なんか笑える霊体験
94 : 本当にあった怖い名無し 2009/06/17(水) 23:08:05 ID:fnlDILYdO
昔うちの父親が亡くなった時の話。
【前提】
当時、父は実家に一人暮らし。十二月の初めに他界。
私は同じ市内のアパート住まい、姉はずっと前に東京で結婚。
葬儀には夫婦揃って来てくれたが、義兄は生前の父とは面識が
なく、遺影で初のご対面。
【本題】
葬儀の後、四十九日まで遺骨を動かしてはいけないと教わったので、昼夜働いていた私は時々実家に立ち寄って線香を上げていた。
数日後、留守番電話に姉から、「すぐに連絡よこせ」とのメッセージが。
なんじゃい、忘れ物か?と思いつつ電話してみると、
姉「あんた、お父さんのお骨どうした?」
私「え、実家にあるけど」
姉「お骨、あんたん家に持ってった方がいいよ」
私「なんで?だって納骨までは動かしちゃいけないんでしょ」
よくよく話を聞くと、前の晩に義兄の夢枕に父が立ったらしい。
【前提】
当時、父は実家に一人暮らし。十二月の初めに他界。
私は同じ市内のアパート住まい、姉はずっと前に東京で結婚。
葬儀には夫婦揃って来てくれたが、義兄は生前の父とは面識が
なく、遺影で初のご対面。
【本題】
葬儀の後、四十九日まで遺骨を動かしてはいけないと教わったので、昼夜働いていた私は時々実家に立ち寄って線香を上げていた。
数日後、留守番電話に姉から、「すぐに連絡よこせ」とのメッセージが。
なんじゃい、忘れ物か?と思いつつ電話してみると、
姉「あんた、お父さんのお骨どうした?」
私「え、実家にあるけど」
姉「お骨、あんたん家に持ってった方がいいよ」
私「なんで?だって納骨までは動かしちゃいけないんでしょ」
よくよく話を聞くと、前の晩に義兄の夢枕に父が立ったらしい。
スポンサードリンク
PickUp!
- 「うぎゃあああああああ!!!!」 家族「なんだ!?」 → バカの極み
- 小学生の頃、女「お前の母親はクズだ。お前も托卵かもね」 私「えっ」 → 両親にその事を話してしまった結果…
- 閉店して暖簾もおろしてたのに、電源オフした自動ドアをこじ開けておっさんが侵入してきてビビった。
- 【復讐】離婚して心がくたくたになっていた時に告白されて付き合った →4日後。彼『やっぱなしで!』私「え」→さらに数ヶ月後、あることが判明し・・・
- 【悲報】 警察署で免許の更新。受付「ゴニョゴニョ…で1500円です」俺「はい?」受付「ですから、ゴニョゴニョ…で1500円」
- 子供に手紙を渡され私にとのことで中を見たら「くたばれクソ女」 と書いてあり自分の罪を後悔しています【ざまぁ】
- 警官の旦那の制服が盗まれた。目星をつけたママ友の家に凸し、事の重大さを説くと…
- 妹に会社の人達を紹介したら私の評判まで下がった。妹にはもうちょっと現実を見て欲しい
- 近所の事故物件跡地がようやく売れて新築建て始めた。
95 : 本当にあった怖い名無し 2009/06/17(水) 23:09:25 ID:fnlDILYdO
父曰く、『寒くてかなわんから、アパートに連れて行ってくれるよう娘に伝えてくれ』
こちらでは十二月ともなれば気温は日中でもマイナスがデフォ。
火の気のない家の中は下手すりゃ外と変わらない気温なので、父の訴えもあながち的はずれではないのだが……
義兄がなぜ直接娘達に言わないのか、と問うと、
父『あいつら二人ともガーガー寝てて気づいてくれない』
……零感娘で悪うござんした。
ちなみに、それだけでは信憑性が薄いと思ったのか、『赤い花は嫌いだからやめてくれ』との伝言も。
確かに祭壇には花が飾ってあるが、赤い花なんてあったっけ?と半信半疑で実家へ向かった私。
遺骨や位牌を引き上げる傍ら、何気に花籠を確認すると…
そこには紫色の蘭の花が。
父よ、これは赤い花ちゃうよ…
こちらでは十二月ともなれば気温は日中でもマイナスがデフォ。
火の気のない家の中は下手すりゃ外と変わらない気温なので、父の訴えもあながち的はずれではないのだが……
義兄がなぜ直接娘達に言わないのか、と問うと、
父『あいつら二人ともガーガー寝てて気づいてくれない』
……零感娘で悪うござんした。
ちなみに、それだけでは信憑性が薄いと思ったのか、『赤い花は嫌いだからやめてくれ』との伝言も。
確かに祭壇には花が飾ってあるが、赤い花なんてあったっけ?と半信半疑で実家へ向かった私。
遺骨や位牌を引き上げる傍ら、何気に花籠を確認すると…
そこには紫色の蘭の花が。
父よ、これは赤い花ちゃうよ…
96 : 本当にあった怖い名無し 2009/06/17(水) 23:20:00 ID:PJ1hYdlF0
お父さん、息子が出来たみたいでうれしくて義兄とほんとは一杯飲みたかったとかw
98 : 本当にあった怖い名無し 2009/06/17(水) 23:25:03 ID:hJkph2wz0
>>96
そう考えると、ちょっと切ないな
そう考えると、ちょっと切ないな
99 : 本当にあった怖い名無し 2009/06/17(水) 23:29:08 ID:fnlDILYdO
あーそれはあるかも。
父は男の子が欲しくて、私が小さい頃はキャンプだ釣りだと連れ歩いてたし。
義兄は父とは葬儀の時が初対面だったから、夢の中で初めて挨拶した!って焦ってたらしい。
その後姉夫婦とその話をしてないので、今でも夢で義兄に会いに行っているのかどうかは知らんがw
父は男の子が欲しくて、私が小さい頃はキャンプだ釣りだと連れ歩いてたし。
義兄は父とは葬儀の時が初対面だったから、夢の中で初めて挨拶した!って焦ってたらしい。
その後姉夫婦とその話をしてないので、今でも夢で義兄に会いに行っているのかどうかは知らんがw
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 「今までママに迷惑かけた分、パパには大学まで学費を出して謝って欲しい」 → いやお前は娘じゃないが
- 子供がネットでシにたいって書き込んでた。私「ここで相談してみ」 子供「………」 → 結果…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 【騒音】注意されたのかドタドタ走るのは減ったけど、なんか小さくボコボコ音するのが気になる。一度、音気になると小さめの音でも気になってツライ。
- 高校までは普通だったのに社会に出てから私の名前を読めない人が多くて衝撃だった。上司にはDQNネームとまで言われてショック…
- 高校までは普通だったのに社会に出てから私の名前を読めない人が多くて衝撃だった。上司にはDQNネームとまで言われてショック…
- 離婚したら途端に変わった→元夫がバカすぎて呆れる
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 【予想外】父「犬くれるって人がいる」 → 父「引き取ってきた」 家族「えっ」
- 2年前に弟と弟嫁はデキ婚してから、うちに来た時に挨拶する程度の仲だった。だが私も結婚し、この機に仲良くなれたらと思って弟経由で弟嫁のLINE聞いてメッセージを送ったが!?
- 嫁「熱が37.8ある、風邪引いたかも」 俺「大丈夫!?匂いは?味とかする?」
- 【苦悩】義実家で旦那の家族「初孫はいつ頃産まれてくる予定なの?赤ちゃんグッズも色々揃えたのよ~」私「はぁ..(どうしようかな..赤ちゃんはもう..」→結果
- うちの娘はハンデのある子達のお世話を丸投げされており、校長や担任に抗議するも…先生「お世話係はいい思い出になりますよ。娘さんなら大丈夫!」...
- 私「家族に八つ当たりするほど仕事ってつらいかなぁ?不思議…」→旦那に顔をグーで殴られた!
- 2週間近くお盆休み取ってる旦那の為に、仕事から帰った私が食事を用意する。私「こんなのおかしい!」旦那「悔しかったら転職しろよw」→結果…
- 私は妊娠5ヶ月に入ったとこ。お彼岸なので義実家にお花やお菓子を届けに家族で行ってきた→すると義兄嫁が朝っぱらからやたら不機嫌で・・・
- 【衝撃】美容院で「彼氏ができた」と話したら、勝手にホワイトブリーチをかけられて白髪にされた...
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 【アホ】彼氏「これ俺のブログ」 私「へー…うわぁ…」 → 彼氏「会社クビになった」
- 母「幼馴染と縁を切りなさい」 小学生の私「なんで?」 母「幼馴染の親が異常だからよ」 → 何年か経って母に聞いた結果、母が異常者だった
- 祖母の財産が私にも遺されてた。姉兄「どうしてこいつだけ貰えるんだ!!!」
- 父「そろそろ働いたら?」 → 家庭崩壊
- 兄「ウワキ親父が離婚突きつけられとるww煽ったろwww」 → 結果…
- 兄「インフルはこうやって治すんだ!!!」 → 力技すぎてわろた
- 【トラウマ】恋人と同棲するときに「お互い自分の価値観を相手に押しつけないこと」をルールにした結果…
- 友人がやらかした。友人旦那「なぜ止めなかった!お前も共犯だ!」 私「えぇ…」 → フルボッコ
- だらしない息子にゲームを与えた。息子「ユーチューバーになる」 → 結果…
- 妹が結婚するかもしれない男性の名前を見た夫「ちょっと付き合いを考えた方が良い」 → 妹はキレたが、その後…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 彼女が中古カードショップで男に話しかけられた。いきなり彼女の持ち歩いてたカードを品定めしだしたらしく…
- 姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
- 1年前小学生の息子の担任の先生から呼び出しがあった。深刻そうな表情で「お伝えすべきか迷った」と言われ…
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 高校の同級生から手紙が。手紙『あの頃の僕達はすばらしく幸せだったね』私「うわ…なにこれ」→さらに私が妊娠中にトンデモナイ物が送られてきて…
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
みんなの反応
どちらも穏かな顔をしてそばに居てくれた。
もともと口数の多い人じゃないから生前のままだなって思って嬉しかった。
父が夢に出てくれると、がんばれって励まされてるような気になるよ。
でもやっぱり、会いたいし話したいな。
目覚めた時「あーたしかにうちの嫁よく寝るわ」って思ったからこそ伝えたのかもね
三途の川(渡し船じゃなくて車やった)に母親迎えにきてたけど
川渡る前に降ろされた
うちの祖父さんは娘(母)と孫(自分)の夢に一度だけ出てきたきりだわ
しかも前後編ぽかった
1.家の玄関からスタスタ出ていく夢。会話無し(初七日辺りに自分が見た夢)
2.元気に「ただいまー!」と帰ってきた夢(母が仕事や人間関係で落ち込んでる時に見た夢)
晩年肺癌で体が弱って歩けなくなって苦しそうだったから
死後は元気そうで安心したよ
(;∀;)人(;∀;)ナカーマ
うちは亡くなってすぐにいっぺん夢で会いに来てくれただけだ
なぜかもっふもふの狼で
じーちゃん、今度は人間の姿で会いに来てよ...(´;ω;`)
千と千尋の神隠しの油屋みたいな所で白いパジャマ姿の父と話したよ
赤と金色の豪華な内装でだだっ広い宴会場ぽい和室だった
あの世とこの世の間の談話室へ行ったんだと勝手に思ってる。
全然勉強できてない状態での資格試験日に夢に出た。
いつものよーに膝の上でくつろいで、いつものよーに人の太ももの間に頭突っ込んで寝やがって。
「気張らんでええんやで」
って言われてるようだった。
もちろん試験は落ちた。
また別の日に妹と二人だけで大学芋を食べた時には、『大学芋、私の分は?』とまた文句。
その他にも、ケーキ買って来いとか、アイスが食べたいとか、食べ物に関しての注文が多い。
あ、猫マンガ読みたいっていうのもあったなぁ(笑)
墓前で祈る時も仏壇拝む時も魂はその場に居る
といった話を聞いたことがある。
お父さん亡くなったばかりなので、その段階までは行ってなかったんでしょうね
生前は、幽霊なんている訳ゃないって言っていたのに
いざ自分が死んだら、霊感の強い私の旦那のとこによく出てた
脱衣所の扉開けたら角っこに立ってるとか、ホラーだよ
寂しいから、御墓参りに来てっていうお誘いだった
でも、母や私ら兄弟には霊感ないんで
すんませんねって感じww
父「ニセンくれ!」
私「ニセン…2銭?2千円?まさか2千万円?」
どういう事だ、何のこっちゃ?とパニくりかけていたら存命の母が登場。
父にペラいA4サイズの茶封筒を持たせて、どこぞへ歩いて行った。
翌朝、母にその事を言うと、母「はぁ!?ニセン?父ちゃんったら三途の川の渡し賃を落としたか、誰かに巻き上げられたのかん?」
いや、知らんがな。
……と思ったらお父さん(生きてる)だった……(´・ω・`)
似てるんだ、祖父と父
あんなに父を殴りたくなったのは……何回目だろ?
ヒドスwwwww
夢内のことくらい許してあげてww
ご機嫌にワキャキャウキャキャやってる時って線香のの匂いするんだけど、私が近づくと気配が消えるんだよね やっぱ孫より曾孫かよ…
妻ラブだったじぃさまは、ばぁさまが息を引き取る前にちゃんと迎えに来てた。
それはハッキリ見えたけど、それっきりじぃさまは見てない。
イャ、見えてたら成仏してないからそれはそれで困るけどさ~
それは迎えに来たのではなく追い返しに来たのではないか
焼香して自分の席に戻ってすぐに耳元で「あー、もう行かなくちゃ」って姉の声がした
亡くなってすぐに3日連続夢で会いには来てくれてたんだけどこっちが起きてる時は接触なかったのに…
んで義兄や甥や父母への伝言頼まれて、その後はちょっとお喋りしてたら猫の声がして「あ、はなちゃん達(姉が飼っていて亡くなった猫)迎えに来ちゃった。んじゃちゃんと伝えてね」って気配が消えて本当に逝っちゃった
その法要の2日前には父の夢枕に立って「法要(納骨)やめて.まだ旦那と甥の側にいたい、家にいたい」って泣きながら訴えてたが父から「それはいかん、ちゃんとしとかんとお前が迷う」と他にも色々話したら本人も納得して帰ったと姉からの伝言伝えた後で聞いた
私が逝く時には迎えに来てやる!でもまだかなり後だから暫く逢えないね
と言われたから私はのんびりまったり生きていくよ
しかし姉よ
父母、義兄、甥以外の人への伝言は?
と聞いた返事が「あ…まぁ適当に」
すまん、そのまま弟達に伝えてしまった私を許してくれ
切ない…と画面が滲んで来てたのにww
弟ドンマイ!きっとコイツらは大丈夫!的なアレだよ!多分ww
よくよく考えてみたら、その翌日が命日だった。
実の息子や娘じゃなく、なんで私にと思ったけど、霊の存在を信じてるのは私だけだもんなぁ…。
しかも二人とも命日のこと完全に忘れてるし(義母も生きてるけど更にボンクラ)
とはいえ義父、私に頼むのは結構気まずかったろうなと少し同情しつつ、慌てて好物の饅頭買ってきた
うちの夫は49日までチャイムならしてきた
ちゃんと帰宅時間頃だった
夢も何度か出てきたな
伝言とかはなかったけど
次の日に親や伯母、従兄妹、祖母と朝御飯食べながらそれ言ったら笑われたけどその後見に行ったらドライアイスなくなっててあー、これかもねーって皆で笑った
通夜の時は夜なのに黒い蝶が式場に入ってきて私がその場にいた人に言っても酔ってたせいか「蛾だろ」で流された
終わった後に皆「黒い蝶がきたよね、最後のお別れだったのかな」って言っててあなたたちは「蛾だと言いましたが?」と突っ込んでしまった
あれから十年以上経つけど祖父は出てきてくれないし祖母も向こうにいっちゃったよ……
誰にも会いにきてないらしいけど祖父母っ子の私は寂しいのでたまには会いにきてほしい
一番可愛がられてたって親戚中に有名だったんだからその孫が結婚した時くらい会いにきてくれよー!(ノ△;)
まあ、祖父ちゃん祖母ちゃんも水入らずの新婚気分なんだと思って勘弁しておあげなさい。
それに出て来てもきっとまた「熱い熱い」って言われるよ。別の意味でw