
139 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/19(土)06:31:00 ID:OtP
私が2歳の頃に父の不倫が原因で両親が離婚し、それ以降一切父とは会っていない。
父方祖母が私を不憫に思っていたらしく、遺言状に私宛の相続を記してくれた。
祖母が亡くなってから銀行の貸金庫から遺言状が出てきたそうで、家族の誰もが貸金庫の存在すら知らなかったために父方一家びっくり。
祖父母は戦後に地元(九州)で事業を興した人で、今は父兄が継いでいる。
個人名義でもそこそこ財産があったので、きっと期待していたんだと思う。
慌てて弁護士をよこして相続放棄するように迫ってきたけど、母に慰謝料も払わず、養育費も払わず、母子そろって着の身着のまま同然で追い出した父に遠慮する必要なんてないので、ありがたく相続するよと答えた。
私はその時東京で会社を興したばかりで資金繰りに苦慮していた時期だったし、唯一気がかりだった母も地元を離れていて「私のことは気にするな」と言ってくれたので遠慮なく頂くことにした。
祖母が遺言状に添えるように手紙を残してくれて、その中に「子世帯のことだからと、離婚もその後のことも口を挟まずにいたけど、やはり後悔しかない。今までの(孫)ちゃんへの養育費とお詫びだと思って受け取ってほしい。生きているうちには会えないかもしれないが、私が死んだあとにこの手紙を読んで許してくれるなら一度だけお墓参りしてほしい」なんて書いてあって思わず泣いた。
これで相続放棄したら祖母が可哀想だ。
祖母の遺言状は祖父にすら内緒で作成されたものだけど、昔の部下を証人に立てて公正役場で作ったもので、さらに祖父や父・父兄への遺留分にも考慮してあったものだから、法的に何の問題もない。
裁判してもそれ以上は望めないのはわかっていたくせに、嫌がらせみたいに裁判を起こされた。
もちろんこっちが勝ったんだけど、判決の後に父の後妻がわざわざ東京まで来た。
深夜に会社(兼・私の自宅)の前をうろついていたところを、深夜業務のために出勤してきた従業員に声をかけられて、びっくりしたのか転んで骨折したので救急車呼んだ。
そしたらその従業員に襲われたなんて言い出すから、警察に出入口と駐車場の監視カメラの映像提出したよ。
もちろん父妻が勝手に転んだのが証明された。
翌日父が慌ててすっ飛んできて、警察署で両親離婚後初の親子の再会w
「ご無沙汰してますが娘の○○です。嫌なところで会いましたねぇ」なんて相棒の右京さんみたいな口調で言ってしまったw
記憶にあった父はわりと男前だったんだけど、実際に会ってみたらなんてことないしょぼくれたおっさんでがっかりした。
父妻は厳重注意で解放されて、父と九州に帰っていった。
その後も小さな嫌がらせはあったんだけど、証拠もあるしいい加減に訴えるよ、と会社の顧問弁護士から父兄の会社宛に文書送ったらぴたっと止まった。
父は父兄会社の役員、父妻は従業員だったし、会社の管理を問えるような状況がそろってたので会社宛にしてみた。
決算関係の書類作りながら、息抜きに当時の思い出を書いてみた。
おばあちゃんのおかげで今年も無事に年を越せそうです。
おばあちゃんありがとう。来年またお墓参り行くよ。
父方祖母が私を不憫に思っていたらしく、遺言状に私宛の相続を記してくれた。
祖母が亡くなってから銀行の貸金庫から遺言状が出てきたそうで、家族の誰もが貸金庫の存在すら知らなかったために父方一家びっくり。
祖父母は戦後に地元(九州)で事業を興した人で、今は父兄が継いでいる。
個人名義でもそこそこ財産があったので、きっと期待していたんだと思う。
慌てて弁護士をよこして相続放棄するように迫ってきたけど、母に慰謝料も払わず、養育費も払わず、母子そろって着の身着のまま同然で追い出した父に遠慮する必要なんてないので、ありがたく相続するよと答えた。
私はその時東京で会社を興したばかりで資金繰りに苦慮していた時期だったし、唯一気がかりだった母も地元を離れていて「私のことは気にするな」と言ってくれたので遠慮なく頂くことにした。
祖母が遺言状に添えるように手紙を残してくれて、その中に「子世帯のことだからと、離婚もその後のことも口を挟まずにいたけど、やはり後悔しかない。今までの(孫)ちゃんへの養育費とお詫びだと思って受け取ってほしい。生きているうちには会えないかもしれないが、私が死んだあとにこの手紙を読んで許してくれるなら一度だけお墓参りしてほしい」なんて書いてあって思わず泣いた。
これで相続放棄したら祖母が可哀想だ。
祖母の遺言状は祖父にすら内緒で作成されたものだけど、昔の部下を証人に立てて公正役場で作ったもので、さらに祖父や父・父兄への遺留分にも考慮してあったものだから、法的に何の問題もない。
裁判してもそれ以上は望めないのはわかっていたくせに、嫌がらせみたいに裁判を起こされた。
もちろんこっちが勝ったんだけど、判決の後に父の後妻がわざわざ東京まで来た。
深夜に会社(兼・私の自宅)の前をうろついていたところを、深夜業務のために出勤してきた従業員に声をかけられて、びっくりしたのか転んで骨折したので救急車呼んだ。
そしたらその従業員に襲われたなんて言い出すから、警察に出入口と駐車場の監視カメラの映像提出したよ。
もちろん父妻が勝手に転んだのが証明された。
翌日父が慌ててすっ飛んできて、警察署で両親離婚後初の親子の再会w
「ご無沙汰してますが娘の○○です。嫌なところで会いましたねぇ」なんて相棒の右京さんみたいな口調で言ってしまったw
記憶にあった父はわりと男前だったんだけど、実際に会ってみたらなんてことないしょぼくれたおっさんでがっかりした。
父妻は厳重注意で解放されて、父と九州に帰っていった。
その後も小さな嫌がらせはあったんだけど、証拠もあるしいい加減に訴えるよ、と会社の顧問弁護士から父兄の会社宛に文書送ったらぴたっと止まった。
父は父兄会社の役員、父妻は従業員だったし、会社の管理を問えるような状況がそろってたので会社宛にしてみた。
決算関係の書類作りながら、息抜きに当時の思い出を書いてみた。
おばあちゃんのおかげで今年も無事に年を越せそうです。
おばあちゃんありがとう。来年またお墓参り行くよ。
141 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/19(土)06:53:18 ID:EjE
弁護士が遺産の相続破棄を求める依頼受けたり
勝てる見込無い裁判に立つのか
遺産を全部愛人にやるって遺言を覆す判例に則ったのかな
勝てる見込無い裁判に立つのか
遺産を全部愛人にやるって遺言を覆す判例に則ったのかな
142 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/19(土)07:03:08 ID:j5P
父兄の会社の顧問弁護士から紹介された弁護士だったそうで、田舎ならではのしがらみがあったのだと思う
遺産全部はもらってないよ
あくまで遺留分差っ引いた残りね
遺産全部はもらってないよ
あくまで遺留分差っ引いた残りね
145 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/19(土)08:05:44 ID:5MK
いいおばあちゃんで良かったなぁ
これからも頑張ってな
これからも頑張ってな
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 部屋を借りて3日目、ドアに「犯罪者!この人はさいあくの人です!」と張り紙 → 警察に相談し、犯人が捕まったんだが…
- 親兄弟を集め、義兄「長男の俺が親の面倒をみる」 → 義母、義兄夫婦に呆れ「そんなこともできないのか…」
- 親友「遊びに行ってもいい?」 私「いいよ!」 → 親友と婚約者を会わせた結果…
- 【非常識】食器等に凝ってる義兄嫁「バルコニーで月を見ながら食事にしたいから足付き膳を買ったわよ~♪」義兄「無駄遣いをするなよ!」義兄嫁「なんですって!?」
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- 女さん「海外ではおしゃれ!日本は差別偏見がひどい!」 → そりゃ温泉にも入れないし破談になるやろなぁ…
- 離婚したら途端に変わった→元夫がバカすぎて呆れる
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- いじめに抵抗してボコボコ。自分「何か手段は…」 → しぬ
- 末っ子でお姫様扱いされていた叔母。私が産まれて、初孫フィーバーした両親の愛情が全て私に向いたので異様に嫌われてしまい!?
- 過去にいた小さな会社は古い体質だった。転職して何年かして、おじさん上司のうちの一人が急逝したと訃報が回ってきた。
- 【無神経】妊娠中、美容院に行ったら赤ちゃんの性別を聞かれた→私「ほぼ男の子で確定です」美容師「え〜やっぱ一人は女の子産まないと…wうちは女の子二人で〜」
- 【自業自得】 私の実家の山に「入るな」と言ったのに不法侵入した義弟嫁とその友達が近所の人に通報された
- 妻友「奥さんに家計を管理させるべき!」俺「しつこい!結婚前の約束を違えるなら離婚だ!あんたにも慰謝料を請求する!」→すると…
- 男性従業員が昇進した。(何故?おかしくない?)人事「産休育休の可能性がある人は無闇に昇進させられない」→
- 僕→年収3000万円前後、彼女→年収200万円前後。初回デート代ぐらいは男が全額出すべきだしと思って出した結果
- スーパーの駐車場に車停めたら、後ろのスペースに停まった車から降りてきたおじさんに声掛けられた。
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 彼女「ええー!?そんなもの食べてるの!?ありえない!マナー的にもありないよ。ドン引き!!」
- 両親が怒鳴りあいの大喧嘩。幼稚園児の私「まぁまぁ」 → 次の瞬間…
- 夫「好きな人ができたから離婚してほしい」 私「だれ!?」 → まさかの身内。しかも妊娠させてた…
- 久しぶりに実家に帰ったら家がなかった。呆然としていると、隣のおばさん「あら…」
- 【別れて正解】同棲を始めたら、通販の荷物が届く度に恋人が気持ちが悪く見えてきた。
- 【あたおか】俺「これ…元嫁との写真(泣)」 元嫁「帰ってきたわ」 俺「えっ」
- 旦那「うちの両親は良い人だから同居しよ!」 私「えぇ…」 → 同居した結果…
- アホ「お前らの結婚式をパクったら上司に怒られた!!!」 → 内容が酷すぎてわろた
- 私「結婚やめるわ」 婚約者「え?なんでなんで?」 → 放置した結果…
- 友人の離婚理由がおかしい。頭が良くて行動力もあった友人の、訳の分からない価値観が割とショックだった。
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 高校の同級生から手紙が。手紙『あの頃の僕達はすばらしく幸せだったね』私「うわ…なにこれ」→さらに私が妊娠中にトンデモナイ物が送られてきて…
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
みんなの反応
でもこんな糞だと借金状態で死ぬかもなあ。嫌がらせ目的にはリスクが高そうだ。
昼飯食い過ぎた……(´・ω・`)
相続問題の度に疑問に思うが嫁の分際で婚家の相続に口をはさむ奴はどんな教育を受けてきたんだ
報告者さんの「来年またお墓参りに行くよ」のところで、涙腺決壊した。
※3
つ太田胃散&大正漢方胃腸薬
※3
つキハダ、ゲンノショウコ、センブリ
普通にそこらへんの山や里に生えてる植物だけど、胃腸薬としてもバッチリな薬草。
遺産が一億として、遺言無しなら父と父の兄で五千万ずつ
遺留分はその半額だから2500万ずつ。
祖母は資産家のようだからもっとあるかも。
それで満足しておけばいいのに、裁判・弁護士費用・後妻骨折治療費分損したね。
ずっと自分のものだと思い込んでたものが半分になったら納得できないんじゃないの?
特に伯父には非ないし
まだ自分のものではないけど、多分これぐらいもらえるだろうと当たりをつけていたものが減らされたら、もらえること前提で祖母に対して我慢したり気遣ったりしてたことが報われなくなるから感情的に嫌なんだろう
あと会社を経営していたのなら、それを当てにして借金してたってことも考えられるし
仮に1億あったとして、
長男 5000万
次男 2500万
次男娘(報告者) 2500万
なんじゃないの?
長男は別に次男夫婦の離婚には関係ないわけだし、次男の血筋に7500万相続させたら不公平だろう。
実際は総額は1億より多かったと思うけれど、土地とか株券等手放せない遺産もあるから、現金では報告者が一番多く相続したんだろうね。
「伯父に非はない」と、一見そう取れそうだが、
「父の不倫が原因で両親が離婚」、「母に慰謝料も払わず、養育費も払わず、母子そろって着の身着のまま同然で追い出した父」、後に「騒がせて父妻は厳重注意」、さらに「その後も小さな嫌がらせ」などをするようなクズを「父は父兄会社の役員、父妻は従業員」としてるくらいだから伯父も同等にクズレベルかと。
「同じ穴の狢」ってとこであろう。
>>報告者さんの「来年またお墓参りに行くよ」の「また」の2文字にオレはやられました・・・。
伯父の「非」まで問うんだったら、祖父母の非のほうが大きいだろう。同族会社みたいだから、報告者母子が叩き出されたときの社長は祖父だろうし、祖母にしても今更遺産を残すよりは、離婚時に少しでも援助してあげていれば報告者母子の生活が楽だったのかもしれない。
だからこそ祖母の手紙には
「後悔しかない」
「お詫びだと思って」
「許してくれるなら一度だけお墓参りしてほしい」
と書かれていたんだろう
お金という俗物にまみれた魔力は、もはや母の最後の愛情さえも理解できないのだろうか。
当時本人は何とかしてやりたいと思ってもできなかったこともあっただろうし
それが自分が亡くなってからというのは悲劇だけど
※10に至っては・・・
祖父 2500万
伯父 1250万
父 1250万
報告者5000万
だと遺留分に引っ掛からない
そもそも祖母の会社は丸ごとそっちで継いだんだから充分だと思う