トメ「抱き癖がついてるわねー!ほんとひどいわぁ!」 → 近所の人達が集まって来て…

sk2ch
293: 名無しさん@HOME 2013/12/05(木) 12:00:50.36 i
先日初めての子どもが生まれた。
両家共に初孫。
夫の地元では、子どもが生まれたら地区の人が一同に集まってお祝いを持ってくるらしい。

義実家に着くなり、トメが「抱き癖がついてるわねー!ほんとひどい!」といつまでもうるさい。
ぼちぼち近所の人が集まってきて、全く上の流れを知るはずもないトメより年上の方が一言。

「最近は抱き癖なんてないって言うもんね~。うちも孫が生まれたとき、助産師さんから抱き癖なんてありませんからいっぱい抱っこしてくださいねって言われたよ。わたしたちの世代の子育てとは全然違うのよねー!!」と。

その瞬間、顔が強張るトメ。思わず爆笑しそうな私。
それ以降、抱き癖なんて言わなくなりました。
たいしたことないかもしれないけど、すごくいいタイミングで言ってくれたことにスカッとしたのでカキコ。

スポンサードリンク
294: 名無しさん@HOME 2013/12/05(木) 12:21:34.57 P
集まる日以前に、トメがあちこちで抱き癖が心配とか吹聴してたんじゃないの?w

297: 名無しさん@HOME 2013/12/05(木) 13:13:38.01 0
トメより年上の世代なんて、家事に追われて抱きたくても抱けなかったから、赤ちゃんを抱っこできるのが本当に嬉しいんだろうね。

sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します

みんなの反応

1:すかっと名無しさん 2016-01-19 16:00:54 ID:NDAyNzUxN
抱き癖って言うけど、あれって抱きたくても抱けなかった昔の人の嫉妬だよな。
いぬ猫でも抱いてろwww
2:すかっと名無しさん 2016-01-19 17:06:30 ID:MzY4NjAzM
こんな※欄で意見するのもなんだけど、
その年寄りさんは全部分かって発言してるよね。
「ああ、こいつ面倒臭い姑になりそうだな」って分かっちゃったんだろう。
まあ生まれて間もない赤ちゃんに抱き癖ついたーなんて難癖以外の何者でもないからな。
3:すかっと名無しさん 2016-01-19 17:14:30 ID:NDA0ODI2M
犬猫「だが断る」
4:すかっと名無しさん 2016-01-19 17:21:08 ID:NDA0MTg4N
※1
犬猫「解せぬ」
5:すかっと名無しさん 2016-01-19 17:52:55 ID:Mzk1MjY1M
※1
そこはだっこちゃんでも抱いてろ、だな
6:すかっと名無しさん 2016-01-19 18:23:54 ID:NTgzMjgxN
犬猫「我らでも人は選ぶ」
7:すかっと名無しさん 2016-01-19 18:29:43 ID:MTk0NzczM
いやまあ犬猫には人の心を癒す力があるから嫌な姑も心が満たされればましな姑にかわるるかも?
8:すかっと名無しさん 2016-01-19 18:30:15 ID:MzY1MjQ3M
嫁に抱っこさせたくない為に言ってるけど それって自分が抱っこしてもダメってことだけど ダブスタなんだろうな
9:すかっと名無しさん 2016-01-19 19:21:51 ID:MTU3NDkxM
何事もほどほどにって言われた。
抱きぐせつけるからと言って抱かなさすぎてもだめだし少しぐずるかな?って位ですぐ抱いてもダメって。
子育て難しいよぉ、、
10:すかっと名無しさん 2016-01-19 19:38:29 ID:Njk3MjIzM
※7
いぬ「しょうがねえな、1回だけだぞ…」
ねこ「2度目はねえからな…」
11:すかっと名無しさん 2016-01-19 20:17:25 ID:NDAzNjUzM
※5

だっこちゃん「 だが断る」
12:すかっと名無しさん 2016-01-19 20:20:53 ID:NTgzMjgxM
※10
だからか!自分が抱っこすると、不満そうにしてるのは?
13:すかっと名無しさん 2016-01-19 20:38:39 ID:MzY3Mzk1O
※1
イッヌ・ネッコ「口臭臭っ!」
14:すかっと名無しさん 2016-01-19 20:51:20 ID:ODc0ODY2N
なお猫に選ばれなかった場合
凄まじい威嚇と共に鋭い爪を見舞われる
15:すかっと名無しさん 2016-01-19 21:27:30 ID:MTU3NDIzM
※9難しいよね、でも愛情はしっかり届いているからね。
ここの※欄は頑張るパパママを笑かしにかかります。
16:すかっと名無しさん 2016-01-19 22:36:40 ID:NzAyNTM3M
※1に教えたる

一時期、本当に「抱き癖はダメ」と言われていた時代があったんだよ。
アメリカだかの論文に書かれて、その後日本の母子手帳に書かれていた。
その後、アメリカでは「やっぱアレ無しね」という結論が出たんだが、
日本の母子手帳にはその後も長い間「抱き癖ダメ」と書かれ続けていたわけだ。
だから、今でも本当に抱き癖ダメを信じている人って、まだ結構いると思うよ。
17:すかっと名無しさん 2016-01-19 23:13:32 ID:MzkxNjA1N
※9
んな事ないから望まれるだけ存分に抱っこしてやれ。
ダメなのは子供が望まないのに構うことだけだから。
18:すかっと名無しさん 2016-01-20 01:55:38 ID:NjA0Mzg4M
※1
犬猫だってやたら抱かれたらキレる
うちの猫なんかたまーにしか抱っこさせてくれない(月一くらい)それも数秒…
19:すかっと名無しさん 2016-01-20 06:50:22 ID:NDI1ODgxN
うちは実父から抱き癖つくとしょっちゅう言われてるんだがorz
20:すかっと名無しさん 2016-01-20 10:45:10 ID:NDE4OTAyM
愛情をたっぷり与えて、褒めて叱って、いつか巣立たせるのが親の役目だもんさ。
赤ん坊の時代は二度と戻らないから、大人の都合を押し付けすぎると後悔するぞ。
21:すかっと名無しさん 2016-01-20 11:32:54 ID:Mzk1OTc3O
※9、※19
※17の言う通りだ、大きくなったら抱っこも出来なくなるんだから
嫌がられるまで抱っこしてあげてくれ
22:すかっと名無しさん 2016-01-20 14:03:51 ID:NDA5NTk0M
抱き癖がつくほど抱っこしてあげることの何が悪いのか分からない。
甘えん坊になるって事?
私は親に抱っこしてもらった記憶があまりないけど(たまにしてもらえると、物凄く申し訳なかった)、あまり自立心のない人間だよ。
記憶力が増すだろう三歳以上でも、抱っこしてあげられるならその方が良いと思うんだけどなー。
23:すかっと名無しさん 2016-01-20 15:39:55 ID:NzM0NDM5M
赤ちゃんはホントにすぐ幼児に、幼児はすぐ小学生になっちゃうよ。
赤ちゃんであるときのヤワヤワほっぺの感触、ミルクみたいな甘い香り、何より不思議と込み上げてくる幸せな感覚と言うのか...。抱っこは子供の為もあるけど、ママやパパの自分自身幸せな思い出として、腕の中に全部残す為にも、沢山抱っこしてあげてくれ。
今子供は小学生と幼児だけど、時々ふっ、とそんな感触が腕の中に甦るんだ。そうするとね、悪戯して激オコの最中でも『こんなにこの子は大きくなったんだな...』って、成長が嬉しくなったりして、自分も壁紙剥がされた位で怒りすぎたかな...って少し反省したり...。
や、剥がされるとやっぱり怒るわ(。-∀-)
24:すかっと名無しさん 2016-01-20 16:12:59 ID:NDAwMzkzN
情報番組でやってたけど、さいたまあたりで
爺婆向けの育児の手引きパンフみたいなものが出てて、好評なんだと。
爺婆世代向けに、昔の間違った「常識」と今の知識との違いを並べて
わかりやすく書いてあるとかで、もちろん
×抱き癖がつくから抱くな ○たっぷり抱いてあげて
と書いてあったりするそうな。
25:すかっと名無しさん 2016-01-20 16:17:58 ID:NDAyNDQyM
抱き癖が付くと私から赤ちゃんを分捕っていたトメが、
孫に絶縁されたところが、うちの今。
26:すかっと名無しさん 2016-01-20 16:20:57 ID:NDA3MzYwM
猫や赤ちゃんだって人を選ぶ。
性格の悪いトメより、近所の婆ちゃん達が好き。
27:すかっと名無しさん 2016-01-20 16:50:03 ID:MzY5OTc1O
抱っことかハグとかって、一番分かりやすいスキンシップだと思うんだけど。
私も3歳の娘はまだ今でも出来る限り抱っこするし(7ヶ月児もいるから赤ちゃん返りなのか、ねだられる)、ウザがられてもほっぺにチューもするよ!イヤ〜って言いつつも笑ってるし、受け入れてくれてる…と思うw
ちっちゃい時からのスキンシップが大事!と言われたので、本気で嫌がられるまで、辞めるつもりはないよ!
28:すかっと名無しさん 2016-01-20 22:41:55 ID:NjA1OTE0O
トメがこのセリフを、赤ちゃんをずっと抱っこしながら言ってた
と脳内妄想してた。
そんな記述はどこにもなかったよ。
29:すかっと名無しさん 2016-01-21 11:53:33 ID:Nzc4MDQyN
俺は、夜な夜な泣いてた娘を抱っこして、謎の歌(作詞作曲俺な意味のないやつ)を歌って寝かせ付けていた。
今、絶賛中二病だが、その頃に抱っこされた事は歌まで覚えている。
歌は覚えてなくて構わないんだが…
30:すかっと名無しさん 2016-01-21 13:30:00 ID:NDE3ODg2N
施設に居た子供みたいに、幼少期に親からの愛情を適切に受けられなかった場合に愛着障害を起こす場合もある。
子供なんて、あっという間に大きくなって自分からどこか行っちゃうんだし、一杯抱っこして何が悪い。
31:すかっと名無しさん 2016-01-21 15:17:03 ID:NDIyNTY0M
※28
「もう、嫁ちゃんったらひどい抱き癖つけちゃって~。
こんなにかわいいから仕方ありまちぇんね~。
ばぁばも抱き癖ちゅけちゃいまちゅよ~」
で妄想した・・・。
32:すかっと名無しさん 2016-01-22 11:10:42 ID:MTgyMjgwN
うちは抱っこ大好き二歳半
保育園の帰りは徒歩20分地下鉄20分抱っこしっぱなし、家でも転んだら抱っこ、転ばなくても抱っこ
娘見てると、抱き癖ってあるんじゃないかと思えてくるわ…
でも夜中に起きて「おかーしゃん抱っこぉ!」って抱きついて「ちゅーして…」ってほっぺ押しつけてくるのは可愛すぎてたまらん
33:すかっと名無しさん 2016-01-22 16:26:27 ID:NDQyNjg2M
※32
抱き癖が付くんじゃなくて「抱っこされなくてあきらめる」ってことだと思う。
あと10年もしたら抱っこしようと思ってもできなくなるんだから、
いっぱいしてあげてほしいです。
34:すかっと名無しさん 2016-01-26 00:12:02 ID:NTUyMTc3O
抱き癖、あるよ。

ウチの娘は旦那がかわいがりすぎて、二十歳になってもまだ旦那の背中に寄りかかって喋ってる。大学の講義内容とかゲームの攻略とか延々と。あそこ、昔は私の場所だったのに。
35:すかっと名無しさん 2016-01-29 16:36:51 ID:NjE3OTAwN
十月十日ずーっと抱っこしてたんだから抱き癖なんて付いてて当たり前
36:すかっと名無しさん 2016-02-25 08:43:23 ID:MTYzNjIyN
抱き癖はあるよ。
あるんだけど、「抱っこして」って要求に応じることで、子供は親から愛されてる、大事にされてるって自信がつくし親子間の信頼関係にも結び付くって聞いた。
変に「抱っこしてとか鬱陶しい!」と振り払えば振り払うほど、愛情欲しさにどんどん酷くなるし長引くんだとさ。
団塊世代にマザコンが多いのはそのせいとも言われてる。
37:すかっと名無しさん 2016-03-16 15:23:27 ID:NDkxMTczN
羨ましいなぁ。
※内にあるように、施設育ちだからそんな記憶ないな(´・ω・`)
すれた子になって欲しくないなら是非やってあげて下され

まぁ今は恋人が「おんぶさせて! 抱っこ!」ってやってくるから良いんですけども……
38:すかっと名無しさん 2016-04-18 13:45:44 ID:MzY4NzA1M
自立は依存によって裏付けられる、と高名な心理学者の言葉にある
39:すかっと名無しさん 2016-09-19 10:55:35 ID:NDA0MTAyM
※31なバーさんならええがな
コメントの反映に時間がかかる場合があります。

カテゴリー: 

ランダム記事PickUp!

この記事を読んだあなたにおすすめ!

週間ランキング