
何を書いても構いませんので
18 : 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)01:38:40 ID:po9
私の実父は昔碌でもないことを仕出かし、母は私を連れて離婚
しかし母方の親戚は世間体をものすごく重視するので、母と私は親族から絶縁された
母の親族は皆子どもたちを迷わず私立の学校に入れるくらいには裕福らしく、私の従兄弟たちは皆、お嬢様やお坊っちゃんばかり
生活保護ギリギリの私はかなりバカにされながら育った
15歳の高校一年生の冬、母が倒れて入院することになった
貧しい私達が住む団地は訳有の人がそれなりにいて、全12世帯が入ってるんだけど、知的障害者の人たちがやけに多かった
そのうち知的障害の子供三人抱えた老夫婦のところの長男(40過ぎ)がかなり色キチ
私は1人で大丈夫だと言いはったんだけど、母の従兄弟だったか、独身男性の家に預けられることとなった
母の親戚だけあって、その男性の家は屋敷と言えるほどの大きさだった
男性は母より10歳は上で、寡黙で、私も元々寡黙だったから会話はほぼ無し、挨拶だけの毎日
私が食事の度に手を合わせていただきます、ごちそうさま、と言うと、無言で頷いていたのをよく覚えている
通いの家政婦さんとの方が100倍くらい話してたと思う
私は朝6時に家を出て、帰るのが20時過ぎ、寝るのが23時、土曜日も学校があったので、預け先でゆっくりできたのは日曜日だけ
それでも日曜日は宿題やテスト勉強に忙しく、与えられた部屋にこもっているか、気分転換にテラスで延々と英語のCDを聞いて発音や構文を詰め込んでた
しかし母方の親戚は世間体をものすごく重視するので、母と私は親族から絶縁された
母の親族は皆子どもたちを迷わず私立の学校に入れるくらいには裕福らしく、私の従兄弟たちは皆、お嬢様やお坊っちゃんばかり
生活保護ギリギリの私はかなりバカにされながら育った
15歳の高校一年生の冬、母が倒れて入院することになった
貧しい私達が住む団地は訳有の人がそれなりにいて、全12世帯が入ってるんだけど、知的障害者の人たちがやけに多かった
そのうち知的障害の子供三人抱えた老夫婦のところの長男(40過ぎ)がかなり色キチ
私は1人で大丈夫だと言いはったんだけど、母の従兄弟だったか、独身男性の家に預けられることとなった
母の親戚だけあって、その男性の家は屋敷と言えるほどの大きさだった
男性は母より10歳は上で、寡黙で、私も元々寡黙だったから会話はほぼ無し、挨拶だけの毎日
私が食事の度に手を合わせていただきます、ごちそうさま、と言うと、無言で頷いていたのをよく覚えている
通いの家政婦さんとの方が100倍くらい話してたと思う
私は朝6時に家を出て、帰るのが20時過ぎ、寝るのが23時、土曜日も学校があったので、預け先でゆっくりできたのは日曜日だけ
それでも日曜日は宿題やテスト勉強に忙しく、与えられた部屋にこもっているか、気分転換にテラスで延々と英語のCDを聞いて発音や構文を詰め込んでた
スポンサードリンク
PickUp!
- 不妊「子供を連れて出歩かないで下さい、その方が子供のためだ」 私「シカトしたろ」 → 結果…
- 男「お前はっ…子供が…可哀想だとは思わないのかっ!?」 私「可哀想!だから…捨てないであげて!」
- 姉にはずっとバカにされ嫌がらせさせれてきた。先週姉が「婚約者を紹介する。仲良し姉妹だと思ってるから空気読め」と言われたが気がついたら全力で自己紹...
- 小4息子「それ禁止だよ!」女の子たち「俺くんうるさーい。もう遊ばなーい」→息子、帰宅して落ち込む。遊びたいなら余計なこと言わなきゃいいのに
- 【唖然】 私「結婚します」コトメ「別に祝う気ないから」私「...」→その後、コトメが結婚する事になり...
- 子供「やったー金曜日はチキンカツだー!」私「あんた昨日からずっと休みじゃん」子供「!?」→ すると...
- 旦那の月収が低すぎて別れたい…→結果…
- 旦那を会社の近くまで迎えに行ったら若い女が一緒にいて「いつもご主人、遅くてすみませーん。。ほんとすみませーん」と言いつつニヤニヤ 私は過去の旦那の浮気がフラバしてしまい…
- こちらが中年男性だと分かるとそそくさ逃げる男が多すぎてなんか笑ってしまった。
18 : 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)01:38:40 ID:po9
母は2週間ちょっとで退院できることとなった
退院の日が近づいた時、男性が変なことを聞いてきた
「この家の中にあるもので何でも一つ与えると言ったら何が欲しい」
なんかそんなことを言われた
断ろうと思ったけど、何か断り難い、硬い空気で、わたしはおずおずと、辞書を探すために入った書庫で見つけた一冊の絵本をあげた
海外の絵本で何が書いてあるのかわからなかったけど、絵が綺麗で一目惚れしたものだった
油絵で描かれていて、夜景が描かれた絵の青と紺の色合いが鮮やかで、絵本のあるところだけ違う世界が広がっているようだった
そんなことを辿々しく説明していると、男性がその本を私に差し出した
だけど私の家は本当にボロくて、そんなきれいな絵本を持って帰っても、傷めてしまうと思った
それに書庫の雰囲気はその絵本の魅力を引き立たせていると感じた
だからそれも伝えて辞退した
その時男性と色々と話したんだけど、私は本が好きだけど、本は高いから買えないこと
小・中と学校に図書室がなく、図書館も遠くて、2週間に1回くる移動図書が楽しみだったこと
高校には図書室があるけど、勉強が忙しくてあまり読めないこと
アルバイトで好きな作家の本を買ったけど、家に本の置き場所が無いこと
いつか父の作った借金を返し終え、引っ越すことができたなら、小さな書庫を持って、そこに好きな本を少しずつ貯めていきたいことを話した
それが私の目下の生きる意味で目的だとも
日記を見返すまで忘れてたほどの遠い記憶
そんな会話をしてから15年、男性が遺書で私にあの屋敷と本を残すとの遺言を残して逝ってしまわれた
母方の親族とは一切交流がなかったが、やいのやいのと騒いでくる
だけど現実味がなくて、なんだか夢を見てるみたいで、今でもフワフワしてる
屋敷を見に行ったけど、中はもう殆ど空っぽで、書庫だけが当時のままだった
男性は私が好きだと言った絵本のページを開いて書庫の机に置いて眺めていたらしく、ライトのせいか、そのページだけ、記憶より少し色あせていた
男性が逝ってしまわれたことも全然実感がわかないけど、あの書庫と屋敷があなたのものだと言われたのはもっと現実味がない
ひとまず専門家を挟まないと何がなんだかわからないので、今はあえて考えないようにしている
たった2週間と少しお世話になった男性が、なぜ私に残そうと思ったのか
可能ならば男性にもう一度会ってじっくり話したかった
退院の日が近づいた時、男性が変なことを聞いてきた
「この家の中にあるもので何でも一つ与えると言ったら何が欲しい」
なんかそんなことを言われた
断ろうと思ったけど、何か断り難い、硬い空気で、わたしはおずおずと、辞書を探すために入った書庫で見つけた一冊の絵本をあげた
海外の絵本で何が書いてあるのかわからなかったけど、絵が綺麗で一目惚れしたものだった
油絵で描かれていて、夜景が描かれた絵の青と紺の色合いが鮮やかで、絵本のあるところだけ違う世界が広がっているようだった
そんなことを辿々しく説明していると、男性がその本を私に差し出した
だけど私の家は本当にボロくて、そんなきれいな絵本を持って帰っても、傷めてしまうと思った
それに書庫の雰囲気はその絵本の魅力を引き立たせていると感じた
だからそれも伝えて辞退した
その時男性と色々と話したんだけど、私は本が好きだけど、本は高いから買えないこと
小・中と学校に図書室がなく、図書館も遠くて、2週間に1回くる移動図書が楽しみだったこと
高校には図書室があるけど、勉強が忙しくてあまり読めないこと
アルバイトで好きな作家の本を買ったけど、家に本の置き場所が無いこと
いつか父の作った借金を返し終え、引っ越すことができたなら、小さな書庫を持って、そこに好きな本を少しずつ貯めていきたいことを話した
それが私の目下の生きる意味で目的だとも
日記を見返すまで忘れてたほどの遠い記憶
そんな会話をしてから15年、男性が遺書で私にあの屋敷と本を残すとの遺言を残して逝ってしまわれた
母方の親族とは一切交流がなかったが、やいのやいのと騒いでくる
だけど現実味がなくて、なんだか夢を見てるみたいで、今でもフワフワしてる
屋敷を見に行ったけど、中はもう殆ど空っぽで、書庫だけが当時のままだった
男性は私が好きだと言った絵本のページを開いて書庫の机に置いて眺めていたらしく、ライトのせいか、そのページだけ、記憶より少し色あせていた
男性が逝ってしまわれたことも全然実感がわかないけど、あの書庫と屋敷があなたのものだと言われたのはもっと現実味がない
ひとまず専門家を挟まないと何がなんだかわからないので、今はあえて考えないようにしている
たった2週間と少しお世話になった男性が、なぜ私に残そうと思ったのか
可能ならば男性にもう一度会ってじっくり話したかった
19 : 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)02:10:35 ID:5Df
>>18の素直で正直な健気な姿が変な意味ではくて愛おしく見えたんじゃないの
金や家が欲しいじゃなくて本を本当に好いて語る姿を思い出してがめつい輩に好き勝手されるくらいなら、あの子にあげて夢を叶えてあげよう。みたいな
金や家が欲しいじゃなくて本を本当に好いて語る姿を思い出してがめつい輩に好き勝手されるくらいなら、あの子にあげて夢を叶えてあげよう。みたいな
22 : 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)08:16:03 ID:rig
>>19に同意
活きた資産の使い方をしてくれそうな人にこそ残したい、と思うもの
ただ他の親族がキチ化したら怖いから、その話を持ってきてくれた人に相談してみるといいかも
活きた資産の使い方をしてくれそうな人にこそ残したい、と思うもの
ただ他の親族がキチ化したら怖いから、その話を持ってきてくれた人に相談してみるといいかも
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 親友「遊びに行ってもいい?」 私「いいよ!」 → 親友と婚約者を会わせた結果…
- 私&旦那「子供が生まれたー!」 → これが切っ掛けで旦那は両親を失った
- 近所の道路の壁に猫生える。自分「…助けるか」 → 二重遭難
- 【唖然】甥っ子に冷たい真ん中の娘→私「甥っ子がかわいそうじゃない。なぜ冷たくするのよ?」娘「私が子供嫌いだからこそ..」私「なんですって!?」
- 高校までは普通だったのに社会に出てから私の名前を読めない人が多くて衝撃だった。上司にはDQNネームとまで言われてショック…
- 【悲惨】 自分「子供の名前はこれ!かっこよすぎる!」 → 現在の自分「………」
- ロミオメールっていうか元旦那が私がいない実家に突撃してきたんだが…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 兄嫁「相続放棄しろ」 私「りょw」 → 兄嫁「なんでこんなことに!」 私「wwwww」
- 「どのサイズも同じ値段だから大きい方が得だろ」ってドヤ顔で言われて冷めた。
- 俺は養子で下に養父母の本当の子がいる。ある日机の引き出しを開けたら、俺と義妹の通帳が入っていて…
- ラーメン屋の麺大盛り無料とかサービスのライスはスープを飲ませるためにやってるんだが
- 4/8嫁の携帯に羽目撮りが!誰だコイツは!!→嫁が言うには『俺』だそうな…そうだっけ?俺にそんな趣味あったっけ…?いやいやんなわけないだろ!!→...
- トルコ「我が国をターキーじゃなくトゥルキエって呼べ」→国際的に従う流れ
- 私の母が亡くなった。夫が「大金が入る!お前の金は俺の物でもあるだろ!」夫は仕事も行かず遊び呆け、ウトメは借金してまで豪遊していた→だがそのお金は!?
- 私達夫婦の第一子は、義兄の過失で亡くなった。何度も話し合い、今は和解している。それから私達は第二子に恵まれ、表面上なごやかに暮らしていたが・・・
- 【愚痴】仕事よりも人としての好みを重視する上司。俺が100の成果を出しても50のリアクションなのに対して、お気に入りの社員が40の成果を出すと・・・
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 大浴場には俺とオッサン2人だけ。おっさん「ゲホ!ゲホ!」 俺(風呂で吐くなよ) → 気づいたらおっさんが湯船にうつ伏せで浮いていた…
- 10年ほど前の夜道で女性がひったくりにあった。その時たまたま居合わせた俺が助けた結果…
- 【ゴミ】コロナで会社をリストラされて1年。私「このまま黙ってたら専業になれるのでは?」 夫「働け」
- 俺が前につきあってた女は最低だった。知的障害の妹と親の世話を頼んだら逃げやがった。
- A子「結婚式にはチャイナドレスできて!」 自分「…えっ?」 → アホすぎる
- 【不幸な結婚式】私が新郎の元カノにがうり二つだった結果…
- Aママ「実はウワキしてるの」 私「えっ」 → 告げ口した結果…
- ネットで女「結婚相手は年収1000万でイケメンで~」 自分「こんなやつおらんやろwww」 →
- 夫「ウワキ現場を見た!クズが!」 私「えっ」 → 離婚から数年後、真相が判明した
- 仕事をやめた理由がバカっぽすぎて誰にも言えない。ラーメン屋でアレを見たとき、自分「あ、会社辞めよ」
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 中学生の頃、兄が飼っていたトカゲを日光浴させてあげようと飼育ケージごとベランダに出したら泡を吹いてタヒんでしまった。
- 離婚から10年、ショックから怒りに転換した。今頃になって何事もなかったかのように接してくる長女が不快。会えば談笑くらいするけど、やっぱり許せない→実は...
- うちはサブスクで魚を購入してて、月に一回届いたその日に切って小分けにして冷凍してる。
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
- 取引先の派遣社員(元いじめっ子)が俺にコーヒーを投げて即クビに。すると俺実家にお門違いな脅迫電話が!警察には相談したけどヤツの居場所は不明、何らか自衛が必要かな?
- 手術した嫁の見舞いに行ったら、男とキスをしていた。嫁は間男に「離婚してあなたと一緒になりたい」と言ってて...
みんなの反応
それで自分に子供がいたらと考えて、遺したんだろ
収集家の(オタの)究極の夢。
ましてやそれが血縁の者であるとしたら、
その男性もさぞ安らかに天に召されたことでしょう。
蔵書っていうのは自分の子供と同じだから、売ったり粗末な扱いをする人に渡したくない。
報告者ならきっと大事にしてくるだろうって考えたんだろう。
家は蔵書のためのもの。
最も有効で有用な遺し方を探したとき、出てくるのがあなただと言うくらいには。
やさしい繋がりを感じたんだろうな
何もかも含めて、映画になりそうないいお話だ
家族がいなかった男性にとって、本は家族とも自身の一部とも言える存在であったろうし、それを託すべきは誰かと考えた時に、同好の士を選んだのも不思議ではない
彼女に絵本を遺贈するだけでなく屋敷も遺したのは、絵本がその屋敷の書庫に相応しいとした言葉に、彼も深く頷いたからだろう
同じように大切にしてくれそうな人に残したい気持ちはよく分かる。
自分も手放せない本がたくさんあるけど
甥姪には読書の習慣がないから、
タヒぬ前にどこかへ寄贈するしかないかなと思ってる。
無垢な願いが眩しかったんだろう
一従業員の俺の親父に工場を譲ってくれた
税関系もクリヤーしてね、遺言は13回忌まで付き合ってくれって
爺さん、身寄りがなかったしね、他人だけど祖父だよ
書庫を好きな本で埋め尽くして絵本のような彩りある人生を生きなさいってメッセージなんじゃないかな。
本とか絵画とか、価値がわかっていて大事にしたい人がいたらそれを継いでほしいと思うけど実際は遺産対象になるんだよね。
短時間だけど報告者その人の本質が理解されて残したんだろうね。離婚したことを問題視する親族なら簡単に売り払うような冷たい人間達だと想像できるからね。
ちゃんと読まないとダメだね(..)