
衝撃的体験
670 : 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)12:12:16 ID:4Zh
結婚してすぐ義実家に同居することが決まっていた。
家具を運び込んでいたら近所のおば様たちがわらわら集まってきて「ここんちの奥さんはキツい人なのよ、大丈夫?」と遠まわしに「なんで同居なんかしちゃったの」みたいな意味のことを口々に言ってきた。
子供の頃から私は親に「おまえはワガママ」「我慢がきかない」と言われてきたので、お姑さんは同居した途端豹変してしまうんだろうか、私につとまるだろうかと怖気をふるった。
しかし同居してみたら、お姑さんは別に豹変しなかった。
声が大きくて言い方がキツくて一言多いだけで、言ってることは正当だし一貫している。
たとえばお姑さんが「ここを掃除しておけ」と命じ、私がそこを掃除する。
掃除のやり方がよくないとか、お姑さんの仕方と違うと叱られるが、次からその通りにすると「下手」とは言われるが、もうやり方については叱られない。
だんだん上達していけば、叱られることもなくなる。
結婚して1年くらい経った頃、お姑さんとお茶を飲んでいて「あんたは何言っても暖簾に腕押しで、張り合いがないけど有り難いっちゃ有り難いね」と言われた。
「私もお義母さんは筋が通っているから有り難いです」と返した。
家具を運び込んでいたら近所のおば様たちがわらわら集まってきて「ここんちの奥さんはキツい人なのよ、大丈夫?」と遠まわしに「なんで同居なんかしちゃったの」みたいな意味のことを口々に言ってきた。
子供の頃から私は親に「おまえはワガママ」「我慢がきかない」と言われてきたので、お姑さんは同居した途端豹変してしまうんだろうか、私につとまるだろうかと怖気をふるった。
しかし同居してみたら、お姑さんは別に豹変しなかった。
声が大きくて言い方がキツくて一言多いだけで、言ってることは正当だし一貫している。
たとえばお姑さんが「ここを掃除しておけ」と命じ、私がそこを掃除する。
掃除のやり方がよくないとか、お姑さんの仕方と違うと叱られるが、次からその通りにすると「下手」とは言われるが、もうやり方については叱られない。
だんだん上達していけば、叱られることもなくなる。
結婚して1年くらい経った頃、お姑さんとお茶を飲んでいて「あんたは何言っても暖簾に腕押しで、張り合いがないけど有り難いっちゃ有り難いね」と言われた。
「私もお義母さんは筋が通っているから有り難いです」と返した。
スポンサードリンク
PickUp!
- お隣さんの様子がおかしい。自分「うるさいな…まぁ我慢するか」 → とんでもないことになってた…
- 義姉「年上を敬え!年上を敬え!」 → 義母の会心の一撃に、義姉沈む
- いい友人関係だと思ってた。残念だけど、これが縁の賞味期限ってやつなのかな。
- 独居の父の家がゴミ屋敷。どう見ても不要なのに「いつか使うかもしれないから」と捨てさせてくれない。ラジカセとミニコンポ2台あるのに「これは壊れた時の予備だから」
- 浮気した妻と離婚したら、娘の親権は元妻へ。娘「お父さんに会いたい」俺「すまん」→俺にはもう…
- 職場のクソな先輩と揉めて喧嘩になったんで今月中で仕事辞める事になった結果…
- 【後悔】娘に「憂奈」と名付けたあとで、辞書で「憂」の意味を調べた→結果…
- 元彼には、私の両親が離婚したのを理由に振られた。「キチの子はキチ」とか言われて。→2年後・・・ロミオメール「俺は真実の愛が分かったんだ。お前のダメなところも愛してこそ愛」
- 家族旅行当日。子供を3人連れた義弟嫁「アタシたちも連れて行って」私「予約してませんよね」旦那「時間がないんで」→ すると・・・
670 : 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)12:12:16 ID:4Zh
そこからなんとなく昔話になって、実家の母は言うことがコロコロ変わってやりにくかったという話をした。
同じく掃除の話にたとえると、母に「ここを掃除しておけ」と命じられ、私がそこを掃除すると七割〜八割の確立であとで「そこを掃除しろなんて言ってない!」と母に怒られる。
「私は階段を拭いておけと言ったんだ!階段を拭くのが大変だから、別の所を掃除して勘弁してもらおうとしたんだろう!勝手なことをするな、バカ!」と言われる。
確かに母は「ここを掃除しろ」と言ったよ、と反論しても無駄。
さらに数日すると母の脳内でさらに話が変わり、私はどこも掃除せず、無視して遊びに行ったことになっている。
もうちょと経つと「母を罵って、遊びに行った」ことに変わる。
このあたりで母が父に言いつけ、父が私を叱る。
いつもこんな感じだったんで、両親にはいつも「我慢がきかないワガママ娘」と言われていた。
初めて義両親とうちの両親で顔合わせしたときも、両親は私をメタクソに言っていた。
そのとき判明したことだけど、お姑さんはお姑さん両親の話を聞いて「こりゃひどい嫁が来る」と怖気をふるっていたらしい。でも同居してみたら、無表情で不気味ではあったけどなんでもハイハイやるんで「それほどひどくないな」と思ったそうだ。
「お互い様でしたねー」と笑い合ったあと、お姑さんがすごく明るい声で「あんたの親、ろくでもないねっ(笑)」と言った。
その瞬間、なんかすごーーーく嬉しかった。
今までうちの親が間違ってるとか、親がろくでもないなんて言ってくれる人がいなかったから。
その日以来、お姑さんがすごく好きになった。
好きな気持ちが通じるらしく、向こうにも可愛がってもらえた。
夫の浮気で結局離婚しちゃったけど、お姑さんには今も感謝している。
そうでなかったら、離婚したら迷わず実家に戻ってまたウダウダやっていただろうから。
同じく掃除の話にたとえると、母に「ここを掃除しておけ」と命じられ、私がそこを掃除すると七割〜八割の確立であとで「そこを掃除しろなんて言ってない!」と母に怒られる。
「私は階段を拭いておけと言ったんだ!階段を拭くのが大変だから、別の所を掃除して勘弁してもらおうとしたんだろう!勝手なことをするな、バカ!」と言われる。
確かに母は「ここを掃除しろ」と言ったよ、と反論しても無駄。
さらに数日すると母の脳内でさらに話が変わり、私はどこも掃除せず、無視して遊びに行ったことになっている。
もうちょと経つと「母を罵って、遊びに行った」ことに変わる。
このあたりで母が父に言いつけ、父が私を叱る。
いつもこんな感じだったんで、両親にはいつも「我慢がきかないワガママ娘」と言われていた。
初めて義両親とうちの両親で顔合わせしたときも、両親は私をメタクソに言っていた。
そのとき判明したことだけど、お姑さんはお姑さん両親の話を聞いて「こりゃひどい嫁が来る」と怖気をふるっていたらしい。でも同居してみたら、無表情で不気味ではあったけどなんでもハイハイやるんで「それほどひどくないな」と思ったそうだ。
「お互い様でしたねー」と笑い合ったあと、お姑さんがすごく明るい声で「あんたの親、ろくでもないねっ(笑)」と言った。
その瞬間、なんかすごーーーく嬉しかった。
今までうちの親が間違ってるとか、親がろくでもないなんて言ってくれる人がいなかったから。
その日以来、お姑さんがすごく好きになった。
好きな気持ちが通じるらしく、向こうにも可愛がってもらえた。
夫の浮気で結局離婚しちゃったけど、お姑さんには今も感謝している。
そうでなかったら、離婚したら迷わず実家に戻ってまたウダウダやっていただろうから。
671 : 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)12:37:12 ID:ONC
真っ当な人の真っ当な評価って嬉しいよね
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 1歳半の妹が空を飛んだ。病弱な母がそれを見て顔面にパンチを叩き込む光景は、今も忘れられない
- トメ「だ、だれもいないわよね…よし」 → 嫁「………」 トメ「ハッ」
- 俺「バイト何時まで?迎え行くよ」彼女「18時まで」俺「どっか行く?」彼女「まっすぐ帰る」俺「りょーかい、まっすぐ帰ってモンハンすっか」いざ迎えに...
- 中途入社の男性が困っていたら私が話しかけて助けるってのをやっていたら急にボディタッチが増えてきた
- 女さん「海外ではおしゃれ!日本は差別偏見がひどい!」 → そりゃ温泉にも入れないし破談になるやろなぁ…
- ニートの娘の内定を嫁が断ってた。自分「なんでそんなことをした!?」 嫁「だって」
- 家のドアが開かない様に駐車された。自分「警察呼んだろ」→ころされるかと思った…
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- お隣さんの様子がおかしい。自分「うるさいな…まぁ我慢するか」 → とんでもないことになってた…
- 義弟嫁が義兄嫁と義妹にツンケンした態度をとる。義兄嫁が「あなたになにかした?◯◯(私)ちゃんには普通なのに、私と義妹ちゃんに対する態度おかしくない?」とズバッと言った→そしたら義弟嫁が!?
- 私の実家は飲食店なんだけど、義弟嫁が去年から何度かうちの実家に食べにいっていたらしい
- 結婚式でお互いの親族を紹介したら、姉が一瞬にして固まり泣きそうな顔をした。義母「うちの弟の人生を狂わせたのはあの女か!!」私「えっ」→衝撃の事実が発覚して…
- 【画像】 ワイのネッコ、食うの下手くそ
- 兄嫁「まず、大まかに取り分けて均等になるように微調整しようと思ったのに」取り分け終わったと思った砂肝食べた結果…
- 【オカルト】働いてたカラオケ店には客を入れない部屋、誰も入れないエリアがあった
- 嫁実家の初孫はうちの娘だった。娘の初節句に義実家が立派な雛壇を用意してくれて、義両親「姉の子が生まれたら毎年みんなで雛祭りをしましょう」という話をされた
- 彼を自宅に招いて手料理(ナスとピーマンの揚げ浸し等)を振舞ったら、彼「おナスにお出汁がシミシミで美味しいね~♪」って褒めてくれたけど、40過ぎのオッサンの言葉とは思えず…
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
ランダム記事PickUp!
- 初めて猫を飼った。行動がマンガやネットで見たまんまなことに衝撃。あれは誇張されてると思ってた。
- 【トラウマ】恋人と同棲するときに「お互い自分の価値観を相手に押しつけないこと」をルールにした結果…
- 隣のチンピラが静かになった。自分「やっと退去したか」 → 警察「ちょっとお話聞かせてもらえる?」 自分「えっ」
- 人がおかしくなった瞬間を目の前で見た。あの瞬間なぜかAのスイッチが入ってしまった結果…
- 今、すごく楽しい。生きてて毎日楽しい!30代になってやっと自分も何者かになれた気がする
- 泥棒「宝物庫っていうくらいだから金目のものがあるはずwww」 → 結果…
- 2~3mくらいの車間でやたら煽ってくる後続車。自分「あ、対向車。ブレーキを踏んで止まろ」 → 結果…
- 娘「なんかこのパソコンに女性の下着がいっぱいある」 → 姉が殴られ、1年をかけて離婚
- 信号待ちで、友人「おい!あれ見ろ!」 俺「えっ」 → 友人が指さした先には…
- ストーカーに悩んでるとき、精神科医の父「それならこうしたらいい」 → 結果…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
- 取引先の派遣社員(元いじめっ子)が俺にコーヒーを投げて即クビに。すると俺実家にお門違いな脅迫電話が!警察には相談したけどヤツの居場所は不明、何らか自衛が必要かな?
- 手術した嫁の見舞いに行ったら、男とキスをしていた。嫁は間男に「離婚してあなたと一緒になりたい」と言ってて...
みんなの反応
嫁姑関係良好だったのに、他の女に現抜かすなんてアホすぎる。
実母は被害妄想の塊、実父は内容の確認もせずに子を叱る
報告者は今は前向きに生きてるみたいで良かった
折角の良好な嫁姑関係を壊しやがって糞男が
残念ながら息子の教育までは手が回らんかったか
特に自分とこが毒親だったりすると。
いける嫁には、もう二度と出会えないと思うよ、元旦那。
冷静に、でもダブスタじゃないし悪意もないしちゃんとやれば認めて
くれる、と理解してくれた賢い嫁だったのに。
まあ夫婦の事は第三者には分からんけれども。
でもこのお姑さんなら、きっちり息子を叱り飛ばしてくれたんじゃないかな。
みたいなおせんちウルウルしかけが浮気離婚で吹っ飛んだw
実家には戻ってないみたいだし、この人にこのまま幸せが訪れますように