私「お祝い?貰ってないよ」 義兄「えっ?」 → 義兄「離婚」 義兄嫁「なんで!?」

sk2ch
27: 名無しさん@HOME 2013/09/01(日) 20:48:28.98 0
前スレで義兄弟から出産祝いをもらってないからスルーでいいよね?って話があったけど、うちも義兄夫婦からは何もお祝いをもらっていないのに、義兄から当たり前の様にお祝いを指定されて驚いた。
つい、「え?うちは貰っていませんけど?」って言ってしまって後悔。
義兄は、確かに嫁に一万円包ませたって言うし、義兄嫁もプンプン怒って夫に言われて直ぐに送った!証拠もある!ってキッパリ。

貰っていないという証拠のない無い私が完全に不利で、どうしようかと焦っていたら、義兄がピコーンと閃いて
「そうだ!うちに内祝いを送って来てたでしょ?○○のバスタオル」
「それって、うちのお祝いを受け取ったって事だよね?違う?」
と、ドヤ顔で言った所で義兄嫁が挙動不審に。

トメが「○○のタオルって、もしかして私があげた物?」と聞くと、ぶわっと泣き出して、お祝いを横取りした事を白状した。(さっき、証拠もあるって自身満々だったのに)
義兄から渡される食費だけではキツくて、つい手が出てしまったとシクシク泣く義兄嫁を睨む義兄の目が怖かったわ…

私は先に帰されたので後でトメに聞いた話だけど、義兄は嫁が祝い金を着服した事よりも、嘘をついた事よりも、私の前でメンツを潰された事が許せなかったらしく、離婚すると言っているらしい。
泥棒の血を引く子は要らないから堕ろせと言って別居中。

あの時、ストレートに貰ってないと言わずに、影でこっそり確認すればよかったのか…と後悔してたんだけど、その後、義兄嫁が「あんたのせいで離婚される!なんとかしろ!」という意味のメールを送ってくれたおかげで、罪悪感は吹っ飛んだ

スポンサードリンク

PickUp!

30: 名無しさん@HOME 2013/09/01(日) 21:09:38.08 0
義兄夫婦の子供は今妊娠何ヶ月なんだ?
離婚するにしても養育費は払わなければいけないんだろうな~>義兄

31: 名無しさん@HOME 2013/09/01(日) 21:11:42.67 0
一万円のお祝いに義兄は何を要求してきたんだろうか

33: 名無しさん@HOME 2013/09/01(日) 21:22:26.87 O
義兄のドケチが義兄嫁の泥根性を誘発したんだろうか
離婚しようがしまいが両方と疎遠になりたい人物だ
祝い金が一万でドヤ顔とかないわ~
泥はもっとないけど

ところで弟である旦那さんはこの件について何と?

38: 名無しさん@HOME 2013/09/01(日) 22:44:16.89 0
義兄嫁は、確か15週に入ったと言ってた気がする。

夫は当日、突然の出張で不在でした。
後で話を聞いて「早く兄貴に確認しておけばよかった」と悔やんでる。
(義兄は根に持つタイプだから、修復は難しいだろうって)

それと、義兄は高価な物を指定した訳ではなく、嫁が一目惚れしたというドイツ製のベッドモービルが、ネットだと1万円以下で買えるから、それをお祝いに欲しいって言ってたんです。
義兄嫁、お花畑状態だったから、自分が着服したことは忘れてたんだろうな。

40: 名無しさん@HOME 2013/09/01(日) 22:48:48.25 0
乙でした

sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します