
982 : 名無しさん@おーぷん 2016/09/05(月)04:09:31 ID:???
祖父の思い出。特にオチはない。
祖父は10代で結核に感染してしまい、感染したらシぬのが当たり前だった時代に、万に一つの幸運で生き残ったものの、まともな体に戻るのに20代の全てを費やした(本人談)。
そのため争い事の嫌いな優しい人だった。
祖母はそんな祖父にお見合いで一目ぼれし、他にもっと条件のいい縁談もあったのに「あの肺病やみ(結核の患者のこと)がいいって、どうしても譲らなかったのよー」(祖母の妹談)という、ラブラブカップル。
祖父は10代で結核に感染してしまい、感染したらシぬのが当たり前だった時代に、万に一つの幸運で生き残ったものの、まともな体に戻るのに20代の全てを費やした(本人談)。
そのため争い事の嫌いな優しい人だった。
祖母はそんな祖父にお見合いで一目ぼれし、他にもっと条件のいい縁談もあったのに「あの肺病やみ(結核の患者のこと)がいいって、どうしても譲らなかったのよー」(祖母の妹談)という、ラブラブカップル。
スポンサードリンク
PickUp!
- 姉「子供生まれたからお祝いチョーダイ。絶縁?いつまで根に持ってるのよ〜」 → 姉、離婚される
- 兄「絶対に両親から逃げ切ろう」 俺「うん」 → その後は…
- 電車内でニベア塗ってたら初めて人から注意された。その場はすみませんと謝ったけど、謝ったところで他のハンドクリームは今のところ見つからないし医者に...
- 【唖然】トメ「たわしで炊飯器のオカマ洗え」私「表面の加工がすぐ剥がれてダメになるやん」→言う事聞かなかった結果www
- 妻「将来のために節約!」俺「うん…」→極貧生活を強いられて半年後、俺(貯金額が少なすぎる!興信所入れよう)→結果…
- 【納得いかない】 飲酒運転の車に衝突されて父は即タヒで俺は一ヶ月生タヒを彷徨った。弁護士「相手が自サツして遺族は相続放棄です」俺「ごらぁぁぁぁ」→結果
- 15年前離婚した妻が再婚したらしい→結果…
- 大学のサークル等が一緒だった人に結婚式の受付を頼まれた自分。だがその年に年賀状が来ただけで、それ以降何の音沙汰もなかった。共通の知り合いに「あの夫婦は幸せにやってるんですかね?」と聞いたら・・
- となりの家が子世代と同居を始めた。そしたら我が家の柵に布団とか玄関マットを干すようになった。
982 : 名無しさん@おーぷん 2016/09/05(月)04:09:31 ID:???
2人の子供は長女(伯母)、長男(父)、次女(叔母)、次男(叔父)の4人。
祖父は子供ができると「趣味は子供と遊ぶこと」と公言するようになった。
毎日会社からぶっ飛んで帰宅し、夏ならまだ外は明るいので夕食まで隠れんぼや鬼ごっこ、夕食の後はトランプや流行り始めていたボードゲーム、折り紙に切り紙、純粋にゲームとしての花札や麻雀、碁に将棋(主に五目並べや将棋くずし)、当時そんな言葉はなかったが知育遊び、例えば、いつ・どこで・誰が・何をした、という4枚のカードを配ってそれぞれに書き込み、後で合わせてみるとか、5分の間に木へんのつく漢字をいくつかけるかとか、ともかく怒涛のように遊び倒した。
しかしながら、子供が小さいうちはそれで楽しいんだけど、小学校高学年くらいになると、宿題の量も増えて、家で勉強しなければならなくなる。
年上の伯母や父が「今日は宿題あるから」と遊びを適当なところで切り上げようとすると、祖父に「じゃ、あと『七並べ』を一回だけ」「『手つなぎ鬼』を一回だけ」と懇願される。
そして悲劇は訪れる。
ある夜、台所の後片付けをしていた祖母のところに、末っ子の叔父、小学校3年が泣きながらやってきた。
どうしたのと訊くと、叔父は「お父さん(祖父)が勉強させてくれないの。僕、勉強したいのに、お父さんが遊んでからじゃないとダメって」
そのころ、上の3人は勉強や部活が忙しく祖父とあまり遊べなくなったせいで、
祖父の「遊んで攻撃」は叔父に集中していたのだった。
祖母は祖父に「子供に、あんまり遊んで遊んで言わないの!もう子供達も大きいんだから!」
と説教する羽目になった。祖父しょぼん。
ちなみに叔父は幼い頃から勉強好きで出来がよく、高校までずっと成績トップで現在は有名大学の教授。
子供達がそれぞれ結婚を考える年ごろになり、相手を家に連れてくると、その度に「歓迎ハンカチ落とし大会」とか「歓迎缶けり大会」とかが開催され、それに耐えられるというか受け入れてくれる人でないと結婚できない。
まあ4人全員の配偶者(母を含む)が、「叔母夫は結婚の挨拶に来たのに麻雀で満貫を上がった」「叔父の置いた缶を伯父嫁が蹴った」とかの猛者であったわけだが。
当然、孫達はこの中で育つわけで、正月に集まった時など10人を越える人数で、大人も子供も入り乱れて、手加減なしの「凍り鬼」や「だるまさんがころんだ」で3が日が過ぎる。
今はもう、祖父も祖母もいない。
先日の法事で、いとこ達と「このごろ、缶けりってやらないねえ」と話したので思い出して書き込み。
祖父は子供ができると「趣味は子供と遊ぶこと」と公言するようになった。
毎日会社からぶっ飛んで帰宅し、夏ならまだ外は明るいので夕食まで隠れんぼや鬼ごっこ、夕食の後はトランプや流行り始めていたボードゲーム、折り紙に切り紙、純粋にゲームとしての花札や麻雀、碁に将棋(主に五目並べや将棋くずし)、当時そんな言葉はなかったが知育遊び、例えば、いつ・どこで・誰が・何をした、という4枚のカードを配ってそれぞれに書き込み、後で合わせてみるとか、5分の間に木へんのつく漢字をいくつかけるかとか、ともかく怒涛のように遊び倒した。
しかしながら、子供が小さいうちはそれで楽しいんだけど、小学校高学年くらいになると、宿題の量も増えて、家で勉強しなければならなくなる。
年上の伯母や父が「今日は宿題あるから」と遊びを適当なところで切り上げようとすると、祖父に「じゃ、あと『七並べ』を一回だけ」「『手つなぎ鬼』を一回だけ」と懇願される。
そして悲劇は訪れる。
ある夜、台所の後片付けをしていた祖母のところに、末っ子の叔父、小学校3年が泣きながらやってきた。
どうしたのと訊くと、叔父は「お父さん(祖父)が勉強させてくれないの。僕、勉強したいのに、お父さんが遊んでからじゃないとダメって」
そのころ、上の3人は勉強や部活が忙しく祖父とあまり遊べなくなったせいで、
祖父の「遊んで攻撃」は叔父に集中していたのだった。
祖母は祖父に「子供に、あんまり遊んで遊んで言わないの!もう子供達も大きいんだから!」
と説教する羽目になった。祖父しょぼん。
ちなみに叔父は幼い頃から勉強好きで出来がよく、高校までずっと成績トップで現在は有名大学の教授。
子供達がそれぞれ結婚を考える年ごろになり、相手を家に連れてくると、その度に「歓迎ハンカチ落とし大会」とか「歓迎缶けり大会」とかが開催され、それに耐えられるというか受け入れてくれる人でないと結婚できない。
まあ4人全員の配偶者(母を含む)が、「叔母夫は結婚の挨拶に来たのに麻雀で満貫を上がった」「叔父の置いた缶を伯父嫁が蹴った」とかの猛者であったわけだが。
当然、孫達はこの中で育つわけで、正月に集まった時など10人を越える人数で、大人も子供も入り乱れて、手加減なしの「凍り鬼」や「だるまさんがころんだ」で3が日が過ぎる。
今はもう、祖父も祖母もいない。
先日の法事で、いとこ達と「このごろ、缶けりってやらないねえ」と話したので思い出して書き込み。
984 : 名無しさん@おーぷん 2016/09/05(月)08:35:12 ID:???
ほのぼのと胸熱
987 : 名無しさん@おーぷん 2016/09/05(月)12:23:35 ID:???
じいちゃんw 結婚の挨拶の双方の温度差を考えると腹が痛いw
挨拶に来た婚約者は、ごくごく普通に緊張して挨拶しにきてるのに、 じいちゃんは、フフフッ 挑戦者が来た!って、違う意味で待ち構えてるし。
正直、本音は結婚なんて勝負できればどうでもいいんだろうなぁ。
歓迎なんとか大会って、書き初めの長い紙に立派な字で掲げてそうだな。
結婚の挨拶が大会だもんな
実に可愛いおじいちゃんとドライな子供達で良い家族だ。
挨拶に来た婚約者は、ごくごく普通に緊張して挨拶しにきてるのに、 じいちゃんは、フフフッ 挑戦者が来た!って、違う意味で待ち構えてるし。
正直、本音は結婚なんて勝負できればどうでもいいんだろうなぁ。
歓迎なんとか大会って、書き初めの長い紙に立派な字で掲げてそうだな。
結婚の挨拶が大会だもんな
実に可愛いおじいちゃんとドライな子供達で良い家族だ。
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- A「子供にそんな名前つけるなんてありえない!!!」 皆「なんで?」 A「だって…」
- 私「母が浮.気…家族バラバラ?」 → 父「えっ」 私「えっ」
- 【ゴミ】彼女が猫拾ってきた。自分「こいつ自分が拾ってきたのに何もしねーな」 → 拾ってきたんじゃなかった…
- 【神経わからん】コロナ禍で社の業績が悪化→上司「残業禁止!ボーナスカット!」私「うわぁ…」→すると!共働きの我が家を散々disっていた同僚男が…
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- 【まさかの結末】 若ママ「ブスだしババアwよく結婚出来ましたねwww」 → なんでよく知らないあんたにそこまで言われなきゃなんないんだ!!!
- 止まっていた俺の車にガキが激突。警察「止まってた?それ本当?」 ガキの親「うちの子供が轢かれた!」 →
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 弟嫁「お話あるのでいいですか?」 私「なになに?」 → バカすぎる
- 妹の結婚式は、新郎の地元で縁故の会館で式をあげた。色々問題発生で、グダグダグズグズで誰も感動の涙なしで終了→叔父には「稀にみる最低な結婚式だったな」と言われた・・・
- 同僚のA子は不倫してた。でも周りが次々子持ちになって色々思うことがあったらしく、彼に子供が欲しいと訴えたらしいんだ。
- 旦那と喧嘩したのがきっかけで、前から引っかかっていたことを確かめるべく、精神科へ行った。思った通り、アホルガー受動型で旦那に申し訳ない気持ちでいっぱいで、全然
- 電車内で老人「ワクチン打ってない奴が乗るなよ....」←は?
- 【偽装結婚】 嫁「本当のパパはこの人(不倫相手)なんだよ」家督を守るため手段選ばず、家族の人生台無しにした!全て結婚する前から俺が仕組んでた事・・・だって俺は?
- 子ネコが窓辺にいた。虫が気になるようだ→小さなハンターはこうなります…
- 妻が肥料にするために庭に捨てた野菜くず。知らぬ間に再生してどんどん大きくなり、立派な花まで咲いた。
- 老夫婦「鍵をかけたら近所付き合いにならない!鍵を掛けるな」私「??」→お隣に老夫婦が越してきたのだが...
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 同居生活から逃げ出したら物忘れが少なくなってきた。あれが原因だったのかなと思う
- 疲れ果てた母「しんだおばあちゃんに会いに行こうね…」 5歳の私「おばあちゃんに会えるの!?やったー!!」 → 結果…
- 離婚の理由は、夫の「息が出来ない」 → 12年後、突然目の前に現れ…
- いじめ主犯「おい道教えろよ」 → 2人は障害が残り…
- 自分「親戚のとこでやったらめっちゃ高いじゃん。やーめた」 下の世代「じゃうちもやめよ」 → 結果…
- 出産のとき、看護師「どうせすぐしぬだろ、本当にお前の種かもわからん」
- 孫差別するばーさんがしんで初の正月を迎えた結果…
- 【解決】いじめ主犯が襲撃され大ケガ。いじめ主犯「あいつ(息子)がやったんだ!」 息子にはアリバイも無く… → その後
- 電車で女性がメイク。自分「こんなとこでやらんでも…」 → 電車が急ブレーキした結果…
- 【不幸な結婚式】私が新郎の元カノにがうり二つだった結果…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 中学生の頃、兄が飼っていたトカゲを日光浴させてあげようと飼育ケージごとベランダに出したら泡を吹いてタヒんでしまった。
- 離婚から10年、ショックから怒りに転換した。今頃になって何事もなかったかのように接してくる長女が不快。会えば談笑くらいするけど、やっぱり許せない→実は...
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
- 取引先の派遣社員(元いじめっ子)が俺にコーヒーを投げて即クビに。すると俺実家にお門違いな脅迫電話が!警察には相談したけどヤツの居場所は不明、何らか自衛が必要かな?
- 手術した嫁の見舞いに行ったら、男とキスをしていた。嫁は間男に「離婚してあなたと一緒になりたい」と言ってて...
みんなの反応
先日、甥っ子たちとオセロや七並べをした。
全敗したよ、こんちくしょ―――――!どーせゲーマーとしても下手の横好きですよーだ―――!
嫁「今日は結婚の挨拶に」 義父「それより缶ケリしよーぜ! おまえ空き缶な!!」
と読んでしまった
ばwかwやwろwうwwwwwwwww
ただの暴行じゃねーか!w
ほのぼのが一瞬で自案になっちゃったよ!?
因みに子供の頃漫画禁止、勉強しろ勉強しろと言われて育った私は...お察し下さいorz
素敵な話だ
まさに外道の赤さんで脳内再生されたじゃねーかw
懐かしい
>>「叔父の置いた缶を伯父嫁が蹴った」とかの猛者
これよく読むと叔父の置いた缶を蹴った猛者は報告者母じゃね?
手加減無しに遊んでもらえる子供は言わずもがな。
素敵な一族だ。
真剣に隠れると見つけてもらえないw
姪っ子にもう出よう?と言ってもダメとか言われるしw
結核なので遊べるどころか
人にも会えない
その反動なんだろうね
でも、子供にとっては
頭の運動になって
地頭がよい人間になったと想像できる
TVばっか見てるより何万倍
ましな生き方だよ
でもこの話に出て来るのは「祖父」であり男性......つまりこの祖父=錯乱坊(チガウ
第〇回祖父杯チキチキ缶蹴り大会ー
猛者って書いてあるから
「叔父の置いた缶を叔父嫁が蹴った」じゃないかな?
挨拶に来た側が楽しんでるという、感じ?w
叔母夫「あんた、背中が煤けてるぜ」w
天国から時々帰ってきて孫たちと遊んでそうね。
子供の頃お父さんと兄弟とこんなふうに楽しく遊んでたらそりゃあ知恵もつくし賢くもなるだろうな。
子供にとったらほんとにいい環境だと思うわ。
あれ?
あいつ泣いてね?