店員「さっさと金だせよ!!!」 私「なにこの店員こわっ」 → 私、近所のママを逮捕したと噂になる

sk2ch
212 : 名無しの心子知らず 2009/08/31(月) 08:57:45 ID:VgK67uxZ
よく考えたら「強盗?」な話なのですが…。

1/4
何年か前の話なんだけど、たまたま平日に休みが取れたので近所へ買い物に言った時の事。
そこのお店はお客が少ない時間は店内整理等でレジが無人状態になる比較的小規模な書店なのですが、その日もレジに向かうと誰もいなかったわけですよ。
いつものように「すみませ〜ん」と声をかけようと思ったら同じタイミングで女性が来てレジを打ち始めました。

そこのお店は「袋はいらない」と言うとシュリンクの上からバーコードの部分にお買い上げシールを貼ってくれるのですが(入っていない時はレシートを挟んだり、出版社のしおりを挟んだりする)なんと、シュリンクを破いてから表紙のど真ん中にシールを貼ったのです。

思わず
「ちょちょちょ!!それ、変じゃない?」
「そんな状態の物は欲しくないんですけど…」
と言ったら、
「は?なにがおかしいの?」
「忙しいんだから早く清算済ませて!!」
「とっとと金出せ!!」
と矢継ぎ早に言われました。
213 : 名無しの心子知らず 2009/08/31(月) 09:00:14 ID:VgK67uxZ
2/4
まだ引っ越してきて間もない頃だったんだけど
店員さんはいつも感じのいい人が多いし、近隣住人からも結構評判のいいお店なので、暴言を吐かれた事よりも突然「そういう言い方をする店員」が登場した事の方に驚いてしまってとっさに「他の人を呼んでください」としか言えませんでした。

が、ごちゃごちゃ言っている最中にいつも見る店員さん登場。
若干涙目になっている私の事よりもレジにいる店員を凝視。

「…誰…?」

レジにいた女性
店員じゃなかったんだよ…。
214 : 名無しの心子知らず 2009/08/31(月) 09:01:44 ID:VgK67uxZ
3/4
逃げそうになっているのを見て「あ、捕まえなきゃ」と反射的に体が動いてもみ合っている間に我に返った店員が通報。
私がうまい事馬乗り状態になった所に警察登場。

私も状況説明とかしたんだけどすんげー時間かかるし、やっと取れた休みは潰れるし、近所の奥さん達にはwktk状態で色々聞かれるし、夫からは「もし刃物とか持ってたらどうするつもりだ!!」と怒られるわで散々だった。
217 : 名無しの心子知らず 2009/08/31(月) 09:03:22 ID:VgK67uxZ
4/4
後で聞いた事なんだけど
個人店鋪にありがちな「レジ鍵つけっ放し」に目をつけた××さん、レジの金を盗もうとしたんだけど下皿(お金が入っているところ)のみを出す事が出来ず。(仕様なのか、××さんが出す方法を知らなかったのかは不明)
ちょうどそこに私が登場、「レジを打てば下皿開くじゃーん!!」と閃いてレジに向かい、ごちゃごちゃ言われているうちに本物の店員登場、って事みたい。(後日、レジは変えられてました)

近所の奥さんから「××さんは○○ちゃんのママ」って聞いたんだけど、私の事は「××さん所のママを捕獲した警察官」と伝言ゲームばりに職業を間違われてたよ…。

フェイク入っているので矛盾してても読み流してください。
長文失礼しました。
スポンサードリンク
218 : 名無しの心子知らず 2009/08/31(月) 09:07:34 ID:bRZ1QwaE
破るタイプのシュリンクって見た事ないし、名前も初めて知った。下皿も初めてだわ。
レジの仕事をしてた事もあったけど。
勉強になるなぁ。
219 : 名無しの心子知らず 2009/08/31(月) 09:14:52 ID:KWjLxPK5
シュリンクって、本にかかってるビニール(セロファン?)のことでないの?
>>212の(入ってないときは・・・がちょっとわかんなかったけどシュリンクに包まれてないときは、って意味?
220 : 名無しの心子知らず 2009/08/31(月) 09:16:52 ID:bRZ1QwaE
>219
盗難防止の装置の事だよ。
221 : 名無しの心子知らず 2009/08/31(月) 09:18:17 ID:VgK67uxZ
>>218
すまん、レジ経験がないからどう言っていいのかわかんなかったんだよ。→下皿
コミック買うとかかってるうっすいビニールってシュリンクって言うんじゃなかったっけ?

>>219
正解です。雑誌とかそういうヤツの時。
簡単に言うと「お買い上げシールが貼れる状態じゃない時は」って意味でした。

説明不足ですみません。
223 : 名無しの心子知らず 2009/08/31(月) 09:19:13 ID:tXijkMVT
シュリンク=透明なビニール
コミックス等はシュリンクに包まれているので、その上からバーコード部分にシール。
雑誌等、むき出しだったり紐だったりした場合は、お買い上げの証明としてレシートを挟む。
でも出版社の栞はご自由にどうぞ〜てなところが多いので、他店では証明にならないことが多いと思う。


小規模書店で盗難防止装置は珍しいんじゃない会。
225 : 名無しの心子知らず 2009/08/31(月) 09:22:38 ID:bRZ1QwaE
朝っぱらから本当にすんません。
226 : 名無しの心子知らず 2009/08/31(月) 09:25:10 ID:Bze8ra+A
>>225
>218で「なんだ、この嫌味ったらしいクズは」
なんて思ってしまったが、中々どうして素直なお嬢さんじゃないか(´∀`)
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
コメントの反映に時間がかかる場合があります。

カテゴリー: 

ランダム記事PickUp!

この記事を読んだあなたにおすすめ!

週間ランキング