
衝撃的体験
932: 名無しさん@おーぷん 2014/10/07(火)18:45:35 ID:???
自分の衝撃は、いよいよご臨終という時にボケてたはずの祖父がカッと目を開いて、父をそばに呼んで喋りだしたこと。
昔台風で大水が出て、家が流され赤ん坊も死なせてしまった。
避難先で近所に住んでた大工に会った。
嫁も家財道具も流されてたと、小さい赤ん坊を抱えて呆然としてた。
母さんがその赤ん坊を泣いて欲しがった。
それがお前だ。
戸籍もそのままにして、死んだ子の名前で呼んできた。
お前の父親の大工の男はまだ生きて近所にいる。○○○○という男だ。母さんが死んでも言うなと言うから今まで言えなかった。父親と偽って済まなかった、という話だった。
俺の父親は父さんだよ、と父が言うと、祖父は目を閉じて何も喋らなくなり、その夜他界した。
なんというか、晩年のボケは何だったのかという感じの、最後にパッと輝いた蝋燭を見てる気分だった。
昔台風で大水が出て、家が流され赤ん坊も死なせてしまった。
避難先で近所に住んでた大工に会った。
嫁も家財道具も流されてたと、小さい赤ん坊を抱えて呆然としてた。
母さんがその赤ん坊を泣いて欲しがった。
それがお前だ。
戸籍もそのままにして、死んだ子の名前で呼んできた。
お前の父親の大工の男はまだ生きて近所にいる。○○○○という男だ。母さんが死んでも言うなと言うから今まで言えなかった。父親と偽って済まなかった、という話だった。
俺の父親は父さんだよ、と父が言うと、祖父は目を閉じて何も喋らなくなり、その夜他界した。
なんというか、晩年のボケは何だったのかという感じの、最後にパッと輝いた蝋燭を見てる気分だった。
スポンサードリンク
PickUp!
- 家に帰ると、元カレ「おかえりー今日の夕飯なにー?」 → 咄嗟に玄関から飛び出し警察に通報
- 私「お義母さんお茶入りましたよ…ヒェ」 → 義母が消えた…
- うちの母親、昔からショートスリーパーだった。大体1~2時間ぐらい寝たら起きてきて、ほとんどずっと起きてた。
- 職場に可愛すぎる高嶺の花の女の子がいる (僕は派遣)
- 嫁の『この部位』にキスマーク見つけたったwwwwwww
- 客を無視しておしゃべりしてる店員を撮影→俺「この状況ってこの店舗ではアリなのか会社に聞いてみようと思って。」
- 嫁が出勤途中、泣いてる女の子を見かけてた。女の子をあやしながら持っていたリュックの中を確認すると…
- スピード違反で捕まった友人。だが、警察を見た友人が「このクズが!俺はお前みたいなクズが世界で1番嫌いなんだよ!」等と怒鳴った結果・・・
- 【未解決】バツイチ嫁との間に子供ができないので、離婚をしようかと思うようになってきた。子供産んだことないって言ってたのに、前夫との間に娘がいたんだよね→つまり…?
935: 名無しさん@おーぷん 2014/10/07(火)20:21:40 ID:???
いい話だけど、長年父と明かされなかった大工の胸中は寂しかっただろうな
937: 名無しさん@おーぷん 2014/10/07(火)22:46:54 ID:???
言わない言えない代わりにずっと近所で成長を見ていられる様に三人で暗黙の了解として過ごしてきたのを、最期に実の親が生きている事に耐えきれず告白したんじゃね?
戸籍もそのままなんだし「俺が本当のとーちゃんなんだよ」と大工のおじさんが言った所でまず誰も信じないよ
戸籍もそのままなんだし「俺が本当のとーちゃんなんだよ」と大工のおじさんが言った所でまず誰も信じないよ
938: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)07:28:16 ID:???
昔は貰い子や里子なんてしょっちゅう行われていて特別な事でもなんでもなかったから、言っても誰も信じないなんてことは無かったろう。
むしろ、近所の大人たちはみんな知ってる公然の秘密だったかもね。
むしろ、近所の大人たちはみんな知ってる公然の秘密だったかもね。
939: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)09:29:59 ID:???
>>935
手放した以上、それはしょうがないのでは?
もちろん事情が事情だから大工を責められないけれど、養父母を実の親と信じて育っている我が子に自分が本当の親だと名乗り出ても誰も幸せになれない。
大人になれば…とは思うが、養母が打ち明けるのを嫌がったとあるから、仕方ない。
養父母には育ててもらった恩と、親子として積み重ねてきた時間と絆があるからね。
実父は沈黙を選んだんだよ。
手放した以上、それはしょうがないのでは?
もちろん事情が事情だから大工を責められないけれど、養父母を実の親と信じて育っている我が子に自分が本当の親だと名乗り出ても誰も幸せになれない。
大人になれば…とは思うが、養母が打ち明けるのを嫌がったとあるから、仕方ない。
養父母には育ててもらった恩と、親子として積み重ねてきた時間と絆があるからね。
実父は沈黙を選んだんだよ。
940: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)09:49:50 ID:???
>>935
祖父にはその気持ちが解っていたからこその臨終の告白なんだろうね。
息子が立派に育てば育つほど、本来は大工が父親としての喜びを感じながら過ごしていただろうと思って申し訳なく感じていたと。
長年のボケまで吹き飛ばしての告白って、本当に長年思い詰めていたからこそじゃないのかなぁ…。
息子さんも動揺しただろうけど、それに対する返事もGJ。
思い残すことなくあの世に旅立てたと思うよ。
祖父にはその気持ちが解っていたからこその臨終の告白なんだろうね。
息子が立派に育てば育つほど、本来は大工が父親としての喜びを感じながら過ごしていただろうと思って申し訳なく感じていたと。
長年のボケまで吹き飛ばしての告白って、本当に長年思い詰めていたからこそじゃないのかなぁ…。
息子さんも動揺しただろうけど、それに対する返事もGJ。
思い残すことなくあの世に旅立てたと思うよ。
941: 932 2014/10/08(水)09:53:26 ID:???
父親はなんとなく気付いてたらしいんですけどね。
中学生くらいの時、家の改築にその大工さんが呼ばれて、祖父は大工さんにお茶をだせ、話かけろと父に言い、その期間祖母は始終むくれてたらしい。何かあるなとは子供でも感じて、後になって「もしかして」と思ったと。
祖母も心狭いとも思うけど、実の子なんだと思うことで、大水の中自分の背中で死なした赤ん坊を忘れようとしたのかもなとも思う。想像だけど。
中学生くらいの時、家の改築にその大工さんが呼ばれて、祖父は大工さんにお茶をだせ、話かけろと父に言い、その期間祖母は始終むくれてたらしい。何かあるなとは子供でも感じて、後になって「もしかして」と思ったと。
祖母も心狭いとも思うけど、実の子なんだと思うことで、大水の中自分の背中で死なした赤ん坊を忘れようとしたのかもなとも思う。想像だけど。
942: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)10:12:20 ID:???
子供を実の父親に取られるかもという危機感があったんだろうね。
そりゃ成人したら…とは思うけど、あまり心狭いと言ってあげないで。
そりゃ成人したら…とは思うけど、あまり心狭いと言ってあげないで。
957: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)12:25:49 ID:???
戸籍の上だけとは言え、妻子を失ったことにされた大工さんはどんな気持ちだったのだろう…
974: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)21:32:33 ID:???
>>957
実際問題として育てるのが難しかったのだから、養子に出したと思うしかなかっただろうね。
大水害の後は衛生状態だって悪い。
大工がどうしても赤ん坊を手放さずに自分の手で育てようとしたら感染症に掛かって早死にしていた可能性もある。
今ほど行政のサポートだって厚くない時代なのに、大工という仕事をしながらの赤ん坊の子育ては実質無理。
生きていてくれさえしたら…両親が揃っている家庭で愛されて育っているなら…と思ったんじゃないかな。
阪神大震災や東日本大震災の後でも、親を亡くした子供も子供を失った親もたくさん生まれた。
それでも血の繋がらない他人の赤ん坊を我が子として引き取って育てるケースは多くない。
現代だって大変なことだよ、自分だって被災して大変な状況で他人の赤ん坊を引き取って育てるのは。
祖母に対しての批判もあるが、その点だけは認めないと。
自分としては、むしろ本当に死んだ赤ちゃんが不憫な気がする。
おおっぴらには供養できない境遇なんだよね、身代わりがいるから。
位牌やお墓もないんだろうか。
実際問題として育てるのが難しかったのだから、養子に出したと思うしかなかっただろうね。
大水害の後は衛生状態だって悪い。
大工がどうしても赤ん坊を手放さずに自分の手で育てようとしたら感染症に掛かって早死にしていた可能性もある。
今ほど行政のサポートだって厚くない時代なのに、大工という仕事をしながらの赤ん坊の子育ては実質無理。
生きていてくれさえしたら…両親が揃っている家庭で愛されて育っているなら…と思ったんじゃないかな。
阪神大震災や東日本大震災の後でも、親を亡くした子供も子供を失った親もたくさん生まれた。
それでも血の繋がらない他人の赤ん坊を我が子として引き取って育てるケースは多くない。
現代だって大変なことだよ、自分だって被災して大変な状況で他人の赤ん坊を引き取って育てるのは。
祖母に対しての批判もあるが、その点だけは認めないと。
自分としては、むしろ本当に死んだ赤ちゃんが不憫な気がする。
おおっぴらには供養できない境遇なんだよね、身代わりがいるから。
位牌やお墓もないんだろうか。
985: 932 2014/10/09(木)14:51:35 ID:???
位牌も墓もありますよ。うちの墓に入ってます。
戸籍上は大工さんの子ですけどね。親戚の子という感じで入れたと聞きました。
祖父の葬式後、父親に連れられて大工さんの家に行きました。
「先日父が他界しました。これで二人とも見送りました。親はもうこれで」と父が言ったら、
「何も言わんでください」と言ってた。
そんな会話だけして、仏間に通して貰って二人で仏壇に手を合わせて帰った。
大工さんは後妻もらったけど遅い再婚で子供は出来なかったそうだ。
後妻さんも再婚後数年でガンで死んだらしい。
なんか寂しかった。
大工さんと父は大柄な所がソックリだった。
祖父母も叔父叔母も小柄で、不思議だなあと思ってたけど。
戸籍上は大工さんの子ですけどね。親戚の子という感じで入れたと聞きました。
祖父の葬式後、父親に連れられて大工さんの家に行きました。
「先日父が他界しました。これで二人とも見送りました。親はもうこれで」と父が言ったら、
「何も言わんでください」と言ってた。
そんな会話だけして、仏間に通して貰って二人で仏壇に手を合わせて帰った。
大工さんは後妻もらったけど遅い再婚で子供は出来なかったそうだ。
後妻さんも再婚後数年でガンで死んだらしい。
なんか寂しかった。
大工さんと父は大柄な所がソックリだった。
祖父母も叔父叔母も小柄で、不思議だなあと思ってたけど。
987: 名無しさん@おーぷん 2014/10/09(木)15:32:56 ID:???
読んだらなんだか潤んできた
大工さんの男らしいケジメのようなものがその一言から感じられた
育ててないから父と名乗れない気概のような
大工さんの男らしいケジメのようなものがその一言から感じられた
育ててないから父と名乗れない気概のような
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 家に帰ると、元カレ「おかえりー今日の夕飯なにー?」 → 咄嗟に玄関から飛び出し警察に通報
- 女さん「嫁いびりするかも…試したろwww」 → 結果…
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- 彼に返信しようとしたら手首をつかまれ、A「行かないと打ってください」私「何なんですか!」その後、とんでもない事になった
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- ゴミ「犬をころしたぐらいでなんだww謝らんぞwww」 → 結果…
- 家のドアが開かない様に駐車された。自分「警察呼んだろ」→ころされるかと思った…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 医者「余命は…」 義母「ふむ」 → そこからの義母はすごかった
- 我が家はウトメと近居、コトメ夫婦も義実家と比較的近くに住んでいる。トメ「コトメがねぇ、今年はお盆どうするのっていうのよ」と愚痴をこぼしに来たwwwww
- 【1/4】同居の義両親に家事を丸投げされる影響で子供と過ごす時間が減ってたある日、義母に「母親失格」と言われた→その瞬間、今まで蓄積されてきたモ...
- 毎日子供と罵り合いみたいになってて将来刺すか刺されるかの不安しかないわ
- 【画像】 我が家のネッコ、寝る
- 友人がやらかした。友人旦那「なぜ止めなかった!お前も共犯だ!」 私「えぇ…」 → フルボッコ
- 非モテで肌は脂でギトギト、冬でもいつも汗臭い親戚のA男「女は中身を見ずに外見しか見ない」「女は浅はか、物事の本質をわかってない」
- うちと義兄嫁、出産予定日が2ヶ月違いで義兄嫁が先だった。義実家で鉢合わせした時、義兄嫁に子供の名前をどうするか聞かれたので!?
- 買い物先で見かけた高齢男性が唐揚げのパックを落として中身が散乱→店員が即フォローに入った。店員「大丈夫ですよー^^」男性「こんな簡単に開くなんて…」→何だこの人…
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 歩いてたら急に動けなくなった。周りの人「だめだ!あれだめだ!動くな!」 俺「えっ?」
- 友人の離婚理由がおかしい。頭が良くて行動力もあった友人の、訳の分からない価値観が割とショックだった。
- 泥棒「宝物庫っていうくらいだから金目のものがあるはずwww」 → 結果…
- 500円を返さないママ友。私「こいつの旦那が居るであろう朝に突撃したろ」 → 結果…
- 自分「魚の目できてるー」 医者「これは膝下から足切断ですね」 自分「えっ」 → ごねまくった結果…
- はじめて彼氏ができたときに隣の奥さんが発狂「私の!私のものなのにー!」 → トラウマ…
- 子供を放置してウワキ三昧の母親で離婚される → 半年も経たず後妻を迎えた結果…
- Aママ「実はウワキしてるの」 私「えっ」 → 告げ口した結果…
- 小2の頃、ガラスに突っ込んだ私「お父さあああくぁwせdrftgyふじこlp」 → 父、パニックになった結果…
- 彼氏と旅行に行ったら、彼氏「行きたいところがある」 → キモすぎる
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 免許返納するのに車で一人で来たんか。しかも警察署の駐車場に車置きっぱなしにするつもりか。
- 中学生の頃、兄が飼っていたトカゲを日光浴させてあげようと飼育ケージごとベランダに出したら泡を吹いてタヒんでしまった。
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
- 取引先の派遣社員(元いじめっ子)が俺にコーヒーを投げて即クビに。すると俺実家にお門違いな脅迫電話が!警察には相談したけどヤツの居場所は不明、何らか自衛が必要かな?
- 手術した嫁の見舞いに行ったら、男とキスをしていた。嫁は間男に「離婚してあなたと一緒になりたい」と言ってて...
みんなの反応
切ないけど、大人達が納得して一生懸命育てて見守ったんだから良いじゃないかと思う。
亡くなった方たちのご冥福と、生きている方たちの平穏を祈ります
クソッwwwwダイクヘイターって何だよクソッwwww
職業ファンタジー作品で、暑苦しい体育会系の雰囲気や擬石的展開、勾殳玄の描写や過激な木殺し描写など、主人公をはじめとする大工達にとって不条理な施工主などに重きを置いているものを指す。あるいは、源造文学作品で、玄翁・軽子・釿の色合いが濃いものを指す。
大人ないし成人向けのファンタジー作品という意味合いから棟梁ファンタジーと呼ぶ場合もある。ただし、未成年ないし低年齢向けの大工ファンタジー作品にも『ダレ・シャツ』などが存在する
wikipediaより抜粋、一部改変
さあ突っ込んでみろww
みんな幸せになれ!
>自分の背中で死なした赤ん坊
ってのも凄絶だよなぁ。
その後大工さんにむくれていたってことは、完全に自分の子として記憶を塗り替えて、って訳でもないんだよね。
祖母さんの胸中の葛藤も忍ばれる。切ない。