
■ ■ ■ 今 日 の ト メ ■ ■ ■
245: 名無しさん@HOME 2015/09/23(水) 22:12:25.79 O.net
今日のトメさん。
息子の居ぬ間に、すし折りと舟和の芋ようかん(嫁の好物)を持って息子宅に来訪。
嫁と一緒に某なんとなく歴史が学べそうなバラエティ番組の録画を見ながらすしを食べるが、番組よりも隣の部屋から聞こえる子どもの泣き声と、お母さんの大声(泣きそう)が気になるトメさんと嫁。
食後のお茶を飲む頃には泣き声が尋常ではないレベルになったため、隣へ。
妊婦のお隣さんは体調が悪くて上の子(2歳)を外に遊びに連れて行くことができず、旦那さんは連休中ずっと仕事、外で遊べないストレス+イヤイヤ期で上の子の機嫌が最悪で、大泣き → 出されたごはんをひっくり返す → お隣さん叱る → 上の子ギャン泣き。
息子の居ぬ間に、すし折りと舟和の芋ようかん(嫁の好物)を持って息子宅に来訪。
嫁と一緒に某なんとなく歴史が学べそうなバラエティ番組の録画を見ながらすしを食べるが、番組よりも隣の部屋から聞こえる子どもの泣き声と、お母さんの大声(泣きそう)が気になるトメさんと嫁。
食後のお茶を飲む頃には泣き声が尋常ではないレベルになったため、隣へ。
妊婦のお隣さんは体調が悪くて上の子(2歳)を外に遊びに連れて行くことができず、旦那さんは連休中ずっと仕事、外で遊べないストレス+イヤイヤ期で上の子の機嫌が最悪で、大泣き → 出されたごはんをひっくり返す → お隣さん叱る → 上の子ギャン泣き。
スポンサードリンク
PickUp!
- 家に帰ると、元カレ「おかえりー今日の夕飯なにー?」 → 咄嗟に玄関から飛び出し警察に通報
- 従姉妹「かわいそーwwかわいそーwww」 → 爺様、つよい
- 五十代のいとこが離婚した。10年前から仮面夫婦だったらしく、嫁さんは他の男と不倫状態だったという
- 【黒い復讐】妹『通報をしなかった私達が悪いんだけど』A夫婦「誠意を見せろ!示談金よこせ」 →数日後「反省してないので厳罰を」免許取消処分に…俺(我慢の限界だ)その後・・・
- 困ってる男性に手を貸したらストーカー化された事がある経験から同様のケースに遭遇してもスルーしてたら周囲に「冷たい」「酷い」と言われるよう...
- 「わ・・わたしのかれ!!かれっ!!!」と私に襲い掛かってきた
- 一緒に遊ぶ度に「彼だったら…」とか「彼はこうしてくれるんだ」とか言い始める友人と夜景が綺麗なレストランへ。友人「」→いい加減ブチきれた私は…
- 子供達が就職とかでいなくなったら、今まで子供達に割いてた時間、特に土日とか、俺は何したらいいんだ?
- 子供の交友関係に口を出すべきじゃないのは分かってるけど、ちょっと遠ざけたい息子の友達がいる。
245: 名無しさん@HOME 2015/09/23(水) 22:12:25.79 O.net
大泣きするお隣さんの背中をさすりながら、トメさんが「ちょっとこの子連れてコンビニ行ってごはん買ってきて、お金後で払うから」と言うので、隣の子とおててつないでお買い物。
隣の子が「ナゲットとポテトたべる(`・ω・’)」と言うので、コンビニとマックをはしごして弁当とハッピーセットを買って戻ると、トメさんがお隣さんうちに連れて来てた。
お隣さんとお隣さんの子にごはん食べさせて、昼寝させて、お隣さんの子公園連れて行ってる間になにやら話してたらしく、公園から帰ったらお隣さんが少しスッキリした顔をしてたので一安心。
面倒見が良くて優しいところが好きですトメさん。
隣の子が「ナゲットとポテトたべる(`・ω・’)」と言うので、コンビニとマックをはしごして弁当とハッピーセットを買って戻ると、トメさんがお隣さんうちに連れて来てた。
お隣さんとお隣さんの子にごはん食べさせて、昼寝させて、お隣さんの子公園連れて行ってる間になにやら話してたらしく、公園から帰ったらお隣さんが少しスッキリした顔をしてたので一安心。
面倒見が良くて優しいところが好きですトメさん。
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 家に帰ると、元カレ「おかえりー今日の夕飯なにー?」 → 咄嗟に玄関から飛び出し警察に通報
- DQN1「お前どこに目付けんだこら!」 DQN2「あ?お前どこの誰だよくそが!」 自分「うわぁ喧嘩だ…えっ」 → なんだったんだあれ…(’A`)
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 【衝撃】銀行口座に1ヶ月の生活費だけ残して、他全部『投資信託』に回した結果www
- 高校までは普通だったのに社会に出てから私の名前を読めない人が多くて衝撃だった。上司にはDQNネームとまで言われてショック…
- クラスメイト「そういえば俺くんってさw」 俺「えっ」 → もうこんな生活嫌だ
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」→彼氏、本気でブチギレ
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- DV男にハマった私は相当バカだったが、浮.気相手はそれ以上のバカだった
- バツイチのシンママで息子が二人いるけど元旦那がウザいのなんの。
- 数年前から冷蔵庫に入れておいた食品がたまーになくなる。まさか家に誰か忍び込んでる?
- 【衝撃的】地方新聞の出生欄を見ていたら…私「え?この名前キラキラではないけど…」→とんでもなくモヤモヤする名付けを発見!
- 俺の友人が泊まった夜。ふと目が覚め、気付くと嫁の「うっ、うっ、うっ」という声が聞こえ、同時にパンパンパンと。嫁は「駄目、駄目」と言い始め...
- 元旦那+元義両親+プリン+プリン親全員で披露宴参列者全員のところに謝罪させてまわらせた
- 義母の介護補助を拒否したら。旦那「リコンするつもりでいろ。家に居るだけのお前より親の面倒をみたい」私「話を聞いてよ!」すると…
- 息子家族の帰省のとき、息子嫁にだけ手伝わせて息子にはゆっくりさせてたら息子嫁から怒りの長文メールが来た。私も息子も「専業主婦がやればいい」って感覚なんだけど・・・。
- 【前編】友人同士で宅飲みしたいらしい旦那に「じゃあ子供連れて実家行くわ」と伝えたら友達をもてなすよう言われた。友達の奥さんは皆そうしてたらしいけどバカじゃないの?
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
ランダム記事PickUp!
- 結婚の挨拶に行ったら、彼女父「娘はやらん!」 俺「じゃあいらんわ」 彼女父&彼女「えっ」
- ゴミ「家族しかいない葬式なんて無駄だからやめろ」 → ゴミ、潰される
- 「するたびに血がでるんだけど生理かと思ったけど違うっぽい。これやばい???」 レス「病院行け」 → 結果…
- 姑が亡くなった。秘密を知っているのはこの世で私だけになった。
- 私「弱火でじっくり煮込むってのが超苦手」 → 全てが間違っていた…
- 警察「同居人いるよね?話を聞きたいんだけど」 俺「いませんけど…」 → ヤバすぎる
- 【末路】私が再婚したら、友人「なんであんたばっかり!!!」 → 友人がキチガイ化した結果…
- 【とんでもねーやつ】付き合って3年目だった彼が入院したからお世話に通った結果…
- BBA「こいつ万引き犯!犯罪者!!」 自分「いやいやw」 → 結果…
- 出入りしている業者に一目ぼれ、私「これはもう運命に違いない!」 → 勢い余って転職した結果…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
- Aママ「車貸してよ」私「ムリムリカタツムリ」→A「お願いだから貸してよ」「あの車で帰省したら自慢できるしさ」なんでうちの車の車種まで知ってるの…→A旦那「車借りにきました」
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
- 取引先の派遣社員(元いじめっ子)が俺にコーヒーを投げて即クビに。すると俺実家にお門違いな脅迫電話が!警察には相談したけどヤツの居場所は不明、何らか自衛が必要かな?
みんなの反応
来て貰う側で、こちらから出向く事が出来ないのが物凄くもどかしい(悔し涙
仕事としてやってしまうと、しがらみが付いて回るんだよね。
意欲が空回りし続けて嫌になってくる。
ただの一般人になって、見守り隊を結成したくてもその資金も無いし・・・
って、ああただの愚痴になっちゃったゴメン。
こういう人たちなら大丈夫だろうけど、アレルギーにはご注意を。
ふさぎこまずに、どうか
あきらめないで欲しい、子育てと生活の
いた挟みに苦しむ
とーちゃんやかーちゃんの救いであれ!!
だけど、無理はせずにな
助けたいという気持ちでその仕事に就いてくれてるだけでも嬉しいよー!
大変だしジレンマも大きいだろうに、頑張ってくれてありがとう。
涼しくなってきたしどうかご自愛くださいな。
今出来る事を続けていってほしいです、
きっと助けられてる人がいると思います。
ありがとう
無理なくやんなよ
チョコでも食うけ?
教えて※欄
そして、※3へあなたは十二分に素敵で、頑張ってる。無理しすぎないで。
そうなんだよなぁ。
下手に話しかけて変な風に思われるのも何だし。
子育て経験のある女性に頼むしかないよ。
あなたの事が大好き
素晴らしいご近所付き合いだな。
おっさんだと、声かけるだけで不審者だからね・・・(ノД`)
空回り上等!!
時々息抜きするんだよ
子育ては孤独が1番怖いよね
※3
あなたのように親身に真摯に頑張っている人がいるから、救われる人がいるんですね。尊敬します。大変なお仕事でしょうから、心身にお気をつけてくださいね。
※26
同じ理由で子供を産まなかった婆なので、お気持ちはわかります。その大変な時代に産んだ人達は、とても凄いし偉いと思いますよ。
すごく嬉しい
子供に笑顔を向けてくれるだけでも嬉しいし、ちょっと救いになる
子連れに関わることに引け目を感じてしまうのであれば
お知り合いで「子連れというだけでうぜえ」というような方がいらっしゃった時に
「俺らも子供だったじゃないか」というように
ちょっとだけ軟化のお手伝いをしてくださるとありがたい
もちろん最大限の努力をして躾はする
それでも迷惑かけてしまうような場面があると思うので…
そりゃこんな極々最近レベルでト女神様が光臨なされたんだぞ。火を見るよりあきらかな結果じゃないか。
※3
私は門外漢の悲しさで、あなたの苦労は全部は分からない。だけどあなたはとても尊い仕事をしてる。その事だけは分かります。
だけど駅やスーパーで赤ちゃん連れ見かけたら手を差し伸べる準備はいつも万端にしているよ!
スーパーのカゴやカートを片付けたりペットボトルに付いてるオマケあげたり…
特にバスは大変そうだから男性陣頑張ってくださいw
親切は人を優しくするんだから育児疲れのママさんもきっと元気になるはずだ
お隣さん良かったな。
コメ欄にもこころ打たれた。
手を差し伸べる事も、差し伸ばされた手を取る事も難しいかもしれないが
孤独に育児している方に、気にかけています・心配していますと、届いてればいいね。
何でもいい、お母さんの努力の結果だろうと思えることを見つけてね
こんにちわと言って返事してくれたら「御挨拶できるんだ偉いねえ」
可愛い服を着ていたら「一番可愛いらしい時期ですよねえ」とかね
お母さんが笑顔をみせてくれれば、こちらも嬉しいもんですよ
たったそれだけで十分なんだよ。
子育て真っ最中ってそれこそ子と夫と店員さんとしかしゃべらないって日がある。
社会に取り残された感がすごい。
だから些細なオアシス運動に心を救われたりするよ。
たまたまの散歩で近所の同じくらいの月齢ママさんに声かけられなかったら私はどうなっていたかわからない
※3さんのような機関を知っていたら、もっと早く楽しい育児できてたかもしれない
当時は外の情報を入れる余裕も無かったから、※3さんのような機関の周知がもっとされるといいね
※3さん頑張れ!
大した事してないって感じで、颯爽と去ってく姿が最高に素敵でした!
道を譲ってくれたり子供に手を振ってくれた男性もいました。
もちろん見ず知らずの女性の方々にもたくさん優しくして頂いて感謝してますが、男性には正直あまり期待してなかった(スミマセン)ので、感動と言うか…子育てに勇気をもらえた出来事でした。
毎日、それぞれ頑張っているよね。
うち親子2人だけど、息子のために明日も頑張る!
愚痴になっちゃったのに、皆様より心温まる励ましのお言葉
モニターが霞んで見えない程嬉しく思っています><。
プレママ・プレパパから利用できる旨、情報配信しております。
また、自治体の助産師さんからも配信して頂いていますし
自治体のお祭りにも積極的に参加して市民の方に広く知って頂くよう努力しています。
それでもやっぱり足りないのだと痛感する事件も起こり胸を痛めます。
ここで励まされたように、私たちの努力は無駄ではないと信じ
広報活動や支援活動に取り組んでいく所存です。本当にありがとうございました。
世の中捨てたもんじゃないなーと。
優しい人ばかりじゃないけど、見守ってくれる人、励ましてくれる人、良い人はたくさんいるよね。
何だろ、うちの親が他人に干渉するとすげぇお節介の邪魔者なのに、このトメさんの支援は暖かく感じる。多分他人を助けるのもバカでは出来ないことなんだろうな
子供の面倒見たのは報告者ではないだろうか
それを一緒に見ちゃうのがもっと素敵…
「子供ができて初めて泣いてる子供に『あらあら元気ねー』とか声をかけてるのは、子供好きだからじゃなくて、お母さんへ『私は不快に思ってませんよ』というアピールだと知った」
って。
そんなことからでも違うんだろうなと思う
おっさんにおっさんにしかできないことがあるよ。
もっと大きくなった子(特に男の子)の問題行動とか、不登校とか、そこまで行かなくてもグレ気味とか。女性じゃ体も弱いし、そういう場面では男が頼りになるのさ。ガンガレ。
その時は人少なかったから、大変そうだなー頑張れーって思って見てたら、男の人が席譲ってたり、外人で小太りのおっちゃんが赤ちゃんの相手をしてたりしててすごく和んだわ。
ちなみに私は終始立ってたから席を譲れなかったよ…
あと、何年か前、電車に乗ってて(またもや私は立っていた)子連れのお母さんが疲れてる顔で立ってたのね。あらまぁ…大変だねぇ…あぁ…子供が大人にぶつかりそ…あぁ危ない…って感じでヒヤヒヤしながら見てたら、座ってたオバチャンが「あんたぁ、ここ座りなさいね。」と自分が座ってたところを譲った。
そしたらお母さん、「いえいえ、そんな…」と。
そしてオバチャン「可愛い子供が電車で怪我したらダメでしょー。いいのよ、オバチャンもうすぐ降りるから((ニコッ」と。
お母さん、凄く助かった顔してたなぁ。そしてちゃんと子供にもお礼言わせてた。和んだわぁ。
長文失礼した。
別にトメさんが子供の面倒見て嫁さんが話し相手でもいいんだけどさ
元気な子供の相手は若い嫁さんのが向いてるだろうし
話し相手は人生経験長いトメさんのが向いてるだろうし
何よりさらっと助け手を出せるのはトメさんの経験値によるものが大きいんじゃない?
隣で子供の泣き声がしてもどうしようどうしようで動けない事も多いよ
私もこんなコメントが書ける人間になりたいです。
昔は良い意味でのお節介さんがご近所に居たよ。