衝撃的体験
290 : 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)14:09:32 ID:S6n
DQNネーム絡み。
友人が妊娠。どうやら女の子だということで、旦那さんと名前を考えていたらしい。
そしたら旦那さんの出した候補が、どこに出しても恥ずかしいDQNネームだらけ。
姫桃でプリンだの、苺愛でベリーだの、愛桃でピンクだのと漢字も読み方もいわゆるお姫様とかリボン、フリル系。
一通りの説得はしたけどダメだということで、私たちに相談がきた。
私達の計画は、プリンちゃんが大人になったらこうなるよを実際に見てみよう計画。
友人が妊娠。どうやら女の子だということで、旦那さんと名前を考えていたらしい。
そしたら旦那さんの出した候補が、どこに出しても恥ずかしいDQNネームだらけ。
姫桃でプリンだの、苺愛でベリーだの、愛桃でピンクだのと漢字も読み方もいわゆるお姫様とかリボン、フリル系。
一通りの説得はしたけどダメだということで、私たちに相談がきた。
私達の計画は、プリンちゃんが大人になったらこうなるよを実際に見てみよう計画。
スポンサードリンク
PickUp!
- 結婚式に、知らない男「お前なにやってるのか分かっているのか!訴えるぞ!」 俺「えっ」
- 自分「誰もこない…ここには君と僕しか居ないんだね…」 → 裏切り
- 私「あんたそこいたらひかれるわよ」 蛙 猫「」
- 【驚愕】地震がきた直後、電話してきたトメ『息子(旦那)は家にいる?』私「旦那は会社に行ってますよ」トメ『あら、そう..』→旦那に連絡すると・・
- 産後のお手伝いを断ったわたし(嫁)が憎すぎて孫(息子)まで可愛くないってありえる?→2人育てた義母を尊敬しているのに「あれ?」って思うことが多...
- 1/2嫁がPC立ち上げたまま出かけた。見てみれば不倫の証拠の数々。こんなん離婚だわ、間男にも制裁するわ→嫁「離婚だけはイヤ!相手に迷惑がかかるから!」こんなん離婚していいよな…
- 完成した再現料理を載せて知識くれた人に感謝とかしてると、稀に「レシピ出し渋るんじゃなく全部教えて」って言ってくる人がいる。
- 結婚前は正社員だったけど体調崩して療養。少しでも収入を得たくて、電話で男忄生とムフフな会話をするバイトを始めた。旦那に話すと「そうなんだ」とニコニコ。愛されてないのかな。
- 1/2結婚記念日に嫁に「愛してる」とパルプンテ。すると嫁は「離婚しようと思っていた」「子供が産める体じゃない」と泣く。こんなとき、どんな顔をすればいいのかわからないの。
290 : 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)14:09:32 ID:S6n
友人宅のホームパーティで、私達のドレスコードは、学生時代の服をそのまま着てくること。なければ安いやつを買って着る。
私たちの学生時代、JJとかキャンキャンブームで、フリフリというかお姫様、お嬢様系のファッションが流行ってたんだよね。エビちゃんとか押切もえみたいな。
そんなフリフリお姫様系の服を着た35歳の私たちに、固まる旦那さんと何人かの旦那さん友人。
すかさず佐藤プリンですとか田中ベリーですと名乗ってみた。
更にそこで旦那さんのお母さん、60代にもフリフリ系ファッションで動画を撮ってもらってあったので、それを上映。ノリのいいお母さんで助かった。
その後、あんたの候補の名前で、大人になるってこういうことだよと冷静に言う友人。
どうやら旦那さんはエビちゃん的な女の子が好きで、ピンクとかフリフリが好きみたいなのね。それで甘々な名前ばかり浮かんでいた様子。
で、友人が説得しても、お前も学生時代可愛かったんだから似合うに決まってる、子どもが大人になったって似合うはずだと主張していたらしい。
結果、私たちとお母さんの現実を見た旦那さんはDQNネームを撤回。
ただどうしても可愛い系から離れられなかったらしく、そこは友人が折れて、桃でモモとか茉莉でマリとか、そういうフルーツ花由来の名前になった。
子供に名前をつけるときは、自分たち、そして自分と旦那の親がその名前でもおかしくないかを考えること。なぜなら、高確率でそれは自分の子供の30年後、60年後の姿だから。
これをいつか子持ちの友人が言っていたけど、本当に正しいと思う。
そして、伊藤リボンと名乗り、フリフリの花柄の服を着ていた35歳の私をなぜか可愛いと言ってくれた旦那さん友人とご飯を食べに行くことになり、久しぶりの彼氏!?とワクワクして美容院まで行って新しい服まで買っていざ行ったら、イメージと違うと言われてふられた私。
もちろん本名は事前に言ったし、そのデートもどきには普段着ている年相応の服で行ったのに。
もうせっせと甥っ子姪っ子、そして友人の子供たちをかわいがるからいいんだ。
私たちの学生時代、JJとかキャンキャンブームで、フリフリというかお姫様、お嬢様系のファッションが流行ってたんだよね。エビちゃんとか押切もえみたいな。
そんなフリフリお姫様系の服を着た35歳の私たちに、固まる旦那さんと何人かの旦那さん友人。
すかさず佐藤プリンですとか田中ベリーですと名乗ってみた。
更にそこで旦那さんのお母さん、60代にもフリフリ系ファッションで動画を撮ってもらってあったので、それを上映。ノリのいいお母さんで助かった。
その後、あんたの候補の名前で、大人になるってこういうことだよと冷静に言う友人。
どうやら旦那さんはエビちゃん的な女の子が好きで、ピンクとかフリフリが好きみたいなのね。それで甘々な名前ばかり浮かんでいた様子。
で、友人が説得しても、お前も学生時代可愛かったんだから似合うに決まってる、子どもが大人になったって似合うはずだと主張していたらしい。
結果、私たちとお母さんの現実を見た旦那さんはDQNネームを撤回。
ただどうしても可愛い系から離れられなかったらしく、そこは友人が折れて、桃でモモとか茉莉でマリとか、そういうフルーツ花由来の名前になった。
子供に名前をつけるときは、自分たち、そして自分と旦那の親がその名前でもおかしくないかを考えること。なぜなら、高確率でそれは自分の子供の30年後、60年後の姿だから。
これをいつか子持ちの友人が言っていたけど、本当に正しいと思う。
そして、伊藤リボンと名乗り、フリフリの花柄の服を着ていた35歳の私をなぜか可愛いと言ってくれた旦那さん友人とご飯を食べに行くことになり、久しぶりの彼氏!?とワクワクして美容院まで行って新しい服まで買っていざ行ったら、イメージと違うと言われてふられた私。
もちろん本名は事前に言ったし、そのデートもどきには普段着ている年相応の服で行ったのに。
もうせっせと甥っ子姪っ子、そして友人の子供たちをかわいがるからいいんだ。
291 : 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)14:40:39 ID:k3f
わろたw
乙
乙
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 【逃走】 先輩「うちの兄と会ってほしい、きっとタイプだと思う」 私(どんな人なんだろー) → あまりにも…
- 【自業自得】母が癌になった。だるーと思ってたらあっさり亡くなったみたいでよかったよかった。
- ニートの娘の内定を嫁が断ってた。自分「なんでそんなことをした!?」 嫁「だって」
- 【苦悩】よく料理をする旦那「オレの作った味噌汁はどう?」私「美味しいわ~..(この味噌汁、出汁が..」旦那「??」→結果
- 【悲惨】 自分「子供の名前はこれ!かっこよすぎる!」 → 現在の自分「………」
- ゴミ「犬をころしたぐらいでなんだww謝らんぞwww」 → 結果…
- 近所の女子高生が妊娠→うちの子が原因だった…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- ババア「あたしのこと嫌いなの?」 俺「いやー嫌いっすね」 → 会社、めちゃくちゃ快適になる
- 義実家に行ったら久しぶりに義兄一家と会った。義兄嫁「お正月明けから保育園の後の時間に子供預かって! 」といきなり言ってきて!?
- 実家の母は70代半ばで一人暮らししてる。そういう状況の中で母が子猫を拾ってきて…
- 嫁がSNSで知り合った人と飲み会で朝帰りするようになったので咎めたら「貴方は私との約束を破ってばかりなのに私だけ怒られるのはおかしい」と超長文メールが来た
- 37歳独身ババア、休日にやることが無さすぎる→結果…
- 【2/2】 元嫁にクリスマスの予定を聞かれた。無視すりゃよかったのに、優しい俺は反応してしまった。延々と愚痴をこぼす元嫁、間男に不妊を伝えたら殴られたんだとw
- 【復讐】愛犬を轢き殺したオッサン「犬は法律上物扱いだし、器物損壊で謝罪とかw」→同級生の父親である事がわかった→結果
- 1「食器洗いや洗濯物干しに労力使ってる奴って笑えるw食洗機・乾燥機を買うことで時間を買い、それで余暇を楽しんだり副業したりしろよw」スレ民「これは同意。買うと世界変わる」
- 4/4【胸糞注意】4歳の娘を夫に預けて買い物へ。そして帰宅したらウトメとコトメカップルがいた。なぜか娘はいない。どこに行ったのかと聞いたら「嫁子そっくりに生意気になった」と
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 【ゴミ】私「ねぇねぇ、いつ結婚する?」 彼氏「結婚?するわけないじゃん」 私「えっ」 → 理由が…
- 子供会の役員「100個ぐらいポッケナイナイしたろwww」 → 結果…
- 【ゴミ】赤ん坊が結膜炎に。医者「性病が原因です」 私「えっ」 → 原因元が…
- 夫「娘が高熱!帰ってきて!」 → 職場から慌てて帰ってくると、放置された娘と置き手紙が…
- 小学生の時の担任がキチガイだった。私が今でもジャニオタを避けて生きている原因になった人物。
- 疲れ果てた母「しんだおばあちゃんに会いに行こうね…」 5歳の私「おばあちゃんに会えるの!?やったー!!」 → 結果…
- 轢かれた猫が道の真ん中でのたうち回ってた。自分「埋葬してあげなきゃ…」 →
- 彼氏とデートした後日、上司「この金額を払うから…」 私「えっ」 → 上司に殴られ…
- アホ「世の子持ち夫婦や妊婦を攻撃しまくったろwww」 → 結果…
- 俺が前につきあってた女は最低だった。知的障害の妹と親の世話を頼んだら逃げやがった。
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 給料17万のうち家に12万入れ、家事も9割してたら。親「孫の顔も見せない親不孝娘など要らん!妹夫婦と同居するから出てけ!」私「えっ」→結果…
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 高校の同級生から手紙が。手紙『あの頃の僕達はすばらしく幸せだったね』私「うわ…なにこれ」→さらに私が妊娠中にトンデモナイ物が送られてきて…
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
みんなの反応
伊藤なのか。サッポロじゃないのか・・・
まともで優しい友達思いのいい人なのにな、なんでだろうな
旦那友人が未婚の理由は分かった
そんな理由で一発でふったらそりゃまともな彼女が出来るはずがない
イメージ通りの彼女と付き合う→日常生活がおかしいから破局の繰り返しだろ
同年喪女だけにこんな男前な人を振るとは赦せぬ‼
そこでのイメージを普段の生活に求められても困るわな
報告者さんに幸多くあれ…(´;ω;`)ブワッ
いまだにDQNネームを付けようとする親がいることに驚愕
報告者に幸せになる呪をかけておこう(T人T) ナムナム
ハム太郎かな
報告者はそういうのと出会ってしまったんだなw
似合ってたんだろうけど、非現実的なイメージだけを求められてもねぇ。
頭が軽そうな感じだし、そんな相手こっちから願い下げでいいと思うよ。
それでは年齢があがればあがるほど良いな…ピカチュウ君(99才)
レベル73のピカチュウww
進化拒否してるなww
友人旦那の友達もちょっと変な人かもしれんなw
ラブリー系好きだけど卒業した。
100%日本人なのに「マイケル」みたいな名前の子いたけど
ちょっとな~って感じた。
ルルッルル~♪
※1
これ分かるやつ手を挙げてノ
婆になっても奥様に可愛い可愛い似合う似合うと着せ続けたそうですよ。
こういうジャンルが好きな男は一定数いるから、死ぬ程結婚したい恥も外聞もない、という女性は、フリフリロリロリ婆、オススメ。
多分、コブ付きでもまとめて世話してくれると思う。こういうタイプでないとダメだーって男性、いるから。いつの時代も。
高確率で子供にもキラキラネーム付けるよね…
たぶん報告者友人旦那より手ごわいよね…
ノ
一応言っとくが、あの子去年で100才だけどいまでも現役だからな。
ただ!問題はベリーちゃんだフリルちゃんだのの名前の可愛らしさは「ペット」的なもんだってことだ
ノ
我が家には黄色時代の景品グラスあるよ
ありがたいことだよね
ノ
※26
ググってきたら明治42年ってあってびっくりだよ…
ノ
※26
ググってきたら明治42年ってあってびっくりだよ…
あの子もうそんなお年なの!?
びっくりして思わず公式サイト見に行ってしまったw
そしてものすごく久々にリボンシトロンが飲みたくなってしまった…
故大屋政子さんが脳裏に浮かぶ・・
ナポリンリン♪
コメ欄のおかげで最近の投稿って気付いて、投稿者がまだ希望があるなって気付けたのが今日の幸せ
リアルだとやなこと続いてるけどなんか希望持てた気がする(気がする)
※21
しかもその手の将来国際的な活動が出来るように☆な日本人外国ネームだとパスポートとるとMAIKERUになるんだよな…
元々大天使ミカエルが元ネタでMichaelが正しい、アメリカン読みがマイケルになるだけで
生まれながらにしてスペルミスの業を背負う羽目に
ノ
オレンジとシトロンだっ
ノ
彼女を知らないなんて、この※欄に居るものか!
明日はもーっと忙しくなるよねハム太郎
へけっ…
ハム太郎の「へけっ」は『Head care』で、「今から急所(頭部)を狙うからせいぜい注意しておくことだな」という忠告(文法激無視系都市伝説)
ほんとこの通りだな
うちの従妹にも言ってやりたい
シロガネ山...
..............
でも出産後、我に返ったのか 普通の名前で届けを出した。 後で理由を聞いたら「祖母が赤ちゃんを抱いて涙を流して喜んでくれて、その時 ハッ!この子が歳をとって祖母と同じように孫を抱く日が来るのを想像したら…リボン(仮)ばあちゃんと呼ばれるのか!? と思わず現実に引き戻された気がした。」と告白してくれた。 本当によかったよ。
姫ちゃん乙
しかも実際は「マイケル」て名前はないっていうねw
和製英語みたいなもんで、実際にはマイコの方が近いらしいから。
例えば、白人の目鼻立ちのハッキリした老淑女なら似合うかも
日本人の顔では若くても結構厳しいもの…
レベル=年齢と言う敵が風来のシレンに居るが
途中から弱くなっていくぞ。