
百年の恋も冷めた瞬間
499 : 名無しさん@おーぷん 22/02/05(土)08:28:06 ID:R5.89.L1
彼と同棲を始めた時に「お互い自分の価値観を相手に押しつけないこと」ってルールにしたんだけど、そのことですごくストレスが溜まった。
些細なことだけど、彼は食事が終わっても「ひと息いれてから」と言って、食器をすぐに片付けない。
私は食べ終わったらすぐに水につけないと、乾いてこびりつきそうで嫌なんだけど、彼は気にならないらしい。
洗い物は彼の担当だったので、私は別に困らないんだけど、気になるのでそう言ったら「それはお前の価値観だろ。俺に押しつけないでほしい」と言う。
さらに「お前がテーブルで化粧するの、食事するところで匂いがつきそうな気がして俺は嫌だけど、やめろなんて言わない」と言うから
「嫌ならそう言ってくれればやめるよ」って言ったんだけど
「それは俺の価値観をお前に押しつけたことになるからダメだろ。今まで通りにしてほしい」
と聞かない。
そうは言っても、そんなこと言われたら気になるので、収納棚の上を使うようにしてテーブルで化粧するのをやめたら、彼は何も言わなかったけど不満そうな顔をしてた。
しばらくして、彼は洗濯物を出さなくなり自分の分を別に洗濯するようになった。
自分用の柔軟剤を買ってきて使い始めたから、私の使ってるやつの匂いがダメだったんだと思う。
私も食後は自分の分の食器だけ、さっと洗うようにした。
気がつくと食事も別々に作るようになっていて、彼は寝室ではなくてリビングに布団敷いて寝るようになってた。
半年ぐらいして、お互いもう一緒に暮らす意味なくない? という感じになって、同棲解消してそのまま別れてしまった。
はっきり約束したわけじゃないけど、ゆくゆくは結婚も考えての同棲だったのに、すっかり冷めてしまってた。
確かに、彼は私のすることに文句を言ったことは1度もないけど、私が何か言うのも許してくれなかったので、何もかも溜め込んでしまった感じ。
向こうも同じだったんじゃないかな。
彼が(もう元彼だが)極端だったのはわかるけど、ネットとかで「自分がやるのは勝手だけど、相手に価値観を押し付けるのが駄目」みたいな意見を見ると、そんなの程度問題だよなぁと思う。
価値観の押し付けが駄目なんじゃなくて、その価値観や押し付け方が許容できるレベルかどうかじゃないかと。
文句を言うなら自分でやれ、と言うが、ひと言も言わずに全部自分でやられたら逆にしんどい。
ある程度の不平不満を言い合うのもコミュニケーションなんだと思う。
ただ、私はこの同棲生活が少しトラウマになってて、どこまで相手に言っていいのか、これ以上はいけないのか、判断に自信が持てなくて、誰かと一緒に暮らせる気がしない。
些細なことだけど、彼は食事が終わっても「ひと息いれてから」と言って、食器をすぐに片付けない。
私は食べ終わったらすぐに水につけないと、乾いてこびりつきそうで嫌なんだけど、彼は気にならないらしい。
洗い物は彼の担当だったので、私は別に困らないんだけど、気になるのでそう言ったら「それはお前の価値観だろ。俺に押しつけないでほしい」と言う。
さらに「お前がテーブルで化粧するの、食事するところで匂いがつきそうな気がして俺は嫌だけど、やめろなんて言わない」と言うから
「嫌ならそう言ってくれればやめるよ」って言ったんだけど
「それは俺の価値観をお前に押しつけたことになるからダメだろ。今まで通りにしてほしい」
と聞かない。
そうは言っても、そんなこと言われたら気になるので、収納棚の上を使うようにしてテーブルで化粧するのをやめたら、彼は何も言わなかったけど不満そうな顔をしてた。
しばらくして、彼は洗濯物を出さなくなり自分の分を別に洗濯するようになった。
自分用の柔軟剤を買ってきて使い始めたから、私の使ってるやつの匂いがダメだったんだと思う。
私も食後は自分の分の食器だけ、さっと洗うようにした。
気がつくと食事も別々に作るようになっていて、彼は寝室ではなくてリビングに布団敷いて寝るようになってた。
半年ぐらいして、お互いもう一緒に暮らす意味なくない? という感じになって、同棲解消してそのまま別れてしまった。
はっきり約束したわけじゃないけど、ゆくゆくは結婚も考えての同棲だったのに、すっかり冷めてしまってた。
確かに、彼は私のすることに文句を言ったことは1度もないけど、私が何か言うのも許してくれなかったので、何もかも溜め込んでしまった感じ。
向こうも同じだったんじゃないかな。
彼が(もう元彼だが)極端だったのはわかるけど、ネットとかで「自分がやるのは勝手だけど、相手に価値観を押し付けるのが駄目」みたいな意見を見ると、そんなの程度問題だよなぁと思う。
価値観の押し付けが駄目なんじゃなくて、その価値観や押し付け方が許容できるレベルかどうかじゃないかと。
文句を言うなら自分でやれ、と言うが、ひと言も言わずに全部自分でやられたら逆にしんどい。
ある程度の不平不満を言い合うのもコミュニケーションなんだと思う。
ただ、私はこの同棲生活が少しトラウマになってて、どこまで相手に言っていいのか、これ以上はいけないのか、判断に自信が持てなくて、誰かと一緒に暮らせる気がしない。
スポンサードリンク
PickUp!
- 高校までは普通だったのに社会に出てから私の名前を読めない人が多くて衝撃だった。上司にはDQNネームとまで言われてショック…
- 警察「児童虐待の通報で来た」 息子「ご飯ない…」 私「えっ」 → 結果…
- ことごとく職場が(元)を含めて潰れてくのは、なかなか精神にきた。
- サークルの新歓で。女子達「キモい、座んなよ」A子「え…」N男「うるっせーブス共!ガキみたいな事してんな!ブス!あっははー!」→A子「ありがと一緒に飲んでいい?」すると…
- 【因果応報】 会社が倒産した途端に嫁が出て行った。種なしの上に職なしとかあり得ないって【胸糞→ざまぁ】
- 会社の40代のおっさんが20代の女社員と結婚する。ショックすぎて会社休んでる。俺に好意があると思ってたのに。てか俺が先にクドいてたら絶対俺のものになったのに
- 二世帯住宅で同居してる義母「電子レンジが動作しない。そろそろ買い替えねー」私「へー」息子「婆ちゃん、俺が買ってやる!もうすぐお年玉貰うし!」→結果…
- 関東在住の義兄家族が明日北海道の田舎に来ると電話があった。 2泊3日で旭山動物園と小樽、函館に行きたいと言ってたから、一度に回るのは無理だと断ってたが・・・
- 2/2【最低な女】連れ子の娘に対する私の教育が悪影響だからと、嫁が離婚を切り出してきた。褒める教育の何が悪いのかわからない。本当に悪影響なら離婚もやむなしだが…→修羅場に。
500 : 名無しさん@おーぷん 22/02/05(土)08:52:21 ID:Tk.z3.L1
>>499
人はそれぞれ違うから、毎回トライアンドエラーと分かってても二の足は踏むよね
価値観の押し付けと、自分の価値観や好き嫌いを相手に伝えることは違うと元彼は分かってなかった
あと、例えば嫌なことをやめるやめない、という白黒ではなくて
皿洗いについては「最低限水に付けてから」という妥協案が双方から話し合えればよかったのかも
でもこれは他人事だからこその好き勝手な発言なので、その元彼とは正直私も付き合える気はしないw
人はそれぞれ違うから、毎回トライアンドエラーと分かってても二の足は踏むよね
価値観の押し付けと、自分の価値観や好き嫌いを相手に伝えることは違うと元彼は分かってなかった
あと、例えば嫌なことをやめるやめない、という白黒ではなくて
皿洗いについては「最低限水に付けてから」という妥協案が双方から話し合えればよかったのかも
でもこれは他人事だからこその好き勝手な発言なので、その元彼とは正直私も付き合える気はしないw
502 : 名無しさん@おーぷん 22/02/05(土)18:27:57 ID:84.mk.L1
>>499
「何でも一度相手に確認して、習慣が違っていたらやりやすいように話し合おう」でいいんじゃ?
宗教戦争はせず、一緒に新しいルールの新しい宗教を作るくらいの心づもりで暮らしていけば、いつまでも仲良くできると思うよ
うちはそれでアスペ旦那と18年やってこれてる
「何でも一度相手に確認して、習慣が違っていたらやりやすいように話し合おう」でいいんじゃ?
宗教戦争はせず、一緒に新しいルールの新しい宗教を作るくらいの心づもりで暮らしていけば、いつまでも仲良くできると思うよ
うちはそれでアスペ旦那と18年やってこれてる
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 彼氏「好きな人ができた」 私「そう、じゃあその娘とお幸せに…」 彼氏「えっ」 私「えっ」
- トメ「ぬりぬり」 嫁「ぬりぬり…うずうず」 → 嫁「お~い、トメぇ」
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 好きな女に相手にされなくて、特に好きでもなかった今の嫁と結婚。9年が経ち、俺「もうダメだ…」嫁「」俺(もうあなた無しの人生はありえません)→なんと…
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- ロミオメールっていうか元旦那が私がいない実家に突撃してきたんだが…
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- 医者「便秘です」 私「この激痛が便秘!?マジか…」 → 誤診だった結果…
- 親戚の姉ちゃんの結婚式。花嫁からの両親への挨拶。それに続き、何故か花婿から両親への挨拶→その挨拶を聞いて、会場内の全員ポカン・・・
- 妹からヘルプが入った。知らない男に声をかけられ断ってもついて来るらしく…
- 【愕然】毎年ホワイトデーに適当に好きなチョコを買って食べてる私→旦那「私子って..」私「え?なんでそんな事を言うの!?」→結果
- 小学校の運動会当日に遅刻も早退もしなかった娘が集合写真に写ってなかった。この件を連絡帳に書いたらモンペ扱いになる?
- 【自業自得】 担任「放置子ちゃんが可哀相!地域で協力し合って、出来る人が出来ることをするのが現代の子育てです(キリッ」 他、2023/3/27~4/2 週間TOP10
- 父にクレカの支払い明細(98万)を見られた→父「これは違法だから、弁護士に相談する」
- 「おまえのとこの社長に昨日飲み屋で頼まれて一晩かけて書いたんだ!一枚三千円!」
- パート先に4月から新しく入った既婚女が独身男をひっかけて不倫→俺(仕事中に付き合いたての厨房カップルみたいにキャッキャウフフは止めてくれ)
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 会社の先輩「じゃよろしく!」 私「なんで?」 → 骨折、警察沙汰
- 友人「専業主婦の苦しみがわかった?」 私(あ、こいつ切るべきだな) → その後…
- 近所の奥さんの子が障害を持って産まれた。その原因が私で…
- 俺「離婚」 嫁「お前から言い出したから慰謝料よろ」 俺「えっ」 → これって慰謝料払わなきゃいけないのか?
- 祖母の家に着いたら両親の乗った車が去っていった。祖父母「…今日からここに住むんだよ」 小1の私「えっ」 → 大人になり、祖父母「実はあのとき…」
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- 夫「娘が高熱!帰ってきて!」 → 職場から慌てて帰ってくると、放置された娘と置き手紙が…
- 彼氏家「うちは墨入れるのが伝統だから。お前も彫れ」 → 結果…
- 同僚「嫁がコロナになったから自宅待機になった」 → 解雇
- 引用問題で「姫君が泣いたのは何故か、継母の虐待以外を理由に説明せよ」 私「そりゃこうよ」 → 呼び出し
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 嫁「この条件をのんでくれなければ子供は作らない」俺「それは無理」→だが同僚の嫁が妊娠したと聞き心が荒み、俺「子供産まないなら離婚」→予想外の展開に…
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 高校の同級生から手紙が。手紙『あの頃の僕達はすばらしく幸せだったね』私「うわ…なにこれ」→さらに私が妊娠中にトンデモナイ物が送られてきて…
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。