その神経がわからん!
511 : 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)00:37:12 ID:vpu
いくら事実を突きつけられても「女性」に対する思い込みを改めない元義弟(妹元旦那)にスレタイ。
私の妹は仕事人間で、結婚にも子供にも興味がないし、むしろ「仕事と子育てを両立する自信がない、子供を不幸にしかねない」と言っていた。
しかし、そういう妹に理解のある男性が現れ、熱烈な求婚を受けて、繰り返し「私の生き方はこうだから」と固辞したが、全てを受け入れると言われ「私の生き方を尊重してくれるなら、結婚もいいかも」と結婚した。これが元義弟。
しかし元義弟は、妹の生き方を理解しているような態度を取りながら、心の中では「そうはいっても、女なら〇〇と思っているはずだ」と思い込んでいた。
これがわかったのは離婚話が進んでからだったけど。
妹は仕事が生きがい
→「そうはいっても、女なら結婚したら家事が楽しくなって仕事を辞めたくなるはずだ」
→あいかわらず仕事中心で家事は外注の家庭に困惑
→「そうはいっても、子どもができれば仕事よりも家庭中心になるはず」
→(おそらくわざと)避妊失敗、妹妊娠、中絶したいと伝えるが元義弟拒否、妹は独立起業したばかりでかなり苦しくなる
→妹は「仕事と家庭を両立できる状態ではないので産休明けたらすぐ働く、育児はしない」と宣言
→「そうはいっても出産したら(以下略)」→妹は宣言通り実行、育児は夫とベビーシッター任せ
→ここで元義弟母、妹から見てトメまで介入して、妹に仕事を辞めさせようとする
→妹離婚宣言
→離婚成立、親権は元義弟に。しかし元義弟は「男に育児は無理」と世話をせずトメ任せ
→「そうはいっても女は子供のことを忘れられないはずだから戻ってくるだろう」と高を括る
→妹、仕事バリバリで戻る気配なし。離婚4か月後に元義弟なぜか逆切れして妹の職場に子供を置いていく
→妹、施設か養子も考えるが、妹元夫婦のようなケースではかえって難しいらしく、妹が育てることに。
→私夫婦が引き取ることも考えたが、結局、妹の秘書みたいなことをしている従業員(私達より年上で子供も大きい)の家に預けられることとなった。(あくまで「預かる」というスタンスだが、その家の子供たちからは「年の離れた妹」扱いで可愛がられているらしい)
→元義弟、なぜか「母子家庭で苦労しているに違いない」と思い込んで
復縁を迫ろうと妹の家に突撃、警察沙汰になって、被害届か慰謝料かという話に。
→元義弟、慰謝料を払い妹に近づかないと誓約、しかし弁護士さんの話では「本当にわかってるのかどうか・・・」
→妹、今度は娘に迷惑が掛かっても刑事にすると宣言し、家も引っ越す。
元義弟は表向きは妹を尊重する態度を取り、離婚する前後もDVとかもなかったが、とにかく「そうはいっても女はこうだろう、そうならないのは何故なんだ」という思い込みを言い続けていた。
察しはつくだろうけど原因はトメで、「女は結婚したら誰でも自分のように(家事好き、夫子供が生きがい)なるはずだ」と思い込ませていた。
いくら事実を説明されても理解しない、そして自分の思い込みとは違う女性だと知りながら妹に執着する元義弟の神経が本当にわからん。
私の妹は仕事人間で、結婚にも子供にも興味がないし、むしろ「仕事と子育てを両立する自信がない、子供を不幸にしかねない」と言っていた。
しかし、そういう妹に理解のある男性が現れ、熱烈な求婚を受けて、繰り返し「私の生き方はこうだから」と固辞したが、全てを受け入れると言われ「私の生き方を尊重してくれるなら、結婚もいいかも」と結婚した。これが元義弟。
しかし元義弟は、妹の生き方を理解しているような態度を取りながら、心の中では「そうはいっても、女なら〇〇と思っているはずだ」と思い込んでいた。
これがわかったのは離婚話が進んでからだったけど。
妹は仕事が生きがい
→「そうはいっても、女なら結婚したら家事が楽しくなって仕事を辞めたくなるはずだ」
→あいかわらず仕事中心で家事は外注の家庭に困惑
→「そうはいっても、子どもができれば仕事よりも家庭中心になるはず」
→(おそらくわざと)避妊失敗、妹妊娠、中絶したいと伝えるが元義弟拒否、妹は独立起業したばかりでかなり苦しくなる
→妹は「仕事と家庭を両立できる状態ではないので産休明けたらすぐ働く、育児はしない」と宣言
→「そうはいっても出産したら(以下略)」→妹は宣言通り実行、育児は夫とベビーシッター任せ
→ここで元義弟母、妹から見てトメまで介入して、妹に仕事を辞めさせようとする
→妹離婚宣言
→離婚成立、親権は元義弟に。しかし元義弟は「男に育児は無理」と世話をせずトメ任せ
→「そうはいっても女は子供のことを忘れられないはずだから戻ってくるだろう」と高を括る
→妹、仕事バリバリで戻る気配なし。離婚4か月後に元義弟なぜか逆切れして妹の職場に子供を置いていく
→妹、施設か養子も考えるが、妹元夫婦のようなケースではかえって難しいらしく、妹が育てることに。
→私夫婦が引き取ることも考えたが、結局、妹の秘書みたいなことをしている従業員(私達より年上で子供も大きい)の家に預けられることとなった。(あくまで「預かる」というスタンスだが、その家の子供たちからは「年の離れた妹」扱いで可愛がられているらしい)
→元義弟、なぜか「母子家庭で苦労しているに違いない」と思い込んで
復縁を迫ろうと妹の家に突撃、警察沙汰になって、被害届か慰謝料かという話に。
→元義弟、慰謝料を払い妹に近づかないと誓約、しかし弁護士さんの話では「本当にわかってるのかどうか・・・」
→妹、今度は娘に迷惑が掛かっても刑事にすると宣言し、家も引っ越す。
元義弟は表向きは妹を尊重する態度を取り、離婚する前後もDVとかもなかったが、とにかく「そうはいっても女はこうだろう、そうならないのは何故なんだ」という思い込みを言い続けていた。
察しはつくだろうけど原因はトメで、「女は結婚したら誰でも自分のように(家事好き、夫子供が生きがい)なるはずだ」と思い込ませていた。
いくら事実を説明されても理解しない、そして自分の思い込みとは違う女性だと知りながら妹に執着する元義弟の神経が本当にわからん。
512 : 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)04:04:53 ID:YpR
>しかし弁護士さんの話では「本当にわかってるのかどうか・・・」
刑事にしないと分からないくらいのアホってことか
厄介な奴に妹捕まったね、お疲れ様
刑事にしないと分からないくらいのアホってことか
厄介な奴に妹捕まったね、お疲れ様
513 : 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)05:43:28 ID:uRn
思い込みというか自分の価値観の押し付けよね
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 最低な家を出て2年、母親がやってきて泣き出し「家に帰ってきてくれ」
- 姑「どっちが悪いか皆に判断してもらいましょwww」 → 結果…
- 【まさかの結末】若ママ「ブスだしババアwよく結婚出来ましたねwww」 → なんでよく知らないあんたにそこまで言われなきゃなんないんだ!!!
- 【衝撃的】地方新聞の出生欄を見ていたら…私「え?この名前キラキラではないけど…」→とんでもなくモヤモヤする名付けを発見!
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- 家に知らない女。私「えっ…誰…」 女「お前の今の生活は私のもの」 → 衝撃の事実を知る…
- 近所の女子高生が妊娠→うちの子が原因だった…
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 従姉妹「かわいそーwwかわいそーwww」 → 爺様、つよい
- 結婚して家庭を持った息子(旦那)やその嫁に「こちら(義実家)でも車を買い替えるので一緒に買い換えよう、金は出す」というのは普通の感覚?
- あれもNNNの工作員だったのかな
- 子供の当番を突然やってくれと連絡が来た。次の人が引っ越すからできないからだって。もう今年の予定立てちゃったから無理なんだけど!
- 識者「石鹸泡立てて髭剃るのはやめとけよ」20代ワイ「大丈夫大丈夫♪」→結果…
- 二世帯住宅で義両親と同居してる。もう80になる義父が近々免許を返納すると決めたらしいのだが…
- 元夫からメールが届いた⇒「夜道には注意した方がいいぞ。戸締りしたって無駄だ。襲われてから泣け」「最近ぶっそうだが、娘は元気か?俺を恋しがって泣いてないか?」⇒さらに…
- 【悲報】日本の四季 専門家「今後は夏と冬の二季になる」
- 出張で俺が運転してる時、助手席の先輩がいきなり音楽流し出した→苦手な曲だったので「すみません、止めてください」って言ったら怒りだして逆に音量上げられた。事故っていいのかよ
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 【あたおか】BBA「退職記念に船で旅行したいから会社のみんなで分担して費用を出してちょうだいね」 → 450万
- ある時、息子「ばーちゃん嫌い」 私「何かあったの?」 息子「だってママの悪口言うんだもん」
- 神社の絵馬に「兄と兄嫁が早く離婚しますように」 → 私のことだった…
- 【自分の身に起こるとは思わなかった事】姪っ子が誘拐されかけた
- 嫁「子供の名前はコレにする!」 俺「ふざけんな」 → 妹が発狂、親父鉄拳、お袋ビンタ
- 調停員「子供は母親が一番!発狂しても虐待しそうでも親権は母親!」 → 結果…
- 電車内で響き渡る鳴き声。母親「すみません、すみません」 → そこにOL、男の子、おばあさんが…
- 俺「義妹の息子の見舞い行くか」 → なぜか俺の親戚が4人同じ部屋に入院していて…
- 彼氏と旅行に行ったら、彼氏「行きたいところがある」 → キモすぎる
- 彼氏とクリスマス前に別れた → 元カレ、救急搬送
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 彼女が中古カードショップで男に話しかけられた。いきなり彼女の持ち歩いてたカードを品定めしだしたらしく…
- 姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
- 1年前小学生の息子の担任の先生から呼び出しがあった。深刻そうな表情で「お伝えすべきか迷った」と言われ…
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 高校の同級生から手紙が。手紙『あの頃の僕達はすばらしく幸せだったね』私「うわ…なにこれ」→さらに私が妊娠中にトンデモナイ物が送られてきて…
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
みんなの反応
そういう嫁最初から選べよ
程度の差はあれ7人に1人くらいの割合らしいから、こういうのは遺伝だし。
拗らせた支配欲みたいな感じ。
ママンはすべてやり、伝えてくれ、考えてくれる人
理想の女性=次期ママンポジもやる(確信)っていう…
捨てられた愛玩動物みたいだな
倅の話は聞かずにママンの話は聞くって、都合のいい発達障害だね