
【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し【布告】
334: 名無しさん@HOME 2007/11/19(月) 20:21:39 O
近距離別居トメは着物が大好きで普段着が着物。「着物を着こなす良妻賢母なアタクシは着物が着れない嫁子より上」と思っているようで、「日本人のくせに日本の民族衣装も着れなくてどうするの」と上から目線でネチネチ言って来ます。
そんなある日、コトメちゃん(まだ19才でいい子)が先輩の結婚式に着物を着たいというので私の振袖を貸しトメが着付けることになった。
しかしトメは「自分では着れる」けど」人に着せた経験はない」。
結婚式当日、帯がうまく締められなくて焦りまくるトメ。
トメ「嫁子!!なんであんた着付けできないの!!役に立たないね!」
私「じゃあ私がやります。代わって下さい。」
あんたに出来るわけないでしょと騒ぐトメを退かして着崩れた衿を直し可愛く帯を締めてあげました。
偽家族には言ってないけど(着付けができることが知れたらトメに粘着されるから黙っとけと旦那が言ったから)私は独身時代に貸し衣装の店や結婚式場で着付けの仕事をしつたので振袖の着付けは得意なんです。
私「普段私に着付けができることを自慢するからさぞかし腕が良いんだと思ってましたけど…その程度で自慢したら恥かきますよ?」
トメは悔しそうな顔をしながら無言で寝室に籠もりコトメちゃんは喜んで出掛けて行きました。
普段から上から目線のトメにはイラっと来てたしコトメちゃんには喜んでもらえたしスカっとしました!
そんなある日、コトメちゃん(まだ19才でいい子)が先輩の結婚式に着物を着たいというので私の振袖を貸しトメが着付けることになった。
しかしトメは「自分では着れる」けど」人に着せた経験はない」。
結婚式当日、帯がうまく締められなくて焦りまくるトメ。
トメ「嫁子!!なんであんた着付けできないの!!役に立たないね!」
私「じゃあ私がやります。代わって下さい。」
あんたに出来るわけないでしょと騒ぐトメを退かして着崩れた衿を直し可愛く帯を締めてあげました。
偽家族には言ってないけど(着付けができることが知れたらトメに粘着されるから黙っとけと旦那が言ったから)私は独身時代に貸し衣装の店や結婚式場で着付けの仕事をしつたので振袖の着付けは得意なんです。
私「普段私に着付けができることを自慢するからさぞかし腕が良いんだと思ってましたけど…その程度で自慢したら恥かきますよ?」
トメは悔しそうな顔をしながら無言で寝室に籠もりコトメちゃんは喜んで出掛けて行きました。
普段から上から目線のトメにはイラっと来てたしコトメちゃんには喜んでもらえたしスカっとしました!
スポンサードリンク
PickUp!
- 【結果オーライ】 彼氏「家ひろいw家賃高いでしょww」 私「高くないよ」 → 破局
- 私「どういうつもりでニート扱いできたわけ?」 夫「………」 → 今日、無事に再就職が決まった。これで離婚できる。
- 【何のため?】義兄嫁から託児依頼がひっきりなしに来る。甥も姪も可愛いけど、義兄嫁の頼み方が気に入らないから絶対引き受けない。義兄嫁「専業だからど...
- 【ずうずうしい】肌が弱くて普通の化粧品が使えない娘達がバイトして買ってる敏感肌用基礎化粧品を、義弟嫁が勝手に腕にも足にも塗りたくっていた
- ある日、うちの父と交際中だという女性が訪ねてきて母にその旨を報告し始めた。母「え!?たかし(仮名)さんと!?」女性「たかしさん?」→どうやら…
- A「新婚旅行はハワイがいいのに彼が拒否する」B「犯罪歴があるんじゃない?w」皆「失礼な事言うな!」→ すると...
- 彼女「ピンクは私の専売特許なの!」俺「えぇ…?」→大人しい素朴な彼女、大人しい割に我が強くて結構わがまま。自分が超絶可愛いと思ってるらしく、自慢ばっかな結果
- 職場で仕事に支障出るくらいの無視されてて、辞めるしかない状況だが金がない。転職活動をしていて書類が通ったところはあるが・・・
- 寝る前にクレンジングしてたら、コトメに「誰もあんたなんて見てないって」と絡まれたので「離婚してから荒んでますねえ…」って言ってやったら泣きだした。夫がコトメをかばうので…
338: 名無しさん@HOME 2007/11/19(月) 20:34:54 0
>>334
スカッとしたよw
しかし着物の話題で来たね。このあと荒れるんだろうなあ…
スカッとしたよw
しかし着物の話題で来たね。このあと荒れるんだろうなあ…
337: 名無しさん@HOME 2007/11/19(月) 20:34:52 0
旦那が黙っとけと言う理由がまじでわからない…
342: 名無しさん@HOME 2007/11/19(月) 20:43:04 0
>>337
通りすがりのものだけど、着物の着付け(一人で着れる、も含む)ができることが「ウザトメ」にバレると
・着物のお下がりをヤルヤル
・一緒に着物を買いに行こう
・着物と帯の合わせ具合を見て欲しい
・着物持ってるでしょ?見せて見せて!
・このまえの、あの帯、貸し貸して!
・今度、○○さんの着付けをしてあげてクレクレ
・肩が痛いの。わたしの着付けをシテシテ!
・着物の扱い、慣れてるわよね。ちょっと片付けておいて。
とまぁ、1秒考えただけで、このような目に遭うことが予想されますな。
通りすがりのものだけど、着物の着付け(一人で着れる、も含む)ができることが「ウザトメ」にバレると
・着物のお下がりをヤルヤル
・一緒に着物を買いに行こう
・着物と帯の合わせ具合を見て欲しい
・着物持ってるでしょ?見せて見せて!
・このまえの、あの帯、貸し貸して!
・今度、○○さんの着付けをしてあげてクレクレ
・肩が痛いの。わたしの着付けをシテシテ!
・着物の扱い、慣れてるわよね。ちょっと片付けておいて。
とまぁ、1秒考えただけで、このような目に遭うことが予想されますな。
344: 名無しさん@HOME 2007/11/19(月) 20:44:14 0
>>337
トメ友に着付けしろとか、出先で崩れたから着付けしろとか、結婚式があるから親戚全員着付けしろとか、とにかく利用されそうだから、とか
着物には変なプライド持ってるみたいだから、自分より上手く着付けできる嫁だと知ったら嫌味炸裂しそうだからじゃないのかな?
トメ友に着付けしろとか、出先で崩れたから着付けしろとか、結婚式があるから親戚全員着付けしろとか、とにかく利用されそうだから、とか
着物には変なプライド持ってるみたいだから、自分より上手く着付けできる嫁だと知ったら嫌味炸裂しそうだからじゃないのかな?
340: 名無しさん@HOME 2007/11/19(月) 20:37:27 0
>>334
自分では着られても、人に着せられない人って多いよね。私もそう。
特に振袖だと帯も華やかにしないといけないし。
着付けが出来るならお仲間ね!ってなるトメじゃなくて、敵意むきだしにするタイプなのかな?
色々ありそうだけどがんばれ~!
自分では着られても、人に着せられない人って多いよね。私もそう。
特に振袖だと帯も華やかにしないといけないし。
着付けが出来るならお仲間ね!ってなるトメじゃなくて、敵意むきだしにするタイプなのかな?
色々ありそうだけどがんばれ~!
336: 名無しさん@HOME 2007/11/19(月) 20:32:50 0
GJ!
でも、一癖も二癖もありそうなトメだから粘着されないようにね!!
でも、一癖も二癖もありそうなトメだから粘着されないようにね!!
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 夫が亡くなった。最後まで何を考えていたのかわからなかった。子供が産まれてから、夫は「それは子育てに必要?」が全てになっていった。
- 娘「ぜんぶ意味が分からない!」 私「家庭教師頼んでみるか…」 → 家庭教師、女神
- ニートの娘の内定を嫁が断ってた。自分「なんでそんなことをした!?」 嫁「だって」
- 私が結婚した翌年に両親が離婚したんだけど、その離婚に至る経緯が衝撃的だった。正直あれから20年以上経つ今も私の中では完全には消化しきれていない。
- 新人「間違ったんで支払いは次でw」 俺「は?上司だせ」 → 結果…
- 友人がやらかした。友人旦那「なぜ止めなかった!お前も共犯だ!」 私「えぇ…」 → フルボッコ
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ…あ!なるほどね」
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- 私(あれ?珍しいな…) 父「噛むなよ…絶対噛むなよ…」 →
- 私の誕生日だったんだが、家族からも同居してる義家族からもプレゼントはなかった。これが初めてじゃなく数年こんな感じだって気がついてあれ?と思った件
- 9月に息子が婚約者を連れて帰省してきた。結論から言うと、先日婚約が破談になった。
- 【ドン引き】私が片思いしている上司「また遅刻?お前タヒねよ」
- 嫁がジップロックの中に携帯を入れて音楽を流し始めた。嫁「」→うちの嫁、天才かも…?
- 伯父夫婦に自分の進学費用の援助を懇願した。伯父夫婦「汗水流して稼いだお金を君のために使わなきゃいけないのか。自分の頼んでることがどういうことか分かってるのか」
- 母親と私を比べて「おふくろの方が~」と言う彼に「ベテランと比べられたら手も足も出るわけないじゃん」と思ってたある日、彼の口から冷め発言が飛び出した。彼「おふくろより…」→
- 私は実家と折り合いが悪い。旦那「仲良くしろよ」私「でも昔からサンドバッグに!」旦那「過去の話はしてない。自分を変える努力もしないで・・・」旦那には味方でいてほしいのに。
- 1/8嫁の携帯に羽目鳥写真が!咥えてる写真まであるじゃねーか!どういうことだ!→嫁「それ…あなたとの写真だけど…」俺「!?」→全く記憶がなくて調べてみたらやはり俺ではなくて…
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
ランダム記事PickUp!
- 引ったくりを見た彼女が猛ダッシュして犯人に突撃していった結果…
- 離婚を考えていたが、義姉がコロナ&義父は濃厚接触者 → 懐あったかく離婚できたからラッキー?
- 疲れ果てた母「しんだおばあちゃんに会いに行こうね…」 5歳の私「おばあちゃんに会えるの!?やったー!!」 → 結果…
- 元夫の子「俺の結婚式にこないなんてそれでも親か!!」 → そもそもあんた私の子じゃないんだが…
- ママ友「入院するから子供をお願い」 私「りょ」 → もう知らなかった頃には戻れない
- 彼氏を疑って素性調査。私「潔白だった、よかったーw」 → 結果…
- 部屋が汚すぎて、私「これは人を呼べる状態じゃない…プロに頼もう!」 → 結果…
- 私が小学1年生のとき、突然あらわれた男にナイフを突きつけられた → 私がボケていた結果…
- 支店長が副業でクビになった。自分「うちは副業禁止じゃないのになんで?」 → ゴミすぎる
- 女4人で出かけたとき、高速でトラックが煽り運転 → 友人が録画して連絡した結果…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 免許返納するのに車で一人で来たんか。しかも警察署の駐車場に車置きっぱなしにするつもりか。
- 中学生の頃、兄が飼っていたトカゲを日光浴させてあげようと飼育ケージごとベランダに出したら泡を吹いてタヒんでしまった。
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
- 取引先の派遣社員(元いじめっ子)が俺にコーヒーを投げて即クビに。すると俺実家にお門違いな脅迫電話が!警察には相談したけどヤツの居場所は不明、何らか自衛が必要かな?
- 手術した嫁の見舞いに行ったら、男とキスをしていた。嫁は間男に「離婚してあなたと一緒になりたい」と言ってて...
みんなの反応
これがトメの優越感の源になっている状況で、嫁子も実は着付けが得意となったら、トメはプライドの行き場を、別のジャンルに持って行くしかなくなる。
家事全般やら料理やら、男子を産んだことやらに持って行かれたら、非常にめんどくさい。
料理など、勝ち負けの基準も難しいし。
着付けでホルホルしてる程度で留めておきたい、というのが、旦那の本心だったのではなかろうか。
トメ隔離施設とかないんだろうか
トメっていうかクソトメね
希少だからまとめに載るのであってな。一般論じゃないんだわ。正直、家庭版に載ってるような話はリアルでは聞いたことも見たこともない。
ちな、ウチは実親も義親も良だから隔離してもらったら困る。情けないが当てにして子供産んでるので子育てに支障が出ちゃう。
正直氷山の一角だと思われ。
結婚生活の不幸は、男側の覚悟不足に起因する。
話には出てこないが報告者の夫と称するクソ男も
「嫁の平穏のために実家と絶縁する」という選択が取れないエネなのだろう。
ま、離縁すべき案件だな。
正直、新しい夫婦の家庭作りに支障をきたすタイプなら引っ込んでろと言いたい。
良かクソかは、孫が生まれるまで分からなかったって例も沢山あるし、たかだか結婚前に数回会っただけだとクソだと分からないケースもあるのが厄介。
とかく舅姑とは色んな意味で厄介な存在なのさ。
何で事前に練習するとかしなかったんだろ
肥大した優越感のせいで変な万能感持っちゃったんだな
人より何かが出来ることと、何でも出来ることは全くの別物なのにねえ
人に着付けるのって難しいよね
自分で着るのとでは力の加減も分からないし
ましてや普段お太鼓やら半幅で軽い着付けばかりしてたら
振袖用の帯結びなんて無理だわぁ
普段から着てるからこそ気付きそうなものなのに
多分、トメさんは基本的で簡単な結びをしようとしてただろうし
コトメさんにとっては報告者がいてくれて本当に助かっただろうな
結び目がおかしくなったりすることがあるんだから
着物ともなれば自分ができるから人にも着付けできるが簡単なことじゃないことくらいわかるだろうに……
プライドの方向性が別ジャンルに行くだけならまだいい。仕舞いには言いがかりレベルのいちゃもんすら出てきたりするケースもある
あんな嫁は腹黒だ!嫁(奴隷)の分際で!…ぐらいは考えてそうだw
トメの腐敗レベルがステージ2へと進行!w 警戒が必要です!
うちのトメはたまに常識的にえっ?て思うことはあるけど、とても気を使ってくれるし基本的にフレンドリーで子どもも可愛がってくれるし、旦那を女手ひとつで育て上げて尊敬している
自分の母さんはもう死んでいないからその分大切にしてあげたい、と思うよ
まとめに載るようなクズトメもなかにはいるのだろうけど今時少ないんじゃないかな?
うちは実母よりトメとの方が仲がいい。
ちょっとした嫌な事でも急に電話して愚痴りあえるし、アポなしで寄ったりする仲だよ。
でも誰が見てもしっかりした嫁である伯母は嫁達(従兄嫁)とうまくいってなくて不思議に思ってたんだけど、
嫁いで解ったのは嫁や姑とか立場を優先して人を見るか、その人そのものを優先して見るかで変わるんだと思う。
伯母は〇〇家の嫁・妻・母として完璧に役割をこなす分、人同士で関係を築くのが上手じゃないというか、誰と接する時も立場ありきで見てるみたい。
だから嫁の得手不得手よりも、こうするべき、これをするのが役割=存在価値ってなっちゃうのかなって。
出来た人だからイビリはしないものの、嫁達が完全に委縮してて可哀相だった。
できる人数を較べたら、他人のネクタイ結べるのは女の人の方が多かったりして。
なのに19歳の娘には着物ひとつ作ってやらずに、嫁の振袖かりてるわけか(笑)