ウザウトメ「花粉症なんて昔は無かった」 → 私「じゃ昔に戻って病院通いやめろや」 夫「自分のこと棚にあげて気合が足りないってありえんだろ」

夫婦でGJ
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言
950: 名無しさん@HOME 2007/05/07(月) 11:01:55
GW期間のスカ

私はこの時期花粉症気味で、体調や天候によって涙や鼻水が止まらなくなる事がある。
GWの初日がそうだったので、訳を話して義実家の客間で休んでいた。
夕食頃には症状も治まったので食後の後片付け等をした。

旦那が入浴中に、ウトメから
「花粉症なんていうものは気合が足りない」
「昔はそんなものはなかった」
等、偏見満載の攻撃をされた。

「昔昔」としつこいので
「じゃ昔に戻りましょうか。ウトさんは心臓のことで通院して薬を飲んでいるんでしたっけ?
それ、やめましょう。昔の人は病院になんて通わなかったでしょう。
トメさんも血圧と糖尿でしたっけ?それも薬も通院もやめましょう
そしたら私も二度と花粉症という言葉は口にしませんから」

ウトメがふじこっている間に旦那が風呂から出てきて
話を聞いて「あのさー親父はヘルペス餅だろ。俺もだけどさ。
そういう体質の人間が花粉症のことを気合が足りないって…」
とウトメを〆てくれたのでスカっとした。

スポンサードリンク
956: 名無しさん@HOME 2007/05/07(月) 12:07:38
>>950
昔は杉も少なかったから、花粉症もなかったのに……GJ!!

955: 名無しさん@HOME 2007/05/07(月) 11:31:25
>>950
夫婦ともどもGJ!

sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します

みんなの反応

1:すかっと名無しさん 2014-12-28 16:45:56 ID:ODU5NTcxO
旦那(息子)が花粉症持ちでも同じ事言ってただろうか。要は格下認定してる嫁の存在が気に食わないだけの糞ウトメなんだろうよ。
2:すかっと名無しさん 2014-12-28 17:30:26 ID:MTAyNDk0O
昔はアレルギーなんてなかった
アレルギーは好き嫌いで甘え

っていうウトメなんだろうなあ
3:すかっと名無しさん 2014-12-28 18:16:46 ID:NTc2OTc2N
何百年だか昔の文献に
「これ、今で言う花粉症じゃね?」
という病気の記録があったそうだから。
言葉が存在していなかったのと患者数が今よりは少なかっただけで、
昔は無かったわけではないらしい。
4:すかっと名無しさん 2014-12-28 18:33:03 ID:NTk1NjQzO
中には病名が変わっただけ、別名が浸透ってのもあるだろうね。
らい病→ハンセン病、労咳→結核とか。
5:すかっと名無しさん 2014-12-28 18:47:57 ID:NTI4NjczM
戦後間もない頃?あたりは花粉症って不治の病の奇病扱いだったって話があったような…
ウトメ世代より前からあったことはあった、ウトメが知らんだけで。
寄生虫がいなくなって清潔すぎる生活を送ってるからだよね〜
ウトさんトメさんはまだ飼ってるんじゃないですかぁ〜?とでも言ってやれw
6:すかっと名無しさん 2014-12-28 19:00:18 ID:NTAxNDEwO
花粉症ってのを一般に聞くようになったのは80年代後半だが、それ以前にもズルズルと1ヶ月も症状の出る「春風邪」と言われていた鼻風邪があってだな…。

今思えばどう見ても花粉症w でも当時は花粉アレルギーといえば秋のセイタカアワダチソウの方だったんだよね。
7:すかっと名無しさん 2014-12-28 19:04:16 ID:NTkzMDAyN
「『世の中の流れについていけません』という自己紹介」としか
言いようがないウトメだなあ。
こんな人に限って「昔は~」「今は昔と大して変わらない」が口癖なんだよね。
8:すかっと名無しさん 2014-12-28 19:12:24 ID:ODQ1NzQ2N
昔は花粉症が少なかったのは当然のことで、木材資源を取るため伐採されまくってハゲ山だらけだった
森林資源を維持するため最低限の植林はされていたが、それでも全然追いつかないくらいに森が消えてた
花粉を飛ばす森林が近くに存在しないんだから、花粉症が頻発するわけがない

1960~70年代になって花粉症が増えたのは、戦後に大量植林されたスギが花粉を大量に飛ばし始めたから
スギは植林から十数年で花粉を生産しはじめ、本格的になるのは樹齢25年から30年の頃から
大規模植林の時期と花粉症の増加時期が見事にピッタリ

自動車のない時代に交通事故が殆どないのと全く同じで、昔は原因が存在しなかったから起こらなかっただけという、とてつもなくシンプルでわかりやすい理由なのであった
9:すかっと名無しさん 2014-12-28 21:13:01 ID:NTcwMzk1M
昔はアレルギーなんていう風に分類されていなかったんだろうね。
というか、ここ最近じゃない。
四十過ぎのおっさんだけれども、子供の頃はたぶん花粉アレルギーだっただろうと思う人は、この季節になると少し熱が出て体調が悪くなるって言っている人がいたなという記憶があるよ。
10:すかっと名無しさん 2014-12-28 22:09:35 ID:NTg0Mzg0N
「地面が土じゃなくなってアスファルトやコンクリになって
舞い落ちた花粉がいつまでも分解されずに風でまた舞い上がるようになって花粉症というものが増えた」
なんて話は聞いたことがあるな。
11:すかっと名無しさん 2014-12-28 23:23:23 ID:NzIyNzQ3O
そもそも昔の人が商売の為に植えて
儲からないからって植えた奴をほったらかしにしたのが原因。
やる気がないならとっと切れよ。
12:すかっと名無しさん 2014-12-28 23:57:58 ID:NTc2NzEwM
戦後に棺桶用&新築用に切りまくった結果
全国で洪水多発したから育ちの早い杉を植えまくったわけで、
杉を単純に切りまくったらまた洪水地獄になるよ?

杉切ったあとに植える木が杉なのは
もうちょっと考えて欲しいところではある
13:すかっと名無しさん 2014-12-29 05:22:59 ID:NTk2MzQwN
杉や檜を植えたのは木材に適しているからだけどな
そのうち切り倒して木材にしようと計画していたんだが、外国産の安い木材に市場を奪われて今では山自体の管理が疎かになる始末
管理不足による地盤の緩みや管理者の意識の低下によって水資源を目的とした外国企業に土地を売り払ってしまうケースもある
以上のように山林の管理は花粉問題だけではないが、現実として儲からないんだよな
14:すかっと名無しさん 2014-12-29 09:58:33 ID:ODkwMjcwO
どの道人間が撒いたタネが成長したことには変わらんね。割を喰うのは他の人間だけど
15:すかっと名無しさん 2014-12-29 10:15:22 ID:OTkwMzYzO
ヘルペスは親父からのプレゼント
16:すかっと名無しさん 2014-12-29 16:49:50 ID:NjE3ODgxN
いや、ディズニーの「白雪姫」にも小人のセリフで出てきますよ?あれ、確か戦前のアニメのはず。
17:すかっと名無しさん 2015-02-18 12:46:24 ID:MzgyNzEwN
〉春風邪
それだ!花粉症って言葉が浸透する前はそうだったわ
コメントの反映に時間がかかる場合があります。

カテゴリー: 

タグ: , , , , ,

ランダム記事PickUp!

この記事を読んだあなたにおすすめ!

週間ランキング