652 : 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)11:59:15 ID:ayH
小学生4年生の息子の価値観にちょっと困惑してる。
息子のクラスメイトでイジメが起きて、そこに息子が絡んでしまったので、春休みにまで割り込む問題になった。
とはいえ息子はイジメられっ子を守った側。
ハーフの女の子(以下Aちゃん)が珍しい容姿を理由にイジメっ子にからかわれてて、息子がそれを庇った。
その際に息子がイジメっ子を逆に傷つける言動をしてしまい、それに保護者が怒ったため学校を巻き込んだ揉め事に。
結局は「事の発端はイジメっ子だから」ということでなあなあで済んだんだけど、この揉め事は他の保護者にも広く知られてしまったみたい。
すると息子のクラスメイトの男の子(以下B君)の保護者が私に連絡をしてきた。
「ウチの子は学校で馴染めてないから、どうかあなたの息子さんに守ってもらいたい」という旨。
今回の件でうちの息子をヒーローだと思ったらしい。
ところがそれを息子に伝えてみたところ、「それは嫌だ」と。
息子によると「Aちゃんは見た目だけでからかわれていたから理不尽だけど、Bは違う。嫌なことがあればすぐ逃げる性格で自己中で空気も読めない。ハブられるだけの理由がある。それを守るのは正義じゃなくただの甘やかし」と、要約するとこんなことを言っていた。
正論なのかもしれないけど、冷酷な印象も受けた。
私も夫もこんな価値観は教えた覚えはないのにいつの間に身につけたんだろうと困惑してる。
小学生でこれってどうなんだろう?
息子のクラスメイトでイジメが起きて、そこに息子が絡んでしまったので、春休みにまで割り込む問題になった。
とはいえ息子はイジメられっ子を守った側。
ハーフの女の子(以下Aちゃん)が珍しい容姿を理由にイジメっ子にからかわれてて、息子がそれを庇った。
その際に息子がイジメっ子を逆に傷つける言動をしてしまい、それに保護者が怒ったため学校を巻き込んだ揉め事に。
結局は「事の発端はイジメっ子だから」ということでなあなあで済んだんだけど、この揉め事は他の保護者にも広く知られてしまったみたい。
すると息子のクラスメイトの男の子(以下B君)の保護者が私に連絡をしてきた。
「ウチの子は学校で馴染めてないから、どうかあなたの息子さんに守ってもらいたい」という旨。
今回の件でうちの息子をヒーローだと思ったらしい。
ところがそれを息子に伝えてみたところ、「それは嫌だ」と。
息子によると「Aちゃんは見た目だけでからかわれていたから理不尽だけど、Bは違う。嫌なことがあればすぐ逃げる性格で自己中で空気も読めない。ハブられるだけの理由がある。それを守るのは正義じゃなくただの甘やかし」と、要約するとこんなことを言っていた。
正論なのかもしれないけど、冷酷な印象も受けた。
私も夫もこんな価値観は教えた覚えはないのにいつの間に身につけたんだろうと困惑してる。
小学生でこれってどうなんだろう?
スポンサードリンク
PickUp!
- 高校生の頃から家族の食事を作ってて、我ながら絶品だと思っていた → 30になった今、「ゴメンよ父ちゃん…」
- 娘「ぜんぶ意味が分からない!」 私「家庭教師頼んでみるか…」 → 家庭教師、女神
- ニートの娘の内定を嫁が断ってた。自分「なんでそんなことをした!?」 嫁「だって」
- 【修羅場】出産後の回復が遅れ、仕事復帰ができない状態。夫『まったく…ちょっと専業の生活を覚えたらすぐ怠けたがるから』私(え?もう、シにたい) →その後・・
- 帰宅すると自室にあるはずの旅行鞄がなくなっており、親に聞くと「兄夫婦が借りてったよ~」とのこと。慌てて連絡し、返すように伝えると・・・
- 母ちゃん亡くなって2年経った結果…
- 【自業自得】嫁に封筒を手渡された。中身は離婚届。「てめぇも友子も気持ち悪ぃんだよ」と
- 5つ下の弟が大学のとき性犯罪で警察に世話になった。弟には両親が厳しく言い含めて反省させ、今後は反省を忘れず身を慎んで生きるよう諭したが・・・
- 生地とミシンを買ったけど難しくてお手上げ、入園まで残り10日切ってる、という人の入園グッズ作成を母が引き受けたんだけど…
656 : 名無し 2018/03/31(土)13:09:15 ID:HHb
息子さんしっかりしてて偉いじゃない
きちんとした目をもってることを褒めてあげて
B君の親御さんには「Aちゃんの時はたまたまであって、その際に本人が冷静でいられなかった(暴言伏せて)から、しばらく自分自身のことに集中させたい。まずは先生に相談してみては?」とでも言っておけばいいと思うよ
きちんとした目をもってることを褒めてあげて
B君の親御さんには「Aちゃんの時はたまたまであって、その際に本人が冷静でいられなかった(暴言伏せて)から、しばらく自分自身のことに集中させたい。まずは先生に相談してみては?」とでも言っておけばいいと思うよ
657 : 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)13:33:25 ID:ddW
冷酷?それは冷静というのでは
まぁ冷酷なんだとしても自分が守りたいもの以外に冷酷になって何が悪いの?博愛主義の偽善者で八方美人な風見鶏に育てたいの?
小学生なのに、と思ってるみたいだけど色んな物にまみれてないからこその素直な価値観だと思いますよ
そのうち「世の中は正しい事だけが通るわけではない」場面にも出会うでしょう
今はちゃんとB親から守ってあげてね
まぁ冷酷なんだとしても自分が守りたいもの以外に冷酷になって何が悪いの?博愛主義の偽善者で八方美人な風見鶏に育てたいの?
小学生なのに、と思ってるみたいだけど色んな物にまみれてないからこその素直な価値観だと思いますよ
そのうち「世の中は正しい事だけが通るわけではない」場面にも出会うでしょう
今はちゃんとB親から守ってあげてね
658 : 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)13:36:38 ID:i26
こんな価値観って…
小学生にもわかる道理があんたら夫婦にはわからんのか
小学生にもわかる道理があんたら夫婦にはわからんのか
659 : 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)13:38:25 ID:uW3
子供としても人間としても普通の感覚だなーとしか…
随分前の自身の子供の頃を思い返しても、Bとやらの性格が息子さんの言う通りならハブられるのは無理ないと思う
子供の世界の方が色々と単純かつ率直だから、こいつウザいで切り捨ててしまうなんてありがちだったじゃん
それを理由を明確に言葉に出来て、矛盾なく主張できるだけ偉いと思う
早熟なタイプかなーとはちょっと思うけど、それだけだわ
で、そんなことはどうでもいいけど息子さんを守ってあげられるの?
冷酷とか言ってるあなた自身が?大丈夫、色々と?
随分前の自身の子供の頃を思い返しても、Bとやらの性格が息子さんの言う通りならハブられるのは無理ないと思う
子供の世界の方が色々と単純かつ率直だから、こいつウザいで切り捨ててしまうなんてありがちだったじゃん
それを理由を明確に言葉に出来て、矛盾なく主張できるだけ偉いと思う
早熟なタイプかなーとはちょっと思うけど、それだけだわ
で、そんなことはどうでもいいけど息子さんを守ってあげられるの?
冷酷とか言ってるあなた自身が?大丈夫、色々と?
660 : 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)13:43:23 ID:c7n
ハーフの子は人種と外見は努力しようがない。周りの理解の問題だけど、Bは努力次第で解決する問題だからなぁ。B親の言葉を言わずに、Bってどんな子?って、聞けば良いのに聞き方にモヤモヤ
661 : 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)13:57:17 ID:9Xz
あんた息子の学校生活だからと思って楽観視してるようだけど
あんたにも害が及ぶ可能性高いことまで考えてないでしょ
自分の子供のことを自分たちで解決しようとせず大して仲良くもない子供の親に「おたくの子にうちの子の護衛になってほしい」と言ってくる親だぞ
一度引き受けたら何かにつけて頼ってくるぞ
一度聞いたんだから他も聞くはず、ってね
人に頼るやつは大概そうなるんだよ
それにあんたは耐えられるのか
息子さんを護衛代わりにさせるのだけはやめとけ
嫌いな相手を損得勘定なしにいつまでも守れるほど子供は強くないよ
そのうち切れて大喧嘩になるぞ
あんたにも害が及ぶ可能性高いことまで考えてないでしょ
自分の子供のことを自分たちで解決しようとせず大して仲良くもない子供の親に「おたくの子にうちの子の護衛になってほしい」と言ってくる親だぞ
一度引き受けたら何かにつけて頼ってくるぞ
一度聞いたんだから他も聞くはず、ってね
人に頼るやつは大概そうなるんだよ
それにあんたは耐えられるのか
息子さんを護衛代わりにさせるのだけはやめとけ
嫌いな相手を損得勘定なしにいつまでも守れるほど子供は強くないよ
そのうち切れて大喧嘩になるぞ
664 : 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)14:25:13 ID:ayH
私自身も子供達のことに親が干渉するのはいかがなものかと思うのでB親に話をされた段階で「交友関係は子供にお任せしてますので〜」とお断りしたよ。
その上で「B親がこんなこと言ってたけど〜」と息子に話してみたらこの返答。
息子の主張が間違ってるとは思わないし「そっかー」と否定もしなかったけど、小学生なのになんてドライなんだろう…と
その上で「B親がこんなこと言ってたけど〜」と息子に話してみたらこの返答。
息子の主張が間違ってるとは思わないし「そっかー」と否定もしなかったけど、小学生なのになんてドライなんだろう…と
666 : 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)14:53:11 ID:9Xz
そういや疑問のポイントは息子さんの価値観のほうだった早とちりしたわゴメンよ
冷酷どころかしっかりしてるお子さんだという印象しか受けないし
小4にもなればそれくらいはっきりした子供は割と居るから不安にならずに見守ってあげてくだされ
冷酷どころかしっかりしてるお子さんだという印象しか受けないし
小4にもなればそれくらいはっきりした子供は割と居るから不安にならずに見守ってあげてくだされ
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 私「養育費くれ」 父親「お母さんはどうした」 私「しんだよ」 父親「えっ」
- 【自業自得】友人「浮.気相手紹介するよ~」 私「うわっ近づかんとこ」 → 制裁
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- デート女さん「回るお寿司とか久しぶりだなー」←これ弱者男性には意味が伝わらないらしいね
- 高校までは普通だったのに社会に出てから私の名前を読めない人が多くて衝撃だった。上司にはDQNネームとまで言われてショック…
- 高校までは普通だったのに社会に出てから私の名前を読めない人が多くて衝撃だった。上司にはDQNネームとまで言われてショック…
- 近所の女子高生が妊娠→うちの子が原因だった…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 男「お前はっ…子供が…可哀想だとは思わないのかっ!?」 私「可哀想!だから…捨てないであげて!」
- 旦那の様子がおかしいので調べたら不倫していた。相手は旦那お気に入りの部下で、旦那とその部下に慰謝料請求しようとしたら!?
- とうとう市役所のこども福祉課の馬鹿役人が小5の娘の嘘に騙されやってきて、娘が一時保護されたわ
- 俺が席を外しているところで「子供は産めるのか?」と親父が嫁に言ってくるらしいが・・俺「、本気で悪気が無いからな…」→どういえば親がわかってくれるのかわからん
- シングルマザーと結婚前提で付き合ってる→その結果…
- 嫁と「アニメにおけるキャラソンの開祖はなにか」という話題でくっちゃべってた。
- 【報告者がry】前カノは料理嫌いではないのに、弁当だけは頑なに作ろうとしなかった。ある日、言い訳を1つづつ潰していったらマジで逃亡した。たかが弁当でwww
- 私は食事で必ず手を合わせ「いただきます、ごちそうさまでした」と言う。→この行動がアラサーの癖にぶりっ子アプール痛々しいと職場で言われモヤモヤする。
- 家電量販店のレジで。店員「ポイント使用しますか?」自分「今回は貯めておいて下さい」知らない客「これポイントでお願いします」→?
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 妹が結婚するかもしれない男性の名前を見た夫「ちょっと付き合いを考えた方が良い」 → 妹はキレたが、その後…
- 金属バットを持って突っ込んできた女が階段を転げ落ちていった →
- 友人がとてもハイスペックな男性とあっさり別れた → 数十年後、私「そういえばなんで別れたの?」 友人「もう時効だよね…」
- 医者「この薬は良く効くが…便秘になる」 自分「便秘になったことないしむしろ緩いぐらいだから大丈夫やろ」 → 結果…
- トムクルーズの映画を見に行った帰り、男性がスタバの入り口に向かって…「バッッッシャャャャーン!!!!」
- 妊婦にタックルしたガキに祖父がブチギレて手を出した → ガキの母親が弁護士を連れてきた結果…
- 衝撃的だったことは、友達に「一緒にしんで」と言われたとき。 あと目が覚めたら部屋に知らない女の人が10人くらいいたとき。
- 煽り運転されて、運転手「ムービーで撮っておいて」 自分「おk」 → 15分後…
- 真面目な義妹「彼氏紹介する」 → 男性が二人いて、私「どっち?」 義妹「どっちも」 私「えっ」
- 彼女にプロポーズした結果… 彼女「結婚はしたい。だけど…」 → ファーーーーwwwwww
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 友達が子供を産んだんだけど、可愛くなかったらしい。「全然ブスだし本当に嫌、なんで」ってずーっと愚痴っていた。
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 高校の同級生から手紙が。手紙『あの頃の僕達はすばらしく幸せだったね』私「うわ…なにこれ」→さらに私が妊娠中にトンデモナイ物が送られてきて…
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。