
クスッと笑った時
570: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 22:01:09.55 ID:RujJ9Q1y.net
IKEAで家具のシミュレーションするためのPCを触ってたら、後ろから「僕にやらせて!僕にやらせて!」って聞き覚えのない子供の声が聞こえた。
鬱陶しいガキやなと思って顔も見ずに無視してたんだけど、しつこく「僕にやらせて!」って言いながらパソコンに触ろうとしてくる。
うんざりしてそこから離れようかと思った時に、その子が「僕にやらせてパパ!」と言った。
振り向いたら5、6歳の子供がイスに上ろうとしていて、目が合った瞬間に「あっ!パパじゃない!」って顔になった。
俺は事態が飲み込めて笑いながらその場を離れたんだけど、その子もバツ悪そうに辺りをうろうろしながら本当の父親を探してる。
で、またその子と目が合ったから「パパいた?」って聞いたら「いや。いないですけどなんかすいません」って謝られた。
自分も子供の時、先生のことを「お母さん!」って呼んで恥ずかしかったことなんか思い出してなんかクスッと笑ってしまった。
ちなみにその後パパと一緒にいるその子とすれ違ったけど、パパと俺は服の色も背丈も違うし雰囲気も全然違った。
鬱陶しいガキやなと思って顔も見ずに無視してたんだけど、しつこく「僕にやらせて!」って言いながらパソコンに触ろうとしてくる。
うんざりしてそこから離れようかと思った時に、その子が「僕にやらせてパパ!」と言った。
振り向いたら5、6歳の子供がイスに上ろうとしていて、目が合った瞬間に「あっ!パパじゃない!」って顔になった。
俺は事態が飲み込めて笑いながらその場を離れたんだけど、その子もバツ悪そうに辺りをうろうろしながら本当の父親を探してる。
で、またその子と目が合ったから「パパいた?」って聞いたら「いや。いないですけどなんかすいません」って謝られた。
自分も子供の時、先生のことを「お母さん!」って呼んで恥ずかしかったことなんか思い出してなんかクスッと笑ってしまった。
ちなみにその後パパと一緒にいるその子とすれ違ったけど、パパと俺は服の色も背丈も違うし雰囲気も全然違った。
571: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 22:05:19.43 ID:gMx4qqRs.net
なんかすいませんwwwwww
574: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 22:50:19.93 ID:Cl+pKaXX.net
「いや。いないですけどなんかすいません」
5歳児なのに、世慣れたリーマンのような口調にワロタw
5歳児なのに、世慣れたリーマンのような口調にワロタw
575: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 23:26:48.85 ID:WqQ1iYS2.net
笑った和んだ
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 迷い犬を保護して1ヶ月、女性「その犬Bさん家の…」 私「あっ」 → 結果…
- 家に見知らぬ女。私「えっだれ」 → ぶん殴られ、女「この家の本当の娘は私だ!」
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 約20年程前、姉の結婚相手について母が苦々しく私に愚痴を零した。
- 高校までは普通だったのに社会に出てから私の名前を読めない人が多くて衝撃だった。上司にはDQNネームとまで言われてショック…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 離婚したら途端に変わった→元夫がバカすぎて呆れる
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- DQN1「お前どこに目付けんだこら!」 DQN2「あ?お前どこの誰だよくそが!」 自分「うわぁ喧嘩だ…えっ」 → なんだったんだあれ…(’A`)
- 義理家が掃除嫌いで不潔。 しばらくは目をつむっていたが、私がきれい好きな性格&子を連れていけないほど散らかっていて、埃もひどいので 掃除させてもらうことに!?
- 記憶が変な人、学生時代からの知人にもいた。
- 【困惑】主夫になって3か月目の俺→娘達「ご飯がまずい」俺「なんだと!?食べたくないのなら食うな!!」→結果
- 【相談】 私「あなた達性格合わないから出ていって」双子の息子「絶対嫌!」←どうしたら良い?【5/6】
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 【4/4】実家の改築費用を出した+家の名義は自分だからという理由で同居の家族全員を使用人扱いする義弟を何とかしたい。少しでも文句を言うと「嫌なら出てけ」と始まるのですが…
- 昨日知らない番号から電話きて無視したら、留守電に戯言。 同じ内容が知らないメアドからも→その相手は、私と息子は絶縁してるコトメからだった・・・
- 私「結婚10周年には家族4人で旅行したい」夫「俺の収入が少ないから嫌味?」
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 私「小さい頃にお父さんに抱えあげられて楽しかったよねー」 父「…あのときのことはトラウマになってる」 私「えっ」
- 私「あれ?腕の感覚が無い…」 → もう腕切らなくちゃいけないんじゃないかと思って…
- 【逃走】先輩「うちの兄と会ってほしい、きっとタイプだと思う」 私(どんな人なんだろー) → あまりにも…
- 自分「いじめた人に復讐すれば前に進めるよ」 → 結果…
- 【因果応報】伯母「夫がウワキしてようが関係ない。専業でのんびり楽しく暮らす今の生活が大事だから^^」 → その後…
- 託児所に預けられた私と兄は虐待されてた → ある日、保母の悪事が明るみに出た結果…
- 友人「AがSNSの日記にあなたの悪口を書いてるよ」 私「えっ」 → 見た結果…
- 父は学習障害、母は家事能力ゼロで家は荒れ放題 → 祖父母が亡くなってから一変した
- 高校生の私「ただいm…」 → 母のフリン現場に遭遇。写真を撮りまくった結果…
- 釣りしてたらなぜかパンツを釣り上げて友人爆笑 → 友人、頭に強い衝撃を受け海に落下…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 嫁「この条件をのんでくれなければ子供は作らない」俺「それは無理」→だが同僚の嫁が妊娠したと聞き心が荒み、俺「子供産まないなら離婚」→予想外の展開に…
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
みんなの反応
「ねぇねぇ!ねぇ~あのね~~~、でねでね、~~~もう、ママ!?」
ってベタベタ触られて振り返ったら「ママじゃない!」ってびっくりした顔で逃げてった女児に出会った
かなり若いホッソリしたママと雰囲気も服を着てないからダイレクトに体系も違うのに間違えた理由がわからない
成人にもなってまで何してるかな、ったく。
うん、びっくりするよね おばちゃんだったもんね。
その男性、多分夫より25キロ位軽いだろうなと心の中で思ったことは、夫には秘密だ。
服着ろよ
銭湯で着てたら不審!
勘違いしちゃっただけな普通のいい子の話で良かった(*´ω`*)
向こうも手をつなぎながら商品眺めてて、全然別人って気づいて無くて「違うで」って声かけたらめっちゃびっくりしてた。
あとでお母さんといるところ見たら似たような色合いの服着てたよ。
そして私の息子もたまに知らない人にお母さんとか私に先生とか言ってるわ(笑)
服も髪も体型も全然違うのになんで間違えるのか不思議だね〜(๑´ㅂ`๑)