
幼児期の記憶
700 : 名無しの心子知らず 2012/01/08(日) 04:11:44.59 ID:W/qkO25z
定番だけど、お下がりにまつわる記憶。
兄弟構成=姉・私・弟、必然的に姉のお下がりが回ってきてそれはもう不満だった。
お雛様は立派な七段飾りがあって共用ということになっていたけど、自分的にはそれは姉のものだったし
下着など消耗品以外は新しいものを買ってもらえないのが悲しかった。
実用性重視の母の選ぶ服は子供心に趣味じゃなかったっていうのもある。
そんな中で1着だけ強烈に覚えているのが、母方の祖母が四歳の誕生祝いに買ってくれたワンピ。
子どもの私に、大人が好きにデパートで選ばせてくれた。本当に嬉しかった。
当時小公女セーラwにかぶれていた私はウエストにリボンの付いたドレスに憧れていて
お嬢さん風の襟付き・リボン付きの可愛い長袖ワンピを買ってもらったんだ。
同行していた母は微妙そうな顔していたけどね。
今なら「洗濯も着替えも面倒そうな服だなオイ」という母の気持ちも分かるんだが
たまには子どもの意見(願望)を尊重してあげたいと思ってる。際限なくは無理だけど。
もうひとつ。
優しくて大好きだった祖母は、数年前に亡くなってしまったのだけど
最近になって祖母の家から新品のお雛様(親王飾り)が発見された。
どうやら祖母が私誕生時に購入して贈ったが、行事関係にドライな実母が忘れていたらしい、母ヒドス
自分にも自分専用のお雛様があったことを30年越しに知り、泣けて泣けて仕方なかった。
もっと早く存在を知っていれば直接お礼もいえたし、小さな頃の自分の自尊心も満たされていたはず。
親王飾りは、その後生まれた娘にあげた。正確には私と共用か。
飾られないまま押入れの中で眠っていたお雛様に日の目を見せてあげたいし、
祖母が自分たちを見守ってくれているようでありがたいから、これからいっぱい大事にしていく。
現在二人目妊娠中、性別はまだわからないけど
もし次も女児だったら、お金はないけど出来る限り配慮してあげたいなと思ってる。
兄弟構成=姉・私・弟、必然的に姉のお下がりが回ってきてそれはもう不満だった。
お雛様は立派な七段飾りがあって共用ということになっていたけど、自分的にはそれは姉のものだったし
下着など消耗品以外は新しいものを買ってもらえないのが悲しかった。
実用性重視の母の選ぶ服は子供心に趣味じゃなかったっていうのもある。
そんな中で1着だけ強烈に覚えているのが、母方の祖母が四歳の誕生祝いに買ってくれたワンピ。
子どもの私に、大人が好きにデパートで選ばせてくれた。本当に嬉しかった。
当時小公女セーラwにかぶれていた私はウエストにリボンの付いたドレスに憧れていて
お嬢さん風の襟付き・リボン付きの可愛い長袖ワンピを買ってもらったんだ。
同行していた母は微妙そうな顔していたけどね。
今なら「洗濯も着替えも面倒そうな服だなオイ」という母の気持ちも分かるんだが
たまには子どもの意見(願望)を尊重してあげたいと思ってる。際限なくは無理だけど。
もうひとつ。
優しくて大好きだった祖母は、数年前に亡くなってしまったのだけど
最近になって祖母の家から新品のお雛様(親王飾り)が発見された。
どうやら祖母が私誕生時に購入して贈ったが、行事関係にドライな実母が忘れていたらしい、母ヒドス
自分にも自分専用のお雛様があったことを30年越しに知り、泣けて泣けて仕方なかった。
もっと早く存在を知っていれば直接お礼もいえたし、小さな頃の自分の自尊心も満たされていたはず。
親王飾りは、その後生まれた娘にあげた。正確には私と共用か。
飾られないまま押入れの中で眠っていたお雛様に日の目を見せてあげたいし、
祖母が自分たちを見守ってくれているようでありがたいから、これからいっぱい大事にしていく。
現在二人目妊娠中、性別はまだわからないけど
もし次も女児だったら、お金はないけど出来る限り配慮してあげたいなと思ってる。
スポンサードリンク
PickUp!
- 【大荒れ】 新婦祖父がブーケトスをうっかりキャッチ → 半年後…
- トメ「わざとじゃない!わざとじゃない!」 私「ウバァァァァーン!!」
- 好きな人が出来たらしい夫に「人生は一度きり。彼女とやり直したい」と離婚された数年後、奴が共通の友人だった人経由で面会を求めてきた→粘着されたら困...
- 満席だったので食べ終わりそうな家族に「次に使わせて」と声をかけたら「マナーがよくない」と言われた
- いつも立ち寄るコンビニに毎回出現する雑談おばさんが嫌になって利用するコンビニを変えた→これで平和になったかと思いきや…
- 母がウワキしたらしい。父親が母親を追い出し離婚した結果…
- 元夫と浮気相手からの慰謝料で資格を取ってペットホテルを開業した。成功して年収1千万を稼げるようになる。あの時元夫と暮らしていたら今の充実感は得られなかったと思うと同時に
- 「誰しも親の財布から金を盗んだこと1度はある」って考えの人が存在することに驚いたよ。
- 同棲してた彼氏が、ある時から急に小さい消耗品をくれるように→私(ギャンブルの景品かな?)と深く聞くこともしなかった
701 : 名無しの心子知らず 2012/01/09(月) 00:58:56.67 ID:VjsakA+L
全私が泣いた
702 : 名無しの心子知らず 2012/01/09(月) 22:39:27.56 ID:BbwcKRxV
>>700
全私も泣いた。
全私も泣いた。
703 : 名無しの心子知らず 2012/01/09(月) 23:00:46.87 ID:gqvxdeEN
私はお下がりを全く気にしない子だったw
従姉妹たちの中でも年下だったのであらゆるものがお下がりだったが、こだわりがなかったので気にならなかった
新しい服とそうでない服の違いすらよくわかってなかった(タンスの一番上のものを着てた)
でも母がミシンで縫ってくれたスカートだけはすごく気に入ってたな
未だにファッションには物凄く無頓着だ
3歳までは2K(6畳+4畳くらい?)の古い狭いアパートに住んでいたんだけど
そんなところに七段飾りのお雛様を出すもんだから邪魔で邪魔で、
しかもむやみに触ったら怒られるからあまり好きではなかったな
不満を感じることもなかったけど、楽しみの少ない生き方してるかもなぁ
ある程度の贅沢って必要だよね
世界が狭くなっちゃう
従姉妹たちの中でも年下だったのであらゆるものがお下がりだったが、こだわりがなかったので気にならなかった
新しい服とそうでない服の違いすらよくわかってなかった(タンスの一番上のものを着てた)
でも母がミシンで縫ってくれたスカートだけはすごく気に入ってたな
未だにファッションには物凄く無頓着だ
3歳までは2K(6畳+4畳くらい?)の古い狭いアパートに住んでいたんだけど
そんなところに七段飾りのお雛様を出すもんだから邪魔で邪魔で、
しかもむやみに触ったら怒られるからあまり好きではなかったな
不満を感じることもなかったけど、楽しみの少ない生き方してるかもなぁ
ある程度の贅沢って必要だよね
世界が狭くなっちゃう
707 : 名無しの心子知らず 2012/01/10(火) 18:59:19.47 ID:YpPWhKHB
お下がり嫌な人は多いのかな
私は未だにお下がり気にしないタイプなんだけど
兄弟構成が上下に男で、母は私を着せ替え人形みたいにしたい親だったらしく
フリフリの可愛いの買ってきたり、スカートや花柄履かせようとしてた
私は走り回ったり木に登るような子供だったので、兄のお下がり大好物
ついでに兄大好きでついてまわっていたので何一つ不満はなかった
思春期頃ですらメンズのTシャツ買ったりして兄弟みんなで好きに交換してた
妊娠してコトメがいっぱいお下がりくれるから喜んで来ているけど
逆にトメが気を遣って中に新品を足しておいてくれてるくらいだし
おもちゃも、イトコや母の友達の子が使ってたおフルで十分楽しめたし
子供っぽい食器とか偽物っぽいおもちゃとか大好きだった(夫は子供時代本物志向だったとか)
別に貧乏な家庭ではなかったからものが買えないで困ったことはなかったけど
母にしてみれば可愛いもの気に入らないだけで物を与えやすかったんじゃないかと思う
今でこそ結婚前より経済状況が悪いけど、夫も「え?そんなんでいいの」って
もので十分喜べているから幸せなんじゃないかなあって思ってる
微妙にスレチでごめんなさい
でもこういう子供もいますよ、ってことで
私は未だにお下がり気にしないタイプなんだけど
兄弟構成が上下に男で、母は私を着せ替え人形みたいにしたい親だったらしく
フリフリの可愛いの買ってきたり、スカートや花柄履かせようとしてた
私は走り回ったり木に登るような子供だったので、兄のお下がり大好物
ついでに兄大好きでついてまわっていたので何一つ不満はなかった
思春期頃ですらメンズのTシャツ買ったりして兄弟みんなで好きに交換してた
妊娠してコトメがいっぱいお下がりくれるから喜んで来ているけど
逆にトメが気を遣って中に新品を足しておいてくれてるくらいだし
おもちゃも、イトコや母の友達の子が使ってたおフルで十分楽しめたし
子供っぽい食器とか偽物っぽいおもちゃとか大好きだった(夫は子供時代本物志向だったとか)
別に貧乏な家庭ではなかったからものが買えないで困ったことはなかったけど
母にしてみれば可愛いもの気に入らないだけで物を与えやすかったんじゃないかと思う
今でこそ結婚前より経済状況が悪いけど、夫も「え?そんなんでいいの」って
もので十分喜べているから幸せなんじゃないかなあって思ってる
微妙にスレチでごめんなさい
でもこういう子供もいますよ、ってことで
708 : 名無しの心子知らず 2012/01/11(水) 13:26:50.59 ID:+m08Yqcl
多分、経済的に余裕があって、「あの服欲しい!」「あのおもちゃ欲しい!」と言ったとき、
そんなに押さえつけず与えることができれば、そういうのにこだわらなくなると思う
逆に、経済的に余裕がなくて、子供がそれを「お下がりのせいだ」と結論付けると、
本来はお下がりでも気にしなかったものですら、「お下がりである」という理由だけで嫌になると思う
まあ、当たり前の話だけどね
そんなに押さえつけず与えることができれば、そういうのにこだわらなくなると思う
逆に、経済的に余裕がなくて、子供がそれを「お下がりのせいだ」と結論付けると、
本来はお下がりでも気にしなかったものですら、「お下がりである」という理由だけで嫌になると思う
まあ、当たり前の話だけどね
709 : 名無しの心子知らず 2012/01/12(木) 00:30:11.08 ID:QuEgdaw/
末っ子でおさがりばかりの身からの意見だけど
>>708はなんか違うなぁ。
あれ欲しい、とか考える前に、気付いた時にはおさがりばかりなんだよ。
「自分の物」として手に入るものが古びれていることが悲しかったの。
傍では姉が新しいものを手にしてきているのを見ているからね。
新しい綺麗なものが欲しかったんだよね。
何でもいいから、「私のために買ってくれたもの、私が一番初めに手にしたもの」ということが重要だったかな。
>>708はなんか違うなぁ。
あれ欲しい、とか考える前に、気付いた時にはおさがりばかりなんだよ。
「自分の物」として手に入るものが古びれていることが悲しかったの。
傍では姉が新しいものを手にしてきているのを見ているからね。
新しい綺麗なものが欲しかったんだよね。
何でもいいから、「私のために買ってくれたもの、私が一番初めに手にしたもの」ということが重要だったかな。
710 : 名無しの心子知らず 2012/01/12(木) 00:56:04.15 ID:Bbdga42+
>>709
>>703だけど、なるほど、うちは姉のも従姉妹からのお下がりだったから気にならなかったのかも
>>703だけど、なるほど、うちは姉のも従姉妹からのお下がりだったから気にならなかったのかも
711 : 名無しの心子知らず 2012/01/12(木) 08:30:59.78 ID:vSmNtq1j
>>709
すごいわかります。
好きで次女に生まれたわけじゃないのに、と不公平に感じてました
自分は洋服や小物集めが好きで、チビの時からいろいろこだわるタイプでした。
気に入った服や靴に囲まれて暮らすのに憧れてたから、バイトするようになってからやたらファッションに散財したなあ
我慢してた反動がでたのかも。
あと高校に入ったとき、初めて新品の制服と指定カバンを買ってもらえたのが嬉しかったな〜
幼稚園も中学も、すべてが姉のお下がりだったからさ…(つд`)
すごいわかります。
好きで次女に生まれたわけじゃないのに、と不公平に感じてました
自分は洋服や小物集めが好きで、チビの時からいろいろこだわるタイプでした。
気に入った服や靴に囲まれて暮らすのに憧れてたから、バイトするようになってからやたらファッションに散財したなあ
我慢してた反動がでたのかも。
あと高校に入ったとき、初めて新品の制服と指定カバンを買ってもらえたのが嬉しかったな〜
幼稚園も中学も、すべてが姉のお下がりだったからさ…(つд`)
714 : 名無しの心子知らず 2012/01/12(木) 21:33:39.43 ID:ZTPP/sku
おさがりってどんな相手のものをおさがりするかでもちょっと違う気がする。
うちは従姉妹と幼なじみからよく貰ってたけど、
「これは○○ちゃんの、こっちは××ちゃんの」っていつまでも言って喜んでた。
従姉妹も幼なじみも大好きな憧れのお姉ちゃんだったし、そのお姉ちゃんたちと同じものを着れるのは単純に嬉しかったなあ。
新しい服よりお気に入りで大事にしてた。
旦那も男兄弟で旦那の弟はみんなお兄ちゃんのおさがりだったけど、やっぱりおさがりのものは喜んでたらしい。
言うこと聞かないと殴ったりもしてたようだけど旦那はなんだかんだ言って
半分親代わりみたいな面倒見いいお兄ちゃんだったようで、弟もお兄ちゃん命みたいな感じだったみたい。
これが一種ライバルのような兄弟関係だったりすると感じ方も違うのかもしれないね。
うちは従姉妹と幼なじみからよく貰ってたけど、
「これは○○ちゃんの、こっちは××ちゃんの」っていつまでも言って喜んでた。
従姉妹も幼なじみも大好きな憧れのお姉ちゃんだったし、そのお姉ちゃんたちと同じものを着れるのは単純に嬉しかったなあ。
新しい服よりお気に入りで大事にしてた。
旦那も男兄弟で旦那の弟はみんなお兄ちゃんのおさがりだったけど、やっぱりおさがりのものは喜んでたらしい。
言うこと聞かないと殴ったりもしてたようだけど旦那はなんだかんだ言って
半分親代わりみたいな面倒見いいお兄ちゃんだったようで、弟もお兄ちゃん命みたいな感じだったみたい。
これが一種ライバルのような兄弟関係だったりすると感じ方も違うのかもしれないね。
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 人生で自らしぬ人を3回見たことがある。そのなかでも電車飛び込みのときが衝撃すぎた。
- 親友「遊びに行ってもいい?」 私「いいよ!」 → 親友と婚約者を会わせた結果…
- 奥さんに遺伝子検査したいって言ったら挙動不審になった系の話を見て、気になって嫁に聞いてみた
- 【悲惨】 自分「子供の名前はこれ!かっこよすぎる!」 → 現在の自分「………」
- クラスメイト「そういえば俺くんってさw」 俺「えっ」 → もうこんな生活嫌だ
- 離婚したら途端に変わった→元夫がバカすぎて呆れる
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 父「それじゃ行ってくるねー掃除がんばって」 私「はーい」 → 私「さ、寒い…」 自宅で遭難しかける
- 義父が腸炎で緊急入院した。夫はこの土日仕事や用事でバタバタしてて、今日は普通に仕事行ったんだが→義母から「なんで普通に仕事行ってるんだ!冷たい!」と電話がかかってきた・・・
- 赤い彗星シャア専用軽自動車
- 【驚愕】会社「ワイくんさ、熊本に転勤してくれる?」ワイ「…熊本!!?
- 退職済みの会社から突然のメール。返信せずに無視していると、今度は電話が鳴り響く。これもシカトして『留守番録音』を確認してみるとwww
- 【名付け】 女の子が生まれる予定で名前を「千晶」と提案。でも嫁はじめ周囲から「昭和の香り」「古くさい」とフルボッコ状態で凹んでる。そんなに古くさいかなあ・・・?
- ベランダのガラスが割られ泥棒に入られた!後日、隣のママさん『お前のトコの水を飲ませたら子供が倒れた!』俺「えっ」警察「どういうことだ?」→なんと…
- 家は50坪の床面積の家を建てて、70坪に2メートルの二重柵建ててロットワイラー2匹放し飼いで暮らしている。この70坪の犬スペースをヤクザばりの押し掛けで「売れ」と言ってくる夫婦と修羅場中!
- 1/5母が悪意を持って、嫁が大事にしているインコを踏み潰した。問題は嫁が「クソトメの血を継いでるあなたをもう愛せない」と離婚を切り出した事。種無しの俺、母との決別を決意する→
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- 兄夫婦が結婚するとき、余計なお世話だと思ったが兄嫁に「絶対やめた方がいい」と言った結果…
- Aママ「実はウワキしてるの」 私「えっ」 → 告げ口した結果…
- 結婚話が出たとき、私(この男ダメだ、逃げなきゃ) 彼氏「逃がさん!家族を呼ぶ!」 → 結果…
- 同居生活から逃げ出したら物忘れが少なくなってきた。あれが原因だったのかなと思う
- 友人「私は社会人になってから1人の人と付き合って1人の人と結婚したい」 → 結果…
- 土地を買って家を建てたら訴えられた → 理由が頭おかしすぎてヤバイ
- 地下鉄で後ろから衝撃、吹っ飛んだ。女性に「大丈夫?」と声をかけられ号泣 → 数年後…
- 女「あなたが付き合ってる男の妻です」 私「えっ」
- キチ「今俺を見て笑っただろ!」 → 叔母流血、ブチギレた結果…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 小学生ごろまでそっくりだった従姉妹は、大人になって美人になった。従姉妹の話を母にしたら、なんか変なスイッチ押しちゃったみたいで…
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…