
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと
44 : 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)15:44:01 ID:DPg
夫は農家の次男坊で、地元を遠く離れている。
義兄夫婦が田んぼ等の後を継ぐべく義父母と同居していたが一昨年義兄が事故で急死。
義兄の奥さんと子供たちは一周忌後、家を出て奥さんの地元に引っ越して行った。
その為、義父母から夫に対し、地元に帰って義兄に代わっておまえが家を継げと言ってきている。
ちなみに夫52歳、私48歳、子供は大学生の長男と高校生の長女のふたりだが
長男にもいずれ継ぐのだから来いと言っている。
人の人生を何だと思ってるんだろう。
当然断ってくれると思ったが、何度も何度も何度も何度も説得されてその気になったみたいだ。
私は最初から一貫してNOと言っている。
理由は今の仕事が好きで定年まで勤め上げたいと思っていること。
好きなだけでなく、それなりの収入も得ており、これを手放す気はないこと。
仕事関係、趣味関係だけでなく、古い友人もおり、今の生活で充実していること。
せっかく大切にしてきた人間関係があるのに、この年から知らない土地へ行って一から築いていくことに不安しかないし、魅力も感じない。
長男も長女も同意見。彼らなりにこれまで目標を持って勉強してきたわけだし。
夫だけが「世帯主は俺だ。最終決定権は俺にある」と言い
更に「家族は一緒にいてこそ家族」と言うので「だったら断って」と言ったら「だから!決定権は俺にあるんだ!」だって。
ここ数週間、子供たちにもシカトされてる状態の夫、相当ストレス溜まってるみたいだったので冷静になってくれるのを待っていたらやっぱり地元に帰ると決めたらしい。
農家とはそういうものなんだって。
先祖代々の田んぼを守っていくのが農家の宿命、農家に嫁いだ女の宿命だって。
いやいや、私、農家に嫁いだつもりはない。
だったらひとりでお帰り下さい、離婚しますと告げた。
最初に義父から話があった時から漠然と考えていたこと。
どうしても拒否できないなら離婚しかないなって思ってた。
そうならなければいいな、ちゃんと話して断ってくれるといいなと思ってたがダメだった。
子供たちも行かないと言っている。
夫のことを愛していなかったわけではない。それなりに仲の良い夫婦、仲の良い家族だったはず。
でもこんなこと、夫と義親の一存で一方的に決められたらたまったもんじゃない。
できることなら夫が考え直してくれるのが理想なんだけど、無理っぽいなー。
義兄夫婦が田んぼ等の後を継ぐべく義父母と同居していたが一昨年義兄が事故で急死。
義兄の奥さんと子供たちは一周忌後、家を出て奥さんの地元に引っ越して行った。
その為、義父母から夫に対し、地元に帰って義兄に代わっておまえが家を継げと言ってきている。
ちなみに夫52歳、私48歳、子供は大学生の長男と高校生の長女のふたりだが
長男にもいずれ継ぐのだから来いと言っている。
人の人生を何だと思ってるんだろう。
当然断ってくれると思ったが、何度も何度も何度も何度も説得されてその気になったみたいだ。
私は最初から一貫してNOと言っている。
理由は今の仕事が好きで定年まで勤め上げたいと思っていること。
好きなだけでなく、それなりの収入も得ており、これを手放す気はないこと。
仕事関係、趣味関係だけでなく、古い友人もおり、今の生活で充実していること。
せっかく大切にしてきた人間関係があるのに、この年から知らない土地へ行って一から築いていくことに不安しかないし、魅力も感じない。
長男も長女も同意見。彼らなりにこれまで目標を持って勉強してきたわけだし。
夫だけが「世帯主は俺だ。最終決定権は俺にある」と言い
更に「家族は一緒にいてこそ家族」と言うので「だったら断って」と言ったら「だから!決定権は俺にあるんだ!」だって。
ここ数週間、子供たちにもシカトされてる状態の夫、相当ストレス溜まってるみたいだったので冷静になってくれるのを待っていたらやっぱり地元に帰ると決めたらしい。
農家とはそういうものなんだって。
先祖代々の田んぼを守っていくのが農家の宿命、農家に嫁いだ女の宿命だって。
いやいや、私、農家に嫁いだつもりはない。
だったらひとりでお帰り下さい、離婚しますと告げた。
最初に義父から話があった時から漠然と考えていたこと。
どうしても拒否できないなら離婚しかないなって思ってた。
そうならなければいいな、ちゃんと話して断ってくれるといいなと思ってたがダメだった。
子供たちも行かないと言っている。
夫のことを愛していなかったわけではない。それなりに仲の良い夫婦、仲の良い家族だったはず。
でもこんなこと、夫と義親の一存で一方的に決められたらたまったもんじゃない。
できることなら夫が考え直してくれるのが理想なんだけど、無理っぽいなー。
45 : 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)15:57:11 ID:DPg
>>44だけど。
なんか読み返したら涙が止まらなくなってきたわ。
今までやってきてことは何だったんだろう。
仕事も子育ても家事も頑張ってきたつもりだったけど
こんなことで壊れてしまうなんて思いもしなかった。
だったら夫と一緒に私だけでもついていけばいいのかな。
でもそうしたところで、きっと又こっちに戻ってきてしまう。
この年で田舎で上手くやってける自信がない。
どうしたらいいのかわからない。
なんか読み返したら涙が止まらなくなってきたわ。
今までやってきてことは何だったんだろう。
仕事も子育ても家事も頑張ってきたつもりだったけど
こんなことで壊れてしまうなんて思いもしなかった。
だったら夫と一緒に私だけでもついていけばいいのかな。
でもそうしたところで、きっと又こっちに戻ってきてしまう。
この年で田舎で上手くやってける自信がない。
どうしたらいいのかわからない。
46 : 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)16:55:13 ID:xpa
離婚したら?
嫁子の人生を軽んじる旦那親と男と縁が切れて、今後の人生に頭おかしい人間排除できてハッピーになれるよ
ここでズルズル行ったら被害は子どもたちに及ぶもんね
戻ったところで感謝されることもなく、旦那兄一家と比較されてこき下ろされるのは目に見えている
同居してたのに子供連れて逃げてった兄嫁見れば、顛末はわかるよね
個人的にはそこまでいったら今さら考え直しても旦那は捨てた方がいいと思うなー
今後もやからす可能性高いし足を引っ張る荷物は早めに処分するに限る
嫁子の人生を軽んじる旦那親と男と縁が切れて、今後の人生に頭おかしい人間排除できてハッピーになれるよ
ここでズルズル行ったら被害は子どもたちに及ぶもんね
戻ったところで感謝されることもなく、旦那兄一家と比較されてこき下ろされるのは目に見えている
同居してたのに子供連れて逃げてった兄嫁見れば、顛末はわかるよね
個人的にはそこまでいったら今さら考え直しても旦那は捨てた方がいいと思うなー
今後もやからす可能性高いし足を引っ張る荷物は早めに処分するに限る
47 : 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)17:02:32 ID:DPg
すみません。ageてました。
>>46
>同居してたのに子供連れて逃げてった兄嫁見れば、顛末はわかるよね
まさにそこなんですよね。
できるなら夫に考え直して欲しいんですが無理みたいです。
空しさが押し寄せてきてたまんない。
>>46
>同居してたのに子供連れて逃げてった兄嫁見れば、顛末はわかるよね
まさにそこなんですよね。
できるなら夫に考え直して欲しいんですが無理みたいです。
空しさが押し寄せてきてたまんない。
48 : 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)21:15:57 ID:WRn
>>47
今はだんなさんはっちゃ毛てるけど、地元に帰ってしばらくすると、
あなたにロミオメール送ってくるよ。
両親に頼られて有頂天になってるだけだから。
現実見たらだんなさんの方が空しくなるって。
今はだんなさんはっちゃ毛てるけど、地元に帰ってしばらくすると、
あなたにロミオメール送ってくるよ。
両親に頼られて有頂天になってるだけだから。
現実見たらだんなさんの方が空しくなるって。
50 : 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)22:09:26 ID:WRn
>>49
49画伯の絵を見て気が付いたわ。ww
ゴメン。変な返還になってたね。
49画伯の絵を見て気が付いたわ。ww
ゴメン。変な返還になってたね。
51 : 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)22:10:48 ID:Iws
>>44
離婚しかない、のは確かに虚しく悲しいですね
お疲れさまです
でも、可愛い子供たちに会わせてくれた人たちでもあるし、
まあ、割り切って「ありがとう」と笑顔で離れたらいいよ!
何を言われても笑顔で
新しく楽しい未来に幸あれ!
離婚しかない、のは確かに虚しく悲しいですね
お疲れさまです
でも、可愛い子供たちに会わせてくれた人たちでもあるし、
まあ、割り切って「ありがとう」と笑顔で離れたらいいよ!
何を言われても笑顔で
新しく楽しい未来に幸あれ!
52 : 名無しさん@おーぷん 2018/09/17(月)01:30:35 ID:Wgz
>>46
すごい…歯に衣着せない物言いとはまさにこの事だな…しかも無駄なく的確っていう。
これリアルで言われたら唖然とするけど、ネットの距離感ならアリだなと思える。
色々と問題がないわけではないが、忖度なしの意見を聞けるのはやっぱりネットならではだな。
>>49
和んだw返還に期待w
すごい…歯に衣着せない物言いとはまさにこの事だな…しかも無駄なく的確っていう。
これリアルで言われたら唖然とするけど、ネットの距離感ならアリだなと思える。
色々と問題がないわけではないが、忖度なしの意見を聞けるのはやっぱりネットならではだな。
>>49
和んだw返還に期待w
54 : 名無しさん@おーぷん 2018/09/17(月)05:50:16 ID:yO1
>>44
やっと俺のターン!豹変次男はっちゃけ病スレを思い出した。
相当の覚悟がないと今から農家を継ぐって、心身ともにかなり厳しいんじゃないかな。
離婚決めたなら今のタイミングを逃すと難しくなると思う。
待つだけの愛情がまだあるなら痛い目にあって戻ってくるのを待つこともできるけど、
その前に送られてくるであろうロミオメールで愛情が冷めてしまうような…
やっと俺のターン!豹変次男はっちゃけ病スレを思い出した。
相当の覚悟がないと今から農家を継ぐって、心身ともにかなり厳しいんじゃないかな。
離婚決めたなら今のタイミングを逃すと難しくなると思う。
待つだけの愛情がまだあるなら痛い目にあって戻ってくるのを待つこともできるけど、
その前に送られてくるであろうロミオメールで愛情が冷めてしまうような…
スポンサードリンク
PickUp!
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 私「どどど泥棒?戦わなきゃ!」 → 愛用のサスマタを握って玄関を開けた結果…
- 十年ぶりに昔よく通ってた街に行った。本屋に立ち寄ったら当時いたバイトっぽい店員がまだいた
- うちは外資系の会社。本国から派遣されてきたチャーリー「過去に派遣された連中から『最も残酷で、きっと後悔する』と…こんな思いをするなら来なきゃ良かった~!(号泣」→なんと…
- 嫁が不倫→離婚。その後間男がタヒんで仕方なく元嫁&実娘に加えて間男と元嫁の子2人まで養ってやってた。下の娘が社会人になったのを機に家を出た...
- 近所のおじさんに「入院の間柴犬を預かって欲しい」と頼まれ承諾した。ところが一ヶ月が過ぎても何の連絡もなく...
- 田舎と都会の家賃の差を知らない人から愛人やってる認定された。
- 義母が「嫁子ちゃん食べる?」と賞味期限ぎりぎりのせんべいを出してきた 喜んで食べようとしたら義兄嫁が 「やめなさい!お腹壊すわよ!!」と叫んで手を叩いてきて…
- よく利用する店で彼女とランチしたら「美味しくてボリュームもあるのにこの安さはすごいね!」と言われてイライラ。奢られる事が分かってるくせに「安い」とか…無神経すぎない?
92 : 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)12:06:14 ID:r2Y
>>44です。
夫の地元へのIターン、とりあえず無くなりました。
金曜日に義母から電話があった。
夫からまだ迷ってるって言われて理由を聞いたら、家族が一緒に来てくれないからって言ったらしい。
子供たちも妻の味方で田舎に来る気はないようだし、自分ひとりで帰るのは嫌だし迷ってるんだって。
それで私に罵詈雑言。
せめて最初ぐらい説得の方向から言ってくればいいのに(無駄だけど)いきなり怒鳴られちゃったわ。
なのでつい「いきなり怒鳴ってくるような姑がいるような家に同居しようと思うバカがいますか?」って言ってしまったw(んんんまっ!嫁のくせに偉そうに!とか言われたw)
夫の気持ちを尊重しないような妻はどこに居たって誰ともうまく行くはずがないとか
子供を懐柔して夫を脅迫するような恐ろしい嫁とか
なんか色々言われたけど聞き流した。
まともに受け取る価値もないと思った。
逆に決心が固くなっただけだった。
夫に電話のことをそのまま言った。
「あなたの親のことを悪く言いたくないけど、あなたの親が子供のことを考えてないことがはっきり分かった。同じ立場になった時、私は家庭を持った娘や息子の生活を無視して帰ってこいなんて言えないし、ましてやお嫁さんにあんなこと言えない」って。
そして「義兄嫁さんが出て行った気持ちが分かったわ」って言った。
それ言った時の感触で、夫も迷い始めてるな・・・ってなんとなく感じたけど、昨日やっぱり断るって。
で、電話して義父と義母と何度も電話の相手が変わってる様子で長い間喧嘩腰で話して、勘当だのなんだのって事になってる様子。
もうそこから先は夫の問題だと思って聞かないことにした。
正直、私なりの妥協案として、
夫だけ田舎に戻って単身赴任みたいな形にして
子供たちが巣立って私も定年退職した時に、田舎にいくかどうか考える、
但し、子供たちに関しては子供たちの意思を尊重する、ってことでなんとか歩み寄ろうと思ってた。
でもそれを言う前に夫が決めてくれて正直すごく助かった。
一時は本気で離婚も考えてたけど、冷静になれた夫ともう一度やり直そうと思ってる。
夫の地元へのIターン、とりあえず無くなりました。
金曜日に義母から電話があった。
夫からまだ迷ってるって言われて理由を聞いたら、家族が一緒に来てくれないからって言ったらしい。
子供たちも妻の味方で田舎に来る気はないようだし、自分ひとりで帰るのは嫌だし迷ってるんだって。
それで私に罵詈雑言。
せめて最初ぐらい説得の方向から言ってくればいいのに(無駄だけど)いきなり怒鳴られちゃったわ。
なのでつい「いきなり怒鳴ってくるような姑がいるような家に同居しようと思うバカがいますか?」って言ってしまったw(んんんまっ!嫁のくせに偉そうに!とか言われたw)
夫の気持ちを尊重しないような妻はどこに居たって誰ともうまく行くはずがないとか
子供を懐柔して夫を脅迫するような恐ろしい嫁とか
なんか色々言われたけど聞き流した。
まともに受け取る価値もないと思った。
逆に決心が固くなっただけだった。
夫に電話のことをそのまま言った。
「あなたの親のことを悪く言いたくないけど、あなたの親が子供のことを考えてないことがはっきり分かった。同じ立場になった時、私は家庭を持った娘や息子の生活を無視して帰ってこいなんて言えないし、ましてやお嫁さんにあんなこと言えない」って。
そして「義兄嫁さんが出て行った気持ちが分かったわ」って言った。
それ言った時の感触で、夫も迷い始めてるな・・・ってなんとなく感じたけど、昨日やっぱり断るって。
で、電話して義父と義母と何度も電話の相手が変わってる様子で長い間喧嘩腰で話して、勘当だのなんだのって事になってる様子。
もうそこから先は夫の問題だと思って聞かないことにした。
正直、私なりの妥協案として、
夫だけ田舎に戻って単身赴任みたいな形にして
子供たちが巣立って私も定年退職した時に、田舎にいくかどうか考える、
但し、子供たちに関しては子供たちの意思を尊重する、ってことでなんとか歩み寄ろうと思ってた。
でもそれを言う前に夫が決めてくれて正直すごく助かった。
一時は本気で離婚も考えてたけど、冷静になれた夫ともう一度やり直そうと思ってる。
93 : 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)13:38:14 ID:EA7
>>92
上でも言われてたけど、旦那さんはっちゃけてただけで
冷静になったら無理だと思ったんだろうね。
もしかしたらとうに分かってたけど引くに引けなかったとか。
なんにしろいい意味で離婚回避できて良かったね。
上でも言われてたけど、旦那さんはっちゃけてただけで
冷静になったら無理だと思ったんだろうね。
もしかしたらとうに分かってたけど引くに引けなかったとか。
なんにしろいい意味で離婚回避できて良かったね。
665 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/30(日)16:32:28 ID:lhX
本当ならもうこの板には書けないのだけど。
沢山スレの>>44です。そして>>92で解決したはずだったのですが・・・。
離婚しました。
一旦は親と喧嘩してもIターンを取りやめた夫でしたが、11月になって、やっぱり地元に帰るという事になりました。
私の知らないところで何度か義父母が直談判に来たようです。
先祖の話や今後の相続の話など色々な角度から説得されたようで、相続遺産についての話もあったようです。
結果夫がその道を選びたいならもう私には何も言うことはありません。
言いたいことはあの時全て言ったし、ただ私には夫が相続するその遺産にも夫の地元にもついていくだけのなんの魅力も感じなかったと言うこと。
夫から最終結論を突きつけられ、自分を選ぶか離婚するかふたつのひとつ選べと言われ、離婚すると即答しました。
一旦は解決したと思っていた子供たちも、急展開にショックを受けるかと心配しましたが、じゃあしょうがないね、って感じで私についてきてくれるそうです。
その後一度夫が結論を翻しましたが、私の方はもう離婚する方向でいたので
逆にもう振り回さないでくれ、私の決心は変わらないと告げ。
夫は有休を消化して今月初旬に退職。直後に離婚届を出して出て行きました。
退職金に関して関知しない代わりに自宅は私名義にしてもらい協議離婚です。
家の中を昨日までスッキリ片付けていました。
今はもうすっかり気持ちも切り替わり、新しい年を迎えられそうです。
この板ではこの書き込みを最後にします。
長い間楽しませて頂きました。ありがとうございます。
みなさま、良いお年をお迎え下さいませ。
沢山スレの>>44です。そして>>92で解決したはずだったのですが・・・。
離婚しました。
一旦は親と喧嘩してもIターンを取りやめた夫でしたが、11月になって、やっぱり地元に帰るという事になりました。
私の知らないところで何度か義父母が直談判に来たようです。
先祖の話や今後の相続の話など色々な角度から説得されたようで、相続遺産についての話もあったようです。
結果夫がその道を選びたいならもう私には何も言うことはありません。
言いたいことはあの時全て言ったし、ただ私には夫が相続するその遺産にも夫の地元にもついていくだけのなんの魅力も感じなかったと言うこと。
夫から最終結論を突きつけられ、自分を選ぶか離婚するかふたつのひとつ選べと言われ、離婚すると即答しました。
一旦は解決したと思っていた子供たちも、急展開にショックを受けるかと心配しましたが、じゃあしょうがないね、って感じで私についてきてくれるそうです。
その後一度夫が結論を翻しましたが、私の方はもう離婚する方向でいたので
逆にもう振り回さないでくれ、私の決心は変わらないと告げ。
夫は有休を消化して今月初旬に退職。直後に離婚届を出して出て行きました。
退職金に関して関知しない代わりに自宅は私名義にしてもらい協議離婚です。
家の中を昨日までスッキリ片付けていました。
今はもうすっかり気持ちも切り替わり、新しい年を迎えられそうです。
この板ではこの書き込みを最後にします。
長い間楽しませて頂きました。ありがとうございます。
みなさま、良いお年をお迎え下さいませ。
666 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/30(日)16:33:59 ID:lhX
すみません、その後スレがあったの忘れてこちらに書き込んでしまいました。
668 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/30(日)19:35:56 ID:8aZ
お疲れ様でした
665さんもよいお年をお迎え下さいませ
665さんもよいお年をお迎え下さいませ
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 旦那「…具合悪い?」 私「なんでわかるんだろう」 旦那「実は…」
- バカ親「子供のしたことだから!子供のしたことだから!」 → 店長、バッサり処す
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- 【恋冷】時間潰しに彼氏とネカフェへ→別々の個室に入ったのだが、彼氏の部屋から変な声が聞こえてきて…彼氏「ハァ~…」私「え?」
- 新人「間違ったんで支払いは次でw」 俺「は?上司だせ」 → 結果…
- 新人「間違ったんで支払いは次でw」 俺「は?上司だせ」 → 結果…
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」→彼氏、本気でブチギレ
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 高校生の頃から家族の食事を作ってて、我ながら絶品だと思っていた → 30になった今、「ゴメンよ父ちゃん…」
- 兄嫁は自分の実家が大好き。冠婚葬祭から日常生活まですべて兄嫁実家が基準で、我が家のやり方をバカにする!?
- 上司のダブスタにイライラする……仕事する際にはフロアが広いのでスタッフ同士でやり取りできるように皆インカムを装着してる。
- 義両親と夫兄弟が金銭トラブルで揉めて、その火の粉が夫を通り越して私に降りかかって来た。私(やっぱりお金を貸すべきだった?もっと色々するべきだった?)→旦那に任せていたが…
- 【ざまぁ】 私「姑から合鍵返してもらって!」夫「無理だって...」→ すると姑が夫の私物を...
- 【最低】 実家でご飯食べてたら嫁だけふりかけご飯だった。食えよつって嫁に卵を投げた結果、両親も爆笑したので場が和んでよかったな~と思っていたら、離婚を切り出され
- 【悲報】女「こちらが派遣だという立場の弱さにつけこんで、恥ずかしくないんですか?」
- 会社で新人教育をすることになった。もうね、ぬいぐるみの時に人として気持ち悪くて、仕事教えられないってなった
- オカンだと思ってた人が実は血縁のない他人だった→実父(DV不倫パチンカス)が不倫相手に産ませた子供が自分で、別れた前妻に押し付けたらしい
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
ランダム記事PickUp!
- 女性の声「助けてええええええええ!!!」 私「えっ」 → 赤ん坊を誘拐する男がこちらに…
- 10年ほど前の夜道で女性がひったくりにあった。その時たまたま居合わせた俺が助けた結果…
- フリン相手「姑に気に入ってもらえば私の勝ちwww」 → 結果…
- 義兄嫁「全員が揃ってる場所で話がしたい」 私夫婦「???」 → アホ
- 祖父母の回忌で、私「ぺちぺち叩いたりしたわw」 弟「俺も遊んでたw」 → 伯父「実は…」 私&弟「えっ」
- 旦那「…具合悪い?」 私「なんでわかるんだろう」 旦那「実は…」
- 実父から「お前を訴えてやる!覚悟しておけ、ブタバコにぶちこませる!」とメールが届く
- 【あたおか】自分「誕生日は高級レストランに連れていくからいい服着て来てね」 彼女「うん!」 →
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 近所の道路の壁に猫生える。自分「…助けるか」 → 二重遭難
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 美人で障害を持つ姉に、婚約者を奪われた。婚約者「君はずっと姉を見下してたんだってね」私「事実無根だよ!」→結果…
- 会社の同僚、 飲酒運転は保険金支払われないって知らなかったらしい。
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
- 取引先の派遣社員(元いじめっ子)が俺にコーヒーを投げて即クビに。すると俺実家にお門違いな脅迫電話が!警察には相談したけどヤツの居場所は不明、何らか自衛が必要かな?