
和む外国人
605: 名無しさん@おーぷん 2014/08/15(金)20:59:06 ID:4LEgZcMro
10年以上前の話。
20歳なりたての頃に、地元企業が企画した海外旅行ツアーに参加した。
参加した理由は、ツアー内容に私の行きたい場所があったから。
当日、集合場所の空港ロビーへ行ってみると、参加メンバーは8名しかいなかった。
地元企業の企画なので、広く宣伝せず、いつもこれくらいの人数だそう。
老年夫婦2組、男性ペア1組(地元企業の接待旅行で参加)、私、企画した企業の社員(添乗員役、男)
現地に着いたら、30代の女性ガイド、40代の運転手も加わり、バスとかじゃなく大きなワゴンに乗って移動した。
ガイドさんは当然日本語ペラペラなんだけど、運転手さんは全く話せないというか、人見知りみたいで、こちらが挨拶しても困惑顔してたし、最初だからだろうけれど頑なに助手席にガイドさんを乗せてた。
そのまま一番目の場所へ。
そこは、その国で最も有名な歴史観光地で、広い敷地に幾つもの庭や建物がある。
ガイドさんはメンバーが少ない事もあって、説明しながら折々で個々の質問にも答えてくれ、はとバスみたいなものを想像していたのだけど、はぐれなければ結構自由に見て回れた。
有名観光地なので国内外問わず、結構人は多かった。
敷地内のメイン建造物まで来た時に、私の脇を10歳くらいの子供が、サッと背後から通りすぎて、私の目前で急に止まり振り返りながら「コンニチワ!」と声をかけられた。
いきなり挨拶されたから、こちらも条件反射で「こんにちは!」と挨拶してしまい、たじろいでいたら、子供は照れ笑いをしながら私の脇を抜けて視界から消えた。
それを気に、続々と背後から子供が走ってきて、みんな「コンニチワ!」と挨拶して帰っていく現象が!
20歳なりたての頃に、地元企業が企画した海外旅行ツアーに参加した。
参加した理由は、ツアー内容に私の行きたい場所があったから。
当日、集合場所の空港ロビーへ行ってみると、参加メンバーは8名しかいなかった。
地元企業の企画なので、広く宣伝せず、いつもこれくらいの人数だそう。
老年夫婦2組、男性ペア1組(地元企業の接待旅行で参加)、私、企画した企業の社員(添乗員役、男)
現地に着いたら、30代の女性ガイド、40代の運転手も加わり、バスとかじゃなく大きなワゴンに乗って移動した。
ガイドさんは当然日本語ペラペラなんだけど、運転手さんは全く話せないというか、人見知りみたいで、こちらが挨拶しても困惑顔してたし、最初だからだろうけれど頑なに助手席にガイドさんを乗せてた。
そのまま一番目の場所へ。
そこは、その国で最も有名な歴史観光地で、広い敷地に幾つもの庭や建物がある。
ガイドさんはメンバーが少ない事もあって、説明しながら折々で個々の質問にも答えてくれ、はとバスみたいなものを想像していたのだけど、はぐれなければ結構自由に見て回れた。
有名観光地なので国内外問わず、結構人は多かった。
敷地内のメイン建造物まで来た時に、私の脇を10歳くらいの子供が、サッと背後から通りすぎて、私の目前で急に止まり振り返りながら「コンニチワ!」と声をかけられた。
いきなり挨拶されたから、こちらも条件反射で「こんにちは!」と挨拶してしまい、たじろいでいたら、子供は照れ笑いをしながら私の脇を抜けて視界から消えた。
それを気に、続々と背後から子供が走ってきて、みんな「コンニチワ!」と挨拶して帰っていく現象が!
スポンサードリンク
PickUp!
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 男性「Aのことしってるんですかー?」 私「知ってますよー」 → 過去の悪行をぶちまけた結果…
- 何年も前に離婚した元嫁から「長男と長女の親権を返して欲しい」という連絡がきた
- 【理解不能】小学家の頃、すごく仲良くて遊んでた男子がいた。お互いに淡い恋心みたいなのは持ってたように思うが中学校に入ると思春期が相まってあまり遊べなくなった。
- 【画像】 美人貼ってくから美人度10点満点で評価してくれ
- 俺「財布返せ!」ドロママ「これは私の財布だ!」→店員が来ると、野次馬「あの男(俺)がドロボーだ!」→結果…
- 聴覚過敏の私、子供がキャッキャ笑うだけで苦痛、泣きだしたらもう無理
- 奨学金MAX借りさせといて、職に就いたら大学に通わせた親に仕送り当然とか言い出すのダブスタじゃないですかね?
- つい最近「ハンロンの剃刀」という考え方を知ったんだけど、嫌がらせを行う側にあまりにも都合が良すぎると思う。何でこの考え方が持て囃されてるの?
605: 名無しさん@おーぷん 2014/08/15(金)20:59:06 ID:4LEgZcMro
特に老年夫婦2組が大人気で、女の子3人に挨拶し返したら、正に姦しくキャーキャー言われた時は、私達も何かニコニコしてしまった。
勇ましく登場した男の子もいた。
挨拶し返したら、目をキラキラさせて、俺はやったぜドヤ顔で帰っていく。
そのメイン建造物ゾーンを抜けたら子供達はぱったりいなくなった。
ガイドさんが言うには、地方の田舎から修学旅行に来ていた子供だそう。
田舎では日本人は珍しい、らしい。
みんなで納得したのだが、実は男性メンバーのうち接待旅行2人は一度も挨拶されなかったらしい。
どこの国でも中年男性は怖いかーわはは、と笑ってなんか和やかな空気になったし、皆が話しやすくなった。
その後は、その男性2名がムードメーカーとなり、次のツアーの行き先がつまんないから変更したいと言い出して、ガイドさんもそれに乗り、行き先を変更までしてくれた。
一応、全員一致で行き先は変えました。
行けそうにないなと諦めていた国境付近まで行けて、車内も楽しい空気になった初日、気付いたら助手席オンリーのガイドさんが後方座席に座り皆の話に混じってて、人見知り運転手さんの横には添乗員役の社員が座り、2人で片言の英語で黙々と喋っていた。
後で聞いたら、案外テンションが合うと行っていた。
急遽国境付近までの長い運転ありがとう、と皆が声をかけてくれて嬉しいと言っていたらしい。
こちらこそ、予定を変更して長距離移動してもらってありがたかった。
最後、空港では両手を振ってお見送りしてくれた。
勇ましく登場した男の子もいた。
挨拶し返したら、目をキラキラさせて、俺はやったぜドヤ顔で帰っていく。
そのメイン建造物ゾーンを抜けたら子供達はぱったりいなくなった。
ガイドさんが言うには、地方の田舎から修学旅行に来ていた子供だそう。
田舎では日本人は珍しい、らしい。
みんなで納得したのだが、実は男性メンバーのうち接待旅行2人は一度も挨拶されなかったらしい。
どこの国でも中年男性は怖いかーわはは、と笑ってなんか和やかな空気になったし、皆が話しやすくなった。
その後は、その男性2名がムードメーカーとなり、次のツアーの行き先がつまんないから変更したいと言い出して、ガイドさんもそれに乗り、行き先を変更までしてくれた。
一応、全員一致で行き先は変えました。
行けそうにないなと諦めていた国境付近まで行けて、車内も楽しい空気になった初日、気付いたら助手席オンリーのガイドさんが後方座席に座り皆の話に混じってて、人見知り運転手さんの横には添乗員役の社員が座り、2人で片言の英語で黙々と喋っていた。
後で聞いたら、案外テンションが合うと行っていた。
急遽国境付近までの長い運転ありがとう、と皆が声をかけてくれて嬉しいと言っていたらしい。
こちらこそ、予定を変更して長距離移動してもらってありがたかった。
最後、空港では両手を振ってお見送りしてくれた。
609: 名無しさん@おーぷん 2014/08/16(土)07:06:58 ID:AKRQsZUdX
子供達が可愛いよね。
最初の子の勇気が凄い。
最初の子の勇気が凄い。
606: 名無しさん@おーぷん 2014/08/15(金)21:15:07 ID:8IaFHaVWx
なごみ話をありがとう
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 私「病院行ってる間、子守りお願い」 妹「おk」 → 家に帰るとパトカーと救急車と野次馬…
- 嫁&ウト「楽しい!楽しい!」 トメ「………」 → トメ「うわあああああああ」
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 【修羅場】結婚前、義実家にて俺「ほ、本日はお日柄もよく…」義父「曇天だぞ」俺「あ、あ、あ、お、お父さん!いや、違っ、小父さん!お父さんをください!」義父「」
- 女さん「海外ではおしゃれ!日本は差別偏見がひどい!」 → そりゃ温泉にも入れないし破談になるやろなぁ…
- 夜中にリビングから物音。私「旦那がやらしいの見てるなwおどろかしたろwww」 → 結果…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ…あ!なるほどね」
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 大正時代の雑誌の婚活特集、面白い
- 教授はなんで女性の政治家を姓でなく名前で呼んでたんだろう。
- スーパーのカートを自分の車にぶつけた。→近くにいたオバサンが「ちょっとどうしてくれるの」と怒鳴りつけてきて…
- 【無神経】実の父が癌にかかり、私が気落ちしていた→すると!トメ「お父さんの具合はどうなの?」→会うたびにその話題を振ってきて…
- 【因果応報】 色黒な私と色白自慢のお局「ごめん、あなたの前で肌の話はしちゃいけないと気をつけてたのにw」私『』ところがしばらくして彼女の肌...
- 私「茶瓶に入った液、使いましたか?」トメ「化粧水でしょ?放置してるあんたが悪い!使われて当然!」私「それ劇薬です!」トメ「ギャアアアア」→
- 1/2お腹の子が男の子だと発覚すると途端に名づけに口を出してくるウトメ。本家でつけてる一字をつけろとしつこい。私達夫婦で決めてる名前があるからダメ!→夫「でも両親の言う名も
- 立ち往生の電車に7時間くらい乗ってた時に子供が大声で歌い出して一気に車内の空気がピリついた
- 原画展で生原稿も売られてるのね。散佚してしまうのもったいない。
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 婚約者「結婚式場の男に一目惚れした。その人に告白してくる」 私「えっ」 → 結果…
- 知人「PC選ぶの手伝うよ!」 → 店員「今すぐ退店しなければ警察呼ぶ」 私「えっ」
- 舅が亡くなってから姑がおかしい行動をしだした → 病院で診てもらった結果…
- 近所のものすごい美形の一家が突然いなくなった。十数年後、母「実は…」 → 衝撃だった
- 家に帰ると鍵が開いててしらないやつが…私「ころされる!!!」 → もんもん
- 同居生活から逃げ出したら物忘れが少なくなってきた。あれが原因だったのかなと思う
- ゴミ「子供作れないキチガイwww」 → 温厚な旦那がブチギレ。その後…
- 自分「絶対に発達障害だわ」 → 医者「おかしいのは君じゃないよw」 自分「えっ」
- 【本気】女「一口ちょーだいwガブッ」 → 結果…
- ママ友「緊急事態だから子供を預かってほしい」 私「おk」 → 全部ウソ。今はとりあえずママ友の手術結果待ち…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 中学生の頃、兄が飼っていたトカゲを日光浴させてあげようと飼育ケージごとベランダに出したら泡を吹いてタヒんでしまった。
- 離婚から10年、ショックから怒りに転換した。今頃になって何事もなかったかのように接してくる長女が不快。会えば談笑くらいするけど、やっぱり許せない→実は...
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
- 取引先の派遣社員(元いじめっ子)が俺にコーヒーを投げて即クビに。すると俺実家にお門違いな脅迫電話が!警察には相談したけどヤツの居場所は不明、何らか自衛が必要かな?
- 手術した嫁の見舞いに行ったら、男とキスをしていた。嫁は間男に「離婚してあなたと一緒になりたい」と言ってて...
みんなの反応
やるぜおれは(パタパタ)
やるならやらねば
10年くらい行ってないけどまた行けるようになりたい
ここはどこだ(・ω・; )=( ;・ω・)
やるならやるのか。
じゃあ やられるまえにやらねば。
※こどもAがあらわれた!
→コンニチハ
にげる
アメをなげる
※2
つぎはぎブギウギ♪
→ 紙手裏剣を投げる
こどもAは興奮して仲間をよんだ!
こどもBがあらわれた!
ニンジャだ!ニンジャがいるぞ!探せ!!
他生の縁も ワクワク
海を渡り響くは つぎはぎブギウギ
ハバナの空港で外に出てタクシーに乗ろうとしたら
ジャパニーズ?サヨナーラ
って第一声で言われたよ。
以降滞在中にサヨナーラで声かけられる事度々
誰が教えたんだかしらないが
まずコンニチワから教えろやと、思いますた。
とりあえず「アディオスアミーゴ」だけは知ってるのと同じことだろう。
こどもBは仲間をよんだ
こどもC・D・Eがあらわれた。