
380 : 名無しさん@おーぷん 2016/04/02(土)00:37:24 ID:f8q
夫も私も知らないうちに次男ができていた話(フェイクあり)
私と夫は互いに三十代後半の時に初婚同士で少し遅い結婚をした
子供は男の子一人 夫の実家で義父母と同居
さすがに年齢的体力的にキツいので第二子は考えていなかった
だが義父母としては やはり内孫が一人というのは寂しかったのだろう、孫産め攻撃とまではいかないものの「親戚の誰々さんの所は子供が三人もいる、あなたももう少し頑張って」とか「一人っ子は可哀そう」とか「後継ぎが一人だけというのは何かあった時に困るから(何かって?)」位の事は言われることもあったが、
そのたびに「やだーお義母さんそれは夫さんに文句を言ってくださいよ『もっと早く結婚してれば若くて子供バンバン産める嫁さんつかまえられたのに』って(笑)」と笑って流していたら そのうち私たちには何も言わなくなった
それから数年がたち 子供は小学校の低学年に
ある日ちょっとした連絡ごとで小学校に電話をかけた
電話を受けてくれたのは教頭先生
こちらの用件が済んだところで教頭先生が「ちょうど良かった、じつは○○さん(私)にお聞きしたいことがあったんですが」と遠慮がちに切り出してきた
「つかぬことをお伺いしますが、息子くんには“太郎”くんって弟さんいらっしゃいますか?」
私と夫は互いに三十代後半の時に初婚同士で少し遅い結婚をした
子供は男の子一人 夫の実家で義父母と同居
さすがに年齢的体力的にキツいので第二子は考えていなかった
だが義父母としては やはり内孫が一人というのは寂しかったのだろう、孫産め攻撃とまではいかないものの「親戚の誰々さんの所は子供が三人もいる、あなたももう少し頑張って」とか「一人っ子は可哀そう」とか「後継ぎが一人だけというのは何かあった時に困るから(何かって?)」位の事は言われることもあったが、
そのたびに「やだーお義母さんそれは夫さんに文句を言ってくださいよ『もっと早く結婚してれば若くて子供バンバン産める嫁さんつかまえられたのに』って(笑)」と笑って流していたら そのうち私たちには何も言わなくなった
それから数年がたち 子供は小学校の低学年に
ある日ちょっとした連絡ごとで小学校に電話をかけた
電話を受けてくれたのは教頭先生
こちらの用件が済んだところで教頭先生が「ちょうど良かった、じつは○○さん(私)にお聞きしたいことがあったんですが」と遠慮がちに切り出してきた
「つかぬことをお伺いしますが、息子くんには“太郎”くんって弟さんいらっしゃいますか?」
スポンサードリンク
PickUp!
- 旦那「…具合悪い?」 私「なんでわかるんだろう」 旦那「実は…」
- 店員「すみません!お洋服が…」 私「いいよー」 → その後、しばらくして店員逮捕
- 娘の同級生のお母さんは「ファッションには興味ありません!」みたいな感じだったけど、離婚したら途端に垢抜けた。
- 【衝撃】歓迎会で。私「あれ?予備に出してあったトレペも含めて 全部ない… 知ってる?」子ども達「しらなーい」 →A夫『後で説明する!』みんな「えぇッ!?(驚」なんと・・・
- アポ無し凸したコトメが、ケーキの匂いを漂わせたカバンを強奪。そのまま彼氏とデートへ行ってしまったのだが、その中身は…
- 嫁、間男「おぅ...うぅ....」俺「何やってんの?」嫁、間男「!?」→アホ嫁の愛の巣に忍び込んだ結果...【4/4】
- 4/6長男の名づけで嫁と揉めた。長女と次女はうちの親が名前をつけたんだから、長男もそうすべきだと言ったら嫁がキレた→嫁に逃げられた。まさか12年前の名づけ問題を根に持ってるとは
- 手術をすることになって、医者から「輸血する可能性がある」と言われて同意書を書いた→医師「結局輸血したよ」と手術後に説明されて「ふーん」って感じだったが・・・
- 原画展で生原稿も売られてるのね。散佚してしまうのもったいない。
381 : 名無しさん@おーぷん 2016/04/02(土)00:38:16 ID:f8q
“太郎”は義父母の部屋に置いてある、センサーで人の動きを感知してしゃべる等身大の赤ちゃんの人形の名前
幼い息子が部屋に居る時に、義父母は「息子くんの弟だよ」といって遊ばせていた
うちの町内の行事か何かで子供たちが集まった時に 自治会の役員の人が弟妹がいるかどうかを聞いて回ったらしい(来年度にむけて未就学児を把握するため)
「兄弟はいる?」と聞かれた息子は「いるよ。“太郎”くん!」と即答した
「…いやあ変だなとは思ったんですよ 息子くんは弟居るっていうけどお宅のお子さんは一人しか見かけたことなかったし」と 後日近所で立ち話をしていた折に自治会長さんが言っていた
義父に問い合わせてくれたおかげで町内での誤解はほどなく解けたらしいが、何の手違いか“太郎”の名前が載った名簿が真偽不明のまま小学校まで上がっていたとは予想だにしなかった
学校の先生方もさぞかし困ったことだろう
幼い息子が部屋に居る時に、義父母は「息子くんの弟だよ」といって遊ばせていた
うちの町内の行事か何かで子供たちが集まった時に 自治会の役員の人が弟妹がいるかどうかを聞いて回ったらしい(来年度にむけて未就学児を把握するため)
「兄弟はいる?」と聞かれた息子は「いるよ。“太郎”くん!」と即答した
「…いやあ変だなとは思ったんですよ 息子くんは弟居るっていうけどお宅のお子さんは一人しか見かけたことなかったし」と 後日近所で立ち話をしていた折に自治会長さんが言っていた
義父に問い合わせてくれたおかげで町内での誤解はほどなく解けたらしいが、何の手違いか“太郎”の名前が載った名簿が真偽不明のまま小学校まで上がっていたとは予想だにしなかった
学校の先生方もさぞかし困ったことだろう
382 : 名無しさん@おーぷん 2016/04/02(土)00:38:44 ID:f8q
すぐ一言聞いてくれれば良かったのに…とはもちろん思うが、何か事情があるのかもと聞くに聞けなかったのだろう気持ちもわかる
しかし(…つまり私は近所の人や先生に『子どもがいるのに公にできない訳ありの嫁(母)』と思われていたわけか?!)と気がついて一人でうあああああorzとなっていたのが私のプチ修羅場
その後、新年度の町内会名簿にも我が家に“○○太郎”がしっかりと載っていた(翌年からはちゃんと訂正)
ご丁寧に息子と一年違いの同じ日付の生年月日つきで、多分「(弟くんの)誕生日は?」と聞かれて息子は自分の誕生日を答えたのだろう
幻の弟が載った名簿は今でも大事にとってある
いつか息子が大きくなったらまた出してきて軽く話のネタにしてやろうかと思っている
しかし(…つまり私は近所の人や先生に『子どもがいるのに公にできない訳ありの嫁(母)』と思われていたわけか?!)と気がついて一人でうあああああorzとなっていたのが私のプチ修羅場
その後、新年度の町内会名簿にも我が家に“○○太郎”がしっかりと載っていた(翌年からはちゃんと訂正)
ご丁寧に息子と一年違いの同じ日付の生年月日つきで、多分「(弟くんの)誕生日は?」と聞かれて息子は自分の誕生日を答えたのだろう
幻の弟が載った名簿は今でも大事にとってある
いつか息子が大きくなったらまた出してきて軽く話のネタにしてやろうかと思っている
383 : 名無しさん@おーぷん 2016/04/02(土)08:40:49 ID:l8Q
最近は個人情報保護でよそに“確認”できないことも多いからねぇ
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 自宅で出産。私「どどどどうしよう!?」 母親教室「救急車は呼ばないで!」 → 結果…
- 【自業自得】B「いじめ?昔のことなんて…うるさいなぁ」 A「子供に教えたろ」 → 結果…
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 【復縁】彼女と別れていた期間について話し合った結果、俺悲惨じゃね?www
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 家のドアが開かない様に駐車された。自分「警察呼んだろ」→ころされるかと思った…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 離婚後、元「お前の子。そっちで育ててね」 自分「は?」 → とんでも理論展開
- 私が長期出張で半年ほど他の土地に赴任することに。彼が私の赴任先に遊びに来た帰り、家族皆で食べてもらえるようにとお土産を渡した→「あのお菓子食べた?」と聞いてみたら・・・
- 不妊が原因で離婚した元旦那からFBにメッセージ「今どこにいるんだ。もうお互いしか居なくなったな。籍を入れよう。」私が子供を望めなくなるまで待って...
- 妹たちが帰ってこないの寂しいねーなんて言ってたけど、物心ついて初めて母と二人きりでゆっくり過ごせるんだと気がついた。
- 【疑問】 ウォーキングって意味あんの??
- 【復讐】 隣のお嫁さんが逃げちゃったんだって。笑いこらえるの大変だったよ。【ワロタ】 他、2023年1月 TOP10
- 「私の駐車スペースに、勝手に停める車がある」と管理会社に抗議したら、なぜか…!
- 一人暮らしの飯って面倒やな、チャーハンと回鍋肉とか作り置きのポテサラしか作らなさそう。
- 「タトゥー彫りたい」って言ってきた娘を1か月間タトゥーシールで生活させてみる事にした→その結果…
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 自分の家の料理が間違ってた。すき焼きもオムレツもハヤシライスも世間とは違ってた。
- 義妹のママ友「5000円のお肉!え〜楽しみ〜」 私「それ犬のだよ」 ママ友「………」
- 泥棒「宝物庫っていうくらいだから金目のものがあるはずwww」 → 結果…
- 泥棒「宝物庫っていうくらいだから金目のものがあるはずwww」 → 結果…
- 癌で入院してた祖母の最後に間に合わず、私「おばあちゃん、ごめんね。ただいま、おばあちゃん…」 →
- 結婚式で新婦の成長記録をまとめたビデオを上映した結果… → あられもない姿が…
- いきなりレシートを渡してきて、彼氏「これ対処しておいて」 私「は?」 → その後、知人も同じような感じで離婚してた
- ストーカーがウザすぎて、私「あのさーこの前からウザいんだけど」 ストーカー「えっ」 → 結果…
- ベランダで、自分「洗濯物に手が届かない」 → 室外機の上によじのぼり洗濯物をとろうとした結果…
- 職場で客に声をかけられた結果… → ビンタ、髪の毛を鷲掴み、頭からビール
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 小学生ごろまでそっくりだった従姉妹は、大人になって美人になった。従姉妹の話を母にしたら、なんか変なスイッチ押しちゃったみたいで…
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
みんなの反応
なんでそう思った?
話しの内容次第では映画化まで出来そう(笑)
そしてそのインタビューで小さい時のエピソードとして・・・
オニイチャン ドウシテ サイキン アソンデクレナイノ
てなったんだろ
やべぇ、都市伝説とかそんな感じの雰囲気がある!
みんな悪気がなかった分、後で笑い話になるほっこりエピソードで何よりw
そう考えるといろいろと複雑なものがあるね
いくら義兄弟とはいえ
まとめサイトに汚染されている
戸籍なくても噂だけで名簿にのるなら、小学校入学も戸籍なくてもなんとかなるのかもしれんな、と思ったよ