
663 : おさかなくわえた名無しさん 2010/01/29(金) 10:46:23 ID:fGWhDPWF
和んだというか感謝した話。
中1の時、親の転勤でいきなりアメリカの学校に通う事になってしまった。
中1で田舎の中学でやってた英語なんで「Hello,this is pen」のレベル。
ひたすら「This is ○○」のレベル。
コミュ力はある方だと思っていたが完全にお手上げ。日本人なんて学校で自分一人。
ESLという英語が第一言語じゃない生徒の為のクラスへ入れられたんだけど、
クラスのほとんどはヒスパニック。先生も授業中はほとんどスパニッシュ。
アウェー感はんぱない。ここでも友達作りに失敗。
ほかの授業も、周りは発言をどんどんして、グループワークをするっていうのに、ただ黙って小さくなってノートをとり続ける自分。
元々が友達が多かっただけに、孤独に耐えられずに学校で腹痛を起こすこともしばしば。
そんな自分を見つけてくれたのは、サンタクロースだった。
酔っ払ったサンタクロースを想像してくれたら良い。
赤ら顔で顔中が真っ白な髭の先生。
流石にサンタクロースほど髭は長くないんだけど、ビジュアル的にはそんな感じ。
太った大きな赤ら顔のおじいさんで、いつも笑ってて、いつもジョークを言う先生だった。
学校の隅で一人で弁当を食べてたある昼休み、サンタクロースがいきなりやってきて、「コニチワ」と挨拶してくれた。
びっくりしてると、「コニチワ、ワタシは○○デス。アメリカ人デス。どうぞヨロシク」と拙い日本語で挨拶してくれた。
ただびっくりした。
人気者のサンタクロースは、自分には遠くて眩しい先生だったのに、今、目の前でたどたどしく挨拶してくれた。
私も、ぼっちの寂しさで色々切羽詰ってたんだろう、驚く先生放置でぶわあああと涙流して号泣。
おどおどするサンタクロースは、私の頭を撫でたり、抱き締めたり、擦ったり、あわあわと動揺。
なんとか思い出した英語で「Thank you, Im so glad」と繰り返してた。
中1の時、親の転勤でいきなりアメリカの学校に通う事になってしまった。
中1で田舎の中学でやってた英語なんで「Hello,this is pen」のレベル。
ひたすら「This is ○○」のレベル。
コミュ力はある方だと思っていたが完全にお手上げ。日本人なんて学校で自分一人。
ESLという英語が第一言語じゃない生徒の為のクラスへ入れられたんだけど、
クラスのほとんどはヒスパニック。先生も授業中はほとんどスパニッシュ。
アウェー感はんぱない。ここでも友達作りに失敗。
ほかの授業も、周りは発言をどんどんして、グループワークをするっていうのに、ただ黙って小さくなってノートをとり続ける自分。
元々が友達が多かっただけに、孤独に耐えられずに学校で腹痛を起こすこともしばしば。
そんな自分を見つけてくれたのは、サンタクロースだった。
酔っ払ったサンタクロースを想像してくれたら良い。
赤ら顔で顔中が真っ白な髭の先生。
流石にサンタクロースほど髭は長くないんだけど、ビジュアル的にはそんな感じ。
太った大きな赤ら顔のおじいさんで、いつも笑ってて、いつもジョークを言う先生だった。
学校の隅で一人で弁当を食べてたある昼休み、サンタクロースがいきなりやってきて、「コニチワ」と挨拶してくれた。
びっくりしてると、「コニチワ、ワタシは○○デス。アメリカ人デス。どうぞヨロシク」と拙い日本語で挨拶してくれた。
ただびっくりした。
人気者のサンタクロースは、自分には遠くて眩しい先生だったのに、今、目の前でたどたどしく挨拶してくれた。
私も、ぼっちの寂しさで色々切羽詰ってたんだろう、驚く先生放置でぶわあああと涙流して号泣。
おどおどするサンタクロースは、私の頭を撫でたり、抱き締めたり、擦ったり、あわあわと動揺。
なんとか思い出した英語で「Thank you, Im so glad」と繰り返してた。
スポンサードリンク
PickUp!
- 嫁「あんた!娘はどこに置いてきたの!?」 酔っぱらった旦那「え…わかんない……」 → 結果…
- 娘「痴漢された」 → 大爺ちゃん、大激怒
- やっぱり好きな人の前ではおならとかできないよね?
- 私は某大手ファストフード店で働いている。コトメ「応募しようかな!誰でもできるって有名だから楽勝だね~」私「…「とりあえずネットから応募してみたら?」→ しばらくして…
- 【修羅場】 医者「ご臨終です」 家族「じいちゃーーん!!!」祖父(ビクッ!)家族「!?」 → 祖父が動きだし...
- 妻にコレクションと、愛犬の遺骨を捨てられました。できる限り最大限の復讐をしたいと思っています。
- 俺の浮気から嫁と不仲に、嫁も浮気を始め離婚…嫁が俺の知らぬ間に司法書士の資格とって再婚して幸せになっていた
- 彼氏が多忙&休みが合わないから昼間のデートができず、彼の家まで1時間くらいかかるけど、ほぼ毎週私が会いに行ってる…
- 【相談】義父母から何か勝手に送られて来た時って嫁がお礼の連絡するのが普通かな?旦那が連絡いれてるけど世間は嫁がするものなの??
664 : おさかなくわえた名無しさん 2010/01/29(金) 10:48:24 ID:fGWhDPWF
それから、お昼休みはサンタクロースのオフィスに行くのが習慣になった。
(オフィスは個人部屋。職員室がない)
オフィスでサンタクロースは、よくホットチョコレートを出してくれた。
そして言語力が必要になる歴史にさっぱりついていけていなかった自分に補習もしてくれた。
ちょくちょく「ダイトウリョ」「ミンシュシュギ」とか日本語を挟んでくれる優しさが、また嬉しかった。
多分、事前に私が詰まりそうな単語を調べていてくれたんだと思う。
歴史以外の教科でも、いつでも快く助けてくれた。
そして授業中のジョークに日本のことを色々取り入れてくれるようになった。
サンタ「NYはしょっちゅうキングコングに攻撃されてるけれど、しょっちゅうUMAに攻撃されてる国があるんだよー。どこか分かる?」
生徒「は?えーっと…やっぱりNY?」
サンタ「ちがうよ、JAPANだよ、TOKYOだよ!ゴジラだよ!」って具合に。
丁寧にゴジラの写真までプリントアウトしてきてくれたり、授業中に歴史DVDをみる時、ゴジラのPVをみせてくれたり。
そうやって日本のことを色々と話題提供してくれたお陰で、クラスのみんなが私に親しみを覚えてくれて、仲間に入れてくれるようになった。
サンタ「Helloは日本語でコニチワだよ、じゃ、○○(私)に言ってみよう、せーのっ」
生徒「コニチワー!」とか。だからみんなが私をみつけると「コニチワ(・∀・)」って声を掛けてくれるようになった。
だんだん、歴史のクラスに受け入れられていくのが分かった。
そしてそのクラスメイトからの紹介でどんどん友達ができるようになった。
そして一緒にランチを過ごす友達が沢山できて、やがてサンタクロースのオフィスから足の遠のいていった私を、サンタクロースは「ヨカッタネェ、ヨカッタネェ」って喜んでくれた。
(オフィスは個人部屋。職員室がない)
オフィスでサンタクロースは、よくホットチョコレートを出してくれた。
そして言語力が必要になる歴史にさっぱりついていけていなかった自分に補習もしてくれた。
ちょくちょく「ダイトウリョ」「ミンシュシュギ」とか日本語を挟んでくれる優しさが、また嬉しかった。
多分、事前に私が詰まりそうな単語を調べていてくれたんだと思う。
歴史以外の教科でも、いつでも快く助けてくれた。
そして授業中のジョークに日本のことを色々取り入れてくれるようになった。
サンタ「NYはしょっちゅうキングコングに攻撃されてるけれど、しょっちゅうUMAに攻撃されてる国があるんだよー。どこか分かる?」
生徒「は?えーっと…やっぱりNY?」
サンタ「ちがうよ、JAPANだよ、TOKYOだよ!ゴジラだよ!」って具合に。
丁寧にゴジラの写真までプリントアウトしてきてくれたり、授業中に歴史DVDをみる時、ゴジラのPVをみせてくれたり。
そうやって日本のことを色々と話題提供してくれたお陰で、クラスのみんなが私に親しみを覚えてくれて、仲間に入れてくれるようになった。
サンタ「Helloは日本語でコニチワだよ、じゃ、○○(私)に言ってみよう、せーのっ」
生徒「コニチワー!」とか。だからみんなが私をみつけると「コニチワ(・∀・)」って声を掛けてくれるようになった。
だんだん、歴史のクラスに受け入れられていくのが分かった。
そしてそのクラスメイトからの紹介でどんどん友達ができるようになった。
そして一緒にランチを過ごす友達が沢山できて、やがてサンタクロースのオフィスから足の遠のいていった私を、サンタクロースは「ヨカッタネェ、ヨカッタネェ」って喜んでくれた。
665 : おさかなくわえた名無しさん 2010/01/29(金) 10:50:04 ID:fGWhDPWF
そして卒業セレモニーで、“一番頑張った生徒”に選ばれて表彰される事になって、全シニアと保護者の前で短いスピーチをする事になった。
そんな所だったんだけど、スピーチではもちろんサンタクロースの事を話した。
自分がどれだけ不安だったか。どれだけさみしかったか。どれだけ嬉しかったか。どれだけ救われたか。どれだけ感謝しているか。
サンタクロースには感謝してもしきれないし、受け入れてくれていったクラスメイトも大好きだということをスピーチした。
サンタクロースと歴史クラスの仲間達が泣いてた。自分も泣いてた。
アメリカの卒業式は沈黙で厳かで涙で…ってのじゃなくて、歓声あげて、バルーン持込で「WE LOVE MY ○○」とかいっぱいプレート持ってくるような派手なのに、自分のスピーチですすり泣く人が出て、自分も写真撮られているのにずるずる汚い顔で涙や鼻水たらしながらスピーチした。
スピーチが終わると、サンタクロースが駆け寄ってきて、抱き締めてくれた。
サンタクロースにも一言どうぞって事で、サンタクロースが私の話をしてくれた。
最初、いきなり自分のクラスに英語の話せない生徒が入ってきてどうしよかと思ったとか。
どうやって授業をしていけばいいのか不安だったこと。
本当は中国人かと思ってたこと。一人ぼっちの私をとても心配していたこと。仲良くなりたかったこと。
友達ができていくのをみる事ができて、本当に嬉しかったこと。
私は、サンタクロースの、あの大きな腕や胸や抱き締められたときに胸にぶつかってくるようなお腹の大きさと暖かさを絶対に忘れないと思った。
そして彼がいたから、今はアメリカの大学にも進学できた。本当に感謝している。
感謝なんて二文字じゃ伝えられないくらい感謝している。
サンタクロースは何も言わなかったけれど、ネットで日本のことを色々調べてくれた事も、心配してくれていたことも、一人の生徒としてとても愛してくれたことも、私に素晴らしい青春をくれたことも、全部全部忘れない。
今でも、サンタクロースは、私のカミサマです。
そんな所だったんだけど、スピーチではもちろんサンタクロースの事を話した。
自分がどれだけ不安だったか。どれだけさみしかったか。どれだけ嬉しかったか。どれだけ救われたか。どれだけ感謝しているか。
サンタクロースには感謝してもしきれないし、受け入れてくれていったクラスメイトも大好きだということをスピーチした。
サンタクロースと歴史クラスの仲間達が泣いてた。自分も泣いてた。
アメリカの卒業式は沈黙で厳かで涙で…ってのじゃなくて、歓声あげて、バルーン持込で「WE LOVE MY ○○」とかいっぱいプレート持ってくるような派手なのに、自分のスピーチですすり泣く人が出て、自分も写真撮られているのにずるずる汚い顔で涙や鼻水たらしながらスピーチした。
スピーチが終わると、サンタクロースが駆け寄ってきて、抱き締めてくれた。
サンタクロースにも一言どうぞって事で、サンタクロースが私の話をしてくれた。
最初、いきなり自分のクラスに英語の話せない生徒が入ってきてどうしよかと思ったとか。
どうやって授業をしていけばいいのか不安だったこと。
本当は中国人かと思ってたこと。一人ぼっちの私をとても心配していたこと。仲良くなりたかったこと。
友達ができていくのをみる事ができて、本当に嬉しかったこと。
私は、サンタクロースの、あの大きな腕や胸や抱き締められたときに胸にぶつかってくるようなお腹の大きさと暖かさを絶対に忘れないと思った。
そして彼がいたから、今はアメリカの大学にも進学できた。本当に感謝している。
感謝なんて二文字じゃ伝えられないくらい感謝している。
サンタクロースは何も言わなかったけれど、ネットで日本のことを色々調べてくれた事も、心配してくれていたことも、一人の生徒としてとても愛してくれたことも、私に素晴らしい青春をくれたことも、全部全部忘れない。
今でも、サンタクロースは、私のカミサマです。
668 : おさかなくわえた名無しさん 2010/01/29(金) 11:07:39 ID:YGz8/LbE
ええ話や
669 : おさかなくわえた名無しさん 2010/01/29(金) 11:17:57 ID:2W3p19Xd
いい先生に巡り会えて、本当によかったね!
666 : おさかなくわえた名無しさん 2010/01/29(金) 11:02:35 ID:KZaQZYIy
涙でてきた。いい話をありがとう。
674 : おさかなくわえた名無しさん 2010/01/29(金) 11:50:21 ID:qi23eLry
あなたならスピーチでも十分感動させられたと思うよ。
675 : おさかなくわえた名無しさん 2010/01/29(金) 12:14:28 ID:fGWhDPWF
ありがとう。今でも会いに行ったり、クリスマスカード送るよ。
本当に良い先生に出会えたと思うから、ずっとこの関係を大切にしていきたいです。
本当に良い先生に出会えたと思うから、ずっとこの関係を大切にしていきたいです。
676 : おさかなくわえた名無しさん 2010/01/29(金) 12:17:10 ID:YGz8/LbE
今度はおまいがサンタクロースになって幸せを与える番だな
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 友人がやらかした。友人旦那「なぜ止めなかった!お前も共犯だ!」 私「えぇ…」 → フルボッコ
- 私「どういうつもりでニート扱いできたわけ?」 夫「………」 → 今日、無事に再就職が決まった。これで離婚できる。
- 近所の道路の壁に猫生える。自分「…助けるか」 → 二重遭難
- 旦那の元嫁はバリバリ働いてた。義弟嫁は元嫁に憧れてたみたいで、事あるごとに元嫁と私を比較してくる
- 新人「間違ったんで支払いは次でw」 俺「は?上司だせ」 → 結果…
- 高校までは普通だったのに社会に出てから私の名前を読めない人が多くて衝撃だった。上司にはDQNネームとまで言われてショック…
- 家のドアが開かない様に駐車された。自分「警察呼んだろ」→ころされるかと思った…
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 結婚が決まり、俺「養子の俺を育ててくれた親に感謝を伝えなきゃ」 → 親「えっ」 俺「えっ」
- 義兄は家事能力も高くマメ。だが義兄嫁は結婚と同時に無断で仕事辞めてきて、専業主婦だからと義兄が家事をしないのが不満らしい→義兄嫁が「義兄に話をして欲しい」と言ってくるが・・・
- 弟に今いる会社を馬鹿にされた。弟「自分は皆の役に立つ職場で働いているから立派なんだ」→
- 【衝撃的】アラフォー独身、実家暮らしのコトメは実家にロクにお金を入れてない→しかし!ウト「俺らが死んだらこの家はコトメのものだから」私「はい?」
- A宅での役員の集まりが終わった後、家の物がなくなっており警察に通報。すると…園ママC「もしかしてBさんじゃない?被害届取り下げた方がいいかも...
- 私「子供はO型でした」義弟嫁「あり得ない血液型!不義の子ですよ!」姑「どういう事なの?」私「えっ」→ 結果...
- 2/4義兄嫁は同じ母親として妻として理解できない事がある。嫌いかと聞かれたら否定できない。でもトメにいびられてる所を見てしまった。私がどうにかしてトメから義兄嫁を守らねば!→
- 彼氏がサギに引っかかり、詐欺業者のカモ状態に→電話「代金を振り込め!」私「契約書の写しを送れ、それが本人直筆なら払う」→ 結果…
- 職場にマイボトルを持っていくと、シンママ『欲しい!ちょうだいちょうだい!』断り続けてた→ある日、パート『シンママがあなたの水筒を…』なんと…まさかの展開に驚愕
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 2時頃に玄関をガチャガチャどんどん。「あーーーけーーーーーてーーーーーーー!」 → 静かにドアをあけたら…
- うちのマンションでころしが起きた。理由は…
- 義兄嫁「全員が揃ってる場所で話がしたい」 私夫婦「???」 → アホ
- 友達が人をリンチしているところに遭遇してしまった。友達「居たのか、お前もやれよ」 俺「えっ」
- 隣のチンピラが静かになった。自分「やっと退去したか」 → 警察「ちょっとお話聞かせてもらえる?」 自分「えっ」
- 従兄弟「なんで米洗うの?馬鹿なの?」 夫「これは無洗米じゃないぞ」 従兄弟「洗濯機で洗えばいいじゃん」
- 500円を返さないママ友。私「こいつの旦那が居るであろう朝に突撃したろ」 → 結果…
- 新人「間違ったんで支払いは次でw」 俺「は?上司だせ」 → 結果…
- 【クソすぎる】生徒「水泳大会出られません」 教師「なんでだ!クラスの皆の前で理由を言ってみろ!!!」
- 亡き姉の子供が20年経った今、「母親(姉)はどこだ!弟なら知ってるだろ!」 俺「えっ」
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 嫁「この条件をのんでくれなければ子供は作らない」俺「それは無理」→だが同僚の嫁が妊娠したと聞き心が荒み、俺「子供産まないなら離婚」→予想外の展開に…
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
みんなの反応
思い返せば自分も色々な人にお世話になってるけど、百分の一でも誰かに還元できているだろうか...
出来てるかじゃなく、そう想えるだけであなたは素敵な人デス
で、なぜか武田騎馬隊が思い浮かんだww
とてもいい話し(_ _)
梅雨だからそんなこともあるだけなんだからね!
怪人も多いよな
日本はヒーローが守る。
陸は戦車女子、海は艦娘、空は魔女に守られてるからな
そう、これはサンタクロースからの贈り物なんだ。
皆、幸せになーれ!
*゚゚・*+。
| ゚*。
。∩∧∧ *
+ (・ω・`) *+゚
*。ヽ つ*゚*
゙・+。*・゚⊃ +゚
☆ ∪ 。*゚
゙・+。*・゚
てなことを言ったミュージシャンは居たらしい
※10
ちなみに宇宙を守るのは岸田博士とその一味ww
日本の防衛ラインは鉄壁だよな!!
万が一、陸に上がられても軍神が待ち構えてるから大丈夫。
???「えっ、トナカイっているんでしゅかー?」
そんなんしてたら、本番のクリスマス何もないないじゃないかっ
SCEBAIの連中なら実質守っていないな。
侵略会社のほうが真面目に守ってるぐらいだ(補助金目当てで)
UHA味覚糖のあの宇宙人みたいなちっこいキャラが
わーきゃー叫びながらぷっちょぶつけてくるイメージが浮かんだ。
ゴジラのプライベート・ビデオ?
幸せになーれ
ええ話や(ノД`)
とんでもねぇあたしゃサタンだぁよ と空目した
カミサマをカミサンと空目・・・・・・
素晴らしい出会い。素晴らしい先生だね
泣いてたのにどうしてくれんだよっ
この涙を返せー(゚Д゚)ノ
夏場にぷ○ちょ投げつけられるのは勘弁していただきたい…。髪から服からねっちょねちょになるやんけ。
いい話を読んで、目に雫が溜まっている。だかしかし!まだ零れ落ちてないから泣いたことにはならぬ!!(`・ω・´)
じゃ、その溜まった雫が零れないように、目の下にメンタム塗って塞き止めよう!
そこは普通に「上を向いて歩こう」よ
ARIELとか懐かしすぎるだろ!オレの涙を返せ!w
アバルトの新婚旅行(侵略のついでに)の話も割と最近出てるよ
ご参考まで
「どぞ」ならスタイリーだったな
は
ミスターロボット
良かった良かった、本当にヨカッタネェ(泣)
12歳かそこらで急に環境の全然違うところに一人放り込まれたら言葉の通じる国内だって厳しいのに、外国だったらそりゃ心細いよね
報告者さんのことを気にかけてくれたサンタクロース先生も頑張って溶け込んでいった報告者さんも受け入れてくれたクラスの子もみんなGJ
度が進んじゃったかな、眼鏡直しに行ってこよ