
何を書いても構いませんので
787 : 名無しさん@おーぷん 21/03/15(月)00:23:37 ID:LG.tb.L1
私は生まれたときからピンク色(撫子色)がとても似合っていたそうだ。
家族や親戚どころか、生まれたばかりの私の姿を見た人までも皆が「この子にはピンクが似合う」と判断するほどで、
出産祝いは見事にピンク色、新生児の写真を撮りに写真館に行った際、プロが私に選んだ衣装も全部ピンク色。
そのピンク色がまた見事に撫子色に近いものばかりだった。
おかげで名前が撫子になるところだったが、それはなんとか回避された。とんだ名前負けするところだった。
とにかく私は生まれたときからピンク色に囲まれて生きてきた。
とにかく私は生まれたときからピンク色に囲まれて生きてきた。
七五三の着物もドレスもピンク色だったし、祖父母が買ってきたランドセルもピンク色だった。
しかも学校で一人だけだからめちゃくちゃ悪目立ちしてた。
ただ私にも自我があるわけで、いろんな色を身に着けてみたいという意見を母は聞き入れてくれて、普段はピンクを身に着けてはいなかったんだけど、
それなのにやっぱり周りは私にピンク色が似合うと判断してプレゼント系は全部ピンク色だった。
多分プレゼントされたものだけで身の回りを固めたら、私はパー子さんになれたと思う。
家族や親戚どころか、生まれたばかりの私の姿を見た人までも皆が「この子にはピンクが似合う」と判断するほどで、
出産祝いは見事にピンク色、新生児の写真を撮りに写真館に行った際、プロが私に選んだ衣装も全部ピンク色。
そのピンク色がまた見事に撫子色に近いものばかりだった。
おかげで名前が撫子になるところだったが、それはなんとか回避された。とんだ名前負けするところだった。
とにかく私は生まれたときからピンク色に囲まれて生きてきた。
とにかく私は生まれたときからピンク色に囲まれて生きてきた。
七五三の着物もドレスもピンク色だったし、祖父母が買ってきたランドセルもピンク色だった。
しかも学校で一人だけだからめちゃくちゃ悪目立ちしてた。
ただ私にも自我があるわけで、いろんな色を身に着けてみたいという意見を母は聞き入れてくれて、普段はピンクを身に着けてはいなかったんだけど、
それなのにやっぱり周りは私にピンク色が似合うと判断してプレゼント系は全部ピンク色だった。
多分プレゼントされたものだけで身の回りを固めたら、私はパー子さんになれたと思う。
スポンサードリンク
PickUp!
- 彼氏「好きな人ができた」 私「そう、じゃあその娘とお幸せに…」 彼氏「えっ」 私「えっ」
- 兄「絶対に両親から逃げ切ろう」 俺「うん」 → その後は…
- 前の仕事をクビになった後、職人の義父に渋々弟子入りした義弟。だが、LINEで義弟嫁が『旦那が跡継ぎだから、実家はうちが相続します!』等と言ってき...
- 姉「ただいまの腹パン!」俺「おかえりの腹パン!!(ボンッ」姉「!?」軽く殴ったつもりが姉が悶絶 → すると、母親がマジギレして・・・
- すべてを諦めて工場で働き始めた結果www
- 【復讐】 私の彼を略奪したA子「一度は私を選んだ元彼君を信じたいカンヌン」
- 【うわ~ありえない】うちの父親は親戚や知り合いを呼んでもてなすのが一番の楽しみ。いつも嫁が料理を用意してるんだが、そんな嫁が料理を作らずに出ていきやがったwww
- 義妹は15歳年下、子供の頃の話を聞くと親は金はあったがドン引きするレベルのネグレクトだったそうで…我が家の育児に口出ししてくる
- 白い虫が落ちてきて、何とも言えない匂いがするように→俺「なにかまずい事が起きてるのでは。人が死んでるかもしれない」
787 : 名無しさん@おーぷん 21/03/15(月)00:23:37 ID:LG.tb.L1
小学生になってからはランドセルの影響で余計私=ピンク色の認識が周りに広まったんだけど、そのせいでいじめられた。
小学校ではピンク色がかわいいのアピールであるという独特の認識があり、私は可愛子ぶってるぶりっ子だと年上から目をつけられた。
まぁ、ランドセルの時点で当時は相当イキってたように見えただろうからその時点で目をつけられたのは仕方ない。
それに加え入学祝いに周りからプレゼントされた給食袋も体操袋も上履き入れも画板入れも全部ピンク色だったから、
上級生からはかわいい子アピールが激しい生意気なぶりっ子のクソガキに見えたんだろう。
だけど小1の私は与えられたものを使うしか無いので、毎日上靴が無くなってても体操服がごみ捨て場に捨ててあっても耐えるしかなかった。
もうここまでくるとピンク色が憎かったし、何よりピンク色が似合う自分が嫌で仕方なかった。
ピンク色が似合うなんて認めたくなかったけど、自分でも自分にはピンク色が似合うというか、むしろピンク色しか似合わないことは自覚してた。
自己嫌悪しながら1・2年の間は過ごしていた。
だけど小3の頃、衝撃的な出会いをした。
兄の影響でその時一緒にコードギアスを見ていたんだけど、そのアニメに登場するユーフェミア皇女殿下、
彼女の登場に雷に打たれたような衝撃を受けた。人生初の一目惚れだった。
見た目も可愛い、心優しい、声も素敵、一瞬で心奪われた。
最後、死の間際でスザクを前にギアスの洗脳に抗い続ける強さと他人を思いやり続ける優しさに心打たれた。
私の中でユーフェミアは尊敬する人となった。
そんな彼女は髪もドレスも口紅もピンク色で、それがとてもよく似合っていて世界一可愛かった。
ユーフェミアはアニメのキャラで私は現実の人間、それくらいの分別はついてたけど、でもその時初めてピンク色が可愛いと思えたし、
嫌で仕方なかった可愛らしい服やピンク色コーデが受け入れられるようになった。
それを一番喜んだのは母だった。
それからというもの、私のためにピンク色の可愛らしい服を大量に買い込むようになった。
私もそれを着て、可愛いを楽しめるようになってた。それまでは無意識に可愛くなることは悪いことだと思ってたから、認識が180度変わった。
大学受験を終えた頃、お化粧品を買うためにパーソナルカラー診断を受けたんだけど、その時も見事に撫子色に近いピンク系統が似合うと言われて、
周りの見立ては何も間違っちゃなかったんだなと周りの見る目に関心してしまった。
一番似合う口紅としてユーフェミアと同じピンク色をすすめられたんだけど、
ユーフェミアとの出会いがなかったらピンクの口紅をつけることでこんなに嬉しい気持ちになることなんてなかったと思うし、
ユーフェミアとの出会いがなければ、彼女のような女性になろうと自己研鑽することもなく、根暗で自己嫌悪の激しいつまらない女になってたと思う。
私の人生は彼女に救われた。
小学校ではピンク色がかわいいのアピールであるという独特の認識があり、私は可愛子ぶってるぶりっ子だと年上から目をつけられた。
まぁ、ランドセルの時点で当時は相当イキってたように見えただろうからその時点で目をつけられたのは仕方ない。
それに加え入学祝いに周りからプレゼントされた給食袋も体操袋も上履き入れも画板入れも全部ピンク色だったから、
上級生からはかわいい子アピールが激しい生意気なぶりっ子のクソガキに見えたんだろう。
だけど小1の私は与えられたものを使うしか無いので、毎日上靴が無くなってても体操服がごみ捨て場に捨ててあっても耐えるしかなかった。
もうここまでくるとピンク色が憎かったし、何よりピンク色が似合う自分が嫌で仕方なかった。
ピンク色が似合うなんて認めたくなかったけど、自分でも自分にはピンク色が似合うというか、むしろピンク色しか似合わないことは自覚してた。
自己嫌悪しながら1・2年の間は過ごしていた。
だけど小3の頃、衝撃的な出会いをした。
兄の影響でその時一緒にコードギアスを見ていたんだけど、そのアニメに登場するユーフェミア皇女殿下、
彼女の登場に雷に打たれたような衝撃を受けた。人生初の一目惚れだった。
見た目も可愛い、心優しい、声も素敵、一瞬で心奪われた。
最後、死の間際でスザクを前にギアスの洗脳に抗い続ける強さと他人を思いやり続ける優しさに心打たれた。
私の中でユーフェミアは尊敬する人となった。
そんな彼女は髪もドレスも口紅もピンク色で、それがとてもよく似合っていて世界一可愛かった。
ユーフェミアはアニメのキャラで私は現実の人間、それくらいの分別はついてたけど、でもその時初めてピンク色が可愛いと思えたし、
嫌で仕方なかった可愛らしい服やピンク色コーデが受け入れられるようになった。
それを一番喜んだのは母だった。
それからというもの、私のためにピンク色の可愛らしい服を大量に買い込むようになった。
私もそれを着て、可愛いを楽しめるようになってた。それまでは無意識に可愛くなることは悪いことだと思ってたから、認識が180度変わった。
大学受験を終えた頃、お化粧品を買うためにパーソナルカラー診断を受けたんだけど、その時も見事に撫子色に近いピンク系統が似合うと言われて、
周りの見立ては何も間違っちゃなかったんだなと周りの見る目に関心してしまった。
一番似合う口紅としてユーフェミアと同じピンク色をすすめられたんだけど、
ユーフェミアとの出会いがなかったらピンクの口紅をつけることでこんなに嬉しい気持ちになることなんてなかったと思うし、
ユーフェミアとの出会いがなければ、彼女のような女性になろうと自己研鑽することもなく、根暗で自己嫌悪の激しいつまらない女になってたと思う。
私の人生は彼女に救われた。
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 同僚「嫁を旅行に連れていこう!サプライズできっと驚くぞ!」 → 結果…
- 【因果応報】A「病院は赤ちゃんの為の場所!大人はしね!」 → A、発病
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 【衝撃的】前嫁が置いていった食器棚やらタンスやら、まだ我が家に残ってる→私「これ使うのって、普通じゃないの?」
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- ロミオメールっていうか元旦那が私がいない実家に突撃してきたんだが…
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」→彼氏、本気でブチギレ
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- バイトの女の子「あっ」 私「拾うの手伝ってあげよ」 → 奇跡的に骨のひびで済む
- 病気になってしまった後、仕事をクビになった自分。さらに薬がどんどん増えてきて・・・
- 俺は養子で下に養父母の本当の子がいる。ある日机の引き出しを開けたら、俺と義妹の通帳が入っていて…
- 【大惨事】妊娠9ヶ月のご近所奥に、我が子『今だぁぁああ!!(膝カックン』 →指2本骨折&捻挫という事態に…私&夫「治療費を!」ご近所「もういいですから(拒否の態勢」
- ご近所さん「ガンプラ作るの趣味なんだって?これ作って、こんな風に塗装して!」俺「わかりました」⇒俺「できました」ご近所さん「キットの代金し...
- 2/2ウトメから同居の話を持ち出された。なんで次男夫婦の家に言ってくるんだよ、長男夫婦に言えよ→旦那が同居に興味津々。でも同居すれば月13万が浮くとなると私の心も揺れ始めて…
- ホワイトデーに汚いラーメン屋へ。さらに「ひとり900円な」と割り勘にした→彼女「連れてきてくれてありがとう~^^」俺「…」
- 派遣さんに困ってる。10カ所修正する場所があったら、何故か4カ所くらいしか直してなかったりする。
- 二年前に別れた元夫からロミオメールが「君が今でも一人でいるのならもう一度やり直すチャンスを僕に与えてはくれないだろうか?」→魔がさしたので…ジュリメール返し!
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 恋人「テトリスで勝負!」 → 骨折れる
- 【衝撃】ツアーで本物の野生のライオンとカバの戦いをみた。
- ニートの娘の内定を嫁が断ってた。自分「なんでそんなことをした!?」 嫁「だって」
- 客「あんた無料って言ったよな!?」 自分「はい」 客「じゃあなんで金取るんだ!!!」 自分「???」
- 一度も怒ったところを見たことが無い上司がブチギレた。怒鳴られた社員は驚いたのか悲しかったのか泣いて帰った。
- 葬式で揉めてた喪主の従兄夫婦がいつの間にか離婚してた。娘さんたちは従兄と一緒にそれまで通り暮らしてるそうなんだけど…
- 義妹のママ友「5000円のお肉!え〜楽しみ〜」 私「それ犬のだよ」 ママ友「………」
- 近所のものすごい美形の一家が突然いなくなった。十数年後、母「実は…」 → 衝撃だった
- 学生時代にいじめっ子だった女が入社 → いじめられた側の復讐を見た。そして巻き込まれた…
- 久しぶりに実家に帰ったら家がなかった。呆然としていると、隣のおばさん「あら…」
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
- 高校生の娘が我が子ながら擁護できないレベルで性格悪すぎて、友達数人から無視されている。
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
- 取引先の派遣社員(元いじめっ子)が俺にコーヒーを投げて即クビに。すると俺実家にお門違いな脅迫電話が!警察には相談したけどヤツの居場所は不明、何らか自衛が必要かな?
みんなの反応
そう。作り手の意図とか、普通に読んだらこうだろ、ってのはあるだろうけど、読者の心に映された像がその人にとってのテーマでいいんだよ。
この人は良い出会いをしたな。羨ましい。
青みの強いピンク似合わないから羨ましい
クソガキならではだよねー。
私はおばちゃんだからいいなあ、ピンク似合って、と思うけどね。
堂々とピンクを身につければ周りも変わるんだよね。素敵な話だ。
今考えるとわけわからんしその子すっごい可愛かったのに、子どもの基準ってわけわからんな
なんだろ、テレビのぶりっ子芸人がピンク色よく身につけてるせい?
ピンクレディーはぶりっ子っていうより元気な娘さんイメージだったそうだけど、松田聖子はぶりっ子の元祖的になってピンク(薄ピンク)主体だったし
聖子ちゃん前は戦隊で女性はピンクってのが主流だったし、ぶりっ子キャラはそんな重要ポジに居なかったし、居ても昔は白黒だったし
ピンク映画なんていい方もあったから、ピンクのイメージチェンジに利用されて変なイメージ逆に付けた可能性もないでもない
箪笥の中は黒、クレー、茶、紺で占められてるわ。
唯一着せたのは白にちかい桜色のワンピースかな。
面白いけどアニメ版だと50話近くあるから、劇場版観た方がいいよ
私にねだる服の生地もオールピンクで、更にレース着けたりリボン着けると大喜びする
夫そっくりな平坦顔だから将来はちょっと心配だけどw本人が嘘しそうにしてくれるから作り甲斐がある
好きなものがあるって幸せだよね
なんか素敵だ
ピンクと藤色の使い方がうまいな