃんがおばあちゃんから離れたくないってヤダヤダしてるの見て泣いてしまったよ
鶏の後ろに何時も付いて遊んでいた、ある日グァグァグァガーと鳴きだした。
半年後には完全にコケコッコーと鳴いていた。
ドロボウ発見したデース♪
インコちゃん、香ばしいのか…
空き巣を家ごと吹き飛ばす・・・・・・いや町ごと吹き飛ばすインコ・・・・・・
というのを想像してしまった。もう寝よう(日曜日8:25)
※50 シンバ 「な、なんだ!?今の雄叫びは??(゜ロ゜;;)」
ダレデスカー、トメですよ!に対してマニアッテマスーを連呼した
デキるオウムが過去にいたような記憶がある。
あんなに可愛いのに恐竜の子孫なんだとかw鳥。
このごろのTレックスの映像、羽毛がわさって生えてるのな。びっくりした。