【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し【布告】
334: 名無しさん@HOME 2007/11/19(月) 20:21:39 O
近距離別居トメは着物が大好きで普段着が着物。「着物を着こなす良妻賢母なアタクシは着物が着れない嫁子より上」と思っているようで、「日本人のくせに日本の民族衣装も着れなくてどうするの」と上から目線でネチネチ言って来ます。
そんなある日、コトメちゃん(まだ19才でいい子)が先輩の結婚式に着物を着たいというので私の振袖を貸しトメが着付けることになった。
しかしトメは「自分では着れる」けど」人に着せた経験はない」。
結婚式当日、帯がうまく締められなくて焦りまくるトメ。
トメ「嫁子!!なんであんた着付けできないの!!役に立たないね!」
私「じゃあ私がやります。代わって下さい。」
あんたに出来るわけないでしょと騒ぐトメを退かして着崩れた衿を直し可愛く帯を締めてあげました。
偽家族には言ってないけど(着付けができることが知れたらトメに粘着されるから黙っとけと旦那が言ったから)私は独身時代に貸し衣装の店や結婚式場で着付けの仕事をしつたので振袖の着付けは得意なんです。
私「普段私に着付けができることを自慢するからさぞかし腕が良いんだと思ってましたけど…その程度で自慢したら恥かきますよ?」
トメは悔しそうな顔をしながら無言で寝室に籠もりコトメちゃんは喜んで出掛けて行きました。
普段から上から目線のトメにはイラっと来てたしコトメちゃんには喜んでもらえたしスカっとしました!
そんなある日、コトメちゃん(まだ19才でいい子)が先輩の結婚式に着物を着たいというので私の振袖を貸しトメが着付けることになった。
しかしトメは「自分では着れる」けど」人に着せた経験はない」。
結婚式当日、帯がうまく締められなくて焦りまくるトメ。
トメ「嫁子!!なんであんた着付けできないの!!役に立たないね!」
私「じゃあ私がやります。代わって下さい。」
あんたに出来るわけないでしょと騒ぐトメを退かして着崩れた衿を直し可愛く帯を締めてあげました。
偽家族には言ってないけど(着付けができることが知れたらトメに粘着されるから黙っとけと旦那が言ったから)私は独身時代に貸し衣装の店や結婚式場で着付けの仕事をしつたので振袖の着付けは得意なんです。
私「普段私に着付けができることを自慢するからさぞかし腕が良いんだと思ってましたけど…その程度で自慢したら恥かきますよ?」
トメは悔しそうな顔をしながら無言で寝室に籠もりコトメちゃんは喜んで出掛けて行きました。
普段から上から目線のトメにはイラっと来てたしコトメちゃんには喜んでもらえたしスカっとしました!
スポンサードリンク
PickUp!
- 孫差別するばーさんがしんで初の正月を迎えた結果…
- 【ブーメラン】親戚のおばさんは言ったことが全て跳ね返ってくる。
- 【膿脳】夫のウワキ発覚、怒った私は離婚を言い渡して別居。その後、夫が円満調整を申し立ててきた。調停の日に家裁の入り口にいたのはトメ…
- 【唖然】兄が中小企業の役員になった →兄『今年初の取り組みだけど、それで殆どが減給処分にできた^^』私&家族(ドン引き… ) 予想通りの結末に・・・
- 勤め先が倒産しスナックでバイトを始めた。客「お前ブスだな!」→あしらっていたら…
- 元嫁と間男が震災でなくなった
- 親「親戚の子を引き取るからね」俺「!?(事後報告…)」→ 最初は仲良くしようと思っていたが、自室に鍵をつける事態に…
- 昔の私は誰にでも態度が悪く様々な人と揉めていた。そんな昔の私と仲良くしてくれる人達がいたが…
- イオンで買い物した時に貰ったレシートが20万円分たまったので旦那と倍返し抽選会へ→そこで夫婦揃って一等を引き当てた私達を見た近所の人達にクレクレされたんだけど…
338: 名無しさん@HOME 2007/11/19(月) 20:34:54 0
>>334
スカッとしたよw
しかし着物の話題で来たね。このあと荒れるんだろうなあ…
スカッとしたよw
しかし着物の話題で来たね。このあと荒れるんだろうなあ…
337: 名無しさん@HOME 2007/11/19(月) 20:34:52 0
旦那が黙っとけと言う理由がまじでわからない…
342: 名無しさん@HOME 2007/11/19(月) 20:43:04 0
>>337
通りすがりのものだけど、着物の着付け(一人で着れる、も含む)ができることが「ウザトメ」にバレると
・着物のお下がりをヤルヤル
・一緒に着物を買いに行こう
・着物と帯の合わせ具合を見て欲しい
・着物持ってるでしょ?見せて見せて!
・このまえの、あの帯、貸し貸して!
・今度、○○さんの着付けをしてあげてクレクレ
・肩が痛いの。わたしの着付けをシテシテ!
・着物の扱い、慣れてるわよね。ちょっと片付けておいて。
とまぁ、1秒考えただけで、このような目に遭うことが予想されますな。
通りすがりのものだけど、着物の着付け(一人で着れる、も含む)ができることが「ウザトメ」にバレると
・着物のお下がりをヤルヤル
・一緒に着物を買いに行こう
・着物と帯の合わせ具合を見て欲しい
・着物持ってるでしょ?見せて見せて!
・このまえの、あの帯、貸し貸して!
・今度、○○さんの着付けをしてあげてクレクレ
・肩が痛いの。わたしの着付けをシテシテ!
・着物の扱い、慣れてるわよね。ちょっと片付けておいて。
とまぁ、1秒考えただけで、このような目に遭うことが予想されますな。
344: 名無しさん@HOME 2007/11/19(月) 20:44:14 0
>>337
トメ友に着付けしろとか、出先で崩れたから着付けしろとか、結婚式があるから親戚全員着付けしろとか、とにかく利用されそうだから、とか
着物には変なプライド持ってるみたいだから、自分より上手く着付けできる嫁だと知ったら嫌味炸裂しそうだからじゃないのかな?
トメ友に着付けしろとか、出先で崩れたから着付けしろとか、結婚式があるから親戚全員着付けしろとか、とにかく利用されそうだから、とか
着物には変なプライド持ってるみたいだから、自分より上手く着付けできる嫁だと知ったら嫌味炸裂しそうだからじゃないのかな?
340: 名無しさん@HOME 2007/11/19(月) 20:37:27 0
>>334
自分では着られても、人に着せられない人って多いよね。私もそう。
特に振袖だと帯も華やかにしないといけないし。
着付けが出来るならお仲間ね!ってなるトメじゃなくて、敵意むきだしにするタイプなのかな?
色々ありそうだけどがんばれ~!
自分では着られても、人に着せられない人って多いよね。私もそう。
特に振袖だと帯も華やかにしないといけないし。
着付けが出来るならお仲間ね!ってなるトメじゃなくて、敵意むきだしにするタイプなのかな?
色々ありそうだけどがんばれ~!
336: 名無しさん@HOME 2007/11/19(月) 20:32:50 0
GJ!
でも、一癖も二癖もありそうなトメだから粘着されないようにね!!
でも、一癖も二癖もありそうなトメだから粘着されないようにね!!
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- ネカフェで、自分「隣でカップルがやってる」 店員「りょ」 → 店員、即座にカップルの部屋に突入した結果…
- バイトの女の子「あっ」 私「拾うの手伝ってあげよ」 → 奇跡的に骨のひびで済む
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 台風後、余命僅かな父と家族旅行へ行く→ママ友A「旅行?こんな大変な時に神経が分からない!ボランティア行けば?」私「最後の家族旅行だから」A「友達続けられないよ?いいの?」
- 新人「間違ったんで支払いは次でw」 俺「は?上司だせ」 → 結果…
- 女さん「海外ではおしゃれ!日本は差別偏見がひどい!」 → そりゃ温泉にも入れないし破談になるやろなぁ…
- 家のドアが開かない様に駐車された。自分「警察呼んだろ」→ころされるかと思った…
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 娘「お父さんに紹介したい」 自分(ついにこの日が…超逃げたい…) → 結果…
- 義兄嫁は私と同い年で、私の夫よりは4つ年下。夫の方が年上なのに、タメ口&呼び捨てで上から目線!?
- 同僚から彼女の愚痴を何回も聞いた。毎回目に見えた地雷だからやめとけって言った。自分だけじゃなく何人もそう言ってたんだけど…
- 女達「俺君なにやってるんですかぁ〜?」俺「農業」女達「」
- 旦那が家計を握ってる影響で結婚当時約300万あった個人の貯金が50万を割った。旦那に頭下げて私実家に仕送りしてもらってる手前文句も言えない。思...
- 妻の浮気で離婚調停。妻父「よろしく頼む」裁判官「任せてくれ」俺「!?」→裁判でフルボッコにされ、俺は弁護士事務所の門を叩いた…
- 【ネコ】 お父さんが台所の床掃除をしていた。手伝うニャ♪→猫はこうなる…
- 自分は優秀だから何やっても許される、とどうやら本気で思い込んでいる人間がいて辟易してる。
- 会社ですごく性格の悪い女の子がいた。「あなたたちの未来とは違ってごめんね~、遺伝子がちがうの~」などとと公言。その後結婚するも…→ 想像もしてなかった事態に
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
ランダム記事PickUp!
- 最近流行りの業スーだけど、業スー好きな元カレのせいであまりいいイメージが無くなってしまった
- 実父から「お前を訴えてやる!覚悟しておけ、ブタバコにぶちこませる!」とメールが届く
- 初めて猫を飼った。行動がマンガやネットで見たまんまなことに衝撃。あれは誇張されてると思ってた。
- 彼氏「もっと欲しい」 私「だめ」 彼氏「ええ…」 → ゾッとするほどキモすぎて別れた
- 「キラキラネーム」にまつわるたわいない冗談から、家族のものすごく深刻な過去話を引き出してしまった…
- 小学生の時の同級生「雇ってほしい!」 私「詐欺師雇うわけないじゃん」 同級生「えっ」
- 嫁「あんた!娘はどこに置いてきたの!?」 酔っぱらった旦那「え…わかんない……」 → 結果…
- 俺「アイスお願い」 兄「りょ」 → 兄貴、パトカーで帰ってくる
- 【自業自得】友人の披露宴で、スーツ姿の男性「これ、よろしく」 私「えっ」 → 入籍から数日で離婚される
- 父「なにで遊んでんだ?」 小1の自分「割れたこれから出てきたものー」 父「あwせdrftgyふじこlp!!!!!」
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 彼女が中古カードショップで男に話しかけられた。いきなり彼女の持ち歩いてたカードを品定めしだしたらしく…
- 姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
- 1年前小学生の息子の担任の先生から呼び出しがあった。深刻そうな表情で「お伝えすべきか迷った」と言われ…
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 高校の同級生から手紙が。手紙『あの頃の僕達はすばらしく幸せだったね』私「うわ…なにこれ」→さらに私が妊娠中にトンデモナイ物が送られてきて…
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
みんなの反応
これがトメの優越感の源になっている状況で、嫁子も実は着付けが得意となったら、トメはプライドの行き場を、別のジャンルに持って行くしかなくなる。
家事全般やら料理やら、男子を産んだことやらに持って行かれたら、非常にめんどくさい。
料理など、勝ち負けの基準も難しいし。
着付けでホルホルしてる程度で留めておきたい、というのが、旦那の本心だったのではなかろうか。
トメ隔離施設とかないんだろうか
トメっていうかクソトメね
希少だからまとめに載るのであってな。一般論じゃないんだわ。正直、家庭版に載ってるような話はリアルでは聞いたことも見たこともない。
ちな、ウチは実親も義親も良だから隔離してもらったら困る。情けないが当てにして子供産んでるので子育てに支障が出ちゃう。
正直氷山の一角だと思われ。
結婚生活の不幸は、男側の覚悟不足に起因する。
話には出てこないが報告者の夫と称するクソ男も
「嫁の平穏のために実家と絶縁する」という選択が取れないエネなのだろう。
ま、離縁すべき案件だな。
正直、新しい夫婦の家庭作りに支障をきたすタイプなら引っ込んでろと言いたい。
良かクソかは、孫が生まれるまで分からなかったって例も沢山あるし、たかだか結婚前に数回会っただけだとクソだと分からないケースもあるのが厄介。
とかく舅姑とは色んな意味で厄介な存在なのさ。
何で事前に練習するとかしなかったんだろ
肥大した優越感のせいで変な万能感持っちゃったんだな
人より何かが出来ることと、何でも出来ることは全くの別物なのにねえ
人に着付けるのって難しいよね
自分で着るのとでは力の加減も分からないし
ましてや普段お太鼓やら半幅で軽い着付けばかりしてたら
振袖用の帯結びなんて無理だわぁ
普段から着てるからこそ気付きそうなものなのに
多分、トメさんは基本的で簡単な結びをしようとしてただろうし
コトメさんにとっては報告者がいてくれて本当に助かっただろうな
結び目がおかしくなったりすることがあるんだから
着物ともなれば自分ができるから人にも着付けできるが簡単なことじゃないことくらいわかるだろうに……
プライドの方向性が別ジャンルに行くだけならまだいい。仕舞いには言いがかりレベルのいちゃもんすら出てきたりするケースもある
あんな嫁は腹黒だ!嫁(奴隷)の分際で!…ぐらいは考えてそうだw
トメの腐敗レベルがステージ2へと進行!w 警戒が必要です!
うちのトメはたまに常識的にえっ?て思うことはあるけど、とても気を使ってくれるし基本的にフレンドリーで子どもも可愛がってくれるし、旦那を女手ひとつで育て上げて尊敬している
自分の母さんはもう死んでいないからその分大切にしてあげたい、と思うよ
まとめに載るようなクズトメもなかにはいるのだろうけど今時少ないんじゃないかな?
うちは実母よりトメとの方が仲がいい。
ちょっとした嫌な事でも急に電話して愚痴りあえるし、アポなしで寄ったりする仲だよ。
でも誰が見てもしっかりした嫁である伯母は嫁達(従兄嫁)とうまくいってなくて不思議に思ってたんだけど、
嫁いで解ったのは嫁や姑とか立場を優先して人を見るか、その人そのものを優先して見るかで変わるんだと思う。
伯母は〇〇家の嫁・妻・母として完璧に役割をこなす分、人同士で関係を築くのが上手じゃないというか、誰と接する時も立場ありきで見てるみたい。
だから嫁の得手不得手よりも、こうするべき、これをするのが役割=存在価値ってなっちゃうのかなって。
出来た人だからイビリはしないものの、嫁達が完全に委縮してて可哀相だった。
できる人数を較べたら、他人のネクタイ結べるのは女の人の方が多かったりして。
なのに19歳の娘には着物ひとつ作ってやらずに、嫁の振袖かりてるわけか(笑)