
勇者降臨義理家族に言ってスカッとした一言
125: sage 04/10/18 15:12:38
うちの姑の自慢は、20万で買ったとか言う桐のたんす。
結婚前の家具選びにもついて来て、ことあるごとに「桐の箪笥はいいわよ~、やっぱりいいものを持たなくっちゃ!」と自慢してくるのがうざくてしかたがなかった。
私の祖父は、有名なたんす産地の職人さん。
私の結婚が決まってから、私のためにたんすを作ってくれて、新居にそれを持っていった。
ある日、姑が新居に押しかけてきて、しゃれた洋だんすの隣に置かれた和だんすを見て、とたんに得意満面。
「なぁに、この古い茶だんすみたいなの?なんだかこの部屋に合わないわねぇ。やっぱり桐よ桐!だからいいもの選びなさいって言ったのに。今からでも遅くないから、私と同じのに買い換えたらぁ?」
おじいちゃん子の私はこの一言にぷちっ。
「そうですよねぇ、たんすはいいもの選ばなくっちゃ、本当にそう思います。このたんす、これ一つで50万以上するそうですよ。婚礼3点セットでそろえるとしたら200万以上かかるんですって。有名な産地のものなんですけど、お義母さん御存じないんですか? これ、私の祖父が結婚祝いに作ってくれたんです。たんす職人なもので。ほんっと、おじいちゃんには感謝してるんです。孫のためにこんないいものつくってくれるなんて、いまどきなかなかないですよねー!」
姑、真っ赤になって口をもぐもぐさせてましたが、それ以来たんすの話は口にしなくなりました。
ったく、じいちゃんのたんすバカにすんなっつーの!
だけど、実際ほんとに高価なものなので、二人住まいのアパートにはそぐわない品なんだよね。
そういう意味では確かに部屋には合ってないけどさw
結婚前の家具選びにもついて来て、ことあるごとに「桐の箪笥はいいわよ~、やっぱりいいものを持たなくっちゃ!」と自慢してくるのがうざくてしかたがなかった。
私の祖父は、有名なたんす産地の職人さん。
私の結婚が決まってから、私のためにたんすを作ってくれて、新居にそれを持っていった。
ある日、姑が新居に押しかけてきて、しゃれた洋だんすの隣に置かれた和だんすを見て、とたんに得意満面。
「なぁに、この古い茶だんすみたいなの?なんだかこの部屋に合わないわねぇ。やっぱり桐よ桐!だからいいもの選びなさいって言ったのに。今からでも遅くないから、私と同じのに買い換えたらぁ?」
おじいちゃん子の私はこの一言にぷちっ。
「そうですよねぇ、たんすはいいもの選ばなくっちゃ、本当にそう思います。このたんす、これ一つで50万以上するそうですよ。婚礼3点セットでそろえるとしたら200万以上かかるんですって。有名な産地のものなんですけど、お義母さん御存じないんですか? これ、私の祖父が結婚祝いに作ってくれたんです。たんす職人なもので。ほんっと、おじいちゃんには感謝してるんです。孫のためにこんないいものつくってくれるなんて、いまどきなかなかないですよねー!」
姑、真っ赤になって口をもぐもぐさせてましたが、それ以来たんすの話は口にしなくなりました。
ったく、じいちゃんのたんすバカにすんなっつーの!
だけど、実際ほんとに高価なものなので、二人住まいのアパートにはそぐわない品なんだよね。
そういう意味では確かに部屋には合ってないけどさw
スポンサードリンク
PickUp!
- 【キチ】 マイホーム建てた直後、実母のことで夫と喧嘩して離婚 → 元夫「妊娠した!」 私「は?」
- 私達「美味しかったー」 店主「よかったよー。……できなかったから」 私「えっw」
- 【何だこいつ】彼が「結婚式はいいものにしようね!」と言ってきたので、私「うん!」って答えたら、彼が怒り出した→
- うちの小3男児は白米にトマトケチャップをかけただけの「ケチャップごはん」が大好き
- 私の父は会社を経営していて、長女である私に跡を継いでほしいと言っていたが、それが嫌で結婚を機に家を出た→しかし離婚を機に家を戻ると・・・
- ダイエットを始めた妻。綺麗になるのは嬉しいので放っておいたら、突然離婚を切り出され…
- アラカンのBBAだけど、会社の後輩とかを見ていると、やっぱり結婚できない人はできない理由があると常々思っている。
- 女王様である大学同期の女の傍若無人な振る舞いにドン引きしてた私。さらに女王様は「ピアノや楽器が弾けて生まれつき絶対音感がある」と言ってた。ある日、私はある提案をしたら・・
- 女が式に乱入してきて新婦と取っ組み合い。ところが新郎はその女を知らない様子で...
130: 名無しさん@HOME 04/10/18 15:33:31
125さん、GJ!
131: 名無しさん@HOME 04/10/18 15:34:26
「これって200万しかしなかったんですよぉ~、ほんと安物でぇ。もう祖父ったら、フフフ。ところで、お義母さまの箪笥っておいくらでしたかしら?」位の嫌味が入ってもよかったかも。
なんか嫌味なく一生懸命言い返している125って初々しい。
なんか嫌味なく一生懸命言い返している125って初々しい。
127: 名無しさん@HOME 04/10/18 15:17:04
旦那が爺さんの箪笥を気に入ってなければ、口だけ出してるトメより125は嫌なことしてるよね、旦那に。
134: 名無しさん@HOME 04/10/18 15:38:17
>>127
仮定を前提にしてまでダメ出ししたいの?
トメの勝手な価値観で自分の大切な物を馬鹿にされたから本当の価値を教えてやっただけの事じゃん。
125タンは別にケンカ売ってるわけでもないし、GJだと思うよ。
仮定を前提にしてまでダメ出ししたいの?
トメの勝手な価値観で自分の大切な物を馬鹿にされたから本当の価値を教えてやっただけの事じゃん。
125タンは別にケンカ売ってるわけでもないし、GJだと思うよ。
136: 名無しさん@HOME 04/10/18 15:42:32
>>134
仮定っつーかさ、義実家のいやげ物ってでかければでかいほど嫌じゃない?
どんなにいい物だって、家のインテリアにあってなければ嫌じゃない?
じゃあ、トメからの送り物もありがたく頂いとけよ、文句言わないで。
仮定っつーかさ、義実家のいやげ物ってでかければでかいほど嫌じゃない?
どんなにいい物だって、家のインテリアにあってなければ嫌じゃない?
じゃあ、トメからの送り物もありがたく頂いとけよ、文句言わないで。
139: 名無しさん@HOME 04/10/18 15:50:03
>>136
当事者無視のいやげものは要らないって簡単な話が理解できないんだね。
当事者無視のいやげものは要らないって簡単な話が理解できないんだね。
140: 名無しさん@HOME 04/10/18 15:53:01
>>136
なんというか、別に一生そのアパートに住むわけでもないだろうし。
住む部屋ごとにいちいち家具のグレード合わせるの?
彼女の場合もそうだけど、少しずつ良い物を揃えていくって事なだけでしょ。
あと、謙遜だってことは読めば普通にわかると思うが <部屋に合ってないかもw発言
いるんだよね~。
「こんな狭い部屋にこんな立派な家具なんて必要ないでしょ!」とか「新婚でそんな贅沢するなんて!勿体ない!!」なーんて言うウトメって。
余計なお世話だっつーの。
なんというか、別に一生そのアパートに住むわけでもないだろうし。
住む部屋ごとにいちいち家具のグレード合わせるの?
彼女の場合もそうだけど、少しずつ良い物を揃えていくって事なだけでしょ。
あと、謙遜だってことは読めば普通にわかると思うが <部屋に合ってないかもw発言
いるんだよね~。
「こんな狭い部屋にこんな立派な家具なんて必要ないでしょ!」とか「新婚でそんな贅沢するなんて!勿体ない!!」なーんて言うウトメって。
余計なお世話だっつーの。
142: 名無しさん@HOME 04/10/18 15:56:26
>>139
>>140
でもさ、実の爺の箪笥はOK、トメの箪笥についての口出しはNGって、125の感情だけじゃん。してることは一緒でしょ?
特に、旦那にしてみれば、嫁の爺より、自分の親って思うけど。
>>140
でもさ、実の爺の箪笥はOK、トメの箪笥についての口出しはNGって、125の感情だけじゃん。してることは一緒でしょ?
特に、旦那にしてみれば、嫁の爺より、自分の親って思うけど。
146: 名無しさん@HOME 04/10/18 16:02:25
50代板から出張してきてる?
144: 名無しさん@HOME 04/10/18 16:01:47
>>142
だからさ、使用者の嫁の持ち物にケチつけてるあたりで、もうオカシイだろ。
自分の息子タンに持たせるものならだけど、嫁が買う物に口出してるじゃん。
だからさ、使用者の嫁の持ち物にケチつけてるあたりで、もうオカシイだろ。
自分の息子タンに持たせるものならだけど、嫁が買う物に口出してるじゃん。
147: 名無しさん@HOME 04/10/18 16:04:56
>実の爺の箪笥はOK、トメの箪笥についての口出しはNG
っつーか、口出しって言うか持ってきた箪笥に
「なぁに、この古い茶だんすみたいなの?以下略」
ケ チ つ け た んでそ?
普通、人様の持ち物に対して、ケチ付けるって、とっても失礼だと思うんだけどなあ。
トメの箪笥がどうこうって関係ないじゃん。
っつーか、口出しって言うか持ってきた箪笥に
「なぁに、この古い茶だんすみたいなの?以下略」
ケ チ つ け た んでそ?
普通、人様の持ち物に対して、ケチ付けるって、とっても失礼だと思うんだけどなあ。
トメの箪笥がどうこうって関係ないじゃん。
148: 名無しさん@HOME 04/10/18 16:15:08
>>144
>>147
人の持ち物にケチつけることがいいなんて一つも書いてなくて、義実家から口出されるのが嫌な割りに、自分の実家からでかい物は貰ってるじゃないの。
旦那はどう思ってるんだろうねって言いたいのさ。
>>147
人の持ち物にケチつけることがいいなんて一つも書いてなくて、義実家から口出されるのが嫌な割りに、自分の実家からでかい物は貰ってるじゃないの。
旦那はどう思ってるんだろうねって言いたいのさ。
150: 名無しさん@HOME 04/10/18 16:19:44
>>148
それはおまいの家族で話し合ってください。
それはおまいの家族で話し合ってください。
154: 名無しさん@HOME 04/10/18 16:38:10
高価なものがらみでスカ逆襲があるといつもこの手の嫉み発言があるなぁ。
159: 名無しさん@HOME 04/10/18 16:50:28
>>142
あのさ、125のトメは、自分の桐タンスを自慢したいのと単に息子の妻の選んだ物にけちをつけたかった気満々だっただけで結局トメが墓穴を掘って、ほんとおバカ&根性悪いね~って話でしょ。
なんと言うか、深読みしすぎを通り越して論点がずれてる。
いつまでも自分の間違いを認めずにどんどん変な方向にいってしまうあなたってスレによく出てくる非常識トメそのもの。
あのさ、125のトメは、自分の桐タンスを自慢したいのと単に息子の妻の選んだ物にけちをつけたかった気満々だっただけで結局トメが墓穴を掘って、ほんとおバカ&根性悪いね~って話でしょ。
なんと言うか、深読みしすぎを通り越して論点がずれてる。
いつまでも自分の間違いを認めずにどんどん変な方向にいってしまうあなたってスレによく出てくる非常識トメそのもの。
161: 名無しさん@HOME 04/10/18 17:08:52
トメ自身が持ってきた桐タンスのことは嫁ぐ娘(トメ)を思って揃えた物だってわかってるのに、125の親や祖父母が同じように愛情注いで揃えるぐらいの事も想像できずアレコレ口出した挙句にダメ出しって、本当に思いやりがないなーと思ってしまう。
同じ発言を親戚や友人の娘に言えるか?と聞かれたら絶対言えないと思う。
自分が一番、自分が正しい、嫁実家より自分が立場は上などの勘違いがあってこその、口出しとしか思えない。
同じ発言を親戚や友人の娘に言えるか?と聞かれたら絶対言えないと思う。
自分が一番、自分が正しい、嫁実家より自分が立場は上などの勘違いがあってこその、口出しとしか思えない。
162: 名無しさん@HOME 04/10/18 17:13:30
>義実家から口出されるのが嫌な割りに、自分の実家からでかい物は貰ってるじゃないの
嫁入り道具は普通のもらい物と種類が違うだろうよ。
娘が結婚するのに親が心を込めて揃える家具家電に(妻となるべき娘が主につかであろう品物に)ケチつける息子(婿)側の親族こそ変だ。息子側に請求書回したわけでもないだろうに。
その辺のケチつけるトメって「主婦の采配を振るう場所」のアイテムに関して嫁に張り合う気満々だよね。
125トメもその辺の「主婦の領域」で張り合って勝ちたかったんでしょ?
嫁入り道具は普通のもらい物と種類が違うだろうよ。
娘が結婚するのに親が心を込めて揃える家具家電に(妻となるべき娘が主につかであろう品物に)ケチつける息子(婿)側の親族こそ変だ。息子側に請求書回したわけでもないだろうに。
その辺のケチつけるトメって「主婦の采配を振るう場所」のアイテムに関して嫁に張り合う気満々だよね。
125トメもその辺の「主婦の領域」で張り合って勝ちたかったんでしょ?
163: 名無しさん@HOME 04/10/18 17:16:41
姑の買った20万円の桐の箪笥はいつ買ったものなんだろう。
いまの時代の20万円の箪笥ならたいしたことはないけど嫁入りのときに買ったものならやっぱりいい物だよね。
いまの時代の20万円の箪笥ならたいしたことはないけど嫁入りのときに買ったものならやっぱりいい物だよね。
165: 名無しさん@HOME 04/10/18 17:18:50
>>163
まあ、何十年も前に買ったものであれば、いいものなんだろうけど…
その「いいもの」に拘りすぎて、唯我独尊になってはいかんよな。
まあ、何十年も前に買ったものであれば、いいものなんだろうけど…
その「いいもの」に拘りすぎて、唯我独尊になってはいかんよな。
166: 名無しさん@HOME 04/10/18 17:20:21
トメは125お祖父さんが愛情こめて造ったものだとはしらなかったんでそ。
いい物を見る目がなかったから、通販で選んだようなアパートに似合わないもの買っちゃって~と思ったんじゃないの?
ただそれを嫁に言うのは間違ってるよな。
いい物を見る目がなかったから、通販で選んだようなアパートに似合わないもの買っちゃって~と思ったんじゃないの?
ただそれを嫁に言うのは間違ってるよな。
167: 名無しさん@HOME 04/10/18 17:20:39
だいたい「人んち」の物に、あれこれケチをつけられるというその神経が以下略。
まあトメにとっては「人んち」じゃないという認識なんだろうけれど。
でもあきらかに「人んち」なんだよーだ。
まあトメにとっては「人んち」じゃないという認識なんだろうけれど。
でもあきらかに「人んち」なんだよーだ。
176: 名無しさん@HOME 04/10/18 18:12:24
まあ、インテリアにこだわりのある夫なら事前に彼女と2人で相談するだろうし。
別になんでもいいよ~あんまり興味ないし、とか思う男性もいるだろうしね。
でも、たったあれだけの話(文章)で、そこまで想像するなんてウザーじゃない?
なんか、わざわざ争いの種を目を皿の様にして探しまくる姿が目に浮かぶ。
別になんでもいいよ~あんまり興味ないし、とか思う男性もいるだろうしね。
でも、たったあれだけの話(文章)で、そこまで想像するなんてウザーじゃない?
なんか、わざわざ争いの種を目を皿の様にして探しまくる姿が目に浮かぶ。
172: 名無しさん@HOME 04/10/18 17:26:59
正直自分は127じゃないけど127の言いたいこともわかる。
175: 名無しさん@HOME 04/10/18 18:09:39
正直自分は172じゃないけど172の言いたいこともわかる。
177: 名無しさん@HOME 04/10/18 18:12:45
>>175
正直自分は127だけど、嫁入り道具に絡んで申し訳なかったと思っている。
正直自分は127だけど、嫁入り道具に絡んで申し訳なかったと思っている。
178: 名無しさん@HOME 04/10/18 18:39:50
なんかワロタ
素直なあほだね
素直なあほだね
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 私「結婚やめるわ」 婚約者「え?なんでなんで?」 → 放置した結果…
- ババア「あたしのこと嫌いなの?」 俺「いやー嫌いっすね」 → 会社、めちゃくちゃ快適になる
- 近所の道路の壁に猫生える。自分「…助けるか」 → 二重遭難
- カフェに勤めていた時の従業員の遊び。ソーダ水、クリームソーダは3種類がランダムに出される店だったんだけど…
- 新人「間違ったんで支払いは次でw」 俺「は?上司だせ」 → 結果…
- はじめて彼氏ができたときに隣の奥さんが発狂「私の!私のものなのにー!」 → トラウマ…
- ロミオメールっていうか元旦那が私がいない実家に突撃してきたんだが…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 子供がネットでシにたいって書き込んでた。私「ここで相談してみ」 子供「………」 → 結果…
- ホコ天に侵入してきた暴走クズ自転車に跳ねられた。俺は指骨折、クズは頭から路面に転がって頚椎損傷&脳挫傷で生涯寝たきりに→それから更に修羅場に
- 先日病院で診察待ちしてたら、30代くらいの女性が入ってきて受付に「これ返金お願いします」と言った。
- 息子は物に執着が全くないからいざなくなっても何もリアクションがない
- 俺が交番に財布届けて帰ったら警察から電話がきた。警察「財布から2万円が抜かれていて被害届だすといってます。署まできて話聞いてもいいですか?...
- 友人「そのぶりっ子やめなよ」私「???」→ぶりっ子なんて生まれてこの方言われたことないから話を聞いてみると…意味がわからなかった
- デカイーヌの寝顔、可愛い
- 両親が離婚した時に、母側についた弟妹達から「相続放棄しろ」と言われ、逆ギレして全員DNA鑑定やった結果→便所でゲーゲー吐く羽目になった
- うちの派遣社員Aは、若いのにしっかり者で有能。仕事ぶりが評価され派遣社員を取りまとめるリーダーに抜擢された。
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
ランダム記事PickUp!
- 親「借金したから社長の愛人になってこい」 17歳、私「えっ」 → 結果…
- 【衝撃】バイトの女の子に「香水なにつかってるの?めっちゃいい匂いする」 → 泣かれたんだが…
- 足の指が脱臼して手術したんだけど、衝撃的だった。正直ちょっと怖かった。
- 両親が怒鳴りあいの大喧嘩。幼稚園児の私「まぁまぁ」 → 次の瞬間…
- 彼氏「カレーにメインが入ってないのはありえない!」 私「じゃあ別で作るわ」 → 望む通りにしたのに彼氏の行動が謎すぎて別れた
- 家を覗いてる男を捕獲。父「誰だお前」 男「娘さんと付き合ってます」 私「誰だお前」
- クラスメイト「そういえば俺くんってさw」 俺「えっ」 → もうこんな生活嫌だ
- ママさん3人が別々にやってきて「産まれた子犬を譲ってほしい」 私「条件がある」 → 結果…
- 足の指が脱臼して手術したんだけど、衝撃的だった。正直ちょっと怖かった。
- 外から「助けてくれーっ」 自分「なんだ!?」 → 血まみれの男と妊婦…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 小学生ごろまでそっくりだった従姉妹は、大人になって美人になった。従姉妹の話を母にしたら、なんか変なスイッチ押しちゃったみたいで…
- うちは娘も息子も男女平等に育てたつもりだった。ただ、長女と息子、次女のうち、息子はどれだけ叱っても家事を手伝ってくれなかった。
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
みんなの反応
そもそも姑は自分の箪笥自慢で報告者の箪笥けなして、私と同じもの買えばっていっただけだよね。
どこから姑のイヤゲものを文句いわずにもらっておけってなったんだろう。
自分が~、ムチュコタンが~、が基準で嫁さんの事はいっさいがっさい否定
まあ、最後に過ちに気付けただけマシではあるがw
175は純粋に172にレスしたんだったら笑えるw
業界に入ったばっかのころはなんでこんなに上代に対する下代の掛率が小さいのか不思議だったけど今は理解できるわw
そのご大層な桐箪笥に合う家を用意しないといけないね。
桐としてはかなりローグレードな箪笥だと思うけど。
俺は127の気持ちがよーーーく分かるぞ?
嫁と嫁実家がくれた家具、正直・・・ね?って経験をしてみなさいな
捨てて~って言っても捨てられず鎮座するイヤゲ家具・・・
それで自分の実家がくれたモノはイヤゲモノとして捨てられてみな?(まあ俺にとってもイヤゲモノだから捨てるのは良いけどさwww
あのさあ、この報告者は別に義実家の贈り物をイヤゲ物扱いしたわけでもなく、姑も口出すだけで桐箪笥を買ってあげたわけじゃないんだよ?
報告者が姑が買ってくれた箪笥をないがしろにしたってんなら、ともかく。
それに、この旦那が※10と同様に箪笥を嫌がってるかどうかも判らないのに、勝手に推測して何文句付けてるんだか。
お祖父さんが作ってくれた嫁入り道具をけなされたら、怒るのが普通の感覚だと思うけど。
勝手に妄想して叩いて楽しいのか?
グチグチ言って姑・舅根性今から育ててるの?
性格もだけど頭悪いな
もう少し頭使って考えようか