140: 名無しさん@HOME 2009/08/18(火) 05:06:49 0
メールが使えない義父母に、折に触れて手紙を出している。
向こうからも頻繁に来る。
必ずこちらの体調や夫婦なかよく、などの気遣いの言葉がある。
手紙のお約束とはいえ、気にかけてくれているのが嬉しい。
あるとき、手紙に書かれていた言葉。
嫁子さんが「お義父さん、お義母さん」ではなく「おとうさん、おかあさん」と、ひらがなで書いてくれるのがとても嬉しいです。
最初のお手紙でそう書かれていたのを見たとき、とてもとても感動したのですヨ。
何にもしてあげられないダメなおとうさん、おかあさんですが、これからもよろしくネ。
遠方のためほとんど行き来がない義実家だが、夫婦そろって大切にされている。
こんな細かいことに気付いてくれていたなんて。
毒親もちで親との距離のとりかたが分からないが、近づきすぎない程度に文通を続けていこうと思う。
向こうからも頻繁に来る。
必ずこちらの体調や夫婦なかよく、などの気遣いの言葉がある。
手紙のお約束とはいえ、気にかけてくれているのが嬉しい。
あるとき、手紙に書かれていた言葉。
嫁子さんが「お義父さん、お義母さん」ではなく「おとうさん、おかあさん」と、ひらがなで書いてくれるのがとても嬉しいです。
最初のお手紙でそう書かれていたのを見たとき、とてもとても感動したのですヨ。
何にもしてあげられないダメなおとうさん、おかあさんですが、これからもよろしくネ。
遠方のためほとんど行き来がない義実家だが、夫婦そろって大切にされている。
こんな細かいことに気付いてくれていたなんて。
毒親もちで親との距離のとりかたが分からないが、近づきすぎない程度に文通を続けていこうと思う。
スポンサードリンク
PickUp!
- 【あたおか】 俺「好きです!」 同僚「生理的に無理ー」 → 1年後…
- 叔母「介護を男にやらせるなんてありえん!」 叔父「なるほど!じゃ、よろ!」 叔母「」
- 家族でドライブ行った帰り道で後ろから猛スピードでやってくる車がいた。
- 娘が中3で年配の家庭教師来てもらってるけど、親がもっとガミガミ言えって圧をかけてくるからしんどい
- 隣人「あんたの所の畑が汚れて迷惑してる、早く片付けろ!」私(いや勝手にうちの土地で家庭菜園やるなよ...)→ これが三年間続いたので...
- 彼「なぜ血が出ない?俺のが小さいのか?」私「そんな事ないよ」彼「まさか経験者?」私「うん…」→すると・・・
- ネコが散歩から帰ってきた。ここ開けてにゃ→同居犬はこうします…
- 義母が病気になって一人ではご飯もトイレも風呂に入ることも出来なくなってしまい、私が住み込みで介護していた。それなのに旦那は!?
- 電車でいつも隣に座ってくる男性。特に何もされることがなかったがある日男性「A駅で降りなくていいんですか?」私「降りません」男性「何駅で降りるんですか?」えっ…
141: 名無しさん@HOME 2009/08/18(火) 15:41:22 O
涙出るわ…
私も大切にしなきゃ…
いい話ありがとう
私も大切にしなきゃ…
いい話ありがとう
142: 名無しさん@HOME 2009/08/18(火) 16:18:03 P
いい話だな
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 「今までママに迷惑かけた分、パパには大学まで学費を出して謝って欲しい」 → いやお前は娘じゃないが
- 【自業自得】友人「浮.気相手紹介するよ~」 私「うわっ近づかんとこ」 → 制裁
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 【修羅場】某国で暮らしていた私は冬本番の時期、自宅までの道を車で走っていた→すると!雪にタイヤをとられて動けなくなってしまい…私「念のため銃をポケットに入れとこ」→結果
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- 近所の女子高生が妊娠 → うちの子が原因だった…
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」→彼氏、本気でブチギレ
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 人生で自らしぬ人を3回見たことがある。そのなかでも電車飛び込みのときが衝撃すぎた。
- プチ同窓会前に恋人を亡くしたという友人Cに「ふぅーん?で、Cさんは?死ぬの?」と言った友人A子に絶句。この件から数日後、A子に何故あんな事を言ったのか聞いたら…
- 暴君だった義父「毎日施設に来い」義母は雨の日も風の日も通っていた。→義母も要介護になった。そしたら義母はさっさと…
- ウワキをされていた。妊娠中つわりで苦しんでいるときに仕事って嘘をついて女と会っていた。→捨てられたその女がうちに来て全部暴露していき…
- 江戸時代の農民が武士に搾取されてたっていうイメージは大間違い。実際は上級農民がやってた
- 家のドアが開かない様に駐車された。自分「警察呼んだろ」 → ころされるかと思った…
- 産後の義弟嫁、真夜中に大声で「ミルク持ってきてくださぁい」と私が来るまで呼び続ける。旦那がブチ切れて義弟嫁の実家に電話したら…
- まともな状態の母が望んだ通りに遺産を配分できるよう、遺言書作成のために動いてるんだけど…
- 学生時代の友人と遭遇。ご飯でも一緒にどうだろう?と誘ったら・・LINE未読メッセージ『3,001』私「なにこれ?」
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
タグ: なごみ
ランダム記事PickUp!
- 急に彼氏が女性が主に使う消耗品をくれるようになった。私「ウワキ相手の物とかじゃないだろうしなぁ…」 → 気になって聞いてみた
- 夫「クソみたいな仕事しやがって」 → 限界でラリッた結果…
- 会社の後輩(女)に、自分「これハワイのお土産」 → 後日、警察「ちょっと後輩さんのことで話し聞きたいんだけど」 自分「えっ」
- 隣のチンピラが静かになった。自分「やっと退去したか」 → 警察「ちょっとお話聞かせてもらえる?」 自分「えっ」
- 同級生の子供がありえない血液型で騒動に → 妻は追い出され、夫だった奴はしばらくして事故で…
- 彼氏「サプライズでプロポーズしたいから協力してくれ!」 友人たち「」 → 結果…
- 隣のチンピラが静かになった。自分「やっと退去したか」 → 警察「ちょっとお話聞かせてもらえる?」 自分「えっ」
- 友達の技術が爆上がりした。イメージとそれに見合った技巧を知るとこんなに変わるんだなと思った。
- 【末路】私が再婚したら、友人「なんであんたばっかり!!!」 → 友人がキチガイ化した結果…
- 家で母のウワキを見て、さらに外出先で父のウワキ現場に遭遇 → その後…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 友達が子供を産んだんだけど、可愛くなかったらしい。「全然ブスだし本当に嫌、なんで」ってずーっと愚痴っていた。
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 高校の同級生から手紙が。手紙『あの頃の僕達はすばらしく幸せだったね』私「うわ…なにこれ」→さらに私が妊娠中にトンデモナイ物が送られてきて…
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
みんなの反応
寝る前にいいものを見ました、ありがとう
素晴らしい巡り合わせだ
心がこもってそうで
語尾のカタカナも同じ気持で返してくれているんだと分かる。
一瞬、湾岸かなと思ったけれど。
…なんか目から出てきた
今はまだ考えながら歩み寄ってる最中なんだろうね
いつか気にせず寄り添えるような親子になれるといいね
ほのぼのする。
末永くお幸せに。
郵便屋さんが来たり郵便受け開けるのですらワクワクする
(手紙だけが思いを伝えるものでもないでしょう)
だからといって脳内で考えていても伝わらんぞ?
さだまさし御大が歌ってるだろう
「電話でもいい」ってな
メッセージがすでに描かれている絵手紙が
文房具屋で買える
いつもありがとう、おげんきですか?など結構バリエーションがあるのでオススメ
本当は苦労なんてしないに越したことはないんだけどね…
お互い人格者って感じがして素敵
たまにですよ!
思いっきり甘えてみるのもいいですよ!
手紙の場合、思いも伝えることが出来るんだなと改めて思った。
ちくしょう、幸せにな!
ちょっとどんだけ痛いんだよ!
涙だらだらじゃないっすかw