
365: 名無しさん@HOME 2013/05/06(月) 12:32:13.33 P
お金の話ではしたないかも知れないけど、ちょっと愚痴らせて。
しかも長いです。すみません。
10数年前に義父が脳溢血で一命を取り留めたものの、半身が麻痺してしまった。
義母はそれ以前に亡くなっており、一人暮らしの義父だった。
夫は次男で同じ市内に住んでいる。
長男は転勤族で、当時は飛行機の距離に住んでいた。
我が家は小梨、長男家は当時小学生が2人いた。
で、義兄夫婦と私たち夫婦の4人で今後の話し合いがあった。
長男である義兄は夫に土下座して「親父の面倒を私子さんにお願いしたい」と言った。
義兄嫁は、うちは転勤族だから引き取ることもできないし、子供がふたりもいるから介護にまで手が回らないし、自分は腰痛もちなので男性を抱えることは出来ないし…などなど言ってた。
実は話し合いがなされる以前から、こうなるんだろうなと予想はしてた。
それしか解決策がないだろうと思ったから。
私は中学高校の頃、実家の母が父方の祖母の介護をしてたのを見てて手伝ったりもしてたから、介護に対してさほど抵抗は無かったけど、お金のことだけは頭にあった。
我が家は不妊治療で貯金は殆ど無くなってて、子供を諦めてこれから老後資金を頑張って貯めなきゃねって言い合ってた時だったし、正社員で働き始めたばかりだったから。
義兄もそのあたりの事情が分かってたから土下座までしたのかもしれない。
しかも長いです。すみません。
10数年前に義父が脳溢血で一命を取り留めたものの、半身が麻痺してしまった。
義母はそれ以前に亡くなっており、一人暮らしの義父だった。
夫は次男で同じ市内に住んでいる。
長男は転勤族で、当時は飛行機の距離に住んでいた。
我が家は小梨、長男家は当時小学生が2人いた。
で、義兄夫婦と私たち夫婦の4人で今後の話し合いがあった。
長男である義兄は夫に土下座して「親父の面倒を私子さんにお願いしたい」と言った。
義兄嫁は、うちは転勤族だから引き取ることもできないし、子供がふたりもいるから介護にまで手が回らないし、自分は腰痛もちなので男性を抱えることは出来ないし…などなど言ってた。
実は話し合いがなされる以前から、こうなるんだろうなと予想はしてた。
それしか解決策がないだろうと思ったから。
私は中学高校の頃、実家の母が父方の祖母の介護をしてたのを見てて手伝ったりもしてたから、介護に対してさほど抵抗は無かったけど、お金のことだけは頭にあった。
我が家は不妊治療で貯金は殆ど無くなってて、子供を諦めてこれから老後資金を頑張って貯めなきゃねって言い合ってた時だったし、正社員で働き始めたばかりだったから。
義兄もそのあたりの事情が分かってたから土下座までしたのかもしれない。
スポンサードリンク
PickUp!
- 【悲惨】 彼女「正直に言うと結婚したくない」 → これで2回目…理由が…
- 姑「どっちが悪いか皆に判断してもらいましょwww」 → 結果…
- マイホームを建てて3年目に近所のママ友Aさんから来期の自治会の組長をしてもらえないかと言われた。
- 【復讐】テンプレのイジメをするA『推薦文の課題は、アンタやりなさいよ!(押し付け』逆らえない私「え…でも、わかった」 →全身全霊を以て作文を書きあげて渡した 結果 ・・・
- 披露宴に招待されてない新郎の友達が飛び入り参加したせいで、私の席がなかった→そして…
- プチ同窓会へ行ったら、仲の良かった友達の様子がおかしい。友達「家遠いでしょ。もう帰れば?」私「え?」
- 私「家族に八つ当たりするほど仕事ってつらいかなぁ?不思議…」→旦那に顔をグーで殴られた!
- 展望台から飛び降りようとしてた男性を見てビックリした私。「危ないですよ、(手すりの内側に)戻ってください」と話しかけたら・・・
- 披露宴代わりのパーティーをやると言う友人Aから招待状を貰ったので参加したら「何しに来たの?呼んでないよ」と言われた→ジョークだと思って流そうとしたら…
366: 名無しさん@HOME 2013/05/06(月) 12:33:32.78 P
で、義兄から相続を放棄するという誓約書を出された。
もちろん義父が存命している時に、法的に全く効力のないものだと分かってたけど、どっちにしろ、うちが看るしかないって覚悟してたから了承した。
それから夫の実家を車椅子仕様にリフォームし、私たちが引っ越してきた。
私は仕事を辞めて専業主婦に。
介護は慣れてるつもりだったけど、
義父とはいえ異性の下の世話は正直苦痛だった。
最初の数年は義父自身にも嫁に介護される苦痛もあったようで、当り散らされることもしょっちゅうだった。
夫が仕事休みの土日には代わってくれて、友達と会ったり、映画やショッピングなど息抜きをさせてくれたから続けて来られた感じだった。
そして一昨年、義父が亡くなった。
約束通り、義兄は相続を放棄した。
が、義兄嫁と一緒に洗い物をしていたときに「でも本当なら遺留分ぐらいは頂きたかったわ」と言われた。
「それはお義兄さんが言ってることなの?」と聞いたら「あの人は欲がないからねえ…うちなんていまだに賃貸なのに」って。
それで二人が帰ったあと、夫にその話をしたら、夫が義兄に本当に放棄でいいのかと電話して聞いたらしい。
そしたら義兄は「そういう約束だ」と言ったので、夫が私が聞いた話をしたらしいんだ。
でも「約束は約束。俺らがやらなかっことを私子さんがひとりでしょってくれたんだ」って頑として遺留分は拒否したそうだ。
もちろん義父が存命している時に、法的に全く効力のないものだと分かってたけど、どっちにしろ、うちが看るしかないって覚悟してたから了承した。
それから夫の実家を車椅子仕様にリフォームし、私たちが引っ越してきた。
私は仕事を辞めて専業主婦に。
介護は慣れてるつもりだったけど、
義父とはいえ異性の下の世話は正直苦痛だった。
最初の数年は義父自身にも嫁に介護される苦痛もあったようで、当り散らされることもしょっちゅうだった。
夫が仕事休みの土日には代わってくれて、友達と会ったり、映画やショッピングなど息抜きをさせてくれたから続けて来られた感じだった。
そして一昨年、義父が亡くなった。
約束通り、義兄は相続を放棄した。
が、義兄嫁と一緒に洗い物をしていたときに「でも本当なら遺留分ぐらいは頂きたかったわ」と言われた。
「それはお義兄さんが言ってることなの?」と聞いたら「あの人は欲がないからねえ…うちなんていまだに賃貸なのに」って。
それで二人が帰ったあと、夫にその話をしたら、夫が義兄に本当に放棄でいいのかと電話して聞いたらしい。
そしたら義兄は「そういう約束だ」と言ったので、夫が私が聞いた話をしたらしいんだ。
でも「約束は約束。俺らがやらなかっことを私子さんがひとりでしょってくれたんだ」って頑として遺留分は拒否したそうだ。
367: 名無しさん@HOME 2013/05/06(月) 12:35:03.57 P
その後、義兄夫婦は派手な夫婦喧嘩やったらしい。
義兄嫁は私が告げ口したと、それはそれはお怒りで、その後、義兄とその子供たちが遊びにくることはあっても義兄嫁だけは絶対来なくなった。
が、たまたま今春、義兄に地元への転勤の辞令が出てこちらに引っ越してきた。
義父のお墓参りも兼ねて、珍しく義兄嫁も含めて家族で我が家に来たんだけど、義兄が「親父も亡くなったし、この家建て替えれば?」って言ってくれたので、実は今考えてる所なんだって夫が言ったんだ。
その直後、台所でお茶淹れてる私のところに義兄嫁がやってきて「裕福な暮らしを手に入れて、介護のし甲斐もあったわね。ほとんど寝たきりで手がかかったわけでもないのにね」と嫌味炸裂。
もう面倒臭いので、その事は夫にも言ってないんだけど「あのー、できればもううちには来ないでくれます?」とだけ言っておいた。
ちなみに義父が倒れてから亡くなるまでの間、義兄一家が帰省してくるとき、義兄嫁は自分の実家(同市内)に直行直帰でうちに来たことはなかった。
義兄嫁は私が告げ口したと、それはそれはお怒りで、その後、義兄とその子供たちが遊びにくることはあっても義兄嫁だけは絶対来なくなった。
が、たまたま今春、義兄に地元への転勤の辞令が出てこちらに引っ越してきた。
義父のお墓参りも兼ねて、珍しく義兄嫁も含めて家族で我が家に来たんだけど、義兄が「親父も亡くなったし、この家建て替えれば?」って言ってくれたので、実は今考えてる所なんだって夫が言ったんだ。
その直後、台所でお茶淹れてる私のところに義兄嫁がやってきて「裕福な暮らしを手に入れて、介護のし甲斐もあったわね。ほとんど寝たきりで手がかかったわけでもないのにね」と嫌味炸裂。
もう面倒臭いので、その事は夫にも言ってないんだけど「あのー、できればもううちには来ないでくれます?」とだけ言っておいた。
ちなみに義父が倒れてから亡くなるまでの間、義兄一家が帰省してくるとき、義兄嫁は自分の実家(同市内)に直行直帰でうちに来たことはなかった。
368: 名無しさん@HOME 2013/05/06(月) 12:42:57.57 0
義兄がまともな人でよかったね
言ってること翻して遺産相続主張するやついるからね
あと賃貸なのは転勤族だからでしょw
言ってること翻して遺産相続主張するやついるからね
あと賃貸なのは転勤族だからでしょw
369: 名無しさん@HOME 2013/05/06(月) 13:03:55.21 O
私なら今後は義兄嫁とは付き合いたくないと義兄に言っちゃうわ。
370: 名無しさん@HOME 2013/05/06(月) 13:27:20.11 0
> もう面倒臭いので、その事は夫にも言ってないんだけど
いや、旦那と義兄には伝えておいた方がいい。
いや、旦那と義兄には伝えておいた方がいい。
843: 名無しさん@おーぷん 2015/04/21(火)13:13:08 ID:yg0
ちょうど2年前に愚痴を投下した。
先日義兄夫婦が離婚した。
義兄嫁大っ嫌いだったから、正直良かったと思った。
前々からお金に小汚い女だとは思ってたけど、真面目な義兄との間で、あれからもずっと相続放棄したことでネチネチと文句を言ってたらしい。
で、義兄嫁の母親が昨年亡くなったんだけど、自分の母親のことも私の時と全く同じで、妹さんに丸投げしてたのに相続時に権利を主張しまくったそうで、義兄もいよいよ嫌になったみたい。
子供ふたりとも義兄が引き取ったって言うから、全てお察しって感じ。
私としては、もうあの顔を見なくて済むと思うと、嬉しくてしょうがない。
先日義兄夫婦が離婚した。
義兄嫁大っ嫌いだったから、正直良かったと思った。
前々からお金に小汚い女だとは思ってたけど、真面目な義兄との間で、あれからもずっと相続放棄したことでネチネチと文句を言ってたらしい。
で、義兄嫁の母親が昨年亡くなったんだけど、自分の母親のことも私の時と全く同じで、妹さんに丸投げしてたのに相続時に権利を主張しまくったそうで、義兄もいよいよ嫌になったみたい。
子供ふたりとも義兄が引き取ったって言うから、全てお察しって感じ。
私としては、もうあの顔を見なくて済むと思うと、嬉しくてしょうがない。
847: 名無しさん@おーぷん 2015/04/23(木)10:15:25 ID:gJn
覚えてるよ
乙
乙
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 新人「間違ったんで支払いは次でw」 俺「は?上司だせ」 → 結果…
- 【自業自得】B「いじめ?昔のことなんて…うるさいなぁ」 A「子供に教えたろ」 → 結果…
- 最低な家を出て2年、母親がやってきて泣き出し「家に帰ってきてくれ」
- 【衝撃】多目的トイレでの不倫騒動の報道を見た旦那「公衆トイレでプレイというのがあり得ない!」私「そうね!でも私は..」旦那「それ本気で言ってるのか!?」
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- クラスメイト「そういえば俺くんってさw」 俺「えっ」 → もうこんな生活嫌だ
- 家のドアが開かない様に駐車された。自分「警察呼んだろ」→ころされるかと思った…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 私「産みの親のことはさすがに聞けない…」 → 育ての親「連れて来たぞ~」 私「えっ!?」
- 大学の卒業パーティーが3年ぶりで会場や段取りがゼロからのスタートになってしまった。来年への引き継ぎがスムーズになるように後輩と準備することにしたんだが、 後輩Aが「大学生活の最後の思い出ですもんね!」とちょっと心配なテンションで・・・
- 上司「なんか冷たいもの飲みたいね」俺「いいっすね」こっそり上司の分も買ってきた結果
- 彼氏「どうしても会いたいから仕事帰りに寄って」→いろいろあって帰りの電車に間に合わず。私「(タクシーで)1万かかっちゃう困ったな」彼氏「」私「別れよう」→なんと…
- 一人暮らしコスパ最強の飯を教えるわ
- ママ「やっぱパクられたっぽい。ロクシタンの袋、試着室にありませんでしたか?って聞いたんだけど、なかった。」 旦那「なかったか、なら仕方ないな。」
- 社会人10年目、実家暮らしの彼女の貯金がゼロだった。彼女「食費として家に入れてるお金を親が結婚費用として貯めてるはずだから大丈夫」彼女親「は?」→結果…
- 子供の頃、電撃にドキドキしていた。昔に連載してたマンガで、悪者に人質に取られた女の子が電撃ビリビリされるシーンがあり…
- 2/3ウトが寝ている赤子の娘の爪を、爪楊枝で刺してて衝撃。ウトを突き飛ばし娘を確保すると、ウトは「何をするんだ!!」と私を怒鳴る。それはこっちのセリフだ!!→結果…
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
タグ: クズ
ランダム記事PickUp!
- 近所の女子高生が妊娠 → うちの子が原因だった…
- 釣りしてたらなぜかパンツを釣り上げて友人爆笑 → 友人、頭に強い衝撃を受け海に落下…
- 彼氏家「うちは墨入れるのが伝統だから。お前も彫れ」 → 結果…
- 従妹「2歳の娘は家に放置でコミケ行ってきまーすwww」 → 結果…
- 従妹「2歳の娘は家に放置でコミケ行ってきまーすwww」 → 結果…
- 見知らぬ女「お金かしてください!4千8百万!」 私「えっ」 → 頭ヤバすぎる…
- 娘の名前、やらかした…一発で読まれたことがない。ひねりなんて入れるんじゃなかった…
- 俺は養子なんだけど、養父母の実の息子が帰ってきた結果…
- 姉のケーキを食べて、父「残飯処置したったwww」 → 母が包丁を握りしめ…
- 【末路】私が再婚したら、友人「なんであんたばっかり!!!」 → 友人がキチガイ化した結果…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
- 美人で障害を持つ姉に、婚約者を奪われた。婚約者「君はずっと姉を見下してたんだってね」私「事実無根だよ!」→結果…
- 会社の同僚、 飲酒運転は保険金支払われないって知らなかったらしい。
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
- 取引先の派遣社員(元いじめっ子)が俺にコーヒーを投げて即クビに。すると俺実家にお門違いな脅迫電話が!警察には相談したけどヤツの居場所は不明、何らか自衛が必要かな?
みんなの反応
それにしても、配偶者の相続に口を出す人間がこんな多いとは…お金が好きなら、稼いで運用して貯め込めばいいのに
自分の親すら放り出しておいてもらうもんだけもらおうなんて
そりゃ義兄さんだって愛想が尽きるわ
まあ、離婚してよかったよ
良いほうに転んでよかったな
すかっとした!
ゼニクレージー
元義兄嫁←New !
私もそうありたいと思う。
※4
ザ・パンチ乙
そんなにお金が好きなら自分で働け!
あと介護なめんな、動けない寝たきりの人を動かすのがどれだけ大変かやってみやがれ!
施設に預けたらあれができてないこれが出来てない利用料金が高いとか
自分の家で死ぬまで介護しとけやって思うわ
これはある
大抵の手伝いはできるが
祖母の下の世話だけはどうしても手伝えないわ
本人もやっぱり嫌がるんだよね…
取りたくないんじゃないの?
これ読んだ限りじゃ、親権取れないような有責要件無いから単純に面倒で放棄しただけかと……
金も無い(自分で働きたくないからね)なんだろーな。
子供達、面倒見なくて良いからねー。
まさにメシウマ。
自分の母親にさえそうなら、もはや救い様がない。
義兄は、やはり正しかったんだな。
寄与分主張して義兄嫁の遺留分減らせたかな
子ども二人は義父が倒れた当時小学生。
義父亡くなったのが1年後、義兄夫婦離婚がそれから2年以上後だから上の子は中学生になっていたかもしれない。
それなら物事分かる年齢だし、祖父の見舞いすらしなかった、実母の介護もしなかったくせに遺産はもらう気満々な母親に嫌気がさして捨てたんじゃないかな・・・とゲスパーしてみたw
「裁判等何でも協力しますよ!」
って言っておいた方が良いな。甥姪の件もあるし。
義父亡くなったの一年後じゃねぇよ・・・何読み違えてるんだよ俺は恥ずかしいなもう
義兄夫婦離婚時は子どもたちは中高生かそれ以上だろう
いくつになっていても親の汚い本性見ることになったのは気の毒だ
それに相続以外にも母親である元義兄嫁の金に小汚ない部分を見てたんじゃないかとゲスパー
元義兄嫁に介護が必要になった時はどうするんだろ。
改めて義務を果たさず権利ばかりを主張する人がどれだけ嫌らしいか分かりました。
子供達には義兄を見習い、元義兄嫁を反面教師にして育ってほしい!
実父の介護と財産への口出しで、妹と絶縁状態。
実母は10年前に亡くなり、実父は何度も脳出血を繰り返し、40代で寝たきりに。
私は看護師をしていたので介護も出来る。
私も夫も、いつかはこうなるのではと思っていたし、介護もするつもりだったのですが、結婚1年目、第一子出産直前の出来事でバタバタしていた。
そんな中、あちらは介護を丸投げしてきて、その時に本当に一方的に『介護をしてくれるなら財産は要らない、全てお姉ちゃんにあげる、それを彼氏(現・妹夫)も言っている』など言っていたが、まだ父も生きて頑張っているのに、最近になって、『お父さんが死んだ後は弁護士を立てます』と言ってきた。。
こちらは父が倒れた数日後に出産し、産休だった仕事を辞め、現在4歳と2歳の子どもの育児をしながら父の介護をしている。
夫も仕事をしながら、育児も介護にも本当に協力的で、今まで知らなかった介護を出来るのはすごい経験だし、子どももいて十分幸せだと言ってくれ、義父母も本当に良くしてくれている。
子ども達は、完全寝たきりで喋ることも出来ないおじいちゃんにとても優しく、いつも傍で遊んで父を喜ばせているし、私も今の生活は幸せだとも思っているので、出来る限り家で父の介護をしたいと思っているが、妹とその夫だけは許せない…
ほんと、上でもおっしゃっているように、親の財産は介護のご褒美じゃないし、お金の為にやっているんじゃないんだけど。
散々迷惑掛けてきたくせに、親への恩義もないのか!と腹が立ちます。
小さい子どもを育てながら介護しているツラさ、様々な手続き、介護施設とのやり取りなど、やる事は底知れず。
それを一つも分かりもしない人たちに、お金のことだけは口出しをされて、これでいつかは同じだけ貰おうだなんて!と正直思う。
まぁでも、最終的に法的に遺産分割は同じだけとなっても、介護は自分が出来る限りやっていきたいですが…
同じように親の介護や遺産で揉めている人はたくさん居るのでしょうね。
スレ主さんは、良い義兄さんで、元義兄嫁さんとも切れて良かったですね!
何だか同じような境遇の方のスレを読んで、ついダラダラ自分語りをしてしまい、お目汚し申し訳ありませんでした。。
カネゴンは食生活直結だから一緒にしてくれるなw
※21
ある程度歳がいっていれば子供の要望が通る。あとはわかるな?
良い結果になって良かったね
お疲れさま。
取り合えず介護にかかる費用とか経費とかは全部レシート付きで記録だ!
※33 ありがとうございます!
幸い父には母の遺産などで経済的に余力があるため、介護に掛かる費用は全て父持ちです。でもあの妹達のことなので、父のお金を私たちの私用に遣ったなどと言い出しそうなのもあり、きっちりレシート残してます!
今もまた、夜のおむつ交換に起きてますが、本当に介護は夜も関係ないので辛いですね。。
寝ぼけ眼でレス、間違いだらけで申し訳ありません。
離婚まで読んで、すっきりしたわ。
元義兄嫁以外の人たちに幸あれ。
次女の教育に失敗したお父様には気の毒だけど、多少贈与税を払ってでも生前贈与したり、お子さんを養子にしたりできたらいいね。あなたからは言い出しにくいだろうけど、お父様が今後も正しい生き方をしたいならそれしかない、と傍からは思うわ。