衝撃的体験
34 : 名無しさん@おーぷん 2018/08/06(月)18:09:45 ID:bVB
妹に先天的な知的障害が判明し、同じく小さい頃から変人扱いされてた自分も親に勧められてIQテストを受けた
その結果が139という数値
数値にばらつきがあるけど抽象的思考ができてるということでアスペルガーではないらしい
先生いわく「いわゆるギフテッド」というものらしいけど、特に優れてることもなくて今も普通のOLやってる
一緒に話を聞いてた親も「別にこの子は天才ではありませんよ」と困惑してた
でも先生と話しててわかったけど
・頭の中に木が生えていて、その木の枝にテーブルがついてて、引き出しがある
→覚えたことや見た光景がカテゴリ分けされて、カテゴリごとに別れた枝の先にある引き出しに入ってる
→得意分野や好きなことは、枝の先のテーブルに色がついてる
→誰かと話したり仕事してたりする最中に頭の中でその枝を捜して、テーブル開いて、ネタを取り出す
・木の根元は円錐形にあいた穴の中に沈んでて、自分では見ることはできない
→気持ちが落ち込んでるとその穴に飛び込みたくなる
こういうものはあまり他の人にはないって教えられた
世の中の人も頭の中に木があって、同じようにその枝や引き出しを持ってるんだと思ったからびっくりした
そういえば親にも話したことないなと思って聞いてみたけど、親にもないんだってさ
高IQの人の中には、こういうふうに心理イメージが映像化してることがよくあるらしい
他にも、数字や文字に色やにおいがあるというのもよくあるよと教えてもらった
その結果が139という数値
数値にばらつきがあるけど抽象的思考ができてるということでアスペルガーではないらしい
先生いわく「いわゆるギフテッド」というものらしいけど、特に優れてることもなくて今も普通のOLやってる
一緒に話を聞いてた親も「別にこの子は天才ではありませんよ」と困惑してた
でも先生と話しててわかったけど
・頭の中に木が生えていて、その木の枝にテーブルがついてて、引き出しがある
→覚えたことや見た光景がカテゴリ分けされて、カテゴリごとに別れた枝の先にある引き出しに入ってる
→得意分野や好きなことは、枝の先のテーブルに色がついてる
→誰かと話したり仕事してたりする最中に頭の中でその枝を捜して、テーブル開いて、ネタを取り出す
・木の根元は円錐形にあいた穴の中に沈んでて、自分では見ることはできない
→気持ちが落ち込んでるとその穴に飛び込みたくなる
こういうものはあまり他の人にはないって教えられた
世の中の人も頭の中に木があって、同じようにその枝や引き出しを持ってるんだと思ったからびっくりした
そういえば親にも話したことないなと思って聞いてみたけど、親にもないんだってさ
高IQの人の中には、こういうふうに心理イメージが映像化してることがよくあるらしい
他にも、数字や文字に色やにおいがあるというのもよくあるよと教えてもらった
スポンサードリンク
PickUp!
- 近所の奥さんの子が障害を持って産まれた。その原因が私で…
- 義兄嫁「トメの嫌味が~」 私「嫌味とか言う人だっけ?」 → トメ、壊れる
- 【後編】兄の元不倫相手が4歳の姪を押し付けてきた。近々嫁に行くそうで邪魔になったらしい。この姪の引き取りを希望し始めた嫁と俺両親に困ってるんだが...
- 【要注意】夫の身内に、ほぼ『座敷牢状態』で生きてるマジキチ →育ちは金持ち・顔良し・家族も優しい…周囲は幸せで恵まれているのに、全て妄想で地獄変換している
- 【メシマズ】 昼間に見たテレビ番組が絶望的にヤバすぎたwww
- 相談者「娘の名前を『鈴凛(すず)』にしたんだけどアウトですか?不安になってきた…」→ スレ民の反応が…
- とある書店からうちの息子がコミック誌を万引きしたと電話→私(息子目の前にいるけど…)
- 震災で亡くなった母の事故現場に、母の好きな物を供え続けていたが、ある頃から食べ物のお供えがなくなっていることが増えた → ある時、お供えの食べ物を鞄に詰めてる母娘を発見し…
- 暑くなってくると窓開けて寝る日があるんだけど、毎年悩まされるのが明け方のおっさん(多分)の「爆裂くしゃみ」
34 : 名無しさん@おーぷん 2018/08/06(月)18:09:45 ID:bVB
普段は平気だけど寝不足や疲れてるときにはカレンダーがうるさいって言ったら変人扱いされたので、これは一般的ではないと知ってたけど、私以外にもそういう感覚のある人がいることを知ってちょっと嬉しかった
美術展行ってダリの絵を見て胸が苦しくなって泣いたり、会議中に議論してて一人で興奮して止まらなくなるのも、過度激動っていう名前がついた症状だって知った
あと、テレビなんかで人のオーラが見えるっていう人がいるけど、私にもそういうのはわかる
でもあれはその人の声や見た目が色になって見えるだけで、別にオーラとかそういうのじゃないと思うんだよね
たとえば所ジョージさんなんかは水色に見えるし、先日話した先生は黄色、うちの親は紫色に見える
自分は水色だけど、所さんのとはちょっと違う、もっと薄い色だったりする
これも私以外にもいるってことなので、オーラ云々っていう人は私と同じなのかもしれない
ちなみにメンサっていうのに入ったほうがいいかなと先生に聞いたら、あれに入ると選民思考に染まるからやめておけって止められたwどういう組織なのw
先生には、私は言語と視覚的イメージの結びつけが他の人より上手なので、それを活かすような仕事に就けばいい方向に進むんじゃないかなと言われたけど、それってどんな仕事なんだろう?
ここまで書いてるのを読んでもらえばわかると思うけど、文章が得意なわけでもないんだよなぁ
美術展行ってダリの絵を見て胸が苦しくなって泣いたり、会議中に議論してて一人で興奮して止まらなくなるのも、過度激動っていう名前がついた症状だって知った
あと、テレビなんかで人のオーラが見えるっていう人がいるけど、私にもそういうのはわかる
でもあれはその人の声や見た目が色になって見えるだけで、別にオーラとかそういうのじゃないと思うんだよね
たとえば所ジョージさんなんかは水色に見えるし、先日話した先生は黄色、うちの親は紫色に見える
自分は水色だけど、所さんのとはちょっと違う、もっと薄い色だったりする
これも私以外にもいるってことなので、オーラ云々っていう人は私と同じなのかもしれない
ちなみにメンサっていうのに入ったほうがいいかなと先生に聞いたら、あれに入ると選民思考に染まるからやめておけって止められたwどういう組織なのw
先生には、私は言語と視覚的イメージの結びつけが他の人より上手なので、それを活かすような仕事に就けばいい方向に進むんじゃないかなと言われたけど、それってどんな仕事なんだろう?
ここまで書いてるのを読んでもらえばわかると思うけど、文章が得意なわけでもないんだよなぁ
35 : 名無しさん@おーぷん 2018/08/06(月)23:23:29 ID:epS
面白いですね
絵とか芸術的な才能はないなかな?
絵とか芸術的な才能はないなかな?
36 : 名無しさん@おーぷん 2018/08/07(火)00:53:20 ID:2Zs
ID変わってると思うけど>>34です
絵の才能は全くありませんね!!w
空間把握能力は(先生いわく)人並み優れたものはあるそうで、確かにそれっぽくは描けるけど、何を書いても抽象的な化け物になるw
あと色彩感覚が他の人とは少し違うらしくて、原色ばかり使うので変になります
絵の才能は全くありませんね!!w
空間把握能力は(先生いわく)人並み優れたものはあるそうで、確かにそれっぽくは描けるけど、何を書いても抽象的な化け物になるw
あと色彩感覚が他の人とは少し違うらしくて、原色ばかり使うので変になります
37 : 名無しさん@おーぷん 2018/08/07(火)07:46:49 ID:Ap8
所さんの水色は分かるな、IQ普通だけどw
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 【あたおか】 俺「好きです!」 同僚「生理的に無理ー」 → 1年後…
- 離婚後、元「お前の子。そっちで育ててね」 自分「は?」 → とんでも理論展開
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 【ドン引き】マッチングアプリで知り合った女性と焼き肉に行ったが、ナムルに水をかけたり肉をほぼ生で食べたりと育ちの悪そうな行動が目立ってキツかった。彼女作るの諦めようかな…
- 女さん「海外ではおしゃれ!日本は差別偏見がひどい!」 → そりゃ温泉にも入れないし破談になるやろなぁ…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- ロミオメールっていうか元旦那が私がいない実家に突撃してきたんだが…
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 某ディスカウントストアで いつもの1/3ぐらいの値段でチュール売ってたので買って帰った。
- 隣の家の解体工事の騒音と粉塵に悩まされている。
- 義弟嫁はBMI40くらいある大デブ。でも義弟嫁曰く、「私は天使だから問題ない」らしい
- 嫁が日曜も仕事と言いながら間宅に行ってたことが判明。そっか、どっちが上手いか比べてたのか?あっちの方が上手だったのかぃ。そっか、もっと早...
- 私→「バイト辞めようと思うんだよね」友人→「正直さ、人間関係ごときで音を上げるのはどうかと思う」こっちはこっちでキツイしツライのに「私の方がもっと大変」と返され…
- 「その日私用事があるんです」って言うとその隙を狙ってアポ無し凸しようとするトメ。里帰り中には勝手に汚い食器棚を持ち込まれた。嫁がいたらヤバイってわかってるんだね
- 義母との会話の仕方が合わない。私は基本的に同意する会話で、義母は否定しないといけない会話を仕掛けてくる。
- お菓子の持ち込みOKな職場にお菓子持参で出勤してたある日、デブ社員に「ひとつ頂戴」とクレクレされた。私「え?ダメ」→しかし…
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 30年ほど前の事。今のご時世ならもう起こりえない事だと思う。
- 夫「お前があの子を可愛がるのが気に入らないから見殺しにした。俺への当てつけに思えた」
- まじもんのガイジで草 旦那が可哀想
- 優秀すぎて生き辛そうなA。私「そういえばこういう話しがきてるけど、どう?」 → 結果…
- キチ「秘密にしてやつから犬をよこせ」 私「なにってんだこいつ逃げよ」 → 家に帰ってくると、飼い犬が消えてた…
- 町内広報に読めないキラキラネーム → その子の親が役所に突撃して「名前が違う!!!!!」
- ゴミ男「俺を振った女の子供が障碍者だってー!よっしゃー!!!」 → ゴミ男「えっ!聞いてた話と違う!?」
- 【あたおか】俺「好きです!」 同僚「生理的に無理ー」 → 1年後…
- 1歳半の妹が空を飛んだ。病弱な母がそれを見て顔面にパンチを叩き込む光景は、今も忘れられない
- 夫が亡くなった。最後まで何を考えていたのかわからなかった。子供が産まれてから、夫は「それは子育てに必要?」が全てになっていった。
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 高校の同級生から手紙が。手紙『あの頃の僕達はすばらしく幸せだったね』私「うわ…なにこれ」→さらに私が妊娠中にトンデモナイ物が送られてきて…
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
みんなの反応
学校のテストは中の下、身体能力は抜群だったから自他ともに「運動神経の良いアホな子」扱い。
IQテストとかやったところで…だったが、みんなが時間内に終わらない中私はスラスラ記入。特に図形は学年で数人しか正解してない中におり、なぜかIQ100超え。
「これはおかしい!」と再テストやらされたが同じ結果。
IQ100超えても学校の勉強わからなくて底辺高校卒業して今はパート事務してます。
子供3人中2人もIQ100超えだけど勉強に興味がなく手に職つけて働いてます。
ずっと先陣きってやって行くのは目立つし疲れる
>それを活かすような仕事
取説に図と合わせて載せる説明文を書くとか、
映画をノベライズ化して小説にするとか?
作画を他の人に任せて、漫画の原作者とかも良さそう