
(小さい)悪事を働く喪女(`・ω・´)
264: 彼氏いない歴774年 2010/11/13(土) 14:12:55 ID:HYyZIgx1
実家にいるバアさんの足が弱ってきた。杖があればまだ楽に歩けるが、杖はイヤだとダダこねる。
そこで喪孫はたくらんだ…(`・ω・´)
まず真っ白い太めの杖購入。ビス、細いチェーン、ビーズ、転写シール、デコフラワーも購入。
格闘すること5日。
キラキラ乙女チックに出来上がった杖をバアさんに渡したら嬉々として散歩に行ったぜ!(`・ω・´)
足が痛いのに歩かされてざまあ!
近所の人達に注目されてざまあ!
ババ仲間にうらやましがられてざまあ!
杖に合わせてオシャレし始めて散財させてやったぜえええ!(`・ω・´)*
電車に乗って私のアパートまで来れるようになったのはビックリしたんだぜ
…またデコってやるんだぜ…Fuhihihi
そこで喪孫はたくらんだ…(`・ω・´)
まず真っ白い太めの杖購入。ビス、細いチェーン、ビーズ、転写シール、デコフラワーも購入。
格闘すること5日。
キラキラ乙女チックに出来上がった杖をバアさんに渡したら嬉々として散歩に行ったぜ!(`・ω・´)
足が痛いのに歩かされてざまあ!
近所の人達に注目されてざまあ!
ババ仲間にうらやましがられてざまあ!
杖に合わせてオシャレし始めて散財させてやったぜえええ!(`・ω・´)*
電車に乗って私のアパートまで来れるようになったのはビックリしたんだぜ
…またデコってやるんだぜ…Fuhihihi
266: 彼氏いない歴774年 2010/11/13(土) 22:27:58 ID:xDXtiYa5
デコ杖!斬新だ!
268: 彼氏いない歴774年 2010/11/15(月) 15:25:11 ID:OLsQYojS
足が弱ってるからって歩かないとどんどん弱るからな
これを機にばあさん達の小物デコが大量発注されたら>>264ざまあ(`・ω・´)
これを機にばあさん達の小物デコが大量発注されたら>>264ざまあ(`・ω・´)
272: 彼氏いない歴774年 2010/11/16(火) 13:58:13 ID:YgwSKZap
>>264はデコ杖職人になって、世の中のババたちの乙女魂をくすぐり続けるがいい。
276: 彼氏いない歴774年 2010/11/16(火) 20:41:01 ID:G13IIFko
>>264なんと手の込んだ悪…!
264がおばあちゃんになった時、同じ仕打ちを受けるぞ!!
264がおばあちゃんになった時、同じ仕打ちを受けるぞ!!
265: 彼氏いない歴774年 2010/11/13(土) 15:06:20 ID:bciN3CEJ
なんという年寄り虐待悪喪…
重たい冥土の土産持たされたジジイババアざまあ(`・ω・´)
読んで泣いちゃった自分ざまあ(`・ω・´)
重たい冥土の土産持たされたジジイババアざまあ(`・ω・´)
読んで泣いちゃった自分ざまあ(`・ω・´)
267: 彼氏いない歴774年 2010/11/14(日) 01:27:28 ID:CN8OorCc
このスレに癒されてる自分ざまぁww
書き込みしている喪仲間に全敗ざまぁw(`・ω・´)
書き込みしている喪仲間に全敗ざまぁw(`・ω・´)
スポンサードリンク
PickUp!
- 親「しからない教育でコドモたちの自立性を養う!!」 → 子供が何をしても本当に叱らなかった結果…
- 私達「美味しかったー」 店主「よかったよー。……できなかったから」 私「えっw」
- 回転ずしのカウンターで一人の男性が届いた皿で左右の席の机を占領するくらい注文してたのよ
- 法事で大嫌いな実父に会いイライラしてた私、迎えに来た旦那に八つ当たりしたら胸倉掴まれた。何があっても手だけは出さない人だと思ってたのに。ショック
- 会社の敷地にミカンを植えてるんだが見知らぬ親子がとっていくようになった→社員が誰もとらない理由が…
- 俺「餃子とビール」店員「ラーメンは?」俺「いいです」→すると…
- 一人暮らししていた義祖母が亡くなって、義母から義兄夫婦と私たち夫婦の4人で片付けをお願いしたいって言われた。
- 夫から唐突に「愛してる」って言われた。本当に脈絡がなかったから、咄嗟に出た言葉が「ふーん」だった。
- 同僚(女)の紹介でデートした女性Aからお断りの連絡が来た。納得できず同僚から理由を聞き出したんだけど…
317: 彼氏いない歴774年 2010/11/30(火) 00:38:22 ID:mRzVBcjm
デコ杖喪女だが。
誰も望んでないだろーがデコ杖UPしてやるんだぜ!


焦げ茶でおとなしめの杖を所望されたのさ
シックな服にはシックな杖よね!とバアさんがのたまったから…
杖になんか興味無いお前らに見せ付けてやったぜ!ひゃっはー!(`・ω・´)☆
誰も望んでないだろーがデコ杖UPしてやるんだぜ!


焦げ茶でおとなしめの杖を所望されたのさ
シックな服にはシックな杖よね!とバアさんがのたまったから…
杖になんか興味無いお前らに見せ付けてやったぜ!ひゃっはー!(`・ω・´)☆
318: 彼氏いない歴774年 2010/11/30(火) 06:20:43 ID:0ndpeQzD
何たる悪喪!
魔女スレ住人だが魔法アイテムっぽくて盗みたくなっちまったぜ(`・ω・´)*
デコ杖っつーからもっと派手なの想像してたぜ(`・ω・´)*
勝手に杖のデザイン想像された>>317ざまあwww(`・ω・´)*
魔女スレ住人だが魔法アイテムっぽくて盗みたくなっちまったぜ(`・ω・´)*
デコ杖っつーからもっと派手なの想像してたぜ(`・ω・´)*
勝手に杖のデザイン想像された>>317ざまあwww(`・ω・´)*
319: 彼氏いない歴774年 2010/11/30(火) 06:42:42 ID:mmzkxojv
シックでかわいい杖じゃねえか…!!
流れるようなラインがきれいだとうかつにも思ってしまったぜ
流れるようなラインがきれいだとうかつにも思ってしまったぜ
321: 彼氏いない歴774年 2010/11/30(火) 09:57:16 ID:VuVYRRUO
老後に備えて1本頼みたいぜえ!
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- ある日、夫「メシマズ!メシマズ!」 私「えっ」 → 義母に全て話した結果…
- 叔母「介護を男にやらせるなんてありえん!」 叔父「なるほど!じゃ、よろ!」 叔母「」
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 【衝撃】旦那「私子!DNA鑑定を受けろ!」私「検査なんて必要ないでしょ!」旦那「もしかして浮気してるのか!?」→結果
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- 家に知らない女。私「えっ…誰…」 女「お前の今の生活は私のもの」 → 衝撃の事実を知る…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ…あ!なるほどね」
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- 私「お義母さんお茶入りましたよ…ヒェ」 → 義母が消えた…
- DV、シスコンで支配型、依存型の兄がいる。高校卒業と共に家を出て住民票に制限をかけて逃げた。22歳になって結婚、引越しして兄の恐怖から抜け出したと思っていたら!?
- 【運転手GJ】私「お金足りなくなるので降ろして下さい」→タクシー運転手はスルー。私「あの!ホントに!」→運転手の神対応に感謝…
- 【オカルト】よくわからないが「光る小人」としか言えないものが林に入っていく。わたしは後に続きさらに奇妙なものを見た。
- 俺「PayPayで」店員「使えないです」俺「いや、だからPayPayで」店員「当店では使えないです」俺「だ・か・らPayPay!!」→結果…
- 元商社マン年収1000万、地元でお弁当やさんバイトになった結果…
- ダイソーのショベルカー作ったで
- 他部署の男性にランチに誘われたときが衝撃的だった。お店に着き、お互いマスク外した瞬間、男性からものすごい口臭。
- 小3の子が1人いて手取り22万。嫁に5万渡してる。正直きついと思ってるけど「嫌なら働きに出ろ」って言ってる。スレ「収入低いのに命令形?」「経済DVじゃね?」→俺の言い分は
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 俺「嫁のヒステリーが酷い」 医者「診断した結果、あなたが…」 俺「えっ」
- 数年前の結婚式の話。新婦「お前のせいで姑と上手くいかない」 → 自業自得
- 会社の先輩「じゃよろしく!」 私「なんで?」 → 骨折、警察沙汰
- 私「あれ?腕の感覚が無い…」 → もう腕切らなくちゃいけないんじゃないかと思って…
- 破談になった。恋人の親が金を出してきて「婚約は無かったことにしてほしい」
- 30年ほど前の事。今のご時世ならもう起こりえない事だと思う。
- 「今までママに迷惑かけた分、パパには大学まで学費を出して謝って欲しい」 → いやお前は娘じゃないが
- 【マジで氏ね】なにもしない10日で16万のバイトをした結果…
- 急に口と鼻から大量の血が。貧血も重なりそのまま動けなくなり…
- 結婚の挨拶に行ったら、彼女父「娘はやらん!」 俺「じゃあいらんわ」 彼女父&彼女「えっ」
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 大学生でアパートで独り暮らししてる。8月に隣に30代後半ぐらい?(に見える)の女が引っ越してきて…
- 改造車が、完全に整備不良の貧乏人の事故車両みたいな扱いされてたのが衝撃的だった。
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 高校の同級生から手紙が。手紙『あの頃の僕達はすばらしく幸せだったね』私「うわ…なにこれ」→さらに私が妊娠中にトンデモナイ物が送られてきて…
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
みんなの反応
結婚してください!
これは可愛い!私も婆さんになったときこれやるわ。
そうか、デコれば良かったのか!
…あと3年速く知りたかった(´; ω;`)
足悪くて杖使ってるけど、本気で欲しい
可愛いの高いから諦めてたよ
自分でデコればいいのか
杖なんて婆臭いもの嫌よって言ってたけれど、
おしゃれにしてあげればいいのか、目からうろこだ。
孫がしてくれたという話題性もついてなお良いわね。
うちのばーさんも杖が嫌だ格好悪いとかもっとしゃれたやつがいいとか言って
あほくさすぎて蒔絵シールやラインストーンで嫌がらせしてやったけど自分と同じことやる悪人がいるとはな。
ちなみに一本目を使い潰しやがったので次の嫌がらせのためにカラースプレーとマニキュア買い込んだぜ。
銀河風の杖で近所中から羨ましがられてしまえ!
不器用だけど杖はまだ早いから傘デコって練習してみようかな?
今はデコグッズもたくさんあるしねー
いい事きいたわ!覚えておこう!
通販とかで売ったら良いよ。
自分の足が悪くて杖使わなきゃならないけど可愛いのが良いって作りはじめて、今じゃ結構売れてるみたい
カラフルな輪ゴムでストラップとかブレスレット作れるおばあちゃんだからとんでもないレベルの杖ができそう!
これ、爺さんだったら槍や剣モチーフ欲しがるのかな、エクスカリバーがいいとか
厨二じじいが増えるな
女はいつまでも魔法少女になれるんデス(o*゚ー゚)o
私自身、ちょっと杖がある方がいいかな、と思う程度に
足悪くしてしまったから こういうカキコは嬉しい!
ありがとう!
病院通う為に渋々使ってた
後日
父「あの杖、役に立った」
私「ほら使った方が楽でしょ?」
父「いや…杖使ってたら皆分かってくれて道で避けてくれたりドア開けてくれたり…」
人ってあったかいなぁ
こうやって色々やってあげたくなる、素敵なおばあちゃんなんだろうなぁ。おばあちゃん大好きじゃないとこんなこと出来ないもん。
良い関係性なんだろうねぇ、羨ましいなぁ。
男性向けのお洒落な杖ってあるのかな
いくら言っても持ってくれなくて心配なんだよ
キラキラゴテゴしたの選んでたのを思い出したわw
去年くらいにテレビかなんかに出てたね、割と若くて可愛らしい人だったと思う。
日用品だから実用重視なのは分かるけど、それでもデザインが良いにこしたことはないよね
乙女なんですね(*´ω`*)
ただし地色が緑色…
美術の成績が破滅的に悪かったのに出来るかしら…
魔法少女チック杖なのにお洒落な大人の女性って感じだ!
おばあちゃん幸福者ですな(*´ω`*)
しかしこれ、露店に置いたらそこそこの値で売れるのでは
そして素敵(*´ω`*)
※12
同志よ!!
初めて見たとき「杖ってこんなにおしゃれなんだ!」と感動したな
ばーちゃんの杖デコりたかったなぁ。
それとも渋い感じにすべきか・・・
うちの爺ちゃんは時代小説が好きだから座頭市が持ってそうな
木製の杖が有ればいいのだが・・・
・・・いっそ削って作るか?
ベースに追加キットの組み合わせで自由にデコれるようにしたら時間のある年寄りとかは凝りそう
乙女チックver. や 厨二病ver. とかで売り出せないかな
厨二的なのもよさそう。
そのうち萌え杖とか、魔法少女杖とか出来るかな
ただし、仕込まれてるのは傘とかww
(っていうアイテムが昔あったような・・・)
亡くなった祖母におしゃれ重視の20代お姉さん系リュックをプレゼントしたら老人会で自慢しまくったらしい
めったに会えなかった祖母だけど思い出すたびに温かくなるエピソード
魔法中年はすでに存在しているから全く有り得ないとは言い切れないのが困るw
それ京都の「つえ屋」ってところで売ってるよー
日本刀っぽい柄拵え(当然抜刀は出来ないw)とか結構冒険心溢れるモノも作ってる
あそこの店主は絶対元ダンスィだと思うw
こんな杖なら歩くのも楽しくなるね
男性は英国紳士っぽいのとかもいいかもね
と言うことは厨二病は幾つになっても厨二病?orz
デコ好きかなぁ?90オーバーなんやけど
ばあちゃんと共にしあわせになるがいい!
仲良すぎて羨ましがられるがいいさ!
シルバーカーも おじさんが花柄を使っていたりして、やはりもっと楽しめるシルバーグッズを考えて売れば、かなりいい商売になる!