
その神経が分からん!
285 : 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)14:51:50 ID:wZQ
3年前に買った我が家は中古のいわゆる旗竿地
かなり安く売りに出されていたのと駅にもほど近くて立地だけで買ったんだが、
竿地にしか車を置けないことが不満だった
我が家の隣の左右対称の旗竿地が売りに出たんですぐに購入した
購入した隣の家を取り壊してリビング大きくし水回りを新しくし壁にタイルを張って庭とガレージを増改築した
俺家には、2台駐車できる屋根付きガレージができた
竿地の境界を外したら公道の間口が3.5mから8m弱になったので
車のアプローチ以外は花壇や庭にしようと考えて造園業者と話していた
両隣の家から竿地の部分を2mづつ使わせろ、そうすれば両家(両隣)とも竿地に接地している駐車場なので広くなって2台駐車ができる
俺家は車の出し入れは4mあればできる
同じ分譲地で不公平感がなくなるやら、息子が2台目を買う予定だから早く境界のコンクリート(高さ20?の境界壁)をつぶせなど命令してきた
もともと120坪の土地を4つに分割して、それぞれ30坪の土地で平等に暮らしてきたのに
そのルールを乱した俺が悪いなどといいたてられた
俺が中古で買った旗竿地2軒分とお隣が20年前に買った新築の分譲価格と変わらないのが納得できないらしい
嫁と二人暮らしなのに無駄に庭もあるのもおかしいとか、働いている嫁には庭は必要ないとか言い出して、いちゃもんのレベルになった
めまいがしそうな話をしてきたので、境界に1mのフェンスを作ったら大騒ぎを始めた
増改築費用もかかっていると話したんだが、理解できないらしい
不動産会社から自治会長さんを紹介してもらって特にうるさい右家を注意してもらったので今は落ち着いている
隣の息子は近くで2台目の駐車場を借りているらしく、下の娘が働き出して車を買ったらまた文句を言ってくるのだろうか?
かなり安く売りに出されていたのと駅にもほど近くて立地だけで買ったんだが、
竿地にしか車を置けないことが不満だった
我が家の隣の左右対称の旗竿地が売りに出たんですぐに購入した
購入した隣の家を取り壊してリビング大きくし水回りを新しくし壁にタイルを張って庭とガレージを増改築した
俺家には、2台駐車できる屋根付きガレージができた
竿地の境界を外したら公道の間口が3.5mから8m弱になったので
車のアプローチ以外は花壇や庭にしようと考えて造園業者と話していた
両隣の家から竿地の部分を2mづつ使わせろ、そうすれば両家(両隣)とも竿地に接地している駐車場なので広くなって2台駐車ができる
俺家は車の出し入れは4mあればできる
同じ分譲地で不公平感がなくなるやら、息子が2台目を買う予定だから早く境界のコンクリート(高さ20?の境界壁)をつぶせなど命令してきた
もともと120坪の土地を4つに分割して、それぞれ30坪の土地で平等に暮らしてきたのに
そのルールを乱した俺が悪いなどといいたてられた
俺が中古で買った旗竿地2軒分とお隣が20年前に買った新築の分譲価格と変わらないのが納得できないらしい
嫁と二人暮らしなのに無駄に庭もあるのもおかしいとか、働いている嫁には庭は必要ないとか言い出して、いちゃもんのレベルになった
めまいがしそうな話をしてきたので、境界に1mのフェンスを作ったら大騒ぎを始めた
増改築費用もかかっていると話したんだが、理解できないらしい
不動産会社から自治会長さんを紹介してもらって特にうるさい右家を注意してもらったので今は落ち着いている
隣の息子は近くで2台目の駐車場を借りているらしく、下の娘が働き出して車を買ったらまた文句を言ってくるのだろうか?
スポンサードリンク
PickUp!
- 家に帰ると、元カレ「おかえりー今日の夕飯なにー?」 → 咄嗟に玄関から飛び出し警察に通報
- 勘違い野郎「好きなはず!」 私「ねーわ」 → それから幸運が続いている
- 【ゴミ】彼女が猫拾ってきた。自分「こいつ自分が拾ってきたのに何もしねーな」 → 拾ってきたんじゃなかった…
- 嫁「あんた!娘はどこに置いてきたの!?」 酔っぱらった旦那「え…わかんない……」 → 結果…
- 後輩A(25)「私の方が社歴上なんで~!先輩なんで~!私はタメロで言っちゃう!人生社歴が全てだからww」→ ある日、中途B(30)『』全員「!?」→ 結果…
- 旦那が頭丸めて帰ってきた。仕事繋がりで会うようになった私の元彼から「結婚3年たっても小梨なのはおかしい。(私)ちゃんを俺にくれ」と言われたら...
- 嫁と部長が不倫してるって….噂がたった
- 姉の友人が俺の披露宴に出たいと言い出し、親が「席を作れ」と口出ししてきた。会場や引出物にも口出しされた嫁、無言で席を作ってくれたがこれって地雷?
- スウェット着た年齢不詳の男性が、受付前でDrを捕まえて「健康診断を出さなければならない、◯千円でやってくれ」とゴネていた。
- 何年か前に妹は離婚している。当時生まれた姪が義弟の子じゃなかったため妹有責での離婚になり…
286 : 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)15:57:35 ID:7Pe
防犯カメラつけるなり自衛はしたほうが良さそう。
あんまりうるさいなら法的手段にでるっていえば?
あんまりうるさいなら法的手段にでるっていえば?
287 : 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)15:59:00 ID:wUS
>>285
なんか報告読んでて思ったが、報告者自身も行き当たりばったりだなという印象。
立地だけで買ったと言いつつ敬遠する人の多い旗竿地。
しかも隣が売りにだされるとすぐに買う資金もあったのなら、何を急いでそんな(失礼)不動産を購入したのか。
更に言えば、隣だけならまぁありうるが、左右共にネタレベルの非常識さをもつ地域ってどんなんだw
夫婦ふたりなら急いで買うこともなかったろうにな。
なんか報告読んでて思ったが、報告者自身も行き当たりばったりだなという印象。
立地だけで買ったと言いつつ敬遠する人の多い旗竿地。
しかも隣が売りにだされるとすぐに買う資金もあったのなら、何を急いでそんな(失礼)不動産を購入したのか。
更に言えば、隣だけならまぁありうるが、左右共にネタレベルの非常識さをもつ地域ってどんなんだw
夫婦ふたりなら急いで買うこともなかったろうにな。
290 : 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)16:28:41 ID:wZQ
>>287
嫁の希望で嫁の実家のそばに探していたんだが、古い住宅地とそれなりの人気地区でなかなか物件が出なかったんだ
今回買った隣の旗竿地は老人家庭で数年のうちに売りに出されるかもという情報もあったんで、先行投資の形で最初の家を買った
最初に買った時には、水回りも改築後入れ直すことを考えてハウスクリーニングだけにした
うるさいかったのは右家だけでこちらが断ったらそれ以上何も言わなかったから、左家は巻き込まれてだけだったのかもしれない
俺も嫁も10年以上働いているし、最初の家は俺の名義で今回は嫁の名義だけででローンを組むことができた
相場よりもかなり安かったので買うことができた、合筆なった今では固定資産税がどれだけ来るのかちょっと不安だ
嫁の希望で嫁の実家のそばに探していたんだが、古い住宅地とそれなりの人気地区でなかなか物件が出なかったんだ
今回買った隣の旗竿地は老人家庭で数年のうちに売りに出されるかもという情報もあったんで、先行投資の形で最初の家を買った
最初に買った時には、水回りも改築後入れ直すことを考えてハウスクリーニングだけにした
うるさいかったのは右家だけでこちらが断ったらそれ以上何も言わなかったから、左家は巻き込まれてだけだったのかもしれない
俺も嫁も10年以上働いているし、最初の家は俺の名義で今回は嫁の名義だけででローンを組むことができた
相場よりもかなり安かったので買うことができた、合筆なった今では固定資産税がどれだけ来るのかちょっと不安だ
293 : 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)17:45:43 ID:9rB
>>285
これじゃ自治会長なんて誰もなりたがらないよなあ
これじゃ自治会長なんて誰もなりたがらないよなあ
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 家に帰ると、元カレ「おかえりー今日の夕飯なにー?」 → 咄嗟に玄関から飛び出し警察に通報
- 結婚が決まり、俺「養子の俺を育ててくれた親に感謝を伝えなきゃ」 → 親「えっ」 俺「えっ」
- 近所の道路の壁に猫生える。自分「…助けるか」 → 二重遭難
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- 【狂気】基本的に温厚な夫だが、ネコが異常に嫌い →敷地内にどこかの飼い猫が侵入、夫が石をぶつけ弱らせ……後日、ご近所さん『ネコがいなくなった』実は・・・
- 女さん「海外ではおしゃれ!日本は差別偏見がひどい!」 → そりゃ温泉にも入れないし破談になるやろなぁ…
- 夜中にリビングから物音。私「旦那がやらしいの見てるなwおどろかしたろwww」 → 結果…
- 【悲惨】自分「子供の名前はこれ!かっこよすぎる!」→現在の自分「…」
- 【ゴミ】彼女が猫拾ってきた。自分「こいつ自分が拾ってきたのに何もしねーな」 → 拾ってきたんじゃなかった…
- 親友「遊びに行ってもいい?」 私「いいよ!」 → 親友と婚約者を会わせた結果…
- 義母「後で食べるわ」 私「へー」 義妹「嫁いびりになってないwww」
- 1週間ほどお休みしてたママ友に「大丈夫でした?」と聞いたら、ママ友「インフルエンザだったのよ。(うちの子)ちゃんからうつされたみたい」私「は?」
- 告白されてOKしたら相手が「いや~やっと彼女いない歴イコール年齢卒業だわ~」と言った
- 【友やめ】20代頃からフリンをしてる話をするようになったA子。フリン話になる度に諌めていたが、久しぶりのA子からの連絡があった時、COする決定的な事を話してきた。
- 嫁が昨日の仕事の飲み会に行ったきり、帰ってきません。嫁「2次会行くから子供だけ迎えに来て」子供を迎えに行く俺→帰宅後、それっきり連絡なし。...
- 洋菓子屋にケーキを取りに行ったら、車が洋菓子屋の事務所?に突っ込んだ→私「あの!駐車場で…」店員「整理券とってください」私「車が!」店長「責任持てません」」私「あの…」
- 悪いみつを
- 中学の時、休み時間に階段付近でふざけていた不良三人組が続けざまに落ちた。
- 2/2【口だけマザコンの自問自答】母が嫁をいびるので絶縁。しかし母が私達の居所を調べて接触してきた。私にとって母と妻どちらが大事なのだろうか。息子として母を大事にすべきでは?
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 3歳「留守番しゅる」 私「1分くらいなら大丈夫か」 → 結果…
- 俺の名前読める?初対面で読めた奴に今まで出会ったことねーわ
- 2時頃に玄関をガチャガチャどんどん。「あーーーけーーーーーてーーーーーーー!」 → 静かにドアをあけたら…
- 新人「私は新人ですよ?ミスをするのは仕方がありませんよね?」 → 新人、飛ぶ
- 結婚式で、男「新郎とは10年以上愛し合ってきた、返して!!!」 皆「えっ」
- 認知症の姑に首を絞められた。妻「施設に入れて!」 夫「お前が悪い」 → 離婚して暫くして…
- 【予想外】皆「サメが出た! 遠泳実習中止だ!」 → 先生「サメがでたので今日は…」
- 友人「専業主婦の苦しみがわかった?」 私(あ、こいつ切るべきだな) → その後…
- 夫に言い逃れのしようがないくらいの不倫の証拠を叩きつけた結果…
- 女性の声「助けてええええええええ!!!」 私「えっ」 → 赤ん坊を誘拐する男がこちらに…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 嫁の言い訳も謝罪も一切聞かずに叩き出した。
- 【画像】 くんかくんか 「嗅いでんじゃねーよ」
- 溜り場になっている隣室がうるさいので管理会社に通報。逆恨みしたDQNが集団で凸して、ムシのいい要求をしてきた→そして…
- 黒い子ネコが我が家にやってきた。どう?かわいいでしょ? → こうなる…
- 2/2ウトメ宅が半二世帯にリフォームして義兄夫婦が同居する。んでウトメが私にリフォームの意見を求めてくる。なぜ私に聞くの?→義兄夫婦は逃亡してた…なんで黙ってたのと夫に聞けば
- 義兄嫁さん「不妊治療を望んでいる」義兄「自然にまかせよう」→急に「子供がほしい!男は子孫を残してナンボ」と言い出し義兄嫁さんを追い出して…
- 2/2【察してロミオ】元婚約者が車に乗って私を待ち構えていた。「胃カメラ飲む事になったけど、お前のせいじゃないから気にするな!」「車買ったけど助手席にまだ誰も乗せてないから
- 放置親が「持ち家だといくら騒いでもアリだよね。」と早朝にうちの前に子供を放置。仕方ないから放置親の職場に突撃した結果...
- 妹が通う中学校で盗撮騒ぎ。保護者「警察に届けろ!」校長「もうカメラは片付けた」「こちらの不手際で拭いてしまったし、証拠は出ない」→ 後日
- 先週仕事で丸1日外を歩き回った。昨日あたりから妙にフケが出るなと思ったらどうも日焼けで頭皮が剥けてるみたい。
- 学生時代、部長の私に「部長なんて肩書きだけ。もっと偉い係を決めよう。関白の上にいる太閤みたいに」
- いとこの妻の名前は至って普通の名前である。だが、その名前の由来がDQN。
- 野菜大嫌いな3歳子供が、からすのえんどうを「食べてみようかな」と言い出した。どうしたらいい?これをきっかけに野菜嫌い克服できるかもと思うと「雑草だからダメ」とは言えない。
- 夫が最近つまみ食いを覚えてしまって悩んでる。
- 大人になってから「私ってなんで友達いないんだっけ?」と不思議に思ってたんだけど、その理由が発達障害の検査の過程で発覚した。
- 【復讐】 先輩から横領の罪を擦り付けられ、自主退職することに。1年後、顔馴染みだった業者さんの話を聞き復讐を決意→結果…
- 病院「大事故で輸血が必要!このままだと氏ぬ!」俺「え、無理ですよ」→ 俺のせいではないが後味悪い...
- 【朗報】 女上司(33)「じゃあ付き合っちゃう?」俺「!!」→結果…
- 嫁いだ姉は重篤な病なのに放置され亡くなった。旦那一家に復讐しようと包丁持って待ち伏せていると…
- 電車のトラブルでコミケ行けないオタクがJR職員にブチ切れてた「この日がどれだけ重要かわかってるんですか!」
- 同僚「女は枕で仕事が取れるからうらやましいwww」私「じゃあ、明日からDさんの担当よろしくね」上司「それがいいwww」