
衝撃的体験
363 : 名無しさん@おーぷん 2014/11/03(月)15:49:37 ID:BBRm3pVuS
職場の同僚の30代既婚女性Aが、昨年末に1週間ほど入院していた。
そのとき俺たちはAの入院については「体調不良で」というふうにしか聞かされていなかったのだが、
最近になってAがその時のことを「もう今は笑い話だから」と言って話してくれた。
その話の内容が結構衝撃だった。
Aは「ノイローゼになって何も食べられなくなって、自宅で倒れてしまったから入院した」と話してくれた。
そのノイローゼの原因は同居の義父(Aの夫の父)ということだった。
「義父が寒いギャグばかり言って、それに対してただ笑うだけじゃダメだった。
義父はギャグに対してツッコミやボケをして欲しがって、
私がそのツッコミ方やボケ方を間違えると物凄い怒ったんですよ」というようなことをAは言った。
例えば義父が「布団が吹っ飛んだ」と言った時は「私は太ったー」と返さなければいけない、と。
更に「紙がない」と義父が言った際には「髪ならお義父さんの頭の上に」と返さなければいけない…等いろいろな決まりがあったようだ。
ちょっとでも義父の意にそぐわない返し方をすると、義父はとんでもなく怒鳴ったようだ。
夫や義母は、義父のギャグは完全に無視していて、
Aが義父に怒鳴られているときも夫や義母は「我関せず」といった感じだったらしい。
俺はAからその話を聞いたとき、言い方は悪いがその話自体が冗談に思えたくらいだった。
そのくらい信じられない話だったよ。
あまりにも酷い状況だし、その状況だったらノイローゼにもなってしまうだろうと思ったわ。
とにかくそんな状態で食事がのどを通らなくなったAは自宅で倒れて入院…ということに。
入院中は医者や看護師に話を聞いてもらい、薬などを処方されてなんとか持ち直したみたいだわ。
医者には「別居が一番だけれど、それが無理ならギャグとその指導は無視しなさい。
人の精神を不安定にさせるギャグは、ギャグであってギャグじゃない。
自分を守るためにスルーも大切」などと言われたようだ。
そして今もAは義父と同居しているわけだが、Aが義父のギャグを無視するようになってからは、
義父はほとんどギャグを言うことはなくなった…ということだった。
Aは「私が同居の最初の頃に、変に気を遣ってギャグに反応したのがいけなかったみたいです。
やっぱり同居するなら、出来るだけ最初から無理しすぎないようにしなきゃね」と言っていたわ。
人をノイローゼにさせるギャグにも驚いたが、
それをスルー出来るようになったAは凄いと思ったわ。
嫌味抜きで、尊敬に値するよ本当に。
『気を遣うことをやめる』って思いのほか難しいからさ。
そのとき俺たちはAの入院については「体調不良で」というふうにしか聞かされていなかったのだが、
最近になってAがその時のことを「もう今は笑い話だから」と言って話してくれた。
その話の内容が結構衝撃だった。
Aは「ノイローゼになって何も食べられなくなって、自宅で倒れてしまったから入院した」と話してくれた。
そのノイローゼの原因は同居の義父(Aの夫の父)ということだった。
「義父が寒いギャグばかり言って、それに対してただ笑うだけじゃダメだった。
義父はギャグに対してツッコミやボケをして欲しがって、
私がそのツッコミ方やボケ方を間違えると物凄い怒ったんですよ」というようなことをAは言った。
例えば義父が「布団が吹っ飛んだ」と言った時は「私は太ったー」と返さなければいけない、と。
更に「紙がない」と義父が言った際には「髪ならお義父さんの頭の上に」と返さなければいけない…等いろいろな決まりがあったようだ。
ちょっとでも義父の意にそぐわない返し方をすると、義父はとんでもなく怒鳴ったようだ。
夫や義母は、義父のギャグは完全に無視していて、
Aが義父に怒鳴られているときも夫や義母は「我関せず」といった感じだったらしい。
俺はAからその話を聞いたとき、言い方は悪いがその話自体が冗談に思えたくらいだった。
そのくらい信じられない話だったよ。
あまりにも酷い状況だし、その状況だったらノイローゼにもなってしまうだろうと思ったわ。
とにかくそんな状態で食事がのどを通らなくなったAは自宅で倒れて入院…ということに。
入院中は医者や看護師に話を聞いてもらい、薬などを処方されてなんとか持ち直したみたいだわ。
医者には「別居が一番だけれど、それが無理ならギャグとその指導は無視しなさい。
人の精神を不安定にさせるギャグは、ギャグであってギャグじゃない。
自分を守るためにスルーも大切」などと言われたようだ。
そして今もAは義父と同居しているわけだが、Aが義父のギャグを無視するようになってからは、
義父はほとんどギャグを言うことはなくなった…ということだった。
Aは「私が同居の最初の頃に、変に気を遣ってギャグに反応したのがいけなかったみたいです。
やっぱり同居するなら、出来るだけ最初から無理しすぎないようにしなきゃね」と言っていたわ。
人をノイローゼにさせるギャグにも驚いたが、
それをスルー出来るようになったAは凄いと思ったわ。
嫌味抜きで、尊敬に値するよ本当に。
『気を遣うことをやめる』って思いのほか難しいからさ。
スポンサードリンク
PickUp!
- 同僚「嫁を旅行に連れていこう!サプライズできっと驚くぞ!」 → 結果…
- 私「お義母さんお茶入りましたよ…ヒェ」 → 義母が消えた…
- 初めてのお泊まりだったんだけど、お風呂から出てきた彼を見たら、なんかいつもと違くて…
- 異動してきたオッサンが、女社員の持参しているお弁当を勝手に食べた→「まぁまぁだったわ。もーちょい量を増やして味も濃くしてくれや」→ 問答無用で会議室に連れて行かれて…
- メルカリ出品者「家にあった掛軸です、10本あります」ワイ「2本しか載せてないようなので残りの8本も見せてください」→結果…
- 1/6嫁の料理は義兄嫁が作った物だと知って衝撃。食費はビタ一文払ってない模様。それが発覚して嫁が逃げ出した→義兄嫁「面白い事、教えてあげようか」俺「!?」→思わぬ修羅場に。
- 義両親が他界しているのを、旦那が発見。義妹「長男なんだから全額出すよね?うちは子供6人いるしお金使いたくない」旦那「わかった」私「」→とんでもない事に…
- 秋に義弟夫婦の挙式披露宴が予定されていたが、義弟嫁が妊娠したので延期になったと報告してきた→なぜか義弟嫁が、私と義母を責めてきてムカついた件
- 2/2義弟嫁が子供二人を連れてきた。お昼がまだだと言うので近くのファミレスを教えたら、食べる場所だけうちを貸してと。渋々家にあげたらなんと手ぶらで、その上「なんでもいいよ」と
364 : 名無しさん@おーぷん 2014/11/03(月)16:15:38 ID:1PkU0L4f2
それ、現在進行形の怖い話じゃね?
だって夫はまったく守ってくれなかったんだろう。
嫁追い詰められて倒れるまで放置だろう。
養父のギャグスルーで解決って話じゃないと思う。
そんな家に住んでいて夫父が倒れたらどうするんだ。
夫も夫母も我関せずでAさんに押しつけて見て見ぬふりするんじゃない?
今後いくらでも類似の問題は起こる。
旦那が腐ってることを認めて、それでも受け入れるか逃げるか考えておかないと
今度は倒れるだけじゃ済まないんじゃないだろうか。
だって夫はまったく守ってくれなかったんだろう。
嫁追い詰められて倒れるまで放置だろう。
養父のギャグスルーで解決って話じゃないと思う。
そんな家に住んでいて夫父が倒れたらどうするんだ。
夫も夫母も我関せずでAさんに押しつけて見て見ぬふりするんじゃない?
今後いくらでも類似の問題は起こる。
旦那が腐ってることを認めて、それでも受け入れるか逃げるか考えておかないと
今度は倒れるだけじゃ済まないんじゃないだろうか。
365 : 名無しさん@おーぷん 2014/11/03(月)16:44:07 ID:BBRm3pVuS
そうだな…
今後いくらでも問題は発生しそうだ。
そう考えると確かに怖い。
詳しいことはよく分からないんだが、
夫や義母は、普段はAに対しては普通に接していて仲が良いと言える関係のようだわ。
でも夫も義母も、義父を「厄介だ」と以前から思っていたようで、
会話もあんまりしないみたいなんだよね。
だから夫や義母は、ギャグの件はA含めて無視していたみたいだ。
介護やら何やら問題が出てきたときにもそういう態度だったら困るよな。
そこまで酷い人たちじゃないことを祈るわ。
今後いくらでも問題は発生しそうだ。
そう考えると確かに怖い。
詳しいことはよく分からないんだが、
夫や義母は、普段はAに対しては普通に接していて仲が良いと言える関係のようだわ。
でも夫も義母も、義父を「厄介だ」と以前から思っていたようで、
会話もあんまりしないみたいなんだよね。
だから夫や義母は、ギャグの件はA含めて無視していたみたいだ。
介護やら何やら問題が出てきたときにもそういう態度だったら困るよな。
そこまで酷い人たちじゃないことを祈るわ。
366 : 名無しさん@おーぷん 2014/11/03(月)17:09:16 ID:LJIL5fdyp
いやいや、それおかしいよ
だって仲良くしている人が、理不尽に怒鳴られていたら、普通の感覚としては庇うよ
スルーって要は人身御供にして保身を図っていたってことじゃないか
そのせいで入院するほど体調崩したら、真剣に同居解消の方向で動く
それもしないってことは、要するに自分だけが一番可愛い人たちってことだ
むしろ子供が出来たらどうするの、これ
子供が爺に理不尽に怒鳴られても、婆や父親、そして今回の件で学習した母親もスルーの家風ってことか
子育て環境としては最悪
まだそこまで染まっていないのならAさんに真剣に忠告してあげれば?
だって仲良くしている人が、理不尽に怒鳴られていたら、普通の感覚としては庇うよ
スルーって要は人身御供にして保身を図っていたってことじゃないか
そのせいで入院するほど体調崩したら、真剣に同居解消の方向で動く
それもしないってことは、要するに自分だけが一番可愛い人たちってことだ
むしろ子供が出来たらどうするの、これ
子供が爺に理不尽に怒鳴られても、婆や父親、そして今回の件で学習した母親もスルーの家風ってことか
子育て環境としては最悪
まだそこまで染まっていないのならAさんに真剣に忠告してあげれば?
367 : 名無しさん@おーぷん 2014/11/03(月)17:33:14 ID:rZBpTQmSA
363は同僚だし、Aさんに忠告するってのはちょっと難しいかもな
「何かあったらいつでも話聞くよ」くらいは言っておくといいかもだが
入院を機に、夫や義母の考えが少しでも改まってりゃ良いんだけどね
彼らは少しはAさんの気持ち分かったんじゃないかね、多分
Aさん、とりあえず入院のときのことを笑って話せるようになって良かったじゃん
しかしAさん強いな
「うるせーハゲ親父!」って怒鳴るより、スルーって難しいからな
「何かあったらいつでも話聞くよ」くらいは言っておくといいかもだが
入院を機に、夫や義母の考えが少しでも改まってりゃ良いんだけどね
彼らは少しはAさんの気持ち分かったんじゃないかね、多分
Aさん、とりあえず入院のときのことを笑って話せるようになって良かったじゃん
しかしAさん強いな
「うるせーハゲ親父!」って怒鳴るより、スルーって難しいからな
369 : 363 2014/11/03(月)17:51:10 ID:BBRm3pVuS
Aはとりあえず今は一件落着しているみたいだし、色々忠告するのは少し憚られるかな。
「いつでも話聞くよ」くらいは言っておこうと思う。
何かあった時にまた一人で抱え込んじゃうかもしれんしな。
>>367の言うように、Aの入院をきっかけに少しは夫や義母の考え方も変わったんじゃないかなと思うよ。
希望的観測にすぎないかもしれんが。
「いつでも話聞くよ」くらいは言っておこうと思う。
何かあった時にまた一人で抱え込んじゃうかもしれんしな。
>>367の言うように、Aの入院をきっかけに少しは夫や義母の考え方も変わったんじゃないかなと思うよ。
希望的観測にすぎないかもしれんが。
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 旦那「…具合悪い?」 私「なんでわかるんだろう」 旦那「実は…」
- 兄嫁「相続放棄しろ」 私「りょw」 → 兄嫁「なんでこんなことに!」 私「wwwww」
- 親友「遊びに行ってもいい?」 私「いいよ!」 → 親友と婚約者を会わせた結果…
- 彼氏が私と仲が悪い女の先輩とウワキ。先輩「私ちゃんは便所に降格かなwかわいそうw」彼氏「便所はお前だよwざまぁww復讐成功w」私「別れますわ」彼氏「えっ」→結果
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- 女さん「海外ではおしゃれ!日本は差別偏見がひどい!」 → そりゃ温泉にも入れないし破談になるやろなぁ…
- 家のドアが開かない様に駐車された。自分「警察呼んだろ」→ころされるかと思った…
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- 警察「児童虐待の通報で来た」 息子「ご飯ない…」 私「えっ」 → 結果…
- 昔からおかしい言動が目立ってた友人A。数年前に精神科で発達障害と診断された後、友人Aが「障害なんだから仕方ないよね」と開き直って・・・
- 【マジ泣き】俺40歳バツイチ独身。8年前、嫁を間男に取られリコン。今日スーパーの惣菜半額を狙いに行ったら、元嫁の新しい家族とばったり遭遇。その時...
- 【エネ夫】旦那には双子の姉がいる→それが…私「マザコンならぬ超絶なシスコン!」→自分の誕生日は私と子供という家族ではなく姉と祝うのだが…
- すき焼き屋自分「卵おかわり」店員「卵追加で」自分「ううん、おかわり」→結果…
- デパートではぐれた振りして、遠くから妻を観察したらwww
- 2/2いくらヘルシーで美味しい料理を作っても旦那が痩せてくれなくてつらい。なんでかなーって思ってたら隠れて買い食いしてたわ。旦那に裏切られたから離婚の準備をしてる最中だわ→
- ママ友に食事に誘われたので子供と行ったらママ友がバッグからおにぎりと水筒を取り出した。それを見て「ないわ」と思ってたらママ友がイラつく発言を…
- 図書館の本ならともかく、個人所有の本だぞ。ネタバレ書いたわけでもないのに、そんな怒るか普通。
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 自分「疲れたぁ、ビールとつまみ買って家でのんびるするぞ」 → 家、消える
- 俺が前につきあってた女は最低だった。知的障害の妹と親の世話を頼んだら逃げやがった。
- いきなりレシートを渡してきて、彼氏「これ対処しておいて」 私「は?」 → その後、知人も同じような感じで離婚してた
- 保育士「いつも元気なA君の様子がおかしい…」 → 保健所に連絡した結果…
- 極寒の玄関で倒れてる祖父。医者「ご臨終です」 家族「じいちゃーーーーん!!!」 → 家族「ぎゃあああああ!!!」
- 【アホ】彼氏「これ俺のブログ」 私「へー…うわぁ…」 → 彼氏「会社クビになった」
- 孫差別するばーさんがしんで初の正月を迎えた結果…
- 電車内で響き渡る鳴き声。母親「すみません、すみません」 → そこにOL、男の子、おばあさんが…
- 姑が孫に性的虐待を行った結果…
- 父がニートの弟に「働く気がないなら出て行け!!!」 → ブラックに就職した結果…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 1/2嫁「離婚したい。あなたの悪いとこリストね」『着ない服を兄嫁にあげたら金を要求した』『私の車売り払って自分の好きな車を買った』「まだまだあるよ」→これって離婚不可避…??
- オタク仲間といるほうが楽しい俺が、幼馴染との結婚話を断ったら関係者全員が大激怒!→一同「意地を張らずに」「無理しないで」俺「いやいや、だって俺には…」→その結果
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 高校の同級生から手紙が。手紙『あの頃の僕達はすばらしく幸せだったね』私「うわ…なにこれ」→さらに私が妊娠中にトンデモナイ物が送られてきて…
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。