
スカッと一言
498: 名無しさん@HOME 2015/06/15(月) 21:04:52.84 0.net
スレチだったらすいません。
私の旦那は食事のマナーをあまり躾されていかなかったみたい。
旦那がひと回り近く年上なのにいつも私が直していた。
例えばテーブルにヒジを付けて食べないとか、寄せ箸しちゃだめだとか。本当にしょうもないレベルのこと。
ある日義実家での食事会に呼ばれた時、ついいつものクセで「ヒジを付けて食べちゃダメだよ。」と旦那に言ってしまった。
旦那は「ごめん、ごめん。」と直して食事を再開した。
するとトメは「あら~嫁ちゃんは育ちの良いお嬢様なのね」と言ってニヤニヤしだした。
その顔にイラつきはしたものの、ダンナの実家で余計なこと言ったのは違いないので、旦那に「ごめんね。実家で言われたくなかったよね。」と謝った。
トメはさらにニヤニヤしだしたけど、旦那の言葉で顔が般若になった。
「いや、謝らないで。嫁ちゃんのおかげで普通親から教えてもらうはずのマナーをいろいろ知れたんだから。同僚にも結婚してからいい意味で変わったねって言われるよ。」
トメはドカドカと歩きながらどこかへ行ってしまった。
まさか旦那がそんなことを言ってくれるとは思わなくって少し目が潤んだ。
いつもトメの学歴自慢やらに辟易していたので、旦那の一言にスカッとした。
義実家はやっぱりというかウトメ、コトメ、コトメ子みんな食事中同じようなことをしている。
寄せ箸はもちろん、箸でお茶碗をカチカチ突きながら話すとか。
教える人がいない限りずっと連鎖するんだろうな。
私の旦那は食事のマナーをあまり躾されていかなかったみたい。
旦那がひと回り近く年上なのにいつも私が直していた。
例えばテーブルにヒジを付けて食べないとか、寄せ箸しちゃだめだとか。本当にしょうもないレベルのこと。
ある日義実家での食事会に呼ばれた時、ついいつものクセで「ヒジを付けて食べちゃダメだよ。」と旦那に言ってしまった。
旦那は「ごめん、ごめん。」と直して食事を再開した。
するとトメは「あら~嫁ちゃんは育ちの良いお嬢様なのね」と言ってニヤニヤしだした。
その顔にイラつきはしたものの、ダンナの実家で余計なこと言ったのは違いないので、旦那に「ごめんね。実家で言われたくなかったよね。」と謝った。
トメはさらにニヤニヤしだしたけど、旦那の言葉で顔が般若になった。
「いや、謝らないで。嫁ちゃんのおかげで普通親から教えてもらうはずのマナーをいろいろ知れたんだから。同僚にも結婚してからいい意味で変わったねって言われるよ。」
トメはドカドカと歩きながらどこかへ行ってしまった。
まさか旦那がそんなことを言ってくれるとは思わなくって少し目が潤んだ。
いつもトメの学歴自慢やらに辟易していたので、旦那の一言にスカッとした。
義実家はやっぱりというかウトメ、コトメ、コトメ子みんな食事中同じようなことをしている。
寄せ箸はもちろん、箸でお茶碗をカチカチ突きながら話すとか。
教える人がいない限りずっと連鎖するんだろうな。
スポンサードリンク
PickUp!
- 夫が亡くなった。最後まで何を考えていたのかわからなかった。子供が産まれてから、夫は「それは子育てに必要?」が全てになっていった。
- 嫁&ウト「楽しい!楽しい!」 トメ「………」 → トメ「うわあああああああ」
- 【アホか!!】家を建てたとき、ウトメが長男夫婦とヒキ義弟をつれ家にやってきた。そして「将来私たち(ウトメ)がいなくなったら兄弟仲良く助け合って行...
- 人手不足の部署にヘルプへ。私(自分の仕事が終わったら帰宅OKなんて…すごくいい部署じゃん!)→ 結果…私「もうヘルプには行きません」→ なんと…
- 勤め先で「ロッカーの中から5万円を抜き取られた」と社員Aが大騒ぎ。そこで突然「指紋をとります」となり社員全員が呼ばれたんだけど、社員Bさん...
- うしろから殴られたので、泣くまで蹴り続けた→その結果…
- 婚約した時に彼母から「同居して家事全般をお願いできるなら報酬をちゃんと払いたい」って言われて、それもいいかと思った。
- 【困惑】クラスで浮いてる子「そのシャーペンカワイイね~」私「そう..(困るわ。この子は毎日..」→結果
- 親友「また本買ったの?もう~!そんなんじゃますます友達出来なくなるよ!」→私「え?友達ならいるから大丈夫だよ」
501: 名無しさん@HOME 2015/06/16(火) 02:11:59.90 0.net
可笑しな言い方になるけど、常識的に考えて常識とか躾って身についてて当然なんだけど、大人になっても常識を知らない人にそれを指摘すると怒り出す人が居るね。>>498のトメみたいに。
素直に指摘を受け入れる旦那は立派だと思う。
素直に指摘を受け入れる旦那は立派だと思う。
502: 493 2015/06/16(火) 08:41:23.62 0.net
レスありがとうございます。
旦那も最初はウザったそうな態度でした。
受けとめられるようになったのはたぶん子供ができてからだと思います。
勤め先でも上司にもいろいろ言われていたみたいですし。
ウトメは家の中での普通を外にも持ち込んでしまう人で、両家顔合せの時にも遅れてきたウトを「オッサン」呼ばわりしたり。
初対面の私の両親がいる場所でです。
これ以上は本当にスレチになってしまうので、失礼します。
旦那も最初はウザったそうな態度でした。
受けとめられるようになったのはたぶん子供ができてからだと思います。
勤め先でも上司にもいろいろ言われていたみたいですし。
ウトメは家の中での普通を外にも持ち込んでしまう人で、両家顔合せの時にも遅れてきたウトを「オッサン」呼ばわりしたり。
初対面の私の両親がいる場所でです。
これ以上は本当にスレチになってしまうので、失礼します。
503: 名無しさん@HOME 2015/06/16(火) 21:02:57.00 0.net
家の夫も箸をばってん持ちするから指摘したら怒り出したわ
でも持ち方変なことはこれで自覚できたみたい
でも持ち方変なことはこれで自覚できたみたい
504: 名無しさん@HOME 2015/06/22(月) 12:45:01.63 0.net
指摘されて怒るってことは心の奥ではおかしいことだと解ってるからなんだよねきっと
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 姉「子供生まれたからお祝いチョーダイ。絶縁?いつまで根に持ってるのよ〜」 → 姉、離婚される
- 3歳「一人で出来ちゃうぜ(ドヤァ」 私「ちょwやべぇwww」 → トメ「どうしてくれるのよ!」
- ニートの娘の内定を嫁が断ってた。自分「なんでそんなことをした!?」 嫁「だって」
- 子供の誕生日なのに「親父とお袋が待ってるから」と食事をせかす夫。ゆっくり食事してやったら自分だけセカセカ食べてイライラした顔でこっち見てる
- 女さん「海外ではおしゃれ!日本は差別偏見がひどい!」 → そりゃ温泉にも入れないし破談になるやろなぁ…
- 彼氏家「うちは墨入れるのが伝統だから。お前も彫れ」 → 結果…
- 家のドアが開かない様に駐車された。自分「警察呼んだろ」→ころされるかと思った…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 人生で自らしぬ人を3回見たことがある。そのなかでも電車飛び込みのときが衝撃すぎた。
- うちの横にある椿の木にヒヨドリ達が群れでとまるようになった。だが、そのせいでうちの洗濯物等が鳥の糞まみれになった。なので私はある物を持ってきて・・・
- 要らないって言っているのに兄嫁から高価な物をプレゼントをされていた。そのうちまとめて返そうと思っていたら…
- 嫁LINE「ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい」俺「どうしたの!?」嫁「」俺(これから鬱々な日々だぜ…)→なんと…
- 子供「それどこん家でもらった?!」 子供がうちに殺到した('A`)
- 祖父の雇い主の息子と無理やり結婚させられた母・・・結婚しなければ祖父をクビにすると脅され警察に駆け込むが門前払い。
- 兄「妻の名をつけた新種のバラを作るんだ」
- GW義実家に行った。初日の晩御飯どうするって旦那が義母に聞いた→「近くのスーパーで好きなもん買ってこい」次の日の昼ごはんも!?
- 私は新婦友人として列席したが、列席者全員ドン引き。中にはあんぐりと口を開ける人も。新婦母は頭を抱え、親戚の女の子は「気持ち悪い!」と絶叫。なぜなら新婦と新郎の…
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
ランダム記事PickUp!
- おっさん「………」 私「なにしてんだこいつ…子供を盗撮してる!?」 → 大声で叫んだ結果…
- 最近流行りの業スーだけど、業スー好きな元カレのせいであまりいいイメージが無くなってしまった
- 私が生まれた時の母子手帳に、母が書いた「ついに!!うちに!!気をつけます!!!」
- 「するたびに血がでるんだけど生理かと思ったけど違うっぽい。これやばい???」 レス「病院行け」 → 結果…
- TVの生放送中に社長が刺されてしんだ。私が真面目に生きようと思った事件。
- 大浴場には俺とオッサン2人だけ。おっさん「ゲホ!ゲホ!」 俺(風呂で吐くなよ) → 気づいたらおっさんが湯船にうつ伏せで浮いていた…
- 母が危篤のときに、父「高級料亭で飯食うか」 私「えっ」
- 警察「落し物が見つかった」 私「取りに行きます」 → 署内で女に工具で殴られ…
- 彼氏の家にタバコを吸う中学生。私「だれ?」 彼氏「息子」 私「えっ」
- 近所で火事。男の子「あれは放火。犯人がそう言ってた」 → 結果…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 卵巣腫瘍をとったよ。 最初の説明だと野球ボール大って話だったんだけど…
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
みんなの反応
さすがにダメだろ、そんなの
指摘されたという事実だけで怒る人もいるからそこはどうだろう・・・
と言いながら俺はねぶり箸の常習犯、気をつけよう。
良家顔合わせでウトおくれる
遅れてきたウトに向かってトメがオッサンって言った
って、ことだとおも
いや、こっちのこと
>義実家はやっぱりというかウトメ、コトメ、コトメ子みんな食事中同じようなことをしている。
これウトも同類ってことだよな…?
家の中だけ、他所ではちゃんとしていると主張する人で、本当にちゃんとしている人を見たことない
矯正期間はものが自由に掴めなくて辛いし。
散々親に指摘されても直せなかったのに、テレビに出てた芸能人の子供のおかしなお箸の持ち方を見て突如覚醒し、小学四年で直した自分。
高校生の頃握り箸だった友達は保育士になってから正しい持ち方に変わってたw
自分では気付けないし、指摘する方も大変だ
最近久々に会ってみたら両親とも肘ついて立て膝してつかれるんだもん〜
とか言いやがった
外で食べる時はこっちが恥ずかしいからやめさせたい
子供の教育に悪いじゃろ?
父親がマナー違反してたら正さにゃならんて
明らかに見苦しいじゃん、ひじをついたり寄せ箸したりって・・・。
注意してもらえてる事に感謝してる旦那さんの話だよ?
貧乏でも学ぶことも教えることもできる。
毎日食ってるんだろうが
箸はペンを持つように~っていう矯正の仕方を学校とかでもやってたんだけど、そもそもペンの持ち方が間違ってたらしいことに大人になってから気付いたw
ペンも矯正器具使ってたんだけどね…。
調べてみたら、自分では正しく使えてると思ってても実はちょっと間違ってるって人がかなり多いみたいだね。難しいねぇ。
中学生くらいの阿呆が頭いい奴に「学年一位様は言うことが違いますなぁwww」ってバカするようなものと思われる
子供は親のすることを見て育つんだよ。
手の形はこうで、箸はここに指が来て~みたいなイラストがドデカく写ってたんだ
それを真似してたお陰で箸は綺麗に持てているから今思えばそのプリントに感謝だ
やはりKGBで食事の作法を習ったんだろうか?
すばらしい観察力だ。
自分はそれを見ても、興味はメニューや器に行きそうだw
そうやってマナーの知らない大人になっていくんですね分かります
今はひじついて食べてる。
年とって体がしんどいから、とか年寄りだからいいんだ、とか開きなおる。これも一種のダブスタ?
子供の教育に悪いから、最近一緒にごはん食べてない。