
勇者降臨 義理家族に言ってスカっとした一言
483: 名無しさん@HOME 2005/08/15(月) 07:53:30
>みんなのメロンを集める
うちも法事で上の子が好きなので私の分と夫の分を嬉しそうに食べているのを見た親戚から、「メロン好きなのか?じゃ、おっちゃんのもやろう」「おう、おじちゃんのも持って行け」と、どんどん息子のお膳にメロンが集まってきた事がある(w
下の子はメロン嫌いなので「めずらしいな。じゃ、ブドウをあげよう」とブドウが集まってたな~
うちも法事で上の子が好きなので私の分と夫の分を嬉しそうに食べているのを見た親戚から、「メロン好きなのか?じゃ、おっちゃんのもやろう」「おう、おじちゃんのも持って行け」と、どんどん息子のお膳にメロンが集まってきた事がある(w
下の子はメロン嫌いなので「めずらしいな。じゃ、ブドウをあげよう」とブドウが集まってたな~
484: 名無しさん@HOME 2005/08/15(月) 08:07:45
子供が果物集めててもまだ微笑ましい。
食べないオジサンたちもいるし。
でも立膝は完璧しつけ出来てないよね。
よかったね、468さん。
468さんのお話はこちら
トメ・コトメ「嫁子ちゃんは明るくていい子なんだけどね~片親だから躾がなってないわ~」
食べないオジサンたちもいるし。
でも立膝は完璧しつけ出来てないよね。
よかったね、468さん。
468さんのお話はこちら
トメ・コトメ「嫁子ちゃんは明るくていい子なんだけどね~片親だから躾がなってないわ~」
485: 名無しさん@HOME 2005/08/15(月) 08:59:53
微笑ましくないのに遭遇したことがある。
小さいけど、すごくおいしいケーキがみんなについていたんだけど、食べようと思ったらない。
大人より先に食べ始めていた子供たちが勝手にみんなのを集めて食い散らかしていたよ。親もついていたのに止めなかったらしい。
ちょっと有名なロールケーキで楽しみだったのに。(私も高校生でまだ食い意地張ってたのよ)
小さいけど、すごくおいしいケーキがみんなについていたんだけど、食べようと思ったらない。
大人より先に食べ始めていた子供たちが勝手にみんなのを集めて食い散らかしていたよ。親もついていたのに止めなかったらしい。
ちょっと有名なロールケーキで楽しみだったのに。(私も高校生でまだ食い意地張ってたのよ)
487: 486 2005/08/15(月) 10:20:41
上のレスだけでは何なので、私が遭遇した「人の物を集めたがる子供とその親」の話を・・・。
法事で親戚が集まった時、親戚の子供達を子守りしてたんだけど、一人一つずつお菓子を配ったところ、人のお菓子を集め出す子がいて。
お菓子を取られた子が泣いちゃったりで、取った子を注意したら「だってちゃんとちょうだいって言ったもん!」とコチラも泣きわめく。
「ちょうだいって言った時、○ちゃんはいいよって言ったかな?」と聞くと(○ちゃんはダメと言っていた)、隣で子守と称してTVを見ていた、取った子の親が血相変えて飛んできて「ちょうだいって言ってたんだからいいでしょ!?」とキレられた事が。
他人の物をもらう時は「相手の了承を得てから」っていう 基本コンセプトを親がちゃんと理解していないというか、何というか・・・。
なので、その人の持っていたバッグを指して「コレちょうだい」と言ってみる。
当然答えは「何言ってるの?ダメに決まってるでしょ?」と返ってきた。
その瞬間、間髪入れずにその人からバッグを取り上げたら、キレた。
「ダメって言ってんじゃん!何してんの?あんた真剣バカじゃねぇ?」と。
「あなたの息子が○ちゃんにしたのは、こういう事ですよ?あなたの言葉を借りて言えば、『真剣バカ』と言われるような事を自分の息子がしていた事について、どう思いますか?」と言ってバッグを返したら、かなり興奮状態になってしまったらしく、また喚きだし座敷でお参りしていた法事客や他の親戚にも筒抜け状態。
しかもこの人、言葉使いが非常に悪くて・・・。後で伯父さん伯母さん連中からこってり絞られていました。
血が繋がってないとは言え、こんなDQN親戚嫌だ・・・。
長文スマソ。sage。
法事で親戚が集まった時、親戚の子供達を子守りしてたんだけど、一人一つずつお菓子を配ったところ、人のお菓子を集め出す子がいて。
お菓子を取られた子が泣いちゃったりで、取った子を注意したら「だってちゃんとちょうだいって言ったもん!」とコチラも泣きわめく。
「ちょうだいって言った時、○ちゃんはいいよって言ったかな?」と聞くと(○ちゃんはダメと言っていた)、隣で子守と称してTVを見ていた、取った子の親が血相変えて飛んできて「ちょうだいって言ってたんだからいいでしょ!?」とキレられた事が。
他人の物をもらう時は「相手の了承を得てから」っていう 基本コンセプトを親がちゃんと理解していないというか、何というか・・・。
なので、その人の持っていたバッグを指して「コレちょうだい」と言ってみる。
当然答えは「何言ってるの?ダメに決まってるでしょ?」と返ってきた。
その瞬間、間髪入れずにその人からバッグを取り上げたら、キレた。
「ダメって言ってんじゃん!何してんの?あんた真剣バカじゃねぇ?」と。
「あなたの息子が○ちゃんにしたのは、こういう事ですよ?あなたの言葉を借りて言えば、『真剣バカ』と言われるような事を自分の息子がしていた事について、どう思いますか?」と言ってバッグを返したら、かなり興奮状態になってしまったらしく、また喚きだし座敷でお参りしていた法事客や他の親戚にも筒抜け状態。
しかもこの人、言葉使いが非常に悪くて・・・。後で伯父さん伯母さん連中からこってり絞られていました。
血が繋がってないとは言え、こんなDQN親戚嫌だ・・・。
長文スマソ。sage。
スポンサードリンク
PickUp!
- 弟嫁「お話あるのでいいですか?」 私「なになに?」 → バカすぎる
- 嫁&ウト「楽しい!楽しい!」 トメ「………」 → トメ「うわあああああああ」
- バイトで8年働いてるので「社員にして」と社長に頼んだら「社員みたいなもんだから社員って名乗って良い」と
- 小学生用の顔写真付きの身分証明書って何かありますか?マイナンバーカード発行してもらうために必要
- 私の夫(連れ子)のことを長男だと思っている義弟嫁に戸籍謄本を見せて義弟が長男であることを伝えた結果・・・
- 私「ただいまー」娘「助けてー!」私「!?」→浴室に駆けつけると!
- 3年付き合ってた彼氏が居て、「そろそろご両親を紹介してよ」って言われてて、私は自分の両親との関係が微妙だったので渋ってた。
- 子供の名前は夫婦で考えると決めたのに、旦那が義母の言いなりで情けない件
- 周りの声「子ども似てないわね…」「下の子カワイソウ…」旦那のひいじいちゃんがロシア人らしくそれが子どもに顕著にでてきた。顔見るたびに悲しい思いに…
490: 名無しさん@HOME 2005/08/15(月) 11:36:04
>>487
うわーGJGJ!
久々にいいもの読ませてもらいました。
うわーGJGJ!
久々にいいもの読ませてもらいました。
489: 名無しさん@HOME 2005/08/15(月) 10:44:51
>>487
それって母親?父親?凄いDQNだね。
それって母親?父親?凄いDQNだね。
492: 名無しさん@HOME 2005/08/15(月) 18:51:08
>>487
偽家族ならまだ言いやすいかもしれん。
PTAの場合はどうすればいいのやろ?
最近の保護者ってこんな親の比率高すぎ。
偽家族ならまだ言いやすいかもしれん。
PTAの場合はどうすればいいのやろ?
最近の保護者ってこんな親の比率高すぎ。
493: 487 2005/08/15(月) 22:24:35
数々のGJありがとうございます。
>>489
言ったのはその子の母親です。
私から見たら、父の従兄弟の息子の奥さんという人。
あまりに遠すぎて、会うのはたまの冠婚葬祭系の集まりくらいで。
昔よりもDQN度がアップしてて恐ろしかったです。
>>492
PTAとかで顔を合わせる他人とかだと、指摘するのも難しいですよね・・・。
>>489
言ったのはその子の母親です。
私から見たら、父の従兄弟の息子の奥さんという人。
あまりに遠すぎて、会うのはたまの冠婚葬祭系の集まりくらいで。
昔よりもDQN度がアップしてて恐ろしかったです。
>>492
PTAとかで顔を合わせる他人とかだと、指摘するのも難しいですよね・・・。
491: 名無しさん@HOME 2005/08/15(月) 17:27:32
>>487
おー!なんか久々にスッキリしたぞ!GJ!
おー!なんか久々にスッキリしたぞ!GJ!
488: 名無しさん@HOME 2005/08/15(月) 10:29:32
>>487
GJ!!
すばらしい冷静にして適確な反撃ですな。
GJ!!
すばらしい冷静にして適確な反撃ですな。
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 同僚「嫁を旅行に連れていこう!サプライズできっと驚くぞ!」 → 結果…
- 3歳「一人で出来ちゃうぜ(ドヤァ」 私「ちょwやべぇwww」 → トメ「どうしてくれるのよ!」
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 遠距離恋愛中の彼氏「今から行くから」入院中の私「チューブ繋がれてるから見られたくない」耳を貸さず一方的に来た。私「二度と来ないで」彼氏「心配してやってるのに!」
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- 家に知らない女。私「えっ…誰…」 女「お前の今の生活は私のもの」 → 衝撃の事実を知る…
- 町内広報に読めないキラキラネーム→その子の親が役所に突撃して「名前が違う!!!」
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 私(あれ?珍しいな…) 父「噛むなよ…絶対噛むなよ…」 →
- 胃腸風邪をこじらせてしまい、ひどい脱水状態になって入院してる。症状が落ち着いたので、彼にお見舞いに来てほしいと頼んだら嫌がられた→その理由がこちら・・・
- うちの子の中学でいじめ問題が勃発した。被害者は学校の先生の子で、上級生が主導で陰湿にやってた
- 全盛期の活躍とかすごかったろうに、自分がバラエティ番組でのキャラしか知らないせいで変なイメージになってる人は結構いるな…
- 自分は男友達と二人きりで会ってもOKなのに俺はダメだという彼女が無理になって別れた後で男友達とやらに「俺に遠慮しなくていいからw」と連絡し...
- お互い貧困で何でも言い合える仲だった友人に、金持ちの彼氏が出来た結果・・・
- 【ネコ】 天井の隅にはたくさんのヌイグルミが置いてある。ボクも仲間に入れて!→猫はこうなった…
- パート先の人達のSNSアカウント特定して、会社の愚痴とかプライベートなこと覗き見て楽しんでた。
- 有名なクレーマーをようやく出禁にできそう。よほどの理由がない限り、出禁っていうのはそう簡単にはできないんだよな。
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
ランダム記事PickUp!
- 私は阪神大震災が強烈なトラウマになってる。311被災者「阪神大震災なんて大したことない」
- 39度の熱、上司「今日は帰りなさい」 → 医者「今すぐ家族を呼んでください」 私「えっ」
- 俺「犬飼いたい」 彼女「なら保健所でもらってこようよ」って言われたんだが…
- 子供「目がかゆい…」 → 病院に連れて行った結果…
- 夫がウワキ相手の家に転がり込んでウワキ相手のウワキ相手と二人っきりで暮らしてる
- 義実家の皆が優しかったのは、私が出産マシンだったから
- 姉「待望の息子の名前は聖女(マリア)にする!」 私「えっ」 → 私の息子、見事に阻止。
- 優秀すぎて生き辛そうなA。私「そういえばこういう話しがきてるけど、どう?」 → 結果…
- 私「結婚やめるわ」 婚約者「え?なんでなんで?」 → 放置した結果…
- 泥ママ、逆切れして盗んだ物を踏みつぶした結果…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
- Aママ「車貸してよ」私「ムリムリカタツムリ」→A「お願いだから貸してよ」「あの車で帰省したら自慢できるしさ」なんでうちの車の車種まで知ってるの…→A旦那「車借りにきました」
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
- 取引先の派遣社員(元いじめっ子)が俺にコーヒーを投げて即クビに。すると俺実家にお門違いな脅迫電話が!警察には相談したけどヤツの居場所は不明、何らか自衛が必要かな?
みんなの反応
初めて聞く日本語・・・
最初の話から派生したんだから必要だろ
コラムとかの読み物じゃなくて、雑談の一部を切り取ってまとめたものなんだから
我が家は日能研なのでベネッセルールは理解不能です。
486さんのお話~となってるけど468でないかい?
常識を弁えてない奴ももちろん居るさ
「これもちょうだい」
「これもちょうだい」
って身ぐるみ剥いでいったら面白かったのにw
関東訛りじゃないかな
真剣もマジと読んで
節子、それは激烈バカや。