衝撃的体験
679 : 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)15:37:14 ID:???
祖父が餓死したと聞いたときが衝撃だった。
祖父母はしょっちゅう怒鳴りあってたけど、年に何度か車で旅行するようなツンデレ仲良し。
美味しそうなご当地ご飯や景色を求めて全国どこでも行った。
祖父が糖尿で目が見えなくなり大好きな運転が出来なくなると本当に落ち込んでいた。
すると、60過ぎた祖母が教習所通いを始め、運転をマスター。
運転手が使えないから仕方ねえって言ってたけど、祖母が運転する時は必ず祖父が助手席。
「下手くそだ、目が見えなくても俺のほうがマシだ」と文句を言っていたけど、出かける時は、いつも念入りに髪をオールバックに整え、お気に入りの帽子を被って鼻歌を歌っていた。
何年かしてお盆の時期に祖母が亡くなった。
親戚みんな揃っている時期に亡くなるなんて、賑やかなことが好きで行事が面倒くさがりな祖母らしいねってみんな言っていた。
祖父は大声をあげて泣いていた。
慟哭といえばいいのか、こんなに悲しく辛そうに泣く人を後にも先にも見たことがない。
次の日になると、「ババァ俺の介護が嫌になって先に死にやがった」と葬儀中に悪態をつくいつもの祖父だった。
それから11ヶ月後、祖父が「夢にばぁさんが出て来た。新しい家建て終わったよ。来たかったらくれば?って言ってた。ばぁさんが車で迎えに来る」そう言って、食事を拒否するようになった。
なんとか説得しても頑固で聞かないし、病院も行かない。点滴も目を離すと抜いてしまう。
そうして、祖母の命日の2日前に亡くなった。
祖母の初盆のために集まっていた人たちは、そのまま祖父の葬儀と祖母の初盆をまとめて参加することになった。お坊さんも使い回しと言ったら変だけど、そんな感じに。
さすが、ばあちゃん段取り良過ぎるとみんなで笑いながら泣いた。
祖母が生前良く言っていたことをみんな思い出していた。「あの老いぼれ爺が先に死んだら私は長生きできるだろうねー。ちゃっちゃと大喜びで葬式しちゃうよ」って。
祖父の部屋から祖母の遺書?手紙が見つかった。
「私の三回忌ぐらいで湿っぽいのは終わらせること。遺骨は適当に撒いて欲しい。海なら海外旅行もできるし、とても宜しい。爺さんも撒けば、大好きな釣りでお世話になった魚たちのカルシウムにでもなるだろう」と書いてあった。
なんだか祖父母に会いたくなったので、書き込ませていただきました。
祖父母はしょっちゅう怒鳴りあってたけど、年に何度か車で旅行するようなツンデレ仲良し。
美味しそうなご当地ご飯や景色を求めて全国どこでも行った。
祖父が糖尿で目が見えなくなり大好きな運転が出来なくなると本当に落ち込んでいた。
すると、60過ぎた祖母が教習所通いを始め、運転をマスター。
運転手が使えないから仕方ねえって言ってたけど、祖母が運転する時は必ず祖父が助手席。
「下手くそだ、目が見えなくても俺のほうがマシだ」と文句を言っていたけど、出かける時は、いつも念入りに髪をオールバックに整え、お気に入りの帽子を被って鼻歌を歌っていた。
何年かしてお盆の時期に祖母が亡くなった。
親戚みんな揃っている時期に亡くなるなんて、賑やかなことが好きで行事が面倒くさがりな祖母らしいねってみんな言っていた。
祖父は大声をあげて泣いていた。
慟哭といえばいいのか、こんなに悲しく辛そうに泣く人を後にも先にも見たことがない。
次の日になると、「ババァ俺の介護が嫌になって先に死にやがった」と葬儀中に悪態をつくいつもの祖父だった。
それから11ヶ月後、祖父が「夢にばぁさんが出て来た。新しい家建て終わったよ。来たかったらくれば?って言ってた。ばぁさんが車で迎えに来る」そう言って、食事を拒否するようになった。
なんとか説得しても頑固で聞かないし、病院も行かない。点滴も目を離すと抜いてしまう。
そうして、祖母の命日の2日前に亡くなった。
祖母の初盆のために集まっていた人たちは、そのまま祖父の葬儀と祖母の初盆をまとめて参加することになった。お坊さんも使い回しと言ったら変だけど、そんな感じに。
さすが、ばあちゃん段取り良過ぎるとみんなで笑いながら泣いた。
祖母が生前良く言っていたことをみんな思い出していた。「あの老いぼれ爺が先に死んだら私は長生きできるだろうねー。ちゃっちゃと大喜びで葬式しちゃうよ」って。
祖父の部屋から祖母の遺書?手紙が見つかった。
「私の三回忌ぐらいで湿っぽいのは終わらせること。遺骨は適当に撒いて欲しい。海なら海外旅行もできるし、とても宜しい。爺さんも撒けば、大好きな釣りでお世話になった魚たちのカルシウムにでもなるだろう」と書いてあった。
なんだか祖父母に会いたくなったので、書き込ませていただきました。
スポンサードリンク
PickUp!
- 家に帰ると、元カレ「おかえりー今日の夕飯なにー?」 → 咄嗟に玄関から飛び出し警察に通報
- DV男にハマった私は相当バカだったが、浮.気相手はそれ以上のバカだった
- 夫の度重なる不倫で離婚することになったが、夫がここにきてゴネている。
- 曽祖父は戦中に実家隣県で県職員として就職してまもなく徴兵されたらしい
- 妻が男に襲われ、急速に冷めたので離婚→5年後、男と子どもを連れた元妻を発見→「もう襲われた傷は癒えたんだな!」と声をかけた結果…
- 【地獄】 震災時、下心で片思い中の女の子を助けに行った→結果…
- ニート歴20年50歳のオッサンだけど彼女が出来た報告をしたい
- 高卒というだけで友達より長く働いてるのに手取り14万しかない私は泣きました。
- 3/8【浅ましい人】ウトの兄が亡くなって遺産相続。旦那はわずかな現金しかもらえなかったのに、コトメは家をもらった。古くて臭い家がリフォームして見違えってた。私は騙された→
680 : 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)17:53:29 ID:???
>なんだか祖父母に会いたくなったので
待てはやまるな
冗談はともかく、素敵な人生の〆方ですね
なかなかこうはいかないだろうけど、自分もうまく逝きたいw
待てはやまるな
冗談はともかく、素敵な人生の〆方ですね
なかなかこうはいかないだろうけど、自分もうまく逝きたいw
683 : 名無しさん@おーぷん 2014/10/23(木)01:41:33 ID:???
祖父母を思い出してしんみりしてた者です。
ひ孫見せたかったなーって、ふと思って、会いたくなってしまいました。
補足ですが、餓死だと大袈裟でしたね、簡単に言うと栄養失調ですね。意志の強いじぃさんでした。
最期は元々、筋肉質だった見た目もそれほど変わらず徐々に衰弱というのでもなかったです。
前日の夜、「風呂に入る。背中流してくれ」と叔父に頼みました。
目が見えなくても出来るだけ自分で何でもしていた祖父が、背中を流すように頼むのは初めてのことだったそうです。
明日は早起きして出かけたいからと、寝巻きではなくシャツにスラックス姿で枕元に帽子を置いて眠り、目を覚ましませんでした。
家族みんな、悲しいよりもやっと祖母に会いに行けるんだとホッとしました。
自慢の祖父母なんですけどね、あまり人に言える話でもないので。
ひ孫見せたかったなーって、ふと思って、会いたくなってしまいました。
補足ですが、餓死だと大袈裟でしたね、簡単に言うと栄養失調ですね。意志の強いじぃさんでした。
最期は元々、筋肉質だった見た目もそれほど変わらず徐々に衰弱というのでもなかったです。
前日の夜、「風呂に入る。背中流してくれ」と叔父に頼みました。
目が見えなくても出来るだけ自分で何でもしていた祖父が、背中を流すように頼むのは初めてのことだったそうです。
明日は早起きして出かけたいからと、寝巻きではなくシャツにスラックス姿で枕元に帽子を置いて眠り、目を覚ましませんでした。
家族みんな、悲しいよりもやっと祖母に会いに行けるんだとホッとしました。
自慢の祖父母なんですけどね、あまり人に言える話でもないので。
684 : 名無しさん@おーぷん 2014/10/23(木)06:16:37 ID:???
自分で禊もし、旅姿に着替えて逝かれたのですか
凄い気概のお祖父様だったんですね
こう言ってはなんですが、羨ましい旅立ち方だと思いました
きっと今はお祖母様と仲良く過ごされてるんでしょうね
凄い気概のお祖父様だったんですね
こう言ってはなんですが、羨ましい旅立ち方だと思いました
きっと今はお祖母様と仲良く過ごされてるんでしょうね
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 家に帰ると、元カレ「おかえりー今日の夕飯なにー?」 → 咄嗟に玄関から飛び出し警察に通報
- 娘「お父さんに紹介したい」 自分(ついにこの日が…超逃げたい…) → 結果…
- 親友「遊びに行ってもいい?」 私「いいよ!」 → 親友と婚約者を会わせた結果…
- 親が最近ちいかわが好きになって単行本を買おうかと思ってるけど子供は何歳くらいから楽しめそう?
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- 高校までは普通だったのに社会に出てから私の名前を読めない人が多くて衝撃だった。上司にはDQNネームとまで言われてショック…
- ゴミ「犬をころしたぐらいでなんだww謝らんぞwww」→結果…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 孫差別するばーさんがしんで初の正月を迎えた結果…
- 職場を退職した私。だが1ヶ月後、その職場に忘れ物をした事に気づいた結果・・・
- 皆が反対した名前を強行し名付けたのは義姉なのに、子供の名前を改名したいと言い出した
- 【唖然】引きこもりだった姉と弟が社会復帰した時、私「姉達が社会復帰して良かったわ~」周り「あの子(私)は..」私「なんですって!?」
- 隣奥「自治体には主人と話して入らないことにしました」→未加入の選択をしときながらシレッと町内の行事に混じりだしたww
- プチ同窓会へ行ったら、仲の良かった友達の様子がおかしい。友達「家遠いでしょ。もう帰れば?」私「え?」
- 友人1の子(4歳)が小麦粉アレルギー。他の友人2が麦粉使ってないパンを手土産に買ってきてくれたが、友人1が断った⇒その後、友人2がSNSで呟いた言葉でまさかの炎上…
- 別れた彼氏がクレーマーだった。クレームを言うこと自体を否定する気はないんだけど、時と場合を考えてほしかった。
- 製作系の仕事をしている知人がいます。最近、個人からの発注も数を限って受けるようになったというので頼んだのですが…
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 俺が前につきあってた女は最低だった。知的障害の妹と親の世話を頼んだら逃げやがった。
- 彼氏家「うちは墨入れるのが伝統だから。お前も彫れ」 → 結果…
- 知人「七夕生まれだからこの名前にしよう!」 → 美織(みおり) 私「七夕生まれだからこの名前にしよう!」 → 結果…
- 祖母の財産が私にも遺されてた。姉兄「どうしてこいつだけ貰えるんだ!!!」
- あの出来事から教育実習生が学校に来なくなった。今思うと、教師になっていい人間じゃないから良かったと思う。
- 癌で入院してた祖母の最後に間に合わず、私「おばあちゃん、ごめんね。ただいま、おばあちゃん…」 →
- 彼女「ええー!?そんなもの食べてるの!?ありえない!マナー的にもありないよ。ドン引き!!」
- だらしない息子にゲームを与えた。息子「ユーチューバーになる」 → 結果…
- 【閲覧注意】飼い犬がビニールで遊んでた。私「ビニールじゃない…これ…」 → 警察
- 恋人「テトリスで勝負!」 → 骨折れる
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 1年前小学生の息子の担任の先生から呼び出しがあった。深刻そうな表情で「お伝えすべきか迷った」と言われ…
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 友達が子供を産んだんだけど、可愛くなかったらしい。「全然ブスだし本当に嫌、なんで」ってずーっと愚痴っていた。
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 高校の同級生から手紙が。手紙『あの頃の僕達はすばらしく幸せだったね』私「うわ…なにこれ」→さらに私が妊娠中にトンデモナイ物が送られてきて…
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
みんなの反応
ウキウキとしながらお祖母様の迎えを待ってたのかな
最後は首吊っていってしまった
毎日余震で嫌になってたんだって
鬱で病院に入ってたけどだめだった
かみさんは ・・・ 嫌がるだろうなぁ(泣
孫がまだ小さくて 存分にかわいがれない事だけが心残りだが。
GO!!GO!!☆
┃━╋ll┓┏ll┣┓┃
┃┏╋ ┗┛ゆ┃┗・
┗┛
^△^ ^△^ 「ババア‼タノシイカ!」
┃(・∀・)・ω・) 「ハイハイタノシイデスヨ♪」
┏━┻┯━O┷┷┓
O │ ̄│ ┃Ξ3
┗━◎┷━┷◎━┛
なんだかんだ言って向こうでも楽しんでそう。
愛する人を失って無気力になるのではなく、己の気力で絶食して黄泉路に向かう精神力にただただ脱帽する。
時代小説で息子に介錯してもらえるとは望外の喜びと泣く老侍の話を思い出したわ
立派なお爺様だったんだな
・
・
・
天国は俺に関係なかった………
まとめてくれた管理人さんに感謝!
爺さん、明日は婆さんの元へ旅立つぞと嬉しかったんだろうなあ
前夜の旅装束(敢えてこう言わせていただく)とその心情を思うと
鼻頭がツーンとしてきた
あの世で祖父様と祖母様が仲良く喧嘩していることを祈ります。
既に意識はなかったが、あと数ヶ月くらいはもつかと思われてた
自分は飛行機の距離に住んでいたので、最後に立ち会えない覚悟をしてた
年末年始で帰省してたから、家族全員でみとることができた
頑固でいじっぱりなくせにさみしがり屋の父
本人にとっては最高の幕引きだったかもしれない
泣かせやがってばかやろう
ごめんよおおおおお(号泣)
きちんと自分できめて、そういう最後を自分も迎えたい。
すごいなぁ・・・
本当におばあさんのこと愛してたんだね。
あちらでもご夫婦仲良く、お二人で交互に車を運転しながら、極楽巡りをしてらっしゃるのではないかと思える。あちらもなかなか見どころが多いみたいだから、今頃は存分に楽しんでらっしゃるのではないかな。
祖母は腸閉塞で食事禁止だったせいだけど義母は体調崩して4日で亡くなった
昔は大往生だと死因は老衰と言ってたけど老衰で亡くなる方はそういうもんなのかもね
とても羨ましいです
六文銭も忘れずに。
あっ、祖母ちゃんが車で迎えに来るんだっけ?
祖母も祖父も大満足な最期だったんだろうなあ
根本はこういう「自分の死に方は自分の意思で決める」ってことなんだよね
悪用されやすいとか問題は多々あるけれども
こういう「カッコいい死に方」ってのはもっとあっていいと思うんだ
「縫い物が途中だから、まだ行けん」と答えたそうな。
その後、90歳まで生きてたw
>寝巻きではなくシャツにスラックス姿で枕元に帽子を置いて眠り、目を覚ましませんでした。
夫婦揃って粋だなぁ
羨ましいご夫婦、家族だ
急に支度をはじめたり、穏やかになったり
思い出のお場所巡りをしたり
大往生ですな
素敵な祖父母だなぁ。
おばあさんが迎えに来てくれるなんて
おじいさんにとって何よりもの幸せだったでしょう
本当に羨ましい
格好イイ老夫婦に献杯!
もしあの世があるなら幸せに暮らしているのだろうね
天国に何を持って行きますか? と言う問いに対して、いろんな人がクリップボードに持って行きたいものを書いていくの。
みんなそれぞれ大事なものを書いていたけれど、その中でお爺さんが「花束」と書いていたのね。
その理由が、久しぶりに妻に会うから、だそうな。
何となく、これを読んで思い出した。
異論は多そうだけど、双方とも綺麗な死に方だ・・・・
色々衝撃的
おばあさんがこの世に帰ってきているときに一緒に逝ったわけだし、大往生
そういう関係が持てる嫁が欲しいよ。
爺さん、文句無しにカッコ良いわ
関係ないが、古代ローマの上層階級っていうか政治に携わるような知識人は、年食って自分の仕事はもうないと判断した時餓死する風習?と言って良いかは知らないがそういうことがあったと聞いたことがある
終わった生に恋々としがみつくより、潔い死を選べる年寄りになりたいもんだ
歳をとる不安が、少し減りました。
良いまとめをありがとう
やだなぁまだ早いって、わたしがじじに言ってあげるからついてっちゃだめだょぉ、と言うと、だめかねぇおじいちゃまに孫哉のおみやげ話もいっぱいできたんだけどねぇ、おじいちゃま拗ねるかねぇ、とわらった
その日は暑かったけど、きげんよく過ごしてごはんもちゃんと食べて、大好きな豆寒天のデザートもたいらげて、日付の変わってすぐに、じじのお迎えについていった、なんにも苦しまない大往生の八十三年だった
長い人生を送ったひとには、そのひと、そのご夫婦の哲学があるのだと思う
ひきとめたわたしのために、律儀に次の日までばばは待って、じじの元へ二度目のお嫁入りをした
仲良い夫婦うらやましい
2は全然状況が違うでしょ・・・
ウチも曾祖父母はそれぞれ違う病でだけど数日違いで旅立ったから一緒に葬式出したし、祖父母は先に旅立ったじいさまがばあさまの枕元に迎えに来たのをはっきり見た。
羨ましぃ…
じいちゃんも久しぶりにばあちゃんの顔見られただろうな。
いつまでも仲良くあちこち飛び回ってるといいね。
じいちゃん、呉で海軍してました。
昔のじいちゃんの写真は、 凛々しかったです。
こんな爺様に愛される婆様も幸せだろうな。
あの世でもきっと、憎まれ口叩きながら仲良くお茶飲んだりしてるんだろうな。
こんな爺さんに愛される婆さんに私もなりたい。
まず、こんなに想ってくれる相手を探すとこからはじめねぇとな。
家の中に居るのに霧が出てきて画面が見えなくなったじゃないか
悲しいとかじゃなくて泣ける
三回忌にお祖母様の遺書が出てきたなんて、本当凄い巡り合わせがあるものだ…
こんな素敵な終焉を迎える事が出来るなんて羨ましいよ。
お祖父さん、久し振りにお祖母さんに会うためにオシャレして逝ったんだね。
父方のジジが亡くなった時にはたまたま帰省してて、希少な若者で鍛えてるヤツだったから棺を霊柩車に納めたがメチャクチャ重たかった。
んでむくみがすごかった。この爺さんは点滴してたら腸閉塞だろうが何だろうが問答無用で栄養が入ってくるのがわかったんだろうね。
壮絶な覚悟だ。
どっちの死に方もいいなぁ
こんな風に死にたいなぁ