
■ ■ ■ 今 日 の ト メ ■ ■ ■
239: 名無しさん@HOME 2008/02/09(土) 23:25:05 O
今日のトメ
この間うちに来た時「普段お嫁さんと息子(夫の兄)が洗い物をやらせてくれないのでつまんない」と、うちのてんこ盛りの洗い物を洗ってくれた。
その時にあった煮魚用フライ返し(幅広のやつ)を見つけて、その後おずおずと「嫁子さん、いい物持ってるのね、煮魚とかにいいかと思って…高そうなんだけどよかったら譲ってくれないかしら」と千円札三枚出してきた。
受け取らずに「百均のだから新しいの買ってきますね」と約束して、今日それと白髪ネギカッターとか味噌計り器とかをダイソーで買って、届けに行ってきた。
「こんなのが百円なのー!こんなお店見つけるなんてすごいわねえ!さすが今の人は行動派ね!ありがと~~~~!」とえらく感謝されてしまったよ。
この間うちに来た時「普段お嫁さんと息子(夫の兄)が洗い物をやらせてくれないのでつまんない」と、うちのてんこ盛りの洗い物を洗ってくれた。
その時にあった煮魚用フライ返し(幅広のやつ)を見つけて、その後おずおずと「嫁子さん、いい物持ってるのね、煮魚とかにいいかと思って…高そうなんだけどよかったら譲ってくれないかしら」と千円札三枚出してきた。
受け取らずに「百均のだから新しいの買ってきますね」と約束して、今日それと白髪ネギカッターとか味噌計り器とかをダイソーで買って、届けに行ってきた。
「こんなのが百円なのー!こんなお店見つけるなんてすごいわねえ!さすが今の人は行動派ね!ありがと~~~~!」とえらく感謝されてしまったよ。
スポンサードリンク
PickUp!
- A「子供にそんな名前つけるなんてありえない!!!」 皆「なんで?」 A「だって…」
- アホ「元カノありえん!」 → Tバック評論家おじさん爆誕
- 親友「遊びに行ってもいい?」 私「いいよ!」 → 親友と婚約者を会わせた結果…
- 【えぇ…】根暗で陰気な男が私の好きな物を貶す!→しかしある日男「好きです、付き合ってください」私「え?」男「君を自分みたいに好きになる人が世の中にはいる、自信持って」
- 私「お母さんうちで引き受けようか?」兄「いいよ」兄嫁「え?それは・・・ちょっと」私&兄「なんで?」→兄夫婦と同居してる母をうちで引き取ろう...
- 「誕生日に和菓子渡してきた子がいる。その日が賞味期限のもの渡すなんて非常識」→
- 【衝撃】彼「先に言っとくけど、俺家事は一切しないから」私「えっ」→ 一旦結婚は白紙にしようと言ったら…
- 旦那の元カノ二人に嫌がらせを受けた。一人はSNSで「お前よりも私の方から愛されてる、別れろ!」と送ってきたので、証拠集めのため放置中。もう一人は・・・
- 先着順の公共施設の利用予約をする為に窓口開けて声をかけたら「まだ時間前です!」と窓口を閉められた→しかし私と同じく時間前に来た常連っぽい人が窓口に進んだところ…
241: 名無しさん@HOME 2008/02/09(土) 23:28:48 0
トメさんなんだかカワエエ。
249: 名無しさん@HOME 2008/02/10(日) 13:10:06 0
>>239さんはトメさんと一緒に今度ダイソーに行けばいいんだぜ。
そして目を輝かせるトメさんをニラニラヲチすればいいんだぜ。
そして目を輝かせるトメさんをニラニラヲチすればいいんだぜ。
242: 名無しさん@HOME 2008/02/09(土) 23:35:56 0
百均行く人は行動派なのかw
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- アホ「すごい綺麗!どうして?」 私「これ使ってる」 アホ(盗んだろ!) → 結果…
- 略奪女の妹と毒親から逃げた先で再婚 → 再婚相手、刺される
- 俺「バイト何時まで?迎え行くよ」彼女「18時まで」俺「どっか行く?」彼女「まっすぐ帰る」俺「りょーかい、まっすぐ帰ってモンハンすっか」いざ迎えに...
- 介護施設で働いてるんだけど、利用者が職員にセクハラまがいな事をしていると相談を受けた
- 高校までは普通だったのに社会に出てから私の名前を読めない人が多くて衝撃だった。上司にはDQNネームとまで言われてショック…
- 近所の女子高生が妊娠 → うちの子が原因だった…
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」→彼氏、本気でブチギレ
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 金属バットを持って突っ込んできた女が階段を転げ落ちていった →
- 良ウトメと同居しているが、トメ「あまり平和過ぎても退屈ねぇ」と言うので「嫁イビリ(偶に姑イビリ)ごっこ」を時々して遊んでいる。それを偶然見かけたコトメが、勘違いし嫁いびりをするように!?
- 泊まりに来た友人が「よく眠れた」と凄く喜んでくれた
- 将来やりたい事が何も決まってない高校生はどうやって文理選択を決めたらいいんだろうか?
- 【画像】 ワイのネッコ、食うの下手くそ
- 高校までは普通だったのに社会に出てから私の名前を読めない人が多くて衝撃だった。上司にはDQNネームとまで言われてショック…
- 彼女が会社の上司とホテルに入る直前に写真撮影に成功…そのまま三人でホテルに入り土下座姿をカメラにゲット!上司の奥さんに暴露しちゃった。
- 坊さんがお気持ちで十分というから5万だけ包んだらとんでもない戒名にされた
- 出勤したら会社の看板近くにカラスが散らかしたのかゴミが散乱していた。それを掃除したんだけど…
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 30年ほど前の事。今のご時世ならもう起こりえない事だと思う。
- 轢かれた猫が道の真ん中でのたうち回ってた。自分「埋葬してあげなきゃ…」 →
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 父「なにで遊んでんだ?」 小1の自分「割れたこれから出てきたものー」 父「あwせdrftgyふじこlp!!!!!」
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 疲れ果てた母「しんだおばあちゃんに会いに行こうね…」 5歳の私「おばあちゃんに会えるの!?やったー!!」 → 結果…
- 【衝撃】バイトの女の子に「香水なにつかってるの?めっちゃいい匂いする」 → 泣かれたんだが…
- 【結果オーライ】彼氏「家ひろいw家賃高いでしょww」 私「高くないよ」 → 破局
- 彼氏「結婚してくれ」 私「おk」 彼氏「ただし条件がある…」 私「???」 → 結果…
- 子供「目がかゆい…」 → 病院に連れて行った結果…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 嫁「この条件をのんでくれなければ子供は作らない」俺「それは無理」→だが同僚の嫁が妊娠したと聞き心が荒み、俺「子供産まないなら離婚」→予想外の展開に…
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 高校の同級生から手紙が。手紙『あの頃の僕達はすばらしく幸せだったね』私「うわ…なにこれ」→さらに私が妊娠中にトンデモナイ物が送られてきて…
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
みんなの反応
「何でこんなの買っちゃったんだろう…」
と百均の恐ろしさを学ぶトメさんの姿が…
ポテチ袋のシーラーは重宝してるハンディタイプで小さいし
ばあちゃんのコロッケとクルミ餅、笹団子食べたいなあ。
いつでも教えてもらえるさと思って、笹団子の作り方一回しか習わなかったから結び方もう分かんないよばあちゃん…。
行きやすい場所にあるのがセリアだったから、可愛いもの大好きな婆ちゃんにぴったりだったらしい。
きゃっきゃしながら見て回って、これも100円なの?!って何故かエンボッサー買ってたよ。
結局殆ど使わなかったけどw
何を求めるかにもよるけど、一緒に行ったらすごく楽しんでくれそうなトメさんだわ。
なにそれイイね
ダイソー行くと目が腫れるんだけど今度買いに行くわ
キャンドゥをギャランドゥと空目した orz
財布を開かずに退店ができない
たまに時間つぶしで店内をまわってみると
なんか色々便利そうなものがでていてビックリする。
そして 荷物が増える…
百均、恐ろしい子。
そりゃちょっとしたお礼に配るには便利だからね。
が、冬にはボールペンが無くなっていたそうで。
百均のお得品は一期一会。
運動を兼ねて散歩がてらに足繁く通って欲しいと、今度はセブン-イレブン限定ボールペンを手渡した。
5秒ほど考えてしまった
録音した会議聞いたらこもって聞こえなかったよ
100均で買え
100円商品あてるやつ
あれ、好きだったなー
愛いやつめw
子供をトイザラスに連れて行くようなものだ
張り切ってトメさんを連れて行くように
いつもここのほっこりトメの話で癒されてます。
管理人さん、ありがとう!!
アテクシの時代にはこんなのなかったわよ
まったく今の嫁子さんは云々
というトメさんじゃなくて何より
樋を「とい」と読めるあなたが大好きだ。
そして、デーモン小暮閣下の歌われるあの歌が
「樋 樋 樋」 と 脳内変換されるようになった私がいる。
私もorz orz
と言ったら「ええ?百均ってそこの100円ショップ?ええ?こんなサイズピッタリのがあるの?凄いわね!え?いろんなサイズがあるの?は~…」と驚いてた
後日家に行ったらそこかしこに百均っぽいアイテムがww
初めて行ったら便利なものが多すぎて3,000円分買ったらしいww
しかもこの動くサンタさんも100円だったのよ!
まさかと思って店員さんにいくらですか?って聞いたら100円ですって!ビックリしたわー!このカレンダーも100円なのよ!もー凄いわね!
とても楽しそうに1個1個語られてしまったw
3,000円分て、百均じゃ結構な買い物だねえw
はしゃいじゃったんだろうな
そんなオマイラにとって
良い年になるように呪っとく(`・ω・´)ゞ
※100均のご利用は計画的に※
初めて100均に出会ってしまった人の話はいつ聞いても和む~
ご婦人がキャッキャウフフしてる姿が目に浮かんで幸せな気分になれた。ありがとう
実は年の差婚でうちのトメさんご婦人と言うか、もう喜寿も済ませたおばあちゃんですw
80過ぎのウトさんも連れてったみたいで、二人でキャッキャウフフでついつい買いすぎたみたいですw
お父さん!こんなものも100円ですって!
おい、これも100円なのか!?と言う二人の姿を想像してニヤニヤが…ww
ちなみにサンタは1歳半の初孫が喜ぶと思ったみたいで、うちの分もありましたww
シーラーはステープラーみたいに挟んで引っ張って熱で圧着するタイプ、力加減が難しいかと思ったけどすぐ慣れました、どれだけポテチ好きなん自分
別に真空にしなくていいポテチやお煎餅なら問題ないし、失敗しても電池と合わせて二百円ならOKでしょ?
ギャランドゥじゃない、キャンドゥにもありました、さっき見た、都下多摩地区
眼を輝かせてかごいっぱい買う、黒柳徹子のようなトメ
私はかっぱ橋行くとクレープの生地伸ばすトンボとか中華セイロと鍋とか狭いマンションで使わないモノを買ってくるよ…
うちの近所はもうどこもなくなって微妙な距離にしかキャンドウがないの。
ダイソーは何軒もあるけど。
まぁ百均があるっていいことよね。
「値札が無いのだけど…」「これも100円?」「あそこのも100円!?」と反応が微笑ましい
狭い店に飽きないだけの品揃えで失敗しても100円だからボケ防止やリハビリに丁度いいんだって病院スタッフが言ってた
ちょっとボケかけてる人でも計算が楽で買い物しやすいから予算(1000円程度)を決めて予算内で買い物してもらって
ホームにずっといると鈍りがちな買い物感覚を忘れないようにするのにも有効らしい。
このお姑さんみたいなタイプだと新鮮だからなお喜ばれるんだろうなと思った。
ダイソーで200円以上付ける商品も多いから
あ゛あ゛ぁ
朝1に聴けると幸せな気分になれるあの歌が…
柔らかく優しくて爽やかな悪魔の歌声で
「樋・樋・樋」
…色々カオスだw
もう、元には戻らないぞ、どうしてくれる…
100円当てる奴はダイタイソーね
その辺の石ころとかあったの思い出したwww
1000円の皿が置いてあるの見た時は「こんなん誰が買うのwww」って思ったよ…
100均で3本入りのスプーン買って行ったら驚いてた。
いっしょには行けなかったな。。。
なら大人の塗り絵セットとか何か楽しめるようなアイテム、
次はプレゼントしてあげるといい。
ネックウォーマーとか防寒グッズも充実してるしな!
ホムセンで300円の似たようなネックウォーマー買ってきた母(還暦)がしょぼんとしてた。
100均の方がデザインとか細かい所が色々好みだったらしいwww
石鹸って多くが百円より安いからじゃない…??
ナウなヤングだなおまいw
しかも3倍は当たり前〜のぼったくりぃ…。
運送費だよ…きっと…ソウダヨ