
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと
133 : 名無しさん@おーぷん 22/01/09(日)15:21:24 ID:h0Ch
某所で家族葬での200万の葬式代が高いか安いかみたいな話になってるの読んで思い出したこと。
内容は葬式代とは関係ないですがw
一昨年、義伯母さん(義父の姉)が亡くなった。(以下“義”は省略)
コロナ禍とは言え、当時あまり感染者が出ていない地方ではあったんだが
ごくごく身内だけで簡素なお葬式にするんだけど、参列しますか?どうしますか?との連絡だった。
伯母さんの子供は喪主である旦那の従兄のみ。
伯父さんは鬼籍で、従兄には奥さんと子供がふたり。
遠方住みの人は遠慮してもらって、市内住みの人だけ声を掛けている様子。
夫は、子供の頃よくお泊りに行って遊んでもらったし、就職する時に世話になったとかで
是非とも参列しますと返事をし、たまたま夫が足を捻挫してたのでサポートの意味もあって私も参列した。
葬儀場に行ったら、喪主夫婦がなんか険悪な様子で互いに目も合わせない。
参列したのは私たち夫婦の他には叔母さん(故人の妹)と従兄の娘ふたり。合計すると7人。
夫が声を掛けたら、葬儀を巡って夫婦で対立したらしい。
なんでも従兄嫁さんが「コロナ禍なんだから亡くなった病院から直接火葬場に持ち込めばいいじゃない」って主張したらしいんだ。
従兄はいくらコロナ禍だって、ちゃんと通夜葬式はやってあげたいってことで対立。
直接火葬場ったって、役所に死亡届だして火葬するにはそこで許可証を貰わなければならなかったはず。
火葬場に遺体を搬送して「お願いしまーす」「はいよー」って焼いてくれるわけでもないと思うけど、地方によって違うのか?
よく分かんない話しだなぁと思いつつ、私は立場上黙ってた。
そんなふうだから多分嫁姑の関係があまり良くなかったんだろうなとは察したけど
だからって、そんなことしたら夫婦に溝どころじゃないと思うけど、すごい人だなと思った。
葬儀が終わってしばらく経って、四十九日法要するって言うから
その時は夫だけ出向いたんだけど、従兄嫁さんの姿がなく実家に帰ったままなんだって。
そしてそれから又しばらく経って離婚した。
娘さんたちは従兄と一緒にそれまで通り暮らしてるそうだ。
あまりの急展開ぶりに、あの一件だけが原因じゃなさそうではあるけど
だからと言って、身内が亡くなった場面であれはないよなぁと思った。
いくら嫌いな人だったとしても、“物”じゃないんだし。
私も姑のことは、子供が出来なかったことで散々言われて決して好きではなかったけど、
亡くなった時はごくごく自然の流れで通夜葬式して、ああこれでやっと・・・って区切りになったよ。
内容は葬式代とは関係ないですがw
一昨年、義伯母さん(義父の姉)が亡くなった。(以下“義”は省略)
コロナ禍とは言え、当時あまり感染者が出ていない地方ではあったんだが
ごくごく身内だけで簡素なお葬式にするんだけど、参列しますか?どうしますか?との連絡だった。
伯母さんの子供は喪主である旦那の従兄のみ。
伯父さんは鬼籍で、従兄には奥さんと子供がふたり。
遠方住みの人は遠慮してもらって、市内住みの人だけ声を掛けている様子。
夫は、子供の頃よくお泊りに行って遊んでもらったし、就職する時に世話になったとかで
是非とも参列しますと返事をし、たまたま夫が足を捻挫してたのでサポートの意味もあって私も参列した。
葬儀場に行ったら、喪主夫婦がなんか険悪な様子で互いに目も合わせない。
参列したのは私たち夫婦の他には叔母さん(故人の妹)と従兄の娘ふたり。合計すると7人。
夫が声を掛けたら、葬儀を巡って夫婦で対立したらしい。
なんでも従兄嫁さんが「コロナ禍なんだから亡くなった病院から直接火葬場に持ち込めばいいじゃない」って主張したらしいんだ。
従兄はいくらコロナ禍だって、ちゃんと通夜葬式はやってあげたいってことで対立。
直接火葬場ったって、役所に死亡届だして火葬するにはそこで許可証を貰わなければならなかったはず。
火葬場に遺体を搬送して「お願いしまーす」「はいよー」って焼いてくれるわけでもないと思うけど、地方によって違うのか?
よく分かんない話しだなぁと思いつつ、私は立場上黙ってた。
そんなふうだから多分嫁姑の関係があまり良くなかったんだろうなとは察したけど
だからって、そんなことしたら夫婦に溝どころじゃないと思うけど、すごい人だなと思った。
葬儀が終わってしばらく経って、四十九日法要するって言うから
その時は夫だけ出向いたんだけど、従兄嫁さんの姿がなく実家に帰ったままなんだって。
そしてそれから又しばらく経って離婚した。
娘さんたちは従兄と一緒にそれまで通り暮らしてるそうだ。
あまりの急展開ぶりに、あの一件だけが原因じゃなさそうではあるけど
だからと言って、身内が亡くなった場面であれはないよなぁと思った。
いくら嫌いな人だったとしても、“物”じゃないんだし。
私も姑のことは、子供が出来なかったことで散々言われて決して好きではなかったけど、
亡くなった時はごくごく自然の流れで通夜葬式して、ああこれでやっと・・・って区切りになったよ。
スポンサードリンク
PickUp!
- 【キチ】 マイホーム建てた直後、実母のことで夫と喧嘩して離婚 → 元夫「妊娠した!」 私「は?」
- ママ「慰謝料寄越せ!」 私「弁護士通して」 → べんごしから請求きてくそわろあーwww
- この夏休みの間、しょっちゅう近所のある子供が家の庭に来ていて迷惑だった。
- 【驚愕】私夫婦&義弟夫婦の入籍の日にプリザードフラワーを送ったコトメ→義弟嫁「コトメが処分に困るものを送り付けてきたわ!」私「なぜそんな事を言うの!?」と聞くと・・
- 日本すげえ…
- 私「母の通帳から数百万円下ろした?」旦那「知らない」私「本当?」旦那「俺をドロボー扱いするのか!」→警察へ行くといったら…
- 公務員の従兄弟が、パワハラで精神壊して自ら命を絶った。遺書「自分のような弱者男が生きて申し訳なかった」従兄弟友人達「実は…」俺「えっ!?」まさかの事実が…
- 怪しい人との繋がりは切ったら安心と言うわけではない。おかしい人はどこまでいってもおかしい
- 後輩「妊娠したのにみんな冷たい、、」私「入社して仕事を覚えていかなきゃいけない大事な時期に妊娠発覚したんだから当たり前」後輩「えっ?!」→結果
134 : 名無しさん@おーぷん 22/01/09(日)21:09:06 ID:YItX
>>133
人間は怒っている時と食べている時は内面が丸出しになると常々思っている私
計画など立てられずいきなりやってくる葬式もそうなりやすいのかも、と思いました(結婚式なら上辺だけ取り繕うのも可能ですが)
お金が絡む絡まないもありますが「ダッテ私アノ人大嫌イ!ダカラ1番ショボイノデ充分デショ!フン!」にもなるのかも
中には生前かなり良くしてもらっている人の葬式なのに手間暇金すべてを出し惜しむ人もいるから……
人間は怒っている時と食べている時は内面が丸出しになると常々思っている私
計画など立てられずいきなりやってくる葬式もそうなりやすいのかも、と思いました(結婚式なら上辺だけ取り繕うのも可能ですが)
お金が絡む絡まないもありますが「ダッテ私アノ人大嫌イ!ダカラ1番ショボイノデ充分デショ!フン!」にもなるのかも
中には生前かなり良くしてもらっている人の葬式なのに手間暇金すべてを出し惜しむ人もいるから……
135 : 名無しさん@おーぷん 22/01/09(日)23:43:30 ID:cCxo
家族葬で200万は高過ぎない?
136 : 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)00:08:52 ID:1pDQ
>>135
それが高いか安いかは、その人の経済力で感覚が変わる
ちなみに昨年暮れに母を家族葬で見送ったが300万弱かかった
花が好きな人だったから花代は惜しまなかったな
それが高いか安いかは、その人の経済力で感覚が変わる
ちなみに昨年暮れに母を家族葬で見送ったが300万弱かかった
花が好きな人だったから花代は惜しまなかったな
137 : 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)08:02:01 ID:yVzu
葬式費用は内々だけで済ませると手間がかからない上に安いからと故人の友人知人仕事関係の人には後でハガキ連絡だけにしたら
「○○さんにお線香あげさせてください」
って人がかなり多くて、しばらくの間はその対応に追われて『これなら普通に葬式出せば良かった』『手間がかからないどころか何十人もがパラパラと何週間にも渡って故人に線香あげに来るとわかっていたら内々では済ませなかった』って話を何かで聞いたことがあります
「○○さんにお線香あげさせてください」
って人がかなり多くて、しばらくの間はその対応に追われて『これなら普通に葬式出せば良かった』『手間がかからないどころか何十人もがパラパラと何週間にも渡って故人に線香あげに来るとわかっていたら内々では済ませなかった』って話を何かで聞いたことがあります
138 : 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)08:25:09 ID:iABL
>>137
まんまウチだわ
ほんとバラバラにくるから、しばらく週末がつぶれた
ちょっと遠縁の親戚には、葬儀に出られなかったからって四十九日の法事に呼ぶはめになったわ
まんまウチだわ
ほんとバラバラにくるから、しばらく週末がつぶれた
ちょっと遠縁の親戚には、葬儀に出られなかったからって四十九日の法事に呼ぶはめになったわ
139 : 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)10:23:54 ID:H7O3
葬式で何百万とかって話になると必ず高過ぎるとかなんとかってレスつくけどさ
身内が死んで脱力してる時に、遺体を洗ってきれいに整えてくれたり
葬儀に関する色んなことをてきぱき手配してくれて、色々優しく教えてくれて
通夜の部屋まで用意してくれて(お風呂もついてる部屋で)飲み物も用意してくれて
来てくれた人の案内もしてくれて
葬儀が終わった後の必要な手続きなんかも教えてくれて
頼めば手配もしてくれて、他にも色々あれもこれもやってくれて
それを200万ぐらいって言われたら「ありがとうございました」って振り込むわ。
故人との関係が悪くて、それからそんなお金をポンと出せないとして、
だからって人の葬式の話で高いだのなんだのって、嫌だなぁって思うわ。
身内が死んで脱力してる時に、遺体を洗ってきれいに整えてくれたり
葬儀に関する色んなことをてきぱき手配してくれて、色々優しく教えてくれて
通夜の部屋まで用意してくれて(お風呂もついてる部屋で)飲み物も用意してくれて
来てくれた人の案内もしてくれて
葬儀が終わった後の必要な手続きなんかも教えてくれて
頼めば手配もしてくれて、他にも色々あれもこれもやってくれて
それを200万ぐらいって言われたら「ありがとうございました」って振り込むわ。
故人との関係が悪くて、それからそんなお金をポンと出せないとして、
だからって人の葬式の話で高いだのなんだのって、嫌だなぁって思うわ。
140 : 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)10:57:00 ID:yVzu
お役所の出張所みたいな所に納骨室があると聞いた時は
「無縁仏って案外あちこちに存在するんだな」と思ったことがあります
年一度お坊さんがお経あげに来るとか
その出張所職員さんが言うには
「仏教徒とは限らないけど供養されてるのかわかるのかな?わかればいいなと思う」だそうです
「無縁仏って案外あちこちに存在するんだな」と思ったことがあります
年一度お坊さんがお経あげに来るとか
その出張所職員さんが言うには
「仏教徒とは限らないけど供養されてるのかわかるのかな?わかればいいなと思う」だそうです
141 : 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)12:26:55 ID:7GoX
葬儀社でパートやってる知り合いが言ってたけど
最近「小さなお葬式」みたいなのが色んな社でやってて
最安だと10万円台ってコースもあるらしい。
でもそのコースを選ぶような家族はその10万すら値切ろうとするって。
そして同時に10万円のコースなのに、あれもこれもやって貰おうとするって。
挙句に期限内に振込みがなかったりするとか。
話聞いてて頭痛くなったわw
最近「小さなお葬式」みたいなのが色んな社でやってて
最安だと10万円台ってコースもあるらしい。
でもそのコースを選ぶような家族はその10万すら値切ろうとするって。
そして同時に10万円のコースなのに、あれもこれもやって貰おうとするって。
挙句に期限内に振込みがなかったりするとか。
話聞いてて頭痛くなったわw
142 : 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)13:11:13 ID:Bc6l
うちは母をお寺での家族葬で送ったの
亡くなった時は真夏で大型台風が来る少し前、お通夜もお葬式も台風直撃地域
とてもじゃないけど参列していただける状況ではなかった
なので家族だけで送ったんだけど、初盆に自宅に来てくださった方がたくさんいてお叱りを受けたわ
葬儀社の小さなお葬式は呼ぶ和尚さんによっては揉めるのよ
お寺さんとお付き合いがあると葬儀社が契約した和尚さんとの兼ね合いが難しいわ
来て下さる和尚さんの宗派が違ったり、お寺さん同士で揉めるもとになるのですって
亡くなった時は真夏で大型台風が来る少し前、お通夜もお葬式も台風直撃地域
とてもじゃないけど参列していただける状況ではなかった
なので家族だけで送ったんだけど、初盆に自宅に来てくださった方がたくさんいてお叱りを受けたわ
葬儀社の小さなお葬式は呼ぶ和尚さんによっては揉めるのよ
お寺さんとお付き合いがあると葬儀社が契約した和尚さんとの兼ね合いが難しいわ
来て下さる和尚さんの宗派が違ったり、お寺さん同士で揉めるもとになるのですって
143 : 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)14:22:57 ID:k7IU
叔母の葬式喪主の従兄弟が子だくさんでお金が無いからなるべくお金かけなくて良いところはかけないでくれって言ったんだって聞いて
それにしては祭壇も綺麗だったし良いお葬式で良かったねって話してたんだけど
読経に来た坊さんがホームレスみたいなボサボサ髪に伸びた髭作務衣にビーサンでやってきて読経もゴニョゴニョしてるしここに金かけないとこうなるのか…!って一同驚愕したわ
それにしては祭壇も綺麗だったし良いお葬式で良かったねって話してたんだけど
読経に来た坊さんがホームレスみたいなボサボサ髪に伸びた髭作務衣にビーサンでやってきて読経もゴニョゴニョしてるしここに金かけないとこうなるのか…!って一同驚愕したわ
145 : 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)18:28:44 ID:1qRk
身内が亡くなった時は葬儀代で300万弱、お寺に100万弱
こりゃ金無きゃ死ねないわって思ったよ
子供達には私の時は家族葬でやってって言ってる
まわりの身内にも私の時は香典も何もいらないって今から言ってる
こりゃ金無きゃ死ねないわって思ったよ
子供達には私の時は家族葬でやってって言ってる
まわりの身内にも私の時は香典も何もいらないって今から言ってる
146 : 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)20:06:41 ID:pDD3
>>145
だから以前はそれなりの金額が出る死亡保険と別に
「葬式代に充てて」って言って300万〜500万ぐらい出る小さめの保険にも入ってたんだよね
とは言え、親が死ぬぐらいの年齢になる子供の年齢になると
一時的にでも立て替える財力が昔はあったんだけど、今は貧乏な人多いからねぇ
葬式代はできるだけ抑えて、貰える保険金はできるだけ残そうって人が増えてるとかなんとか
名前忘れたけど、どっかのジャーナリストが言ってたな
だから以前はそれなりの金額が出る死亡保険と別に
「葬式代に充てて」って言って300万〜500万ぐらい出る小さめの保険にも入ってたんだよね
とは言え、親が死ぬぐらいの年齢になる子供の年齢になると
一時的にでも立て替える財力が昔はあったんだけど、今は貧乏な人多いからねぇ
葬式代はできるだけ抑えて、貰える保険金はできるだけ残そうって人が増えてるとかなんとか
名前忘れたけど、どっかのジャーナリストが言ってたな
147 : 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)23:09:00 ID:yVzu
葬式代もだけどうちは母が物を溜め込む上に何でそんな物もらうんだよ?ってことをするから廃棄代も貯めないといけないなら辛い
弾けもしないエレクトーンだの流し台(これが一番訳がわからない)とかかさばるだけで使いにくい食器棚だの中古品の皿だの布地だの図書館が処分するからご自由にお持ちくださいと放出した本とか
2トントラック1台では足りないのは確か
単純に私への嫌がらせなんだろうけどあたおかな親を持つとキツイね
弾けもしないエレクトーンだの流し台(これが一番訳がわからない)とかかさばるだけで使いにくい食器棚だの中古品の皿だの布地だの図書館が処分するからご自由にお持ちくださいと放出した本とか
2トントラック1台では足りないのは確か
単純に私への嫌がらせなんだろうけどあたおかな親を持つとキツイね
148 : 名無しさん@おーぷん 22/01/11(火)00:14:50 ID:vdt2
大切な品々、想い出に関わってる品々、財産的価値があるものは大切に保全するとして、
処分するには専門の業者へ依頼する流れかな
とことん注意すべきだが、あくどい業者は増えてる
うちも処分と引っ越し当日に、見積もり以上何万円もいきなりふっかけられて、払わないと処分出来ませんと言われて、翌日から住めない事情での足もとを見られれてやむなく払ったわ
前もって自治体、役所へ相談して比較的安全安心な業者の紹介を受けておくのを勧めます
とんでもない奴らもいない事はないが、役所の紹介を通しとくと、後から揉めるとあちらが困るので比較的安全らしいです
処分するには専門の業者へ依頼する流れかな
とことん注意すべきだが、あくどい業者は増えてる
うちも処分と引っ越し当日に、見積もり以上何万円もいきなりふっかけられて、払わないと処分出来ませんと言われて、翌日から住めない事情での足もとを見られれてやむなく払ったわ
前もって自治体、役所へ相談して比較的安全安心な業者の紹介を受けておくのを勧めます
とんでもない奴らもいない事はないが、役所の紹介を通しとくと、後から揉めるとあちらが困るので比較的安全らしいです
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 【キチ】 マイホーム建てた直後、実母のことで夫と喧嘩して離婚 → 元夫「妊娠した!」 私「は?」
- 従姉妹「かわいそーwwかわいそーwww」 → 爺様、つよい
- 【まさかの結末】若ママ「ブスだしババアwよく結婚出来ましたねwww」 → なんでよく知らないあんたにそこまで言われなきゃなんないんだ!!!
- 【驚愕】夜食用のインスタント食品を山ほど買い込んでいる兄→しかし!私「なんでまた私が買った物だけ食べるの!?名前まで書いたのに!」兄「置いてあるほうが悪いだろ…」
- 【悲惨】 自分「子供の名前はこれ!かっこよすぎる!」 → 現在の自分「………」
- 家のドアが開かない様に駐車された。自分「警察呼んだろ」 → ころされるかと思った…
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」→彼氏、本気でブチギレ
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- 男「お前はっ…子供が…可哀想だとは思わないのかっ!?」 私「可哀想!だから…捨てないであげて!」
- 里芋って豚汁にするくらいしか美味しい食べ方を知らなかったけど…
- 絶縁済みの元友人A子が結婚一年半で離婚したらしい。私の婚約者だった男を寝取った女
- 妻の家の家族間での会話についていけないと時々感じる。文系ジョークみたいなのがよく飛び交うんだよね
- うちのマンションに春頃から夜間のみ違法駐輪がある。管理人にその事を伝えたが何の対処もない⇒1ヶ月後、管理会社に問い合わせた。すると、管理会...
- 外回り中、1時間ほど時間が空いた。私「どうしましょう?この辺あんみつ屋しかないですし…」→寡黙で厳しい上司がwww
- 5/12【大掃除】俺も娘達も嫁の行動に不審を感じて興信所に依頼したら見事にヒット。証拠がたんまり手に入る。新築のこの家から嫁を追い出す計画を、娘達と一緒に立ててみた→結果…
- 兄の友人が遊びに来ていたので、私も一緒に雑談してたら兄友人が言った言葉に地味に衝撃を受けた件・・・
- 5/5女と結婚するから離婚してほしいと旦那が言い出した。冗談じゃない離婚してやるもんか!そもそも最初に浮気した私が悪いのはわかってるけど、女が気に入らないから離婚したげない!
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 私が入院中に長女が近所の公園でぶっ倒れているのを発見された。私「なんで!夫は何してる!?」 →
- ネカフェで、自分「隣でカップルがやってる」 店員「りょ」 → 店員、即座にカップルの部屋に突入した結果…
- TVの生放送中に社長が刺されてしんだ。私が真面目に生きようと思った事件。
- 【閲覧注意】飼い犬がビニールで遊んでた。私「ビニールじゃない…これ…」 → 警察
- 足の指が脱臼して手術したんだけど、衝撃的だった。正直ちょっと怖かった。
- 【理解不能】祖父の形見分けで未投函のラブレターを続々と発見。宛先は伯父の奥さん、祖父からしてみたら長男の嫁
- 5歳と2歳を抱え完全にノイローゼ。ある日、朝起きたらベッドの上で子供がしんでた
- 結婚式で、男「新郎とは10年以上愛し合ってきた、返して!!!」 皆「えっ」
- 優しくて大好きだった祖母が亡くなって数年後… → 30年越しに知って、泣けて泣けて仕方なかった
- 兄の彼女に呼び出され、「結婚を真面目に考えてる」 私「兄を宜しくお願いします」 彼女「それなのになんで邪魔するの!?」 私「えっ」
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
- 高校生の娘が我が子ながら擁護できないレベルで性格悪すぎて、友達数人から無視されている。
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
- 取引先の派遣社員(元いじめっ子)が俺にコーヒーを投げて即クビに。すると俺実家にお門違いな脅迫電話が!警察には相談したけどヤツの居場所は不明、何らか自衛が必要かな?