
602 : 本当にあった怖い名無し 2005/12/12(月) 14:11:19 ID:Im8IYSvr0
先週、親父と将棋を指した。
欲しい本代を賭けての勝負だけに負けれない一戦だった。
俺は親父から将棋を教わった。
当然親父のほうが強い。けっこう実力に差がある。
この時は、珍しく中盤まであまり差がつかず進んだ。
俺の次の一手が勝敗をわける。
長考する俺、余裕でお茶を飲む親父。
この時、初めて気がついた。親父の肩のあたりに見知らぬジジイがいる。
ジジイと目が合った。親父はジジイに気がついていない様子。
ってゆーか爺さんなんか存在が薄い感じ…。
気づいた。人間じゃない、幽霊ってやつだ。
欲しい本代を賭けての勝負だけに負けれない一戦だった。
俺は親父から将棋を教わった。
当然親父のほうが強い。けっこう実力に差がある。
この時は、珍しく中盤まであまり差がつかず進んだ。
俺の次の一手が勝敗をわける。
長考する俺、余裕でお茶を飲む親父。
この時、初めて気がついた。親父の肩のあたりに見知らぬジジイがいる。
ジジイと目が合った。親父はジジイに気がついていない様子。
ってゆーか爺さんなんか存在が薄い感じ…。
気づいた。人間じゃない、幽霊ってやつだ。
スポンサードリンク
PickUp!
- 家に帰ると、元カレ「おかえりー今日の夕飯なにー?」 → 咄嗟に玄関から飛び出し警察に通報
- 義兄嫁が消えた。私も義従妹も「消えてくれて嬉しい」と言う感情しかない
- 義実家に集まった時、子供がりんごジュースを飲んでるのを見て義姉の夫が「僕もりんごがいい」と言い出した
- バイト仲間の女子高生、ラインのアイコンを『こう』してしまうwwwww
- 先週、解雇の通知がきた。しかし、私は同期の中では数字成績一番でどこの部署とも仲良く出来、評判が良かった。私は誰かと間違えられてると察した...
- お前ら「西の魔女が死んだ」って本読め
- 私は地元の某旧帝大卒なんだけど、似たような名前の某底辺私立大とよく間違えられる。彼氏もその例に漏れず、間違えてるから指摘すれば「自分の大学すらわからないバカアラサーw」と
- 昔は学校給食はパンしか出ていなかった。親戚も昔はパンばかりと言っていた。
- 義兄嫁から「娘ちゃん最近どう?」と電話がきた。私「イヤイヤが激しい」義兄嫁「そーなんだーでも女の子一人のイヤイヤなんて大したことじゃないよ。うちは…」→何これ、マウント?
602 : 本当にあった怖い名無し 2005/12/12(月) 14:11:19 ID:Im8IYSvr0
思わず声を上げそうになったその時、爺さんが駒台と盤上を交互に指差す。
予想外すぎて俺は怖いのも忘れて必死に理解に努める。
「角の頭に歩を打て」って言ってるんだ!
誰だかわからんが、恐怖も忘れて爺に感謝。
その一手が決めてになり、きれいによせて俺の勝ち。ひさしぶりに親父に勝った。
んで、対局が終わったあと親父に聞いてみた。
『見知らぬ爺さんが見えたんだけど…』
親父は笑いながら『もしかして親父?俺も親父から将棋を習ったが、一回も勝てなかったな』
俺の祖父は父が若い頃(俺が生まれる数年前)亡くなった。
兄達とは年の離れた父は祖父と過ごした時間が少なかったらしい。
そのせいか祖父も親父が心配なようで、時々このようなことがあったそうだ。
今回は会うことのできなかった孫に力をかしてくれたようだがw
祖父の写真も見たことのないから、あれが霊かそれとも幻覚かわからない。
確認しようとも思わない。
ただ、幽霊っていたとしても怖いもんだけでもないのかもしれない。
予想外すぎて俺は怖いのも忘れて必死に理解に努める。
「角の頭に歩を打て」って言ってるんだ!
誰だかわからんが、恐怖も忘れて爺に感謝。
その一手が決めてになり、きれいによせて俺の勝ち。ひさしぶりに親父に勝った。
んで、対局が終わったあと親父に聞いてみた。
『見知らぬ爺さんが見えたんだけど…』
親父は笑いながら『もしかして親父?俺も親父から将棋を習ったが、一回も勝てなかったな』
俺の祖父は父が若い頃(俺が生まれる数年前)亡くなった。
兄達とは年の離れた父は祖父と過ごした時間が少なかったらしい。
そのせいか祖父も親父が心配なようで、時々このようなことがあったそうだ。
今回は会うことのできなかった孫に力をかしてくれたようだがw
祖父の写真も見たことのないから、あれが霊かそれとも幻覚かわからない。
確認しようとも思わない。
ただ、幽霊っていたとしても怖いもんだけでもないのかもしれない。
603 : 本当にあった怖い名無し 2005/12/12(月) 15:11:32 ID:MqDmnFBH0
じいちゃんの孫溺愛カワユス。
605 : 本当にあった怖い名無し 2005/12/12(月) 17:49:54 ID:IRjy2/H80
いいな
ピンチに現れて助けてくれる家族もありがたいけど、普段の何気ない1コマに現れてくれる家族も逆に愛情が感じられていいな
ピンチに現れて助けてくれる家族もありがたいけど、普段の何気ない1コマに現れてくれる家族も逆に愛情が感じられていいな
607 : 本当にあった怖い名無し 2005/12/12(月) 20:31:40 ID:5WDXoXNQ0
佐為みたいなじいちゃんだな
608 : 本当にあった怖い名無し 2005/12/12(月) 23:17:35 ID:sev5K9sw0
神の一手だな
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 家に帰ると、元カレ「おかえりー今日の夕飯なにー?」 → 咄嗟に玄関から飛び出し警察に通報
- 【結婚】自分「ウホッ!」 男「フフッ」 → 自「ウホッ!」 男「大丈夫?」
- 親友「遊びに行ってもいい?」 私「いいよ!」 → 親友と婚約者を会わせた結果…
- 【怖…】義母「子供たちが旅行プレゼントしてくれて北海道行ってきたのー!」→親戚中に自慢しているらしいのだが→私「えっ…あの…」義母はなんと
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- 私「結婚やめるわ」 婚約者「え?なんでなんで?」 → 放置した結果…
- 家のドアが開かない様に駐車された。自分「警察呼んだろ」→ころされるかと思った…
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- 結婚報告に行ったら、彼家族「めでたい!寿司屋でお祝いしよう!」 → 婚約破棄
- 付き合って初めてうちに来た日、到着するなり勝手にうちの冷蔵庫を開けてた彼。その時は別に何も言わなかったが・・・
- 息子が同級生に鼻を蹴られて鼻血を出したと担任に伝えたら「加害者生徒はやってないと言ってる」と返されたので警察に通報したら神対応された話
- 【衝撃】2年ぶりに元カノに電話してみた結果→『返ってきた言葉』がwwwwwwww
- 担任「今日の授業は『風の国のウナシア』を見ます」男子「ナウシカだよ」←担任はこの男子にいきなりバッチーンとビンタした
- 夫と私の留守中にトメが襲来!チャイムを鳴らすトメ!すると?『ドナタデスカー』→トメ「お母さんです!あけなさいよ!」→?『マニアッテマス‐』→トメ激怒!実はこれ…www
- 離婚したら途端に変わった→元夫がバカすぎて呆れる
- 私と夫は2人とも高卒の夫婦。小学生の子供が2人いて、自分はパート、夫は正社員の共働き→普通に幸せで何も不満はないが・・・
- 夫の「お前より俺の方が大変」アピがすごくて辟易してる。私がちょっと「今日は疲れたわー」なんて言うと始まっちゃう。私「なんで俺も、私も、疲れてる。じゃ駄目なの?」→結果
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 自分「あたま痛い…そのうち治るか…」 → 自分「あれ、字が書けない」
- 結婚式に、知らない男「お前なにやってるのか分かっているのか!訴えるぞ!」 俺「えっ」
- 高校生、私「きっと私は本当の子供じゃないんだ!!」 → 駅で知らないおじさんに話しかけられ…
- 私「あれ?腕の感覚が無い…」 → もう腕切らなくちゃいけないんじゃないかと思って…
- 母「幼馴染と縁を切りなさい」 小学生の私「なんで?」 母「幼馴染の親が異常だからよ」 → 何年か経って母に聞いた結果、母が異常者だった
- 離婚の理由は、夫の「息が出来ない」 → 12年後、突然目の前に現れ…
- 後妻「難病の息子がいる。相続を放棄して欲しい」
- 大晦日の夜、小学生の妹とカウントダウン待機。自分「何か食うもの持ってこよー」 → 緊急搬送
- 保育士「いつも元気なA君の様子がおかしい…」 → 保健所に連絡した結果…
- 2時間ほど時間があったので近くの喫茶店へ → 何て贅沢な時間、場所なのかと感激した
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 今、我が家では「命をかける」という台詞が流行ってる。発信地は夫で、先日行われた3回目の離婚調停でも多用してきた。
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 高校の同級生から手紙が。手紙『あの頃の僕達はすばらしく幸せだったね』私「うわ…なにこれ」→さらに私が妊娠中にトンデモナイ物が送られてきて…
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
みんなの反応
どこぞのまとめで子供に将棋て負けたらへそまげて「あれは2歩だったから俺の勝ち」
とか言い張った父の話があったけど、この父は素直に負けを認めてていいね
そして、いつの日か、ひ孫とスレ主の対決時に、ひ孫の味方が爺ちゃんと父ちゃんになるという…。胸熱だなあ…。
「角の頭に歩を打て」
が
「とう歩の角に頭を打て」
に見えちゃいます。
いや、内田康夫の「王将たちの謝肉祭」だろう!
この作品のラストは将棋を指さない俺でも感動した!
いや、これをきっかけに写真ぐらいは見てあげようよw
なにその一期一会みたいな爺ちゃんとの絆www
本でも1万超えするやつもあるからなぁ
いや私意外と好きよ、ものの歩
棒銀一筋!(棒銀意外やった事もあるけど)なひふみんみたいなプロ棋士だっているしね
初めて買った将棋本が「よくわかる棒銀戦法」だったw
おすすめは、「将棋は歩から」全三巻だ
じ い さ ん は 神
前後方人畜不敗かもなw