
60: おさかなくわえた名無しさん 2007/11/29(木) 00:36:47 ID:oTja3vwq
旅先で見た光景。
3月の中頃、18歳くらいの男の子が、大きな荷物を持って新幹線に乗り込もうとしていた。
多分、進学で上京するのだろう。
ホームには見送りの家族が来てて、母親や婆ちゃん、妹がすんごい号泣。
父親とは固い握手を交わしてた。
その光景を見てた観光客らしきおばちゃん達が、全員もらい泣きしてた。
男の子は、気丈に笑顔で振る舞っていたが、遂に新幹線が発車すると感極まったのか、座席でひっそり泣いていた。
終点の東京駅に着いた時、そのおばちゃん達が「お兄ちゃん、頑張るんだよ!応援してる!」って口々に激励してあげて下車していった。
何だかとても感動した旅の一コマだった。
3月の中頃、18歳くらいの男の子が、大きな荷物を持って新幹線に乗り込もうとしていた。
多分、進学で上京するのだろう。
ホームには見送りの家族が来てて、母親や婆ちゃん、妹がすんごい号泣。
父親とは固い握手を交わしてた。
その光景を見てた観光客らしきおばちゃん達が、全員もらい泣きしてた。
男の子は、気丈に笑顔で振る舞っていたが、遂に新幹線が発車すると感極まったのか、座席でひっそり泣いていた。
終点の東京駅に着いた時、そのおばちゃん達が「お兄ちゃん、頑張るんだよ!応援してる!」って口々に激励してあげて下車していった。
何だかとても感動した旅の一コマだった。
61: おさかなくわえた名無しさん 2007/11/29(木) 01:04:45 ID:Hfa9c6Jq
槇原敬之のラブレターが浮かんだ。
自分も18で東京へはじめて行く前の晩、親と布団を並べて寝たことを思い出したよ。
自分も18で東京へはじめて行く前の晩、親と布団を並べて寝たことを思い出したよ。
63: おさかなくわえた名無しさん 2007/11/29(木) 07:21:26 ID:yUnl5lAF
何気無く読んだら号泣した。
電車の中なのにどうしてくれるんだ。
電車の中なのにどうしてくれるんだ。
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 孫差別するばーさんがしんで初の正月を迎えた結果…
- バイトの女の子「あっ」 私「拾うの手伝ってあげよ」 → 奇跡的に骨のひびで済む
- 【ゴミ】彼女が猫拾ってきた。自分「こいつ自分が拾ってきたのに何もしねーな」 → 拾ってきたんじゃなかった…
- 【悩み】職場で、家族がコロナになったとかで、休む人が多数でた。明日は久しぶりの休みなので、何か美味しいもの食べたいけど・・・
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- 彼氏家「うちは墨入れるのが伝統だから。お前も彫れ」 → 結果…
- 家のドアが開かない様に駐車された。自分「警察呼んだろ」→ころされるかと思った…
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- 医者「便秘です」 私「この激痛が便秘!?マジか…」 → 誤診だった結果…
- 音大生の彼と付き合っていた。クラシック専攻だったのだけど、とにかく音に関する事に神経質で!?
- 幼稚園の送迎の際、門にいる偉い人に「おじさん、おはよう」と子どもが声をかけると露骨に嫌な顔をされる
- 私『今日仕事』→不倫相手とシまくって帰宅すると旦那が『こうなっていた』
- ママ友が鉱物コレクションを破壊→私「前科者or倍額弁償か選べ」友「たかが石ころでしょw弁償するわよ」→数十万円を請求した結果…
- 間男は手も震えていて、あまり深くものを考えられていないような感じでした
- 私に手料理を振る舞っては「うまいやろ?」としつこく聞いてくる彼が自慢料理だというカレーを作ってくれる事になった。彼「俺のカレーめっちゃうまいから」→しかしその味は…
- 2月に親友が式を挙げて、次は私が5月に挙げる予定だった。親友の式の次の週に・・・政府「集会自粛」私「!?」私は彼女みたいな式が出来ないんだ。悔しくて何も手につかない。
- 仲良い男友達A「俺のママはなんでも知ってるし、すごくフランクで話しやすい性格。だから君もなにか困ったことがあったら俺のママに相談するといいよ!」と言って…
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 破談になった。恋人の親が金を出してきて「婚約は無かったことにしてほしい」
- 支店長が副業でクビになった。自分「うちは副業禁止じゃないのになんで?」 → ゴミすぎる
- 同級生がいつも殴ってくる。被害者達「ちょっと復讐してやろう」 → 結果…
- 【アホ】彼氏「これ俺のブログ」 私「へー…うわぁ…」 → 彼氏「会社クビになった」
- 私「特に節制をしているわけでもないのに痩せてるから太りにくい体質なんだ!」 夫「いや違うよ」 私「えっ」
- 【違法】四度目のデートのとき、彼「そんなのに金出すのもったいないよ!これ使いなよ!」 → ドン引き
- 同居生活から逃げ出したら物忘れが少なくなってきた。あれが原因だったのかなと思う
- 恋人「テトリスで勝負!」 → 骨折れる
- 出入りしている業者に一目ぼれ、私「これはもう運命に違いない!」 → 勢い余って転職した結果…
- 娘の名前、やらかした…一発で読まれたことがない。ひねりなんて入れるんじゃなかった…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 嫁「この条件をのんでくれなければ子供は作らない」俺「それは無理」→だが同僚の嫁が妊娠したと聞き心が荒み、俺「子供産まないなら離婚」→予想外の展開に…
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
みんなの反応
尾崎豊の曲を背景にした、父の手紙編。
私も地元を出て就職したからな
分かるし見送りが辛かったなぁ
駅に一緒に行ったのは1人だったけど
「負けるなよ、挫けるなよ。 胸張って行ってこい」
7年前の言葉はまだ覚えてるよ
ずっと笑顔で耐えたけど、新幹線に乗ってからは堪えきれなかったな
初めての一人ぼっちの無音の部屋が嫌いだったな
私が一人暮らし始めた30年前なんて 遠距離通話の料金高かったから
滅多に電話とかもできなかったからなあ。
鼻からも汁
よだれ汁
もう、顔中汁だらけよ…。
結婚するまで実家暮らしで、泣くことなく出てきた私だけど、今まで同居の家族が減る経験したことないから、いつか来るそれを思うと泣けてくる。
まだいて欲しいんだけど実家まで帰るには時間がかかるしもう帰らないとだよねの気持ちが混ざってた
長いからグリーンの歌詞かと思って読んじまったw
いや、歌にしたら割と良い歌詞かもwww
街には慣れたか
友達できたか
寂しかないか
お金はあるか
今度 いつ帰る
「 新幹線のホームに舞った 見えない花吹雪思い出す 」
「 大事なのは "変わってくこと" "変わらずにいること" 」
それ何てたわばさん?
止めて(T-T)
言うのも野暮だが大元のネタは巨人の星
それは、ふるさとを捨てた奴のうたや