
やさしい人のお話
22: おさかなくわえた名無しさん 04/03/20 19:44 ID:fowL15De
私が小学校に入るか入らないかの頃、姉が入院して、母がつきっきりになっていた。
我が家では、すぐ家の向かいにある温泉に家族で出かけて入浴する習慣があったのだが、そのときは母も忙しく、私ももう大きいもんということで、一人で出かけることも多かった。
あるとき、髪を洗っていて目にシャンプーが思いっきり入ってしまい、どうしていいのかわからなくなり、少々ぱにくって泣きが入ってしまった。
すると、隣に座っていた高校生くらいのお姉さんが気づいて、「どうしたの?目に入っちゃったの?」と優しく声を掛けてくれ、まるでお母さんのように髪を洗ってくれた。で、したこともないコンディショナーなんてやらせてもらった。
ほんとに嬉しさが身にしみた。
あのときのお姉さんありがとう、いつまでも泣いてたのは、目が痛かったからじゃなくて、一生懸命背伸びしながら、ほんとは寂しかった私に、お姉さんが気づいてくれたから。
ずっと覚えてる。
我が家では、すぐ家の向かいにある温泉に家族で出かけて入浴する習慣があったのだが、そのときは母も忙しく、私ももう大きいもんということで、一人で出かけることも多かった。
あるとき、髪を洗っていて目にシャンプーが思いっきり入ってしまい、どうしていいのかわからなくなり、少々ぱにくって泣きが入ってしまった。
すると、隣に座っていた高校生くらいのお姉さんが気づいて、「どうしたの?目に入っちゃったの?」と優しく声を掛けてくれ、まるでお母さんのように髪を洗ってくれた。で、したこともないコンディショナーなんてやらせてもらった。
ほんとに嬉しさが身にしみた。
あのときのお姉さんありがとう、いつまでも泣いてたのは、目が痛かったからじゃなくて、一生懸命背伸びしながら、ほんとは寂しかった私に、お姉さんが気づいてくれたから。
ずっと覚えてる。
スポンサードリンク
PickUp!
- 近所の奥さんの子が障害を持って産まれた。その原因が私で…
- 同僚「なんで嫁からお前の名前が出てくるんだ…?」 俺「こっちが聞きたい」 → 真相は…
- 彼女と同棲初めたら家に物が5倍くらい増えてストレスヤバいんだが?
- トメ名義の家に住んでいるのだが、トメは何も支払ってない。それなのに近所には「息子夫婦からはお家賃貰ってないの」と吹聴していて…
- 【驚愕】 職場に電話。ババア「じつは、お宅のA(同僚)に車をぶつけられましてねぇ~」俺「いい加減にしろババァ」
- 旦那が「真剣に愛し合ってる人がいる」って。離婚して慰謝料をもらった。でもどうやら浮気相手と思ってた人は旦那と会ったことすらない模様。フラれて私にロミオメールを送ってきた。
- 娘がまさかの托卵だった。嫁「親権は私が…」離婚→後日、托卵娘『実父に虐待されてる。助けて(泣』俺「一緒に住もう」→数年後、托卵娘『…』俺「え?」なんと…
- 卒アルの話になった時に、彼が「俺の見たい?」と聞いてきた。興味ないから、私「ううん」と答えたら今度見せてやるよと言われ
- 【無理】全てが自分基準なおこちゃま男(28)がウザい→『カレーにリンゴをすりおろすようになりましたか?』『味噌汁に茄子を入れるのは止めましたか?』→その結果w
23: おさかなくわえた名無しさん 04/03/20 20:05 ID:i1BxTPZP
素晴らしいお姉さんだ。
24: おさかなくわえた名無しさん 04/03/20 20:18 ID:0QVy4ny7
子供に優しい女性、いいなあ…
25: おさかなくわえた名無しさん 04/03/20 21:38 ID:GesWEODO
自分自身のことを考えてみても、子供って困ったことが起きたらどうしたらいいかわからなくなって、一人でパニックになることが多いよね。そういうときに助けてくれた人に感謝しつつ、困っている子供がいたら助けてあげたいと思う。
小学校低学年の頃に一人でプールに泳ぎに行って、泳ぎ終わってロッカールームに戻ってきたらコインロッカーのキーがない。半泣きになって自分が行ったと思われる場所を探したけど見つからない。
「怒られて弁償しろと言われたらどうしよう、親にも怒られる」と小一時間も階段に座って悩んでいただろうか。
ついに意を決してロッカーの管理係のお兄さんのところに行った。
「あのね、ロッカーの鍵がなくて…」というところまでで泣き出してしまった。
お兄さんは笑って「泣かんでもええよぉ」とマスターキーで開けてくれた。
お兄さんにとっては仕事のたった一部分で、こんな小さなことなんて覚えてないだろうけど、自分にとっては今も本当に優しくてすばらしい人だという思い出になっている。
小学校低学年の頃に一人でプールに泳ぎに行って、泳ぎ終わってロッカールームに戻ってきたらコインロッカーのキーがない。半泣きになって自分が行ったと思われる場所を探したけど見つからない。
「怒られて弁償しろと言われたらどうしよう、親にも怒られる」と小一時間も階段に座って悩んでいただろうか。
ついに意を決してロッカーの管理係のお兄さんのところに行った。
「あのね、ロッカーの鍵がなくて…」というところまでで泣き出してしまった。
お兄さんは笑って「泣かんでもええよぉ」とマスターキーで開けてくれた。
お兄さんにとっては仕事のたった一部分で、こんな小さなことなんて覚えてないだろうけど、自分にとっては今も本当に優しくてすばらしい人だという思い出になっている。
33: おさかなくわえた名無しさん 04/03/23 12:54 ID:q/++CyzL
こ、こんな良スレがあったなんて…!( ⊃Д`)
ageとこう。
ageとこう。
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 土地を買って家を建てたら訴えられた → 理由が頭おかしすぎてヤバイ
- 入院中、隣から「ねぇ、今どんな気持ち?」 俺「ヒェ」
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- 俺「警察官になりたい!」父「実は爺さんが元893なんだ」俺「」→結果wwwwwww
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- はじめて彼氏ができたときに隣の奥さんが発狂「私の!私のものなのにー!」 → トラウマ…
- 近所の道路の壁に猫生える。自分「…助けるか」→二重遭難
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- 不妊「子供を連れて出歩かないで下さい、その方が子供のためだ」 私「シカトしたろ」 → 結果…
- 職場で「何かあったら相談に乗るよ」と言ってきた男の先輩。出張で一緒に行動した時、私が彼氏がいることを話したら・・・
- 友達のイッヌ預かってるんやが
- 夜間、裏の家で外飼いしてる柴犬がずっと吠えていて結局朝方6時頃まで眠れなかった
- ドライブ中、DQN車から煽られた。停車すると、凶器持ちの男が降りて来て車のドアをキック!重量挙げ世界大会出場経験者の旦那「なにやってんの?」...
- 2度目の嫁の浮気が発覚した。1度目は婚約して結婚式までの間に発覚
- 電車で足元に転がってきた赤ん坊を抱きあげようとしたら、周囲から袋叩きにされた。赤ん坊を守ろうと必氏になり...
- 戸建てに住み始めたら太陽光パネルの営業がめっちゃくるようになった。
- 【酷い】会社がブラックで精神を病み、自頃未遂を起こした親戚。精神病院に入院することになったので、私が親戚の会社に連絡したのだが…→考えられないだろう事が起きたw
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 実父から「お前を訴えてやる!覚悟しておけ、ブタバコにぶちこませる!」とメールが届く
- 姉のケーキを食べて、父「残飯処置したったwww」 → 母が包丁を握りしめ…
- 会社でWフリンを隠す気もない二人 → 一度に全てを失った人を初めて見てとても衝撃的だった
- 友人がとてもハイスペックな男性とあっさり別れた → 数十年後、私「そういえばなんで別れたの?」 友人「もう時効だよね…」
- 自分「あたま痛い…そのうち治るか…」 → 自分「あれ、字が書けない」
- オバさんなんだけど、長年人生の呪いと言える我慢を吹き飛ばして、生きやすくなった
- 結婚話が出たとき、私(この男ダメだ、逃げなきゃ) 彼氏「逃がさん!家族を呼ぶ!」 → 結果…
- 女性の声「助けてええええええええ!!!」 私「えっ」 → 赤ん坊を誘拐する男がこちらに…
- 自分「疲れたぁ、ビールとつまみ買って家でのんびるするぞ」 → 家、消える
- 小さいころから気にしいでいじめられっ子体質だった → 仏教の教えに従った結果…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
- Aママ「車貸してよ」私「ムリムリカタツムリ」→A「お願いだから貸してよ」「あの車で帰省したら自慢できるしさ」なんでうちの車の車種まで知ってるの…→A旦那「車借りにきました」
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
- 取引先の派遣社員(元いじめっ子)が俺にコーヒーを投げて即クビに。すると俺実家にお門違いな脅迫電話が!警察には相談したけどヤツの居場所は不明、何らか自衛が必要かな?
みんなの反応
見ず知らずの泣いてて意味不明な女の子を迷惑な顔をせずに電話まで貸してくれた恩は一生忘れられない
犬が服を引っ張って犬小屋で一緒にいたら寝てしまった。
祖母と母親が探しまくったらしいが、犬は無視。
見つけた後で連れて行こうとしたら、威嚇して手が付けられなかったそうな。
お祖父ちゃんが現れたら、素直に渡したそうです。
おじいちゃんが飼主で
※2は自分の子どもやったんやろうね
とても優しい世界
母が病院に行っている時、弟と二人で留守番してた。
まだ、小学5年と3年。
部屋が暗くなっても灯りを付けず、
知り合いのおばさんが様子を見に来てくれて、
暗い部屋で二人がくっついて座ってて、
「母さんは姉と病院に行ってる、まだ帰ってこない」
おばさんが「あの時の二人で待ってる姿がかわいそうだった」と今でも言われるw
おばさんには悪いが、日常の1コマだったため、
覚えていない(-_-;)
犬からしたらいい迷惑だった気がしないでもないw
スーパー銭湯でパートしてるんだけどうちの店小学生だろうと容赦なく「鍵の保証金2000円いただきまーす☆あら、ないの?おうちの方に連絡しますねー」だからなぁ…。
仕方ないんだろうけど鍵をなくしてパニックになってる子に請求するのつらいんだよ。
親が子供に持たせて紛失→2000円です→あんたのせいで余計な金払う羽目になっただろうが!!(頭スパーン) もよくあります。
大雪なのもあってバスが30分以上遅延し、
9才にもなって俺は泣き出してしまい。
そしたら、どこからともなくおばあさんが現れて、
ずっと話し相手になってくれて、バスが車で付き合ってくれた。
結局1時間遅れで到着。
ところが、当然乗るのかと思ったおばあさんは乗ってこない。
とりあえず必死でお礼を言って手を振った。
30年以上経った今でも思い出す、優しいおばあさんだったなぁ。
祖母の家から帰宅するのにバスに乗った。
行先を間違えてないかばかりを気にしながら乗り込み、座席についた。
そして車窓からふとバス停のベンチに目をやると、財布などが入った自分の手提げかばんが…!
走り出すバス、他のお客さんに迷惑をかけてはいけない!でもバスのお金が払えない!とパニックに。
それから5つ目くらいのバス停に停車したときに、正直に運転手さんに言ったところでボロボロと涙が出てしまった。
運転手さんは、それじゃあ、と自分の財布から小銭を出し、
「このバスのお金は払わなくていいから、このお金で反対側のバスに乗って戻りなさい」
と言ってくれた。
お陰で予定より時間は遅くなってしまったけれど、ちゃんと家の最寄りでは運賃を払って帰れた。
あの時の運転手さん、本当にありがとう!
長文で申し訳ない…
てことは、手提げかばんは元の停留所にあったの?
何にせよ、いい運転手さんだなあ。
>※9
そうだよ。
なにぶん、もう二十年以上前の田舎の話で、しかもその時の手提げかばんは、いかにも子供のものって感じの猫のような狐のようなキャラクターが大きくプリントされたものだったから、誰も持っていかなかったんだと思う。
もちろん、すぐ引き返させてくれた運転手さんのお陰もあるだろうけどね。
なんて話を嫁にしたら、「わたしもやったことがある」って、夫婦揃って何やってんだよと思った。
小学生の頃にすっごい勢いで自電車のってて
田んぼに突っ込んだ。あまりに激しく突っ込んだので
全身泥だらけで立てない。
中学生のオネェさん二人が泥の田んぼに入って
起こしてくれて泥払ってくれた。
マジ有難うございました!!