
衝撃的体験
363 : 名無しさん@おーぷん 2014/11/03(月)15:49:37 ID:BBRm3pVuS
職場の同僚の30代既婚女性Aが、昨年末に1週間ほど入院していた。
そのとき俺たちはAの入院については「体調不良で」というふうにしか聞かされていなかったのだが、
最近になってAがその時のことを「もう今は笑い話だから」と言って話してくれた。
その話の内容が結構衝撃だった。
Aは「ノイローゼになって何も食べられなくなって、自宅で倒れてしまったから入院した」と話してくれた。
そのノイローゼの原因は同居の義父(Aの夫の父)ということだった。
「義父が寒いギャグばかり言って、それに対してただ笑うだけじゃダメだった。
義父はギャグに対してツッコミやボケをして欲しがって、
私がそのツッコミ方やボケ方を間違えると物凄い怒ったんですよ」というようなことをAは言った。
例えば義父が「布団が吹っ飛んだ」と言った時は「私は太ったー」と返さなければいけない、と。
更に「紙がない」と義父が言った際には「髪ならお義父さんの頭の上に」と返さなければいけない…等いろいろな決まりがあったようだ。
ちょっとでも義父の意にそぐわない返し方をすると、義父はとんでもなく怒鳴ったようだ。
夫や義母は、義父のギャグは完全に無視していて、
Aが義父に怒鳴られているときも夫や義母は「我関せず」といった感じだったらしい。
俺はAからその話を聞いたとき、言い方は悪いがその話自体が冗談に思えたくらいだった。
そのくらい信じられない話だったよ。
あまりにも酷い状況だし、その状況だったらノイローゼにもなってしまうだろうと思ったわ。
とにかくそんな状態で食事がのどを通らなくなったAは自宅で倒れて入院…ということに。
入院中は医者や看護師に話を聞いてもらい、薬などを処方されてなんとか持ち直したみたいだわ。
医者には「別居が一番だけれど、それが無理ならギャグとその指導は無視しなさい。
人の精神を不安定にさせるギャグは、ギャグであってギャグじゃない。
自分を守るためにスルーも大切」などと言われたようだ。
そして今もAは義父と同居しているわけだが、Aが義父のギャグを無視するようになってからは、
義父はほとんどギャグを言うことはなくなった…ということだった。
Aは「私が同居の最初の頃に、変に気を遣ってギャグに反応したのがいけなかったみたいです。
やっぱり同居するなら、出来るだけ最初から無理しすぎないようにしなきゃね」と言っていたわ。
人をノイローゼにさせるギャグにも驚いたが、
それをスルー出来るようになったAは凄いと思ったわ。
嫌味抜きで、尊敬に値するよ本当に。
『気を遣うことをやめる』って思いのほか難しいからさ。
そのとき俺たちはAの入院については「体調不良で」というふうにしか聞かされていなかったのだが、
最近になってAがその時のことを「もう今は笑い話だから」と言って話してくれた。
その話の内容が結構衝撃だった。
Aは「ノイローゼになって何も食べられなくなって、自宅で倒れてしまったから入院した」と話してくれた。
そのノイローゼの原因は同居の義父(Aの夫の父)ということだった。
「義父が寒いギャグばかり言って、それに対してただ笑うだけじゃダメだった。
義父はギャグに対してツッコミやボケをして欲しがって、
私がそのツッコミ方やボケ方を間違えると物凄い怒ったんですよ」というようなことをAは言った。
例えば義父が「布団が吹っ飛んだ」と言った時は「私は太ったー」と返さなければいけない、と。
更に「紙がない」と義父が言った際には「髪ならお義父さんの頭の上に」と返さなければいけない…等いろいろな決まりがあったようだ。
ちょっとでも義父の意にそぐわない返し方をすると、義父はとんでもなく怒鳴ったようだ。
夫や義母は、義父のギャグは完全に無視していて、
Aが義父に怒鳴られているときも夫や義母は「我関せず」といった感じだったらしい。
俺はAからその話を聞いたとき、言い方は悪いがその話自体が冗談に思えたくらいだった。
そのくらい信じられない話だったよ。
あまりにも酷い状況だし、その状況だったらノイローゼにもなってしまうだろうと思ったわ。
とにかくそんな状態で食事がのどを通らなくなったAは自宅で倒れて入院…ということに。
入院中は医者や看護師に話を聞いてもらい、薬などを処方されてなんとか持ち直したみたいだわ。
医者には「別居が一番だけれど、それが無理ならギャグとその指導は無視しなさい。
人の精神を不安定にさせるギャグは、ギャグであってギャグじゃない。
自分を守るためにスルーも大切」などと言われたようだ。
そして今もAは義父と同居しているわけだが、Aが義父のギャグを無視するようになってからは、
義父はほとんどギャグを言うことはなくなった…ということだった。
Aは「私が同居の最初の頃に、変に気を遣ってギャグに反応したのがいけなかったみたいです。
やっぱり同居するなら、出来るだけ最初から無理しすぎないようにしなきゃね」と言っていたわ。
人をノイローゼにさせるギャグにも驚いたが、
それをスルー出来るようになったAは凄いと思ったわ。
嫌味抜きで、尊敬に値するよ本当に。
『気を遣うことをやめる』って思いのほか難しいからさ。
スポンサードリンク
PickUp!
- 車を発進させようとしたら「障害物があります」 私「え?なんもないけど…」 → うわあああああああ!!!!
- 私「お義母さんお茶入りましたよ…ヒェ」 → 義母が消えた…
- 私のありとあらゆる物は妹のお下がりになった。そういう生活を長く続けてたせいか、私は新しく買ったものを使えなくなった。
- 上司同僚から空気読めないって言われた…読めてない自覚はある。
- 帰宅したら、妻がネ果で布団にくるまってて、隣に膨らみが。俺「おい!それ誰だ!」妻「あなた!誤解よ!」→結果…
- 娘が結婚相手を連れてきた。清潔感が溢れたまさに好青年という雰囲気だったが、なぜかどことなく「信用ならないな」と感じた。
- この間、ひとりで車運転して帰省した。途中で道の駅に寄ったんだけど、後ろから一定距離を保ってついてくる車に気付いて…
- 子供が小学生の時にサッカーをやってたんだけど、ある学年の3家庭が比較対象になってた。
- コロナが落ち着いて集まろうとなり、義実家から「(私)には来てほしくないけど夫は大歓迎、子供はどっちでもいいけど来るならお金持ってきてね」というような事を言われた→背景は…
364 : 名無しさん@おーぷん 2014/11/03(月)16:15:38 ID:1PkU0L4f2
それ、現在進行形の怖い話じゃね?
だって夫はまったく守ってくれなかったんだろう。
嫁追い詰められて倒れるまで放置だろう。
養父のギャグスルーで解決って話じゃないと思う。
そんな家に住んでいて夫父が倒れたらどうするんだ。
夫も夫母も我関せずでAさんに押しつけて見て見ぬふりするんじゃない?
今後いくらでも類似の問題は起こる。
旦那が腐ってることを認めて、それでも受け入れるか逃げるか考えておかないと
今度は倒れるだけじゃ済まないんじゃないだろうか。
だって夫はまったく守ってくれなかったんだろう。
嫁追い詰められて倒れるまで放置だろう。
養父のギャグスルーで解決って話じゃないと思う。
そんな家に住んでいて夫父が倒れたらどうするんだ。
夫も夫母も我関せずでAさんに押しつけて見て見ぬふりするんじゃない?
今後いくらでも類似の問題は起こる。
旦那が腐ってることを認めて、それでも受け入れるか逃げるか考えておかないと
今度は倒れるだけじゃ済まないんじゃないだろうか。
365 : 名無しさん@おーぷん 2014/11/03(月)16:44:07 ID:BBRm3pVuS
そうだな…
今後いくらでも問題は発生しそうだ。
そう考えると確かに怖い。
詳しいことはよく分からないんだが、
夫や義母は、普段はAに対しては普通に接していて仲が良いと言える関係のようだわ。
でも夫も義母も、義父を「厄介だ」と以前から思っていたようで、
会話もあんまりしないみたいなんだよね。
だから夫や義母は、ギャグの件はA含めて無視していたみたいだ。
介護やら何やら問題が出てきたときにもそういう態度だったら困るよな。
そこまで酷い人たちじゃないことを祈るわ。
今後いくらでも問題は発生しそうだ。
そう考えると確かに怖い。
詳しいことはよく分からないんだが、
夫や義母は、普段はAに対しては普通に接していて仲が良いと言える関係のようだわ。
でも夫も義母も、義父を「厄介だ」と以前から思っていたようで、
会話もあんまりしないみたいなんだよね。
だから夫や義母は、ギャグの件はA含めて無視していたみたいだ。
介護やら何やら問題が出てきたときにもそういう態度だったら困るよな。
そこまで酷い人たちじゃないことを祈るわ。
366 : 名無しさん@おーぷん 2014/11/03(月)17:09:16 ID:LJIL5fdyp
いやいや、それおかしいよ
だって仲良くしている人が、理不尽に怒鳴られていたら、普通の感覚としては庇うよ
スルーって要は人身御供にして保身を図っていたってことじゃないか
そのせいで入院するほど体調崩したら、真剣に同居解消の方向で動く
それもしないってことは、要するに自分だけが一番可愛い人たちってことだ
むしろ子供が出来たらどうするの、これ
子供が爺に理不尽に怒鳴られても、婆や父親、そして今回の件で学習した母親もスルーの家風ってことか
子育て環境としては最悪
まだそこまで染まっていないのならAさんに真剣に忠告してあげれば?
だって仲良くしている人が、理不尽に怒鳴られていたら、普通の感覚としては庇うよ
スルーって要は人身御供にして保身を図っていたってことじゃないか
そのせいで入院するほど体調崩したら、真剣に同居解消の方向で動く
それもしないってことは、要するに自分だけが一番可愛い人たちってことだ
むしろ子供が出来たらどうするの、これ
子供が爺に理不尽に怒鳴られても、婆や父親、そして今回の件で学習した母親もスルーの家風ってことか
子育て環境としては最悪
まだそこまで染まっていないのならAさんに真剣に忠告してあげれば?
367 : 名無しさん@おーぷん 2014/11/03(月)17:33:14 ID:rZBpTQmSA
363は同僚だし、Aさんに忠告するってのはちょっと難しいかもな
「何かあったらいつでも話聞くよ」くらいは言っておくといいかもだが
入院を機に、夫や義母の考えが少しでも改まってりゃ良いんだけどね
彼らは少しはAさんの気持ち分かったんじゃないかね、多分
Aさん、とりあえず入院のときのことを笑って話せるようになって良かったじゃん
しかしAさん強いな
「うるせーハゲ親父!」って怒鳴るより、スルーって難しいからな
「何かあったらいつでも話聞くよ」くらいは言っておくといいかもだが
入院を機に、夫や義母の考えが少しでも改まってりゃ良いんだけどね
彼らは少しはAさんの気持ち分かったんじゃないかね、多分
Aさん、とりあえず入院のときのことを笑って話せるようになって良かったじゃん
しかしAさん強いな
「うるせーハゲ親父!」って怒鳴るより、スルーって難しいからな
369 : 363 2014/11/03(月)17:51:10 ID:BBRm3pVuS
Aはとりあえず今は一件落着しているみたいだし、色々忠告するのは少し憚られるかな。
「いつでも話聞くよ」くらいは言っておこうと思う。
何かあった時にまた一人で抱え込んじゃうかもしれんしな。
>>367の言うように、Aの入院をきっかけに少しは夫や義母の考え方も変わったんじゃないかなと思うよ。
希望的観測にすぎないかもしれんが。
「いつでも話聞くよ」くらいは言っておこうと思う。
何かあった時にまた一人で抱え込んじゃうかもしれんしな。
>>367の言うように、Aの入院をきっかけに少しは夫や義母の考え方も変わったんじゃないかなと思うよ。
希望的観測にすぎないかもしれんが。
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 3歳「一人で出来ちゃうぜ(ドヤァ」 私「ちょwやべぇwww」 → トメ「どうしてくれるのよ!」
- 【ゴミ】彼女が猫拾ってきた。自分「こいつ自分が拾ってきたのに何もしねーな」 → 拾ってきたんじゃなかった…
- 【育児】わたし自身も子どもたちもファ◯リアを着て育った→私「孫にも着て欲しいけど…」嫁「」
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- するたびに血がでるんだけど生理かと思ったけど違うっぽい。これやばい??? → 結果…
- 家のドアが開かない様に駐車された。自分「警察呼んだろ」→ころされるかと思った…
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 自分「誰もこない…ここには君と僕しか居ないんだね…」 → 裏切り
- 旦那の実家の小屋に一時的に高価な美術品とか置く事になった時、旦那の昔からの知り合いに警備を頼んだ私家族。だが、今日家でゴキブリが見つかった結果・・
- 友達に子猫の里親探しを頼まれた。トイレのしつけにノミダニ駆除、ワクチン接種を全部私が済ませたので費用を請求したら…
- 【自業自得】俺「籍入れなくていい、また一緒に暮らしたい…」即返答で「ダメ」俺(だよなぁ・・) 離婚して2か月、リコン後の生活はとても寂しい。そして・・・
- 小6の息子の作文宿題「(BBQをして)肉がうまかった」私『うまかった、じゃなくてもっと丁寧に書けないの?』すると書き直した作文がwwwこれが私...
- ニートの娘の内定を嫁が断ってた。自分「なんでそんなことをした!?」 嫁「だって」
- 3年付き合ってた彼氏が居て、「そろそろご両親を紹介してよ」って言われてて、私は自分の両親との関係が微妙だったので渋ってた。
- 俺は都内の大学に進学→そのままこっちに就職し、弟も同じルートをたどるべくあちこち受験していた。受験のたび毎回俺のアパートに泊まっていたが・・・
- 彼の虚言癖とモラハラに半年経ってようやく気付いて別れを切り出したら、予想外にすんなりOKされた→しかしその数日後、女友達から「彼とっちゃってごめんねぇ~」と電話が→結果
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 【衝撃】俺とぶつかった先輩がゴボゴボっと音立てて血を吐いた。俺「ししししんじゃう!!!」 女性社員はのんきに「うがいしておいでよー」
- 弟嫁「お話あるのでいいですか?」 私「なになに?」 → バカすぎる
- TVの生放送中に社長が刺されてしんだ。私が真面目に生きようと思った事件。
- A「子供にそんな名前つけるなんてありえない!!!」 皆「なんで?」 A「だって…」
- エスカレーターで50代ぐらいのおばさんがヘナヘナヘナ〜って倒れ込んだからウリャア!ってした結果…
- 引用問題で「姫君が泣いたのは何故か、継母の虐待以外を理由に説明せよ」 私「そりゃこうよ」 → 呼び出し
- 夫が寝込んでるときに我が家に、見知らぬ女「看病にきたよー」
- 俺「犬飼いたい」 彼女「なら保健所でもらってこようよ」って言われたんだが…
- 兄24歳が婆さん78歳とフリンした結果、5人がしんだ
- 【異常】明らかにまずい怪我をしている私を置いていこうとする兄。歳上のお兄さん「なにしてんだ!お前の妹だろ!」 兄「あ、そうだった」 私「そういえばそうだ」
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 小学生ごろまでそっくりだった従姉妹は、大人になって美人になった。従姉妹の話を母にしたら、なんか変なスイッチ押しちゃったみたいで…
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…