
何を書いても構いませんので
737 : 名無しさん@おーぷん 20/04/20(月)12:34:46 ID:L6.b1.L1
会社で昔、社員が問題を起こしたときに「採用の際に保証人の名前を書いてもらうことにしよう」という案が出た
今はバイト採用でも書いてもらうところが多いけどうちでは初めての事例で
しかしその保証人の条件が3親等までの親族(姻族も可)のみでそれ以外は認めない
しかも既に入社してる社員も対象で提出しない者は人事上のマイナス評価になるというものだった
「今後の採用で厳しくするのはともかくすでに働いてて問題のない社員は良くないか?」
「というか評価に関わるルールを後で変更して遡って既存社員に適用とかありなの?」という話は出たが上層部はそのまま適用した。
ただ本人に許可を取ってその人の名前を書くだけなので大半の社員は書いたんだが
1人の社員は身内が早世していて40歳だけど独身かつ3親等の親族がこの世にいなかった。
そしてその人は社内でも同業社の中でもすごい実績と評判のあるエース級の人で
「そんな理由で評価下げるんだったらうちに来ませんか?」とうちより規模がでかい他社でも欲しがりそうな人だった
基準を満たせる保証人がこの世に存在しない人はどうしようもないんだから緩和か特例してよとその社員や周囲の人間が訴えたが
上の考えはもう決まったことだと一蹴し、正直マイナス評価と言っても書類上の話だけにしたのかもしれんが
表向きは保証人がいない「信頼できない社員」扱いされることは変わりないので
そのエリート社員は転職を検討し、本当にエリートに辞められると上層部も困るレベルの人なので慰留をしたが
じゃあその保証人のルールを緩和なりしてくれるのかと聞くとそれはできないという
結局エリートは同業他社に転職していて、うちは潰れるとかそんな大きなことにならないがささやかに業績が伸び悩んでその他社は伸びた
それだけが理由ではなかったが後で色々問題が発声して保証人の条件もずっと緩和したが後の祭り
めっちゃ仕事ができる人を1人失っただけに終わった。なんだったんだろうな
今はバイト採用でも書いてもらうところが多いけどうちでは初めての事例で
しかしその保証人の条件が3親等までの親族(姻族も可)のみでそれ以外は認めない
しかも既に入社してる社員も対象で提出しない者は人事上のマイナス評価になるというものだった
「今後の採用で厳しくするのはともかくすでに働いてて問題のない社員は良くないか?」
「というか評価に関わるルールを後で変更して遡って既存社員に適用とかありなの?」という話は出たが上層部はそのまま適用した。
ただ本人に許可を取ってその人の名前を書くだけなので大半の社員は書いたんだが
1人の社員は身内が早世していて40歳だけど独身かつ3親等の親族がこの世にいなかった。
そしてその人は社内でも同業社の中でもすごい実績と評判のあるエース級の人で
「そんな理由で評価下げるんだったらうちに来ませんか?」とうちより規模がでかい他社でも欲しがりそうな人だった
基準を満たせる保証人がこの世に存在しない人はどうしようもないんだから緩和か特例してよとその社員や周囲の人間が訴えたが
上の考えはもう決まったことだと一蹴し、正直マイナス評価と言っても書類上の話だけにしたのかもしれんが
表向きは保証人がいない「信頼できない社員」扱いされることは変わりないので
そのエリート社員は転職を検討し、本当にエリートに辞められると上層部も困るレベルの人なので慰留をしたが
じゃあその保証人のルールを緩和なりしてくれるのかと聞くとそれはできないという
結局エリートは同業他社に転職していて、うちは潰れるとかそんな大きなことにならないがささやかに業績が伸び悩んでその他社は伸びた
それだけが理由ではなかったが後で色々問題が発声して保証人の条件もずっと緩和したが後の祭り
めっちゃ仕事ができる人を1人失っただけに終わった。なんだったんだろうな
スポンサードリンク
PickUp!
- 起きたら家に知らない親子。私「えっだれ」 親子「お前こそ誰だ!!」 → 外に飛び出して通報した結果…
- 義母「嫁ちゃん大変!大変!雨が降ってる!」 → 事故る
- 若手に資格の勉強をさせていると、年功序列を主張するオヤジがブチギレた。そいつに資格を取らせた結果…
- 歳をとったらアパート借りるのが難しいとは聞いていたけど、本当に難しい。母が80過ぎて田舎の1人暮らしが大変になり、我が家の近くのアパートを借りようと、近隣の物件回ったが…。
- うちの前で赤ちゃんが死んでた。警官「誰の子?」私「わかりません」→誰もが怒りに震えていた→衝撃の真相が!
- ブックオフで買った文庫本を開いたら中からレシートが出てきた。
- 今までの俺「結婚するやつは馬鹿w」→40代になった俺「急に結婚したくなってきた…」→彼女いないけど、まだ間に合うか
- 10年前の19歳だった私。突然24歳の旦那に 付き合ってくれと言われたのね。 付き合うのも実は初めてだったもんで…
- コネで入社した男性が3日目から無断欠勤→食堂のテレビに上着をかぶった該当社員と姓名年齢がモロに映って、食堂がどよめいた
738 : 名無しさん@おーぷん 20/04/20(月)12:45:28 ID:lu.30.L2
成果をあげたのに会社から信用されなかった人が会社を信頼できずに辞めちゃっただけだなw
763 : 名無しさん@おーぷん 20/04/20(月)19:26:59 ID:fd.13.L1
もう何のための保証人制度なのか分からなくなる。
だって、そのエリート社員が会社にとってマイナスにならない事は既に分かり切っている事じゃん。
ちなみにうちの会社は保証人の名前記入は無い。
社長が言っていたけど、何故ならば保証人の名前を書いて貰っても意味が無いから・・・だって。
だって、そのエリート社員が会社にとってマイナスにならない事は既に分かり切っている事じゃん。
ちなみにうちの会社は保証人の名前記入は無い。
社長が言っていたけど、何故ならば保証人の名前を書いて貰っても意味が無いから・・・だって。
739 : 名無しさん@おーぷん 20/04/20(月)12:46:39 ID:rY.sr.L1
言っちゃ悪いが身内がいない人間は問題あるしな
何があっても責任取れないし辞めてもらって正解
何があっても責任取れないし辞めてもらって正解
741 : 名無しさん@おーぷん 20/04/20(月)13:49:56 ID:Ga.2z.L4
>>739
「3親等までの親族がいない」=「親族がいない」ではないからな
3親等だと伯父伯母(叔父叔母)はOKだが、その配偶者や従兄弟・従姉妹は4親等でアウト
>>737のエース社員にも従兄弟・従姉妹や遠い親類はいたかもしれないのに、
「3親等まで!他は認めない!(キリッ)」てのは上層部の判断が融通きかな過ぎしか言いようがない
「3親等までの親族がいない」=「親族がいない」ではないからな
3親等だと伯父伯母(叔父叔母)はOKだが、その配偶者や従兄弟・従姉妹は4親等でアウト
>>737のエース社員にも従兄弟・従姉妹や遠い親類はいたかもしれないのに、
「3親等まで!他は認めない!(キリッ)」てのは上層部の判断が融通きかな過ぎしか言いようがない
743 : 名無しさん@おーぷん 20/04/20(月)13:56:48 ID:3A.b1.L1
>>741
そいつ神経スレのsr.L1だから…
そいつ神経スレのsr.L1だから…
747 : 名無しさん@おーぷん 20/04/20(月)14:27:54 ID:zh.ue.L14
sr.L1はあっちでアク禁されたからこっちで煽り始めたのか
プリマ行ったら構ってもらえるよ
プリマ行ったら構ってもらえるよ
745 : 名無しさん@おーぷん 20/04/20(月)14:19:50 ID:oJ.2z.L1
近い身内がいない社員は信用出来ないってスタンスを企業が持つのは勝手だけど
その結果辞めたら上も困るエースが辞めてしかも結局後から基準を緩和したんでしょ
そりゃあ「なんだったんだ」だよね
その結果辞めたら上も困るエースが辞めてしかも結局後から基準を緩和したんでしょ
そりゃあ「なんだったんだ」だよね
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 彼氏「もっと欲しい」 私「だめ」 彼氏「ええ…」 → ゾッとするほどキモすぎて別れた
- 医者「余命は…」 義母「ふむ」 → そこからの義母はすごかった
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 【後悔】私「娘に『彌久』なんて名前を付けるんじゃなかったわ~」娘「当たり前じゃない!名前を書く時に面倒くさいのよ!」私「酷いわ!あなたって..」→結果
- 高校までは普通だったのに社会に出てから私の名前を読めない人が多くて衝撃だった。上司にはDQNネームとまで言われてショック…
- 止まっていた俺の車にガキが激突。警察「止まってた?それ本当?」 ガキの親「うちの子供が轢かれた!」 →
- 家のドアが開かない様に駐車された。自分「警察呼んだろ」→ころされるかと思った…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 夫「よ、嫁の飯がうまい!?!!?」 → 突然、嫁のメシマズが解決したんだが…
- 嫁実家の初孫はうちの娘だった。娘の初節句に義実家が立派な雛壇を用意してくれて、義両親「姉の子が生まれたら毎年みんなで雛祭りをしましょう」という話をされた
- 弟に今いる会社を馬鹿にされた。弟「自分は皆の役に立つ職場で働いているから立派なんだ」→
- 派遣さんにミスを0にしたいと相談されたけど、私にはこの派遣さんのミスを0にする方法が判りません
- 寮の乾燥機は2台しかないのに、乾燥機に洗濯物を入れっぱなしにする奴がいて困っている→何度か本人に注意したり上司にも相談したんだけど…
- 【三つ子の魂百まで】 買い物してたら同級生ママに買い物袋を強奪された。逃げる先には旦那がいた。通り過ぎると旦那が同級生ママからスルリと携帯をスる。そしてメールを読み上げて…
- テレビ見てると邪魔してくるのやめて
- 姪っ子に気になる男性がいるらしく、メアド交換と同じノリで「ライン交換した?」って聞いたら・・・
- 皇居周辺を歩いて移動してたら皇居ランナーが歩行者に「邪魔だ!歩くな!」と怒鳴る姿を目撃した→すると怒鳴られた歩行者が突然走り出して…
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 私「もう精神が限界!誰でもいいから話を聞いてもらおう!!!」 → 深夜の街で人を探した結果…
- 【やばい】結婚予定の彼氏を連れて帰省 → 隣家の人が「うっく…うっく…」みたいな嗚咽を漏らしてマスク押さえながら泣き出し…
- 【悲惨】彼女「正直に言うと結婚したくない」 → これで2回目…理由が…
- TVの生放送中に社長が刺されてしんだ。私が真面目に生きようと思った事件。
- 夫がウワキ相手の家に転がり込んでウワキ相手のウワキ相手と二人っきりで暮らしてる
- 衝撃的だったことは、友達に「一緒にしんで」と言われたとき。 あと目が覚めたら部屋に知らない女の人が10人くらいいたとき。
- 不妊「子供を連れて出歩かないで下さい、その方が子供のためだ」 私「シカトしたろ」 → 結果…
- 30年ほど前の事。今のご時世ならもう起こりえない事だと思う。
- 彼氏「アレルギーじゃないの?」 私「調子良いときは出ないよ」 彼氏「なるほど!じゃあ俺も野菜アレルギーだ!」 → 見るも無残な姿に…
- ジサツの道中、裸の一般人に出くわした結果…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 嫁「この条件をのんでくれなければ子供は作らない」俺「それは無理」→だが同僚の嫁が妊娠したと聞き心が荒み、俺「子供産まないなら離婚」→予想外の展開に…
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 高校の同級生から手紙が。手紙『あの頃の僕達はすばらしく幸せだったね』私「うわ…なにこれ」→さらに私が妊娠中にトンデモナイ物が送られてきて…
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。