
何を書いても構いませんので
192 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/09(火)09:54:53 ID:Pi7
子供の頃、白鳥の王子と言う童話を読んだ。
よくありがちな、継母に城を追い出された姫(+11人の王子)の話なんだけど、読んでいてまず驚いたのが、11人の兄弟の存在。
主人公の姫は12番目の子にあたるのだが、子供の数多すぎない?って言うか、男だけ11人も?と困惑。
まあ一人を除き全て同性の兄弟っている事はいるけれど、当時の私の周囲にはそう言う話は聞いた事も見た事もなかったので、尚更驚いた。
また呪いを受けた王子達が白鳥の姿になったのも「そこは醜い動物じゃないの!?なんで綺麗な白鳥に!?」とツッコミ。
呪いを解く為に、王子達の人数分のイラクサの帷子を、誰とも口を聞かず完成させなければいけず、好意を持ってくれた他国の王子に「魔女では?」と疑いをかけられると言う描写にも「お姫さまなんだから文字ぐらいかけるよね?口を聞いてはいけないけれど、文字で意思疎通はできるんじゃ?」「って言うかなんでわざわ夜の墓場にイラクサを取りに?」とツッコミ。
クライマックスでは、帷子は10人分しか完成せず、11人目の王子の分は未完成だったので、一部は白鳥のままだったが、姫の魔女疑惑が晴れめでたしめでたし…みたいなオチで終わり、一部だけ白鳥の王子はどうなったんだ!?とツッコミ。
姪っ子に童話の読み聞かせをしてた時に、ふと白鳥の王子を思い出したんだんだが
・王子達の数が11人でなければいけなかった理由はなんだ?
・人間の意識のままで白鳥の姿って、結構パニックになりそうなもんだけど、どうなんだ?
・薄汚れたぐらいで自分の娘じゃない!と城を追い出す王様に、自分の娘の顔もしらないのかよ?
・子供を全部追い出して後継ぎがいなくなった城はどうなったんだ?
・悪い事をすると自分に全て返ってきますよ的な教訓めいたものもないな
とか、まあ色々想像できて面白いっちゃあ面白い。
今度の休日に、図書館で童話借りてきて読み直してみようかな。
新たなツッコ…発見があるかもしれない。
よくありがちな、継母に城を追い出された姫(+11人の王子)の話なんだけど、読んでいてまず驚いたのが、11人の兄弟の存在。
主人公の姫は12番目の子にあたるのだが、子供の数多すぎない?って言うか、男だけ11人も?と困惑。
まあ一人を除き全て同性の兄弟っている事はいるけれど、当時の私の周囲にはそう言う話は聞いた事も見た事もなかったので、尚更驚いた。
また呪いを受けた王子達が白鳥の姿になったのも「そこは醜い動物じゃないの!?なんで綺麗な白鳥に!?」とツッコミ。
呪いを解く為に、王子達の人数分のイラクサの帷子を、誰とも口を聞かず完成させなければいけず、好意を持ってくれた他国の王子に「魔女では?」と疑いをかけられると言う描写にも「お姫さまなんだから文字ぐらいかけるよね?口を聞いてはいけないけれど、文字で意思疎通はできるんじゃ?」「って言うかなんでわざわ夜の墓場にイラクサを取りに?」とツッコミ。
クライマックスでは、帷子は10人分しか完成せず、11人目の王子の分は未完成だったので、一部は白鳥のままだったが、姫の魔女疑惑が晴れめでたしめでたし…みたいなオチで終わり、一部だけ白鳥の王子はどうなったんだ!?とツッコミ。
姪っ子に童話の読み聞かせをしてた時に、ふと白鳥の王子を思い出したんだんだが
・王子達の数が11人でなければいけなかった理由はなんだ?
・人間の意識のままで白鳥の姿って、結構パニックになりそうなもんだけど、どうなんだ?
・薄汚れたぐらいで自分の娘じゃない!と城を追い出す王様に、自分の娘の顔もしらないのかよ?
・子供を全部追い出して後継ぎがいなくなった城はどうなったんだ?
・悪い事をすると自分に全て返ってきますよ的な教訓めいたものもないな
とか、まあ色々想像できて面白いっちゃあ面白い。
今度の休日に、図書館で童話借りてきて読み直してみようかな。
新たなツッコ…発見があるかもしれない。
スポンサードリンク
PickUp!
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 小学生「祖国について教えて下さい」 俺(真実を話すべきなのか…?)
- 取引先の社長の車がシトロエンだったので思わず「あ、カリ城でクラリスが乗ってたやつだ」と口に出したら上司に説教された→すると取引先の社長が満面の笑...
- ワイ将(35)、12年間付き合った彼女(35)を振って会社の後輩女(28)と結婚する
- 俺「派遣君、給油室のコーヒー飲んだ?」派遣「はい」俺「あのコーヒーは職員互助会のものだよ?非会員の君がどうして勝手に飲んだの?」派遣「」→...
- 5年前に結婚した友達は専業主婦で就学前の子供が2人いるから毎日大変だとは思うんだけど、独身のコチラが100%合わせないといけなくて疲れてきた
- 塩辛い物好きな旦那が、まだ若いのに心筋梗塞で倒れた。義母「あんたの食事が悪いんでしょ!何かあったらあんたのせいよ!」私(あんな食生活を許してたのはどこのどいつだ!)→結果…
- 別れる時に毎回「他に好きな奴ができたのか」って言われるんだけどなんなのこれ。
- 私「子どもの寝かしつけ大変」旦那「可愛い子なら何時間泣いても平気」私「悪阻で食べれない」旦那「子がアレルギーになる!」私「妊婦ってしんどい」旦那「俺わからねー」これ普通?
195 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/09(火)11:33:27 ID:VuD
なんか自分が読んだのとだいぶ違う気もするけど補足できるところは
・王子は母親違いなどがいての11人だった説
・12という数字は西洋的に意味ある数字だったから12人とされた説
・王女は薄汚れただけではなく騙されて顔に何らかの草木の汁を塗られてかぶれたかしわくちゃになってしまいいつもと見た目が別人になってしまったため判別できなかったとか何とか
・日本のお伽話と違って、西洋の昔話は残酷なだけだったり教訓のない意味不明な話が結構多い
くらいかな
童話寓話は大人になって読み返すとだいぶ面白い
小鳥が歌のお礼に石臼を要求して首にかけて飛んでいったり、現実に「いや無理やんw」みたいな話多いし
・王子は母親違いなどがいての11人だった説
・12という数字は西洋的に意味ある数字だったから12人とされた説
・王女は薄汚れただけではなく騙されて顔に何らかの草木の汁を塗られてかぶれたかしわくちゃになってしまいいつもと見た目が別人になってしまったため判別できなかったとか何とか
・日本のお伽話と違って、西洋の昔話は残酷なだけだったり教訓のない意味不明な話が結構多い
くらいかな
童話寓話は大人になって読み返すとだいぶ面白い
小鳥が歌のお礼に石臼を要求して首にかけて飛んでいったり、現実に「いや無理やんw」みたいな話多いし
193 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/09(火)10:54:10 ID:V5x
同じ話でも、自分が子供の頃に読んでいた話と最近の話では違ってたりするもんね
かちかち山でも、私が子供の頃に読んでいた話は
凶悪狸がおばあさん頃して、鍋にして騙してお爺さんに食べさせてそれを知ったお爺さんが再起不能になって、ウサギが敵討ちで最終的にはタヌキを海に沈めて頃してるのに、最近の甥っ子の読んだ絵本を見たら、お婆さんはいたずら狸に軽いケガを負わされただけでタヒんでないし、、
最終的には
ウサギ「おばあさんに謝るなら許してやるぞ」
タヌキ「え〜ん、ゴメンナサイ」
でタヌキは改心しておばあさんに謝って仲直り
こんなに違うのか!と軽い衝撃を受けた
かちかち山でも、私が子供の頃に読んでいた話は
凶悪狸がおばあさん頃して、鍋にして騙してお爺さんに食べさせてそれを知ったお爺さんが再起不能になって、ウサギが敵討ちで最終的にはタヌキを海に沈めて頃してるのに、最近の甥っ子の読んだ絵本を見たら、お婆さんはいたずら狸に軽いケガを負わされただけでタヒんでないし、、
最終的には
ウサギ「おばあさんに謝るなら許してやるぞ」
タヌキ「え〜ん、ゴメンナサイ」
でタヌキは改心しておばあさんに謝って仲直り
こんなに違うのか!と軽い衝撃を受けた
197 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/09(火)11:53:08 ID:nq2
>>193
それは多分、今は幼稚園等でお芝居する時に人を喰うシーンなんて絶対に無理だからじゃない?
前に子供のお遊戯会でブレーメンの音楽隊を観たんだけど最後に盗賊は、皆とお友達になりたかったんだ〜って泣いて謝って仲直りして歌って終わりだったよ
そういう風に見せない読ませない事が良い事なのかはちょっと疑問だけどね
それは多分、今は幼稚園等でお芝居する時に人を喰うシーンなんて絶対に無理だからじゃない?
前に子供のお遊戯会でブレーメンの音楽隊を観たんだけど最後に盗賊は、皆とお友達になりたかったんだ〜って泣いて謝って仲直りして歌って終わりだったよ
そういう風に見せない読ませない事が良い事なのかはちょっと疑問だけどね
198 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/09(火)12:15:41 ID:JHx
童話とかって、時代とか出版社によって、大筋は一緒だけど、細かい描写が削られてたり
>>197が書いてるみたいに、残酷だからとカットされてたりするからねえ…。
子供向けでも、保育園幼稚園児向けと小学生低学年向け、高学年以上…みたいに。
私はカチカチ山読んでて、ちょっとのイタズラで婆さんが寝込んだって流れからだったので、火傷おわされたり舟沈められたりと、狸のイタズラに対してウサギの復讐はやりすぎじゃないの?と思ったクチ。
後から他の出版社の読んだ時に、婆鍋食わされた爺さんの代理復讐だと知ったら、むしろあれだけで許すなんて寛容すぎない?と思ったわ。
>>197が書いてるみたいに、残酷だからとカットされてたりするからねえ…。
子供向けでも、保育園幼稚園児向けと小学生低学年向け、高学年以上…みたいに。
私はカチカチ山読んでて、ちょっとのイタズラで婆さんが寝込んだって流れからだったので、火傷おわされたり舟沈められたりと、狸のイタズラに対してウサギの復讐はやりすぎじゃないの?と思ったクチ。
後から他の出版社の読んだ時に、婆鍋食わされた爺さんの代理復讐だと知ったら、むしろあれだけで許すなんて寛容すぎない?と思ったわ。
204 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/09(火)12:43:12 ID:HCM
>>197
ディズニーがラストを変えてる事は数年前から批判されてたね。例えば人魚姫とか。
昔話なんてたくさんあるんだから無難な話を選べばいいと思うんだけどなあ。
ディズニーがラストを変えてる事は数年前から批判されてたね。例えば人魚姫とか。
昔話なんてたくさんあるんだから無難な話を選べばいいと思うんだけどなあ。
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 親「しからない教育でコドモたちの自立性を養う!!」 → 子供が何をしても本当に叱らなかった結果…
- 奥さん「答えてくれてるじゃないw」 旦那さん「ほんとだ!どおりで理解できるはずだ!」
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 会社で腕時計しとけって言われたんだが、どれ買うべきなの?
- 高校までは普通だったのに社会に出てから私の名前を読めない人が多くて衝撃だった。上司にはDQNネームとまで言われてショック…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- ロミオメールっていうか元旦那が私がいない実家に突撃してきたんだが…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- ほとんど初対面の父「大きくなったなぁー」 娘「優しい人だ」 → 娘「いやキッモ」
- 俺はいつも肝心な所で間というかタイミングが悪くて、人生で失敗している→いくらなんでも運が悪すぎて嫌になる件
- 週刊誌が「離婚は我々のせいじゃないよ!」という自己弁護記事を書いてて、それを読んだファンがTwitterで憤慨してたけど…
- 母親「『団地の子』と遊んではいけません!」小学生俺「(なんでだろ?)」→ 20年後wwwww
- サイズアウトした子供服をあげたら→Aママ&Aパパ「ブランド服をたくさんくれると言ったのにくれないとはどういうことだ!」私&旦那「え?」
- 元夫、余命宣告を受けた自分の母親の世話を私にさせて、自分は浮気してたんだよね。
- イビって退職に追いやった後輩にお礼参りされ、家族と親戚が被害にあった。私「全く心当たりがなくて…(大嘘)」家族&親戚「そうか…あなたは悪くないね」→結果…
- お昼にコメダへ行ったんだけど、背後の仕切りの向こう側からウザいノリの男子大学生みたいな声が聞こえてきた。
- 2/280万相当のフルートが盗まれた。そこで容疑者に炙り出しメール。A「私達の中に犯人がいるよね!?」B「家の中にあるんじゃない?」C「通報したら連絡欲しい」さて誰が犯人なのか…→
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 【末路】私が再婚したら、友人「なんであんたばっかり!!!」 → 友人がキチガイ化した結果…
- 【逃走】先輩「うちの兄と会ってほしい、きっとタイプだと思う」 私(どんな人なんだろー) → あまりにも…
- 「するたびに血がでるんだけど生理かと思ったけど違うっぽい。これやばい???」 レス「病院行け」 → 結果…
- 友達の家のエレベーターが封鎖されてた。私「なんだろ」 友達「別に…」 私「???」 → 10年以上が経ち、友達「実は…」 私「えっ」
- ニートの娘の内定を嫁が断ってた。自分「なんでそんなことをした!?」 嫁「だって」
- 冷め話じゃなく冷められた。私「今日は彼氏もいないし好きなもん食べよ~」 彼氏「お前!!!」 → 3ヶ月後、警察から電話が…
- 【ゴミ】彼女が猫拾ってきた。自分「こいつ自分が拾ってきたのに何もしねーな」 → 拾ってきたんじゃなかった…
- A子「結婚式にはチャイナドレスできて!」 自分「…えっ?」 → アホすぎる
- 女「あなたが付き合ってる男の妻です」 私「えっ」
- 疲れ果てた母「しんだおばあちゃんに会いに行こうね…」 5歳の私「おばあちゃんに会えるの!?やったー!!」 → 結果…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 高校の同級生から手紙が。手紙『あの頃の僕達はすばらしく幸せだったね』私「うわ…なにこれ」→さらに私が妊娠中にトンデモナイ物が送られてきて…
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。