
因果応報
646 : 可愛い奥様 2011/03/05(土) 21:31:22.78 ID:COMMOwp70
長年不倫していた知人♀。
カタブツで鈍感な旦那には絶対ばれないし〜、とか旦那をバカにしていたが、ある日旦那が突然死亡。
生命保険が入ったら不倫相手と旅行でも行こうかな(ウフフ)とか言ってたが、実は保険はとっくに解約されていて、しかも知人が知らない借金まで出てきた。
さらに、旦那の不倫相手の夫が乗り込んできて慰謝料を請求。
旦那の不倫相手、旦那が死んだことにショックを受けて後追い自殺して、遺族がPCのパスワードを解読して中身を見て、不倫の証拠をザクザク見つけたって。
旦那の借金も、後追い自殺した不倫相手に貢いだせいだったようだ。
知人の不倫相手は、トラブルと借金を抱えた知人から一瞬で逃走。
上記内容をつらつら書いた「お願い助けて〜」メールが一斉送信で私を含めた友人知人数人に届いたが、当然助けるわけもない。
不倫して旦那を馬鹿にしてたはずの人が、実は不倫されてる側だったなんて因果応報だな〜、と思いつつ放置してる。
カタブツで鈍感な旦那には絶対ばれないし〜、とか旦那をバカにしていたが、ある日旦那が突然死亡。
生命保険が入ったら不倫相手と旅行でも行こうかな(ウフフ)とか言ってたが、実は保険はとっくに解約されていて、しかも知人が知らない借金まで出てきた。
さらに、旦那の不倫相手の夫が乗り込んできて慰謝料を請求。
旦那の不倫相手、旦那が死んだことにショックを受けて後追い自殺して、遺族がPCのパスワードを解読して中身を見て、不倫の証拠をザクザク見つけたって。
旦那の借金も、後追い自殺した不倫相手に貢いだせいだったようだ。
知人の不倫相手は、トラブルと借金を抱えた知人から一瞬で逃走。
上記内容をつらつら書いた「お願い助けて〜」メールが一斉送信で私を含めた友人知人数人に届いたが、当然助けるわけもない。
不倫して旦那を馬鹿にしてたはずの人が、実は不倫されてる側だったなんて因果応報だな〜、と思いつつ放置してる。
652 : 可愛い奥様 2011/03/05(土) 23:36:43.54 ID:ZMqsInI40
知人旦那も愛人作ってたわけだよね?
チャッカリしてるじゃないw
その愛人も、さんざん他人の夫に貢がせるだけ貢がせ、後追い自殺ってさあ…。
知人に同情しないが、その旦那&旦那愛人にも全く同情できない。
チャッカリしてるじゃないw
その愛人も、さんざん他人の夫に貢がせるだけ貢がせ、後追い自殺ってさあ…。
知人に同情しないが、その旦那&旦那愛人にも全く同情できない。
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 家に帰ると、元カレ「おかえりー今日の夕飯なにー?」 → 咄嗟に玄関から飛び出し警察に通報
- 両親「この結婚はやめておけ」 私「無理矢理にでも結婚したろ」 → 結果…
- 【まさかの結末】若ママ「ブスだしババアwよく結婚出来ましたねwww」 → なんでよく知らないあんたにそこまで言われなきゃなんないんだ!!!
- 夫の思いやりの足りなさや考えなしに行動するところにがっかりしてしまってズーンと落ち込んでる
- 女さん「海外ではおしゃれ!日本は差別偏見がひどい!」 → そりゃ温泉にも入れないし破談になるやろなぁ…
- ニートの娘の内定を嫁が断ってた。自分「なんでそんなことをした!?」 嫁「だって」
- 家のドアが開かない様に駐車された。自分「警察呼んだろ」→ころされるかと思った…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 私「病院行ってる間、子守りお願い」 妹「おk」 → 家に帰るとパトカーと救急車と野次馬…
- 子供が産まれた後、赤ちゃん返りをした旦那。さらに私が仕事に復帰したら、旦那が女叩きをするようになって・・・
- 息子から届いたLINEが五十件を超えてて驚いた。これからは自分の携帯代は自分で払うようにLINEしておいたらこれだわ。
- 【衝撃的】実家ナンバーワンの夫は、私が義実家で食器を重ねると…夫「うちではそんなことをしない!食器の下が汚れるだろ。ねっ」→義母にニコニコして…
- 【呆然】 家に帰ったら制服や体操着や下着などをカバンに詰めている兄嫁と兄嫁弟と鉢合わせた
- 嫁…ご飯にマーガリンを塗って 俺…食パンに「ご飯ですよ」を塗っていた
- 協力会社さんに7時間ほどタダ働きしてもらった。お礼のギフトを若手に選ばせたら…
- 先輩の挙式会場へ向かうバスの中、先輩の友達が「デキ婚って早くね?その頃まだ元カノと続いてたよなぁ」と大爆笑→バスの後方席には・・・
- 【相談】職場で自分にきつく当たったり陰で悪口を言って回ったりする人がいます。やり返すのは得策ではないけど、何かしてやりたい!!
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 隣の女子中学生が泣きながら「助けてください!!!」 俺「えっ」 → 角膜溶けちゃう
- 22歳のとき、「祖母と母は親子じゃないよ」 私「えっ」
- 【まさかの結末】若ママ「ブスだしババアwよく結婚出来ましたねwww」 → なんでよく知らないあんたにそこまで言われなきゃなんないんだ!!!
- 俺は養子なんだけど、養父母の実の息子が帰ってきた結果…
- 兄「子供は男の子2人って話し合ってたのに!これは結婚詐欺だ!」 → 弁護士事務所に行った結果…
- 保育士「いつも元気なA君の様子がおかしい…」 → 保健所に連絡した結果…
- 最低な家を出て2年、母親がやってきて泣き出し「家に帰ってきてくれ」
- 兄の彼女にケーキを出したら、涙がぽろぽろ。私「えっ…えぇえぇぇ」 → 結婚
- 【不幸な結婚式】私が新郎の元カノにがうり二つだった結果…
- 最近流行りの業スーだけど、業スー好きな元カレのせいであまりいいイメージが無くなってしまった
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 嫁「この条件をのんでくれなければ子供は作らない」俺「それは無理」→だが同僚の嫁が妊娠したと聞き心が荒み、俺「子供産まないなら離婚」→予想外の展開に…
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 高校の同級生から手紙が。手紙『あの頃の僕達はすばらしく幸せだったね』私「うわ…なにこれ」→さらに私が妊娠中にトンデモナイ物が送られてきて…
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
みんなの反応
その相手はパスワードもちゃんと出来ない本物のバカ。
登場した人物の6割がバカかクソしか居ねえ。
慰謝料請求されたら即ケツ捲って逃げる男とフリンしてた知人女
フリンの質ですら旦那に負けてる気がするwww
妻側に愛が無いから 会う順番が逆ならねと思う
間男にも不幸あれ!
どうせ借金しかないなら相続もないし
報復のため浮気していたとしたら...無いよなぁ。
だって知人旦那浮気相手まで巻き込んでるもの...
もしこのパターンだとしたらあまりにも業が深すぎる。
それか持ち家なんじゃん?
知らずに「全部私の物よ!」ってやっちゃったんだろうなぁ。