泣いた 6P

子供もいないし会話もほとんど無い。一緒にいて幸せなのか?と考えていたら事故にあった…
結婚して7年も経つと、なんとなく嫁が鬱陶しくなってくるもんだよね。
これで子供でもいれば、七五三や運動会、遠足ってイベントがあって季節や時の移ろいも感じることができるのにね。

「自分って養子だったの…?」 父「そうだよ、俺の親友夫婦の子だ。でもな…」
俺が養子だった…半生を振り返って三ヶ月悩んだ
片親だったけど、そもそも母自体がいなかった
俺「なあ、こないだ知ったんだけど俺って…」

震災で行き場をなくした猫を実家で飼いはじめる → 配達員「お届け物で………トラ!?トラ!!!」
震災の時、実家で流れて来た?猫を拾って飼っていた(雑メス5歳)。
一昨年、家に来るヤОトの配達員が変わった。
その配達員が挨拶と配達に来た際に、猫が配達員に駆け寄った。
すると配達員の兄さんが号泣して「トラ!?トラ!!」と猫を抱き締めた。

ある日、トメが急に嫁いびりについて謝罪してきた。理由を聞いてみると…
うちの義両親はもったいない位の超良トメ良ウト。
今年結婚40周年を迎えたが、新婚3ヶ月の私達夫婦でさえ太刀打ち出来ない程ラブラブで、

「おかーさんのために一本貰えませんか?(憐れんで一本くらいくれるだろう」 → 結果…
コスモスの時期になると思い出すんだが、子供の頃うちはど貧乏だった。
親父が蒸発して、母親が夜遅くまで働いてた。

犬を亡くしたトメ「あっ…あーちゃんだ」 私「え?」
今日のトメ
「今、アレ、クリアしたの、あーちゃん頑張ったのよ」
「私はもう大丈夫、ありがとう嫁子さん」
とマジ泣きしながら電話掛けてきた。
週間ランキング
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- アナウンス「大変ご迷惑をおかけしております」 自分「お、なんだ?」 ア「犬が並走しております」 自「えっ」
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 兄嫁に騙されて誰も私を信用してくれなかった。私は家から追い出され何年も連絡をとっていなかったが…
- 【まさかの結末】若ママ「ブスだしババアwよく結婚出来ましたねwww」 → なんでよく知らないあんたにそこまで言われなきゃなんないんだ!!!
- ニートの娘の内定を嫁が断ってた。自分「なんでそんなことをした!?」 嫁「だって」
- 義兄嫁「同居しましょう」 義母「やだ」 → 今思えば、義兄嫁の乗っ取り計画は始まってたのかな…
- うちの元ガチ勢アスリート義母が近所の人が飼えなくなった犬を引き取った結果…
- トメ「ネズミ飼ってるのね」 私「ハムスターです」 トメ「…ハムスターね」 私「はい…」 トメ「…」
- 私「連れ子のことで相談がある」 夫「わかった(逃げる」 → 玄関に座り込みして待ち伏せした結果…
- 私「義兄がしんだ!!これで我が子が大学に通える!」 → 結果…
- 妻が自然派育児に傾倒。子供に予防注射も受けさせてあげられない → 2年かかりやっと離婚できた
- 義兄「嫁と子供をよろしくお願いします」 私「…何の話?」 義兄「えっ」
- 祖母の葬儀から2週間後、葬儀社「そちらの祖母が居着いている…」 家族「えっ」
- 最低な家を出て2年、母親がやってきて泣き出し「家に帰ってきてくれ」
- 子連れの上司が女医と再婚 → 家飲みに招待されたんだが、衝撃的だった。
- 女から電話がかかってきて「お父様ですか?私、妊娠したので責任とってくださいね」
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。