
145: 名無しさん@家庭ちゃんねる 2014/07/07(月) 14:30:32
義両親が、私の父親を貧乏サラリーマンと見下していたことを昨日知ってスレタイ
私達夫婦は義両親と同居していて息子が一人いる。
夫が一応社長の名を継ぎ、義両親+私達夫婦で小さな会社をしてる。
四人合わせて年収は一千万程度、勿論食べるのには困らないし義両親共に年金も貰ってる。
もとは義両親夫婦でやってきた会社、小さいながら努力してきたのだろうし、これほどまでに利益を上げているのは単純に尊敬していた。
舅は偉そうにしてるけど、ワンマンでやってきたのだから仕方ないとも思っていた。
それが崩れたのが昨日の夕食のときのこと。
私の両親がリタイアして避暑地に家を新築するという話をしたときだった。
舅が「金は出さんぞ。身の丈にあった生活をしろ」と言い出した。
私も夫も頭の中がクエスチョンマークでいっぱい。
それに付け加えるように姑が「我が家を当てにされちゃ困るのよ」と一言。
冗談かな?と思って笑おうとしたけど、義両親の真顔に、この人達は本気なんだ、と理解した。
「うちの両親は二人でうちの会社の二倍以上稼いでいるのに、なんでお義父さんを当てにするんでしょうか」
私の言葉に義両親ポカーン、そして夫が半笑いで更に言い返してくれた。
「妻ちゃんのお父さん、会社の取締役なんだけど…」
結局気まずい雰囲気のまま夕食はお開きになった。
姑と洗い物をしているときに、姑がポツリと話し始めた。
会社の名前しか知らなかったから中小企業のしがないサラリーマンだと思っていた。
でも嫁ちゃんのお父さんはそんな立派な役職の方だったのね。
新しいお家が出来たらぜひ皆で遊びに行きたいわ、等々。
私は反応できなくて、ずっと「はぁ、はぁ」と返してた。
もうこの義両親とやってける気がしない。
まさか自分の身にこんなことが起きるなんて、衝撃的過ぎる。
でも、どうしていいか分からないや。
私達夫婦は義両親と同居していて息子が一人いる。
夫が一応社長の名を継ぎ、義両親+私達夫婦で小さな会社をしてる。
四人合わせて年収は一千万程度、勿論食べるのには困らないし義両親共に年金も貰ってる。
もとは義両親夫婦でやってきた会社、小さいながら努力してきたのだろうし、これほどまでに利益を上げているのは単純に尊敬していた。
舅は偉そうにしてるけど、ワンマンでやってきたのだから仕方ないとも思っていた。
それが崩れたのが昨日の夕食のときのこと。
私の両親がリタイアして避暑地に家を新築するという話をしたときだった。
舅が「金は出さんぞ。身の丈にあった生活をしろ」と言い出した。
私も夫も頭の中がクエスチョンマークでいっぱい。
それに付け加えるように姑が「我が家を当てにされちゃ困るのよ」と一言。
冗談かな?と思って笑おうとしたけど、義両親の真顔に、この人達は本気なんだ、と理解した。
「うちの両親は二人でうちの会社の二倍以上稼いでいるのに、なんでお義父さんを当てにするんでしょうか」
私の言葉に義両親ポカーン、そして夫が半笑いで更に言い返してくれた。
「妻ちゃんのお父さん、会社の取締役なんだけど…」
結局気まずい雰囲気のまま夕食はお開きになった。
姑と洗い物をしているときに、姑がポツリと話し始めた。
会社の名前しか知らなかったから中小企業のしがないサラリーマンだと思っていた。
でも嫁ちゃんのお父さんはそんな立派な役職の方だったのね。
新しいお家が出来たらぜひ皆で遊びに行きたいわ、等々。
私は反応できなくて、ずっと「はぁ、はぁ」と返してた。
もうこの義両親とやってける気がしない。
まさか自分の身にこんなことが起きるなんて、衝撃的過ぎる。
でも、どうしていいか分からないや。
146: 名無しさん@家庭ちゃんねる 2014/07/07(月) 15:02:08
「私の父を当てにされても困ります」でいいんじゃない?
147: 名無しさん@家庭ちゃんねる 2014/07/07(月) 17:52:17
これからもあいまいに「はぁ」で返しておいて新居には旦那さんと二人で遊びに行きなよ
なんかタカられそうになったら>>146のカウンターでOKだしw
なんかタカられそうになったら>>146のカウンターでOKだしw
148: 名無しさん@家庭ちゃんねる 2014/07/07(月) 20:26:02
>>146のような返しが思いつきませんでした。
本当に嫌気が差したので、明日実家に相談に行きます。理由も正直に話すつもりです。
そのうえで私達夫婦は新居を、私は新しい仕事を探したいと思います。
そろそろすれ違いになっちゃうのかな?
何かあれば報告させて下さい。
本当に嫌気が差したので、明日実家に相談に行きます。理由も正直に話すつもりです。
そのうえで私達夫婦は新居を、私は新しい仕事を探したいと思います。
そろそろすれ違いになっちゃうのかな?
何かあれば報告させて下さい。
149: 名無しさん@家庭ちゃんねる 2014/07/08(火) 07:13:22
お疲れ様
このスレでいいですよ
このスレでいいですよ
スポンサードリンク
PickUp!
- 彼氏「もっと欲しい」 私「だめ」 彼氏「ええ…」 → ゾッとするほどキモすぎて別れた
- 【真相】30年前に姿を消した父親「ちょっと話しがある」 俺「は?」
- 3.11後、彼と全く連絡が取れなくなった。→2年ぐらい経ち判明。彼には…
- 出産前。旦那「1週間入院するなら有給使え」私「えっ。最低でも1ヶ月は実家にいるよ」旦那「!?」→1ヶ月後アパートに戻ると…旦那「早く働け!甘えんな!」
- 「私の駐車スペースに、勝手に停める車がある」と管理会社に抗議したら、なぜか…!
- 病気で生活保護受けている。周り「保護費足りない」→結果…
- 2/2嫁が俺の実家に帰省しないと言う。上の子が熱を出したからとか言い訳をするが、要は俺実家に行きたくないだけだろ?真冬の北海道に5か月の赤子を連れて行って親孝行をしたいのに
- 【自業自得】家で彼氏とシてたら出張中の旦那が帰宅。ガッツリ見られた結果wwwww
- A「お前にいじめられて狂っちまったよ、結婚式台無しにしてやるよ」
150: 名無しさん@家庭ちゃんねる 2014/07/13(日) 07:53:11
誰もいらっしゃらないようなので報告を少し。
実家に帰って理由を話すと母は困惑顔、父は苦笑いしていました。
どうやら今までの義両親の態度に思うところがあったようで、驚くというより、遂にこの日がやって来たなという思いだったそうです。 その時に夫もついてきたのですが、父が夫と二人で話したいというので二人にしました。
何を話したのかはあまり聞いていませんが、とにかく結論として
・私は義両親の会社を辞めて新しい仕事を探す
・両親は、一応最低限のやり取りを義両親と続ける
・その代わり娘(私)にはそれを無理強いしなきこと
・新しい家を探すのではなく、私の実家に同居
ということに決まりました。
新しく家を建てる際に借家にするつもりだったらしいのですが、私名義に変更してくれるそうなので、両親のリタイヤ後も住むことになりそうです。実家は少し古い家ですが、両親共に建築やインテリアや携わってきたので、丈夫だしデザイン的にも古臭くはありません。
夫は何故か私の父が大好きで、しかも実家のデザインをとても気に入っていたのでこの提案が余程嬉しかったようです。
今月中には夫もこちらへ越してきます。
義両親からの携帯への着信は凄まじかったのですが、父が出てからは無くなりました。
私は何もしていないのですが、物事が良い方向に進みそうで良かったです。
実家に帰って理由を話すと母は困惑顔、父は苦笑いしていました。
どうやら今までの義両親の態度に思うところがあったようで、驚くというより、遂にこの日がやって来たなという思いだったそうです。 その時に夫もついてきたのですが、父が夫と二人で話したいというので二人にしました。
何を話したのかはあまり聞いていませんが、とにかく結論として
・私は義両親の会社を辞めて新しい仕事を探す
・両親は、一応最低限のやり取りを義両親と続ける
・その代わり娘(私)にはそれを無理強いしなきこと
・新しい家を探すのではなく、私の実家に同居
ということに決まりました。
新しく家を建てる際に借家にするつもりだったらしいのですが、私名義に変更してくれるそうなので、両親のリタイヤ後も住むことになりそうです。実家は少し古い家ですが、両親共に建築やインテリアや携わってきたので、丈夫だしデザイン的にも古臭くはありません。
夫は何故か私の父が大好きで、しかも実家のデザインをとても気に入っていたのでこの提案が余程嬉しかったようです。
今月中には夫もこちらへ越してきます。
義両親からの携帯への着信は凄まじかったのですが、父が出てからは無くなりました。
私は何もしていないのですが、物事が良い方向に進みそうで良かったです。
151: 名無しさん@家庭ちゃんねる 2014/07/13(日) 13:58:56
お~、良い方向に向かってて良かったね
ご両親も義両親の態度に辟易してたっぽいし、なにより旦那さんが味方になってくれてて良かった
ご両親も義両親の態度に辟易してたっぽいし、なにより旦那さんが味方になってくれてて良かった
153: 名無しさん@家庭ちゃんねる 2014/07/22(火) 11:15:16
その後、揉めることもなくすんなり別居、夫の会社は辞職となりました。
プライドの高い義両親なのであまり騒ぐのも嫌だったのだと思います。
私の代わりに以前働いていたご近所さんがパートに出てくれるそうです。
義両親とも長い付き合いのようですし、安心しています(一応、夫が跡を継いでいて我が家の生活にも関わってくるので…)
義両親からは一度謝罪の電話を受けましたが「知らなかったんだから仕方ない」というニュアンスだったので、「謝罪は結構です、もう関わりたくないんです」と伝えて切りました。
前述したようにプライドが高い人達なので、余程のことがない限りもう二度と電話もないと思います。
今は生まれ育った家で夫と子供と両親と暮らせて気持ちも穏やかです。
夫は毎晩のように父と晩酌して、楽しそうに音楽やら建築やらの話をしています。
因みに我が家はイームズ夫妻にかなりの影響を受けた変わった?インテリアです。
夫はそれも嬉しくて仕方ないようです。
では、これからは何もないことを祈って、失礼いたします。
プライドの高い義両親なのであまり騒ぐのも嫌だったのだと思います。
私の代わりに以前働いていたご近所さんがパートに出てくれるそうです。
義両親とも長い付き合いのようですし、安心しています(一応、夫が跡を継いでいて我が家の生活にも関わってくるので…)
義両親からは一度謝罪の電話を受けましたが「知らなかったんだから仕方ない」というニュアンスだったので、「謝罪は結構です、もう関わりたくないんです」と伝えて切りました。
前述したようにプライドが高い人達なので、余程のことがない限りもう二度と電話もないと思います。
今は生まれ育った家で夫と子供と両親と暮らせて気持ちも穏やかです。
夫は毎晩のように父と晩酌して、楽しそうに音楽やら建築やらの話をしています。
因みに我が家はイームズ夫妻にかなりの影響を受けた変わった?インテリアです。
夫はそれも嬉しくて仕方ないようです。
では、これからは何もないことを祈って、失礼いたします。
154: 名無しさん@家庭ちゃんねる 2014/07/23(水) 16:13:29
順調なようで何より。
しっかしイームズ邸に影響受けてるって相当羨ましいわ!
和洋折衷が見事なダサさの実家で育った私には想像がつかん。
しっかしイームズ邸に影響受けてるって相当羨ましいわ!
和洋折衷が見事なダサさの実家で育った私には想像がつかん。
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 新人「間違ったんで支払いは次でw」 俺「は?上司だせ」 → 結果…
- ママ「慰謝料寄越せ!」 私「弁護士通して」 → べんごしから請求きてくそわろあーwww
- 俺「バイト何時まで?迎え行くよ」彼女「18時まで」俺「どっか行く?」彼女「まっすぐ帰る」俺「りょーかい、まっすぐ帰ってモンハンすっか」いざ迎えに...
- 病院の待合で座ってたら隣に高齢男性が座ってきて「うちの女房にそっくりだ」って耳元で囁かれたわ
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- 兄が離婚してた。理由がゴミすぎてドン引き…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ…あ!なるほどね」
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 母「妊娠した!」 父「俺、種無し…」 → その後…
- マッチングアプリってホントにドタキャン多いんだなと実感した。
- 犬を飼ってた経験のある夫が、いつの間にか教え込んでて驚いた
- コトメ「今度実家に彼を招いて食事会だからこれこれを作って。よろしくね!」私「嫌でゴザイマス^^」コトメ「彼にはこれとか作るって宣言してるのよ!恥かかす気!?」→後日…
- 55歳のジジイだが会社クビになった結果…
- 近所の子が襲われかけてた。→俺んちのポストや庭に変なものが投げ込まれるようになった結果…
- 私の父がシ期間近で入院。義母「亡くなる前に会っておかなきゃ!」私「見舞い不可なので…」義母「じゃあお見舞いの品を送るわ!」→結果…
- 母は私を育児放棄した。父は離婚し別の人と再婚。→現在継母と父と弟と暮らしているが実母が私を引き取りたいと…
- 家電量販店のレジで。店員「ポイント使用しますか?」自分「今回は貯めておいて下さい」知らない客「これポイントでお願いします」→?
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
タグ: バカ
ランダム記事PickUp!
- 両親「実は養子なんだ」 私「えっでも私が小さい頃の家族写真あるよね?」 両親「あれは違う…」
- 彼氏「親が再婚したんだけど義母がおかしい」 → 話しを聞いてみたら…
- 【5年後…】私「動物かわいい!もうお肉食べられない!」 → ヴィーガン気取った結果…
- スーツ姿の女性を連れた義父。私「保険屋さんかな?」 義父「子供ができた」 私「えっ」
- 【ヤバい】私「痩せなきゃ!」 → しにかける
- 【反撃】略奪女「元カノにいやがらせしたろwww」 → 10年以上が過ぎ…
- 一度も怒ったところを見たことが無い上司がブチギレた。怒鳴られた社員は驚いたのか悲しかったのか泣いて帰った。
- 【あたおか】自分「誕生日は高級レストランに連れていくからいい服着て来てね」 彼女「うん!」 →
- 彼女にプロポーズした結果… 彼女「結婚はしたい。だけど…」 → ファーーーーwwwwww
- 初めて猫を飼った。行動がマンガやネットで見たまんまなことに衝撃。あれは誇張されてると思ってた。
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 中学生の頃、兄が飼っていたトカゲを日光浴させてあげようと飼育ケージごとベランダに出したら泡を吹いてタヒんでしまった。
- 離婚から10年、ショックから怒りに転換した。今頃になって何事もなかったかのように接してくる長女が不快。会えば談笑くらいするけど、やっぱり許せない→実は...
- うちはサブスクで魚を購入してて、月に一回届いたその日に切って小分けにして冷凍してる。
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
- 取引先の派遣社員(元いじめっ子)が俺にコーヒーを投げて即クビに。すると俺実家にお門違いな脅迫電話が!警察には相談したけどヤツの居場所は不明、何らか自衛が必要かな?
- 手術した嫁の見舞いに行ったら、男とキスをしていた。嫁は間男に「離婚してあなたと一緒になりたい」と言ってて...
みんなの反応
理由なく私実家を見下していたんですね収入半分以下なのにpgrしてやればそれで良くない?
>理由なく私実家を見下していたんですね収入半分以下なのにpgrしてやればそれで良くない?
義両親と同じようにこういう考え方になったら終わり
本性みたりといったところでしょ
報告主の旦那さんが仕事をやめるわけじゃないしね。
ただいままで無料奉公だった嫁が給料を払わねばならないパートさんにシフトするって話だろう。
一事が万事ってこともあるしね。
仮にこの一件だけで色々強行したとて
逆に義理両親にとっても良かったんじゃない?
内心はどうあれ、嫁への礼節は一応持って、イビリも無かったんだろ?
カツカツながら一生懸命働いて来た、中の下ランクのごく一般的庶民が
たかられる!?と思って焦って口滑らせたって感じ?
この文章だけ読むと、なんか一足跳びな印象だが、まあ、色々あったんだろうかね
解らないんだねー
思い当たる節が沢山あり、しかも両親への態度までそうだったと聞かされたらたまらないよね
普段から心が通っていたなら、ここまで悪化しないわなw
これが65年以上前のデザインって、聞かなきゃ思いもしないよ。
親は娘が居心地悪くならないように黙っていただけで常に「浅ましい一族だ・・・」と溜息ついて来たんだろうな
そんな実情が判ったら、全力で逃げるのは当たり前
自己紹介乙でした
私が一人っ子だから家を買わずに老後何とでもなるように家一軒余裕で買える金額を貯金してるだけなんだけどね
つい先日義両親の年金額と両親の年金額がたいして変わらない事がわかってなーんだと思ってしまった
そこまでならいいよ水に流してなかったことにできるよ
でもこの義両親はその後自分の発言をきちんと謝らず
逆にすり寄ってこようとした訳だからこの人が絶縁するのも無理無いよ
気持ち悪いもん
中小企業の安サラリーマンなら嫁の実家だろうが隠さず見下して行くぜ!これからも!!って事だもんな。いやー無理だわー。
しかも零細の義実家に。自分なんて、相手の母親に初対面でカマされて、二回目は嫌味言われたからもう関わる気ないよ。器ちっちぇくてすいません
投稿者のほうも含めて父親ってすごいな。
東工大コピペ思い出した
普通にサラリーマンして正社員共働きの家庭の方がずっと稼ぐだろこれ。
家族経営じゃなければまず無理な案件だわ。
羨ましい要素が何一つない社長業だな。
年収1000万越えしてるサラリーマンなんて多くはなくてもめずらしくもないだろうに。
良かった
車を経費にしたり
家族全員社員なら家族旅行=社員旅行で福利厚生費に入れたり
それなりに会社持ちで使える金があるから
底辺ってほどではないんじゃね
リーマン一馬力1000万よりはまだマシ
歳相応の平均年収で4人なら1500は超えるけどなw
安心しろ、俺もだ
妻の実家を気に入ってるし、妻父と相性が凄くいいんだから
妻の味方になったんだろ
ストレスが溜まるだけの人間とは一緒に住みたくないだろ?
という可能性もあるし
そんな自由にならない世帯収入が幾らあろうとなぁ?
私の義実家も自営だけど
「サラリーマンの子供はすぐコレ(金で解決しようとする)からねぇ」
って言われたよ
零細自営で威張る人知っているけど 世の中よく見たほうがいいよね
朝から晩まで家族総出で働いて4人で1000万なのに
本当にお金ある人は 自分が関わらないでも自然にお金が湧いてくるって(貸家、駐車場、株の配当)
妻だけ絶縁くらいでちょうどいいんじゃないの
しなけりゃいくらでも理由つくってつけこんでくるだろう
妻絶縁は当たり前じゃないか?
>でも嫁ちゃんのお父さんはそんな立派な役職の方だったのね。
新しいお家が出来たらぜひ皆で遊びに行きたいわ、等々。
手のひら返して集る気満々じゃないか(金銭的にかどうかは分からないけれど)。そんな相手と同居とか気持ち悪くて無理だろ。
自立出来るのに何で同居しなきゃいけない?同居なんて信頼関係あってこそなのに、それが無くなった今、何でそんな苦行をすすんでしなきゃいけないんだ?マゾか?
よかった私だけじゃなかった
これ夫がちゃんと自分の親に説明しなかったのが一番悪いんじゃないのか?
ずっと自営業で狭い世界しか知らなかった前世代の年寄りなんだから
サラリーマンを下に見ててもそんなに驚くほどのことじゃないよ。
自分の親なんだから妻両親に失礼な言動する前に気づいて訂正しとけよ、
と思うわ。
大阪の竹中工務店もアウトになるね
元々、竹中工務店が最初に○○工務店と名乗ったらしい
それで全国に似た様な名前が増えた
※27
東工大コピペは信州大が可哀想
両家も両親が顔を合わせる機会なんて多くないんだし。
いちいち「相手の親の方が金持ちなんだから失礼なな態度をとるなよ」と念を押す人間なんて少数派。
大人なんだから、ある程度の礼節をもって接していると仮定するのが普通。
トラブルに巻き込まれたら親の会社にも迷惑かかるかもしれないし
言ったら言ったでハトとか貶すんだろ?
夫だけに完璧を求めるバカって多いよね
ほんこれ
そんな浅ましい人間と付き合う義理はないよ
なんか常識もズレている。
自分たち自身が、嫁実家が金持ちだと知ったらすり寄る気質だから相手も
そうだと思ったんじゃない?事実、招待して~とか言い出してるわけだし
まさに自己紹介乙って奴だよね
アパートだっけ?
俺はガキの頃から借家だ。
普通階級くらいの生活憧れるなあ。
上から目線義両親には貧乏精神があるんだろうなーと思ったけどさ。
一度もたかられてないのに、ずーっと警戒してたんだろうね
しかも失礼な誤解を心から謝るでもなく、擦り寄ったり言い訳したり
卑しい夫婦だなと思う
年金暮らしで余裕が無いから結婚式に金は出せない。入籍だけしたらいいじゃないか。
嫁入り道具も揃えられない。とにかくなんの援助も出来ないの一点張り。
腹が立ったが、息子が惚れたお嬢さんだからと全額こちら持ちで式を挙げ、家電も揃えた。それに対して親は一言もなく、披露宴では酔っ払い、失礼発言連発。この場合見下してもOKですか(泣)
糞な義両親と同じレベルに落ちろってか?
「父をあてにしないでください」に
「身の丈にあった生活をしてください」も付け加えればOK。
それな
絶縁してもいいと思う
全てを知らない外野があれこれ言うような事じゃない
l | / ※52
〆⌒ヽ
⊂ (´・ω・`) <かか髪が薄くて悪かったな!!悪かっ…ゥッ
/ ノ∪
し―-J |l| |
彡⌒ミ-=3 ペシッ
普通その発想にはなかなかならんよ。
自分達の常識では貧乏人が金持ちに集るのは当たり前なんだろう。最初から嫁実家が金持ちだと知ってたら集ってそうなウトメだな。
義実家がそんな感じ。
何もしなくても給料が貰える家で育ったから、楽よね。
と姑から言われたよ。
私に自営業を手伝って欲しいみたいだけれど、お断りです。
それで他家を見下すなんて謎すぎる。
そこそこの規模の会社の取締役なら、一人で二千万くらい稼ぐでしょうに。
言われたよ。こっちは車を買い替えるから冗談ででっかいベンツ買おうかって
言ってますよwって言ったら「はぁー…。あのねいくら俺が会社やってて
一応義理の親とはいえねそうそう金は出さないよ?」って言われたw
おかげで嫁ぶちギレ、めでたく別居。
前から工務店とかなんとか組ってバカにしてたけどここまでとはねwww
ついでにその義実家実はおとんの会社の系列だよって教えたら発狂してたww
なんでこう言う人ってそれに気付かないんだろうか
まともな人は知らなくてもちゃんと対応するのに