
24: 名無しさん@おーぷん 2015/06/28(日)12:34:10 ID:bRZ
お腹の子が女の子とわかって、姑がフィーバー。
ありえないようなDQNネームを大量にリストアップして持ってきて、こちらが「夫婦で決めますから」と言っても「私は名前で苦労したから、この子にはそんな思いをさせたくないの」とよよと泣くので、端から見たらこちらが悪者。
姑は7人兄弟の末娘で、「これで打ち止め」という意味で「留(トメ)」という字を名前に使われた。
姑はまだ50代前半。
さすがにその時代には古臭かったみたいで、中学時代などにかわれて辛かったらしい。
しかしだからと言って「マリアンナ」とか「シャルロッテ」に夜露死苦系の当て字を孫につけようとするのはいやだ。
夫不在のときに私とトメで言い争いになって、つい「そんなにいい名前だと思うならggrks」という趣旨のことを言った。
トメは最近PCを買ってネットを覚え始めたので、だったらそれで調べろ!くらいの意味だった。
ありえないようなDQNネームを大量にリストアップして持ってきて、こちらが「夫婦で決めますから」と言っても「私は名前で苦労したから、この子にはそんな思いをさせたくないの」とよよと泣くので、端から見たらこちらが悪者。
姑は7人兄弟の末娘で、「これで打ち止め」という意味で「留(トメ)」という字を名前に使われた。
姑はまだ50代前半。
さすがにその時代には古臭かったみたいで、中学時代などにかわれて辛かったらしい。
しかしだからと言って「マリアンナ」とか「シャルロッテ」に夜露死苦系の当て字を孫につけようとするのはいやだ。
夫不在のときに私とトメで言い争いになって、つい「そんなにいい名前だと思うならggrks」という趣旨のことを言った。
トメは最近PCを買ってネットを覚え始めたので、だったらそれで調べろ!くらいの意味だった。
スポンサードリンク
PickUp!
- 親友「遊びに行ってもいい?」 私「いいよ!」 → 親友と婚約者を会わせた結果…
- 医者「便秘です」 私「この激痛が便秘!?マジか…」 → 誤診だった結果…
- 旦那が大きなミスをして閑職に異動になった。私が転職することでどうにか世帯収入を維持して10年経ったある日『家事もしない。察しが悪い厄介な存在のお...
- 10歳年上のシンママコトメ「リストラで給料が1/3に激減した」トメ「コトメちゃんを援助するように。これは決定事項です」私「お断り。生保をどうぞ」トメ「冷たい!」
- 悪阻真っ只中、ウトの誕生日会には参加できない旨を伝えたものの「挨拶だけでも」と言われ参加した→すると!!
- 【セール】 AmazonFireタブレットがプライム会員限定で最大21%OFF!
- 私「お見かけするたび遺伝子強いなーって思いますよ(笑)」義母「実はね…」→とんでもない事実が…
- 【自業自得】家で彼氏とシてたら出張中の旦那が帰宅。ガッツリ見られた結果wwwww
- 最近あまり少女漫画読まないけど、まだ柱コメントってあるのかしら。
24: 名無しさん@おーぷん 2015/06/28(日)12:34:10 ID:bRZ
それなのに何を勘違いしたのか、姑、自分の名前を検索したらしい。しかも何故かカタカナで。
そしたら、ネットスラングの方の「トメ」が大量にヒットし、嫁姑争いのまとめサイトがたくさん出てきて「なんだこれ?」と好奇心でつい読んでしまったらしい。
だいたいああいうのって、嫁さんからの視点で書かれてて、最終的に悪いトメは成敗されるよね。
ほとんどがネタくさいけど、かんてん風呂とか、すごいレベルのDQN返しを受けたりさ。
一晩中そんな話を読み漁った我が家の姑、翌日、ケーキ持って謝りにきてくれました。
息子夫婦に絶縁されたくないだとか、仕返ししないでとか、自分のしたことが悪いことだとわかったとか、とにかく平謝りとすがりつき。本気にしちゃったんだな。
うちの姑は今回はっちゃけちゃったけど、実際はすごくいい人だし、自分の苦労を孫にさせたくないっていう気持ちはすごく嬉しかったから、それで仲直りした。
姑と2人で昼食しながら、どんな名前にしようかねぇと語り合ったよ。
夫と私でいくつか候補を考えてたんだけど、これは可愛いとか、これは派手すぎるとか、色々と意見をもらったよ。
「マリアンナ」を提案した人と同一人物とは思えないくらい、憑き物が落ちたみたいにまともな意見だったw
最終的に、姑意見を取り入れて2つまで候補を絞って、実際に生まれてきたわが子の顔を見てからどちらかにしようということにした。
帰宅した夫に「それでよかった?」と事後報告したら、かえって喜んでくれたよ。
それまで空気だった舅、後日、生まれた娘の名前を立派に書いて贈ってくれたんだけど(舅は書道家)、自分の作品をしみじみと眺めながら「やっぱりマリアンナはなかったな…」ってぼそっとつぶやいたのを聞いてしまったw
蒸し返すつもりはなかったからスルーしたけど、恐らく、それなりに舅姑夫婦間でも何かあったんだろうなぁと想像してるw
そしたら、ネットスラングの方の「トメ」が大量にヒットし、嫁姑争いのまとめサイトがたくさん出てきて「なんだこれ?」と好奇心でつい読んでしまったらしい。
だいたいああいうのって、嫁さんからの視点で書かれてて、最終的に悪いトメは成敗されるよね。
ほとんどがネタくさいけど、かんてん風呂とか、すごいレベルのDQN返しを受けたりさ。
一晩中そんな話を読み漁った我が家の姑、翌日、ケーキ持って謝りにきてくれました。
息子夫婦に絶縁されたくないだとか、仕返ししないでとか、自分のしたことが悪いことだとわかったとか、とにかく平謝りとすがりつき。本気にしちゃったんだな。
うちの姑は今回はっちゃけちゃったけど、実際はすごくいい人だし、自分の苦労を孫にさせたくないっていう気持ちはすごく嬉しかったから、それで仲直りした。
姑と2人で昼食しながら、どんな名前にしようかねぇと語り合ったよ。
夫と私でいくつか候補を考えてたんだけど、これは可愛いとか、これは派手すぎるとか、色々と意見をもらったよ。
「マリアンナ」を提案した人と同一人物とは思えないくらい、憑き物が落ちたみたいにまともな意見だったw
最終的に、姑意見を取り入れて2つまで候補を絞って、実際に生まれてきたわが子の顔を見てからどちらかにしようということにした。
帰宅した夫に「それでよかった?」と事後報告したら、かえって喜んでくれたよ。
それまで空気だった舅、後日、生まれた娘の名前を立派に書いて贈ってくれたんだけど(舅は書道家)、自分の作品をしみじみと眺めながら「やっぱりマリアンナはなかったな…」ってぼそっとつぶやいたのを聞いてしまったw
蒸し返すつもりはなかったからスルーしたけど、恐らく、それなりに舅姑夫婦間でも何かあったんだろうなぁと想像してるw
25: 名無しさん@おーぷん 2015/06/28(日)12:37:20 ID:bRZ
ちなみにその後、姑は「ネット怖い」を発病してしまったようで、お気に入りに入れた特定のサイト以外は絶対に見なくなってしまった。
だからこの書き込みはきっと見つからないと思ってるw
だからこの書き込みはきっと見つからないと思ってるw
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 【反撃】 略奪女「元カノにいやがらせしたろwww」 → 10年以上が過ぎ…
- 娘「ぜんぶ意味が分からない!」 私「家庭教師頼んでみるか…」 → 家庭教師、女神
- ニートの娘の内定を嫁が断ってた。自分「なんでそんなことをした!?」 嫁「だって」
- ノーベル賞のニュースを見るたびに、限られた資源は有効に使わなきゃダメだよな、といつも思う
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- ロミオメールっていうか元旦那が私がいない実家に突撃してきたんだが…
- ゴミ「犬をころしたぐらいでなんだww謝らんぞwww」→結果…
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 父「それじゃ行ってくるねー掃除がんばって」 私「はーい」 → 私「さ、寒い…」 自宅で遭難しかける
- 私の部屋のチャイム鳴らしてオートロック解除させたのに、宅配業者が来訪せずに荷物が宅配ロッカーに放り込まれている事件が先月末にあった。
- 飼い猫がてちてちとやって来てピタッと添い寝してゴロゴロ言ってくれた
- 【衝撃的】田市内に住む義両親と親戚を呼んで新築お披露目会→食事はなしで、親戚には仕出しお弁当を持って帰ってもらったのだが…義母「」→トンデモナイ嘘をついて…
- すき焼き屋自分「卵おかわり」店員「卵追加で」自分「ううん、おかわり」→結果…
- 【復讐】 友人の出産祝いに行ったら、やつれていた
- 【クズ】両親が私に借金を払わせるため、学校を辞めさせ働かせようとしていて、どっかのじじいに売る約束までつけられていたのを「半年待って」と土下座した結果…www
- アラフォー独身女。職場の50歳くらいのパートのおばさまに「お弁当作って偉いね」と何度か言われたことがある。
- 友人A「食べ物の好き嫌い激しいんだよね」→Aと食事にいくと出されたものは全て食べてたので、偏食なんじゃないの?と聞いたら…→ 想像もしてなかったまさかの事態に
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 義妹が出産したことで義兄夫婦に離婚の危機。義兄嫁「正当な怒りだったのでは?と思ったら我慢ならなくなった」
- 母が危篤のときに、父「高級料亭で飯食うか」 私「えっ」
- 小学生の私「赤ちゃんの人形が落ちてるー」 → 人形じゃなかった…
- 見知らぬ女「お金かしてください!4千8百万!」 私「えっ」 → 頭ヤバすぎる…
- 人通りの無い山で交通事故。車に吹っ飛ばされた後の行動が… → トラウマ
- 10年ほど前の夜道で女性がひったくりにあった。その時たまたま居合わせた俺が助けた結果…
- 知人「七夕生まれだからこの名前にしよう!」 → 美織(みおり) 私「七夕生まれだからこの名前にしよう!」 → 結果…
- はじめて彼氏ができたときに隣の奥さんが発狂「私の!私のものなのにー!」 → トラウマ…
- A「子供にそんな名前つけるなんてありえない!!!」 皆「なんで?」 A「だって…」
- 家を覗いてる男を捕獲。父「誰だお前」 男「娘さんと付き合ってます」 私「誰だお前」
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 嫁「この条件をのんでくれなければ子供は作らない」俺「それは無理」→だが同僚の嫁が妊娠したと聞き心が荒み、俺「子供産まないなら離婚」→予想外の展開に…
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
みんなの反応
元が良いトメなのもあったんだろうが
トメさんが目を覚ましてくれて良かった
そこで「留」って名前ならほんとに色々あっただろうな。
でも、なんで自分が憧れてた名前じゃなくDQNへ走ったのかw
元に戻ってよかったw
同じ「留」の字を使うんでも、留美子とかだったら可愛かったのにね。
まあ、うまくおさまって良かった良かった。
憑依系の妖怪ハッチャケは実在する!
昔の小学生はそういう病気に1度はかかったもんだ
(昭和の女子小学生にありがち)
真梨杏奈とか?
絶対やだw
地雷に行く分岐だけは避けたい。
留と名づけられたという所には同情の余地があるが夜露死苦系はないよーw
「うちの嫁子」の愚痴スレとか、まとめとか出来るのだろうか
恐ろしくもアリ、楽しみでもアル
ここをトメが見てバレたりしてw
でもマリアンナって名前でも嫌でしょ・・・
始続終余?
沙流呂呈とかかな
いやすぎるわ
せめて「まりあ」「あんな」「さら」ぐらいならまだ理解の余地があるのに(名付けるのは別にして)
世の中のトメは、冷静に嫁姑関係で自分の姿を確認して欲しいと思う。
嫁「てめーは俺を怒らせた」
結果↓
トメ「嫁さん…この名付けは…実に楽しかったなあ…いろんなことがあった… まったく、フフフフフ… 本当に…楽しかった…」
言葉の響き(だったかな?)に関する話が載ってた。
その中に、人名に関する事柄もあって
「たかこ、きょうこなどはかたい印象、
まゆみ、さゆりなどは やわらかい印象」
って部分が 未だに頭に残ってる。
今の教科書には絶対載らんだろうなあ。
画数も控えめでテストの時間も困らないわ!
そして創●伝はいつ続刊出るの。
昔はよく、最後の女の子にトメコってつけるとは聞いたが(実際、私の祖母の妹がトメコ。そしてその上の子である祖母は末子(笑))トメってのは斬新だな…w
意外といけそうな気がしてきた…(今野 杏南のグラビアを見ながら)
始、続、終、余、の続でとまったまんまたからなぁ
大正一桁のおお伯母が、まさに末っ子で「トメ」だった
多分変換ミスったんだよとマジレス
その時代なら「留美」もしくは、ちょっとひねって
「瑠美」のような小洒落た名もあったのに。
「マリアンナ」は日本人女性の名としては長過ぎ、
「まり」か「あんな」で分けたほうが無難。
単なるはっちゃけはマタニティハイとは言わん。
トメさんがここを見つけたんだなw
最後のウトがなかなか良い味を出してるなw
それがマリアンナだと一気にDQNな名前になるという
よく海外に出ても通用するように!という親がいるが、純日本なイメージのある名前の方が外国では受けがいいんだよな。
自分たちの国を背負うという意識が日本より強いから、日本人なのになんで日本風の名前を付けないの?嫌なの?と、逆に不思議がられる・・・
それにあちらで勝手に読みやすいように愛称つけてくれる人もいるし、むしろその方が素敵じゃないだろうか
そもそも子供が海外に出なければまったく意味がない
長生きしても書くとは限らない。
タイタニアが完結したのもアルスラーン戦記の続きが出るのもみんな先生が貧乏になったおかげなんだ。
もっともっと貧乏になるようお祈りした方がいいんじゃないだろうか。
ベルばらやポーの一族はもうちょっと上(50代後半~60くらい?)
丁度50前半の自分は、小学校時代からマーガレット読者で
ベルばらとかエースを狙えとかリアルタイムで読んでたけど
同級生は誰も読んでなかったよ(学年誌に載ってるのとかが人気)
ポーの一族などの少コミ系や24年組は中学に上がってから後追いで読んだ
高校の頃、同級生に「聖子」がいて、聖子ちゃんが大人気だった時代、
親御さんは人気アイドルが出てくる15年も前にこの名前を選んで付けたとか、
すごいなと妙な感心してた。さすがに「トメ」ちゃんはいなかった気がする
私平成生まれだけどちょっと違うけどそれ知ってる。教科書だったかなんだったか。
母音の音との組み合わせで、印象が変わるのとそれによる性格への影響だったか。例えばマで始まる名前はこんな印象・性格、ミで始まる名前は…みたいな感じで50音それぞれにあった。プラスな事しか載ってなかったけど面白かったよ、たぶん※35さんのやつの延長線なんだと思う。