腹筋が痛くなる程じゃないけどクスッと笑った時
551 : おさかなくわえた名無しさん 2005/10/04(火) 20:01:25 ID:oGi3k9ne
SF、いわゆる空想科学物語が好きな人が集まって開かれる「SF大会」という催しがある。
元々はアメリカ発祥だが、日本でも行われている。
2001年の大会で、映画「2001年宇宙の旅」に出てきた「モノリス」という黒い直方体が映画の描写に忠実に再現されて会場に飾られた。
始めのうちは単なるモニュメントであり、記念撮影や待ち合わせに使われていたのだが、そのうち誰かが願い事を書いた名刺を根元に置いた。
それに気付いた人が同じように名刺を置いた。
小銭も置かれるようになった。
何時の間にか賽銭箱が置かれ、御神酒や御供物が周りを埋め始めた。
次の日、注連縄が掛けられた。
銀色の風船が周りの空間にも供えられ、御神体と化したモノリスには願い事を書き込んだ名刺が絵馬のように突き刺されるようになり、賽銭を投げ入れ、柏手を打ち、何かを祈念する姿も見られるようになった。
いつしか「モノリス大明神」と呼ばれるようになった。
日本人のノリの良さと宗教観が同時に現れた面白い事例です。
外国の人には中々説明しにくいけど、私は誇っても良いと思います。
元々はアメリカ発祥だが、日本でも行われている。
2001年の大会で、映画「2001年宇宙の旅」に出てきた「モノリス」という黒い直方体が映画の描写に忠実に再現されて会場に飾られた。
始めのうちは単なるモニュメントであり、記念撮影や待ち合わせに使われていたのだが、そのうち誰かが願い事を書いた名刺を根元に置いた。
それに気付いた人が同じように名刺を置いた。
小銭も置かれるようになった。
何時の間にか賽銭箱が置かれ、御神酒や御供物が周りを埋め始めた。
次の日、注連縄が掛けられた。
銀色の風船が周りの空間にも供えられ、御神体と化したモノリスには願い事を書き込んだ名刺が絵馬のように突き刺されるようになり、賽銭を投げ入れ、柏手を打ち、何かを祈念する姿も見られるようになった。
いつしか「モノリス大明神」と呼ばれるようになった。
日本人のノリの良さと宗教観が同時に現れた面白い事例です。
外国の人には中々説明しにくいけど、私は誇っても良いと思います。
スポンサードリンク
PickUp!
- 家に帰ると、元カレ「おかえりー今日の夕飯なにー?」 → 咄嗟に玄関から飛び出し警察に通報
- 【自業自得】B「いじめ?昔のことなんて…うるさいなぁ」 A「子供に教えたろ」 → 結果…
- 兄嫁がハンバーグを素手で作ってた!私「うげぇ~!汚ねぇ!うちの子らに食べさせないでよ!キモチワル」兄嫁『あんた達のために作ってない!』って逆ギレ...
- 【腹立つ】父の介護名目で実家に住み着いた癖に、仕事を割り振ると絶対「え~…」と嫌な顔をする兄嫁。私「嫌ならやらなくていいよ」兄嫁「誰もやらないなんて言ってませんけど~」
- 旦那(32歳)がビックリマンシールを集めてた。私「いい年して気持ち悪い…」→全部捨てた結果…
- 旦那から「生理きついって言うけど、もう3日も経ってるじゃん」と言われて「ハァ?」と言ってしまったよ
- 【復讐】元夫にDⅤされて子供連れて離婚した。
- ネットの広告で面白そうな漫画があったから試し読みで読めるところまで読んでみた。こういう作品では、よくあるパターンの話だったが・・・
- 女三人組が食事「私はこういうことを意識してるのw」意識高い系女子をアピールしうるさいw料理が運ばれて来ると静かになったので見てみると衝撃的な光景が!!!!ゾワゾワしたww
7 : おさかなくわえた名無しさん 2013/06/04(火) 22:54:35.00 ID:XHNtjnQl
ぐぐったら本当にあった(継続中の?)ことだったw
すごい楽しいな日本人ってw
すごい楽しいな日本人ってw
9 : おさかなくわえた名無しさん 2013/06/04(火) 22:54:37.00 ID:B20800w+
なんかいい話だ
自分もぐぐってくるわ
自分もぐぐってくるわ
8 : おさかなくわえた名無しさん 2013/06/04(火) 22:54:36.00 ID:hz8HBOs/
まあ、二股大根とか飾ってしまうお寺とかあるぐらいだし。
10 : おさかなくわえた名無しさん 2013/06/04(火) 22:54:38.00 ID:Y8a8JxSp
いろいろ見てたら「モノリス」のWikipediaにさりげなく「モノリス大明神」の項があってクスッた
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 家に帰ると、元カレ「おかえりー今日の夕飯なにー?」 → 咄嗟に玄関から飛び出し警察に通報
- 夫「よ、嫁の飯がうまい!?!!?」 → 突然、嫁のメシマズが解決したんだが…
- 【ゴミ】彼女が猫拾ってきた。自分「こいつ自分が拾ってきたのに何もしねーな」 → 拾ってきたんじゃなかった…
- 【風習・信仰】人形に魂が入る感覚とか人形供養の考えって日本人特有なの?
- 高校までは普通だったのに社会に出てから私の名前を読めない人が多くて衝撃だった。上司にはDQNネームとまで言われてショック…
- 彼氏「好きな人ができた」 私「そう、じゃあその娘とお幸せに…」 彼氏「えっ」 私「えっ」
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」→彼氏、本気でブチギレ
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 野良犬に遭遇。自分「こいつだけは守らなきゃ!」 → 結果…
- ネカフェのドリンクバーを利用しようとしたら受付時に終始無言だった店員が現れた。自分「(何か補充か調整かな?)」→一歩退いたら店員がまさかの行動を…
- 耳ほじったら凄いガサガサって音がした結果…
- 妊娠中の私にコトメから大量のお古が送られてきた。布団はカビ付き、バスタオルは脱色されてヨレヨレ。これ嫌がらせ?旦那は好意だって言うんだけど
- 結婚式当日、新婦側の招待客が全員ドタキャン!テーブル一つまるまる空席だった。→後日、新婦の『生涯最大のミス』が発覚www
- 叔母一家から救世主のように扱われて戸惑った
- 元彼と喧嘩になった時に、「面倒くせーから出て行け。女なんていくらでもいるわ」と言われた。
- 兄が結婚する事になって、彼女が挨拶に来たので家族でお迎えした。歓談しているとき、趣味の話になって・・・
- 親の転勤で通う事になったアメリカの学校に馴染めず孤独だったある日、サンタクロースみたいな感じの先生に「コニチワ」と声を掛けられた→この先生が私の救世主になる事に…
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- ネットで女「結婚相手は年収1000万でイケメンで~」 自分「こんなやつおらんやろwww」 →
- 両親が亡くなり妹と二人暮らし。親戚「保険金がたっぷりあるはず」 → ころされかける
- 5歳と2歳を抱え完全にノイローゼ。ある日、朝起きたらベッドの上で子供がしんでた
- 新人「私は新人ですよ?ミスをするのは仕方がありませんよね?」 → 新人、飛ぶ
- 彼氏「お金を預かって欲しい」 私「おk」 彼氏「はい、300万」 私「えっ」
- アホ「世の子持ち夫婦や妊婦を攻撃しまくったろwww」 → 結果…
- 【キモすぎる】ロミオ「これを元嫁に送ろうと思うんだ」 私「キッショ」
- 親「しからない教育でコドモたちの自立性を養う!!」 → 子供が何をしても本当に叱らなかった結果…
- 同僚「嫁を旅行に連れていこう!サプライズできっと驚くぞ!」 → 結果…
- 夫がウワキ相手の家に転がり込んでウワキ相手のウワキ相手と二人っきりで暮らしてる
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 俺「戸建買って親と同居する事にした」嫁「何で勝手に決めてくるの!?鬱で義実家にいるお義兄さんはどうするの?」俺「俺が両親と兄の面倒を見るのは当然!何で納得しないの?」
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 高校の同級生から手紙が。手紙『あの頃の僕達はすばらしく幸せだったね』私「うわ…なにこれ」→さらに私が妊娠中にトンデモナイ物が送られてきて…
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
みんなの反応
なんか拝みたくなるオーラ漂わせてるんだもの。
誰かが先陣切っちゃったら、続いちゃうよ。
そういや万博のパビリオン内にあった人工池にも小銭が大量だったな…
ご利益は何だろう?
本来の意味が孤立した(一つの)岩だから独り身を守るご利益?
…ご利益じゃなくて祟り!?なんて想像があっちゃこっちゃ広がりまくっちゃったよ
ま、八百万の神に外来のミョーな神様一柱増えたところで大した問題じゃないよね
10月だしきっと、出雲では新参の神様の歓迎会とかもしてるんじゃないかなw
梅田のHEPの観覧車乗り場付近の水溜りにも小銭溜まってたし
そういうゆるーいとこ好きだよ
今のゆるキャラが増えてく感じと似てる気がするよ
※3
ご利益?「長寿と繁栄を!」
年々参加者の平均年齢が上がっているんだよねえ・・・
「オフィシャル賽銭箱」わろたwww
お、大阪?
映画のモノリスは進化を促すもの、または破滅を齎すものとして描かれてるから、多分そんな感じなご利益だと思う
ていらぶらうん神社もあったな。
漢字が暴走族並みの当て字だぅたので書けないwww
なんかありがたい。
お清地蔵さまを思いついたひとがいてよかった
もちろんモノリスも例外ではなかったwww
※8
ヴァルカン星人乙w w(・_・)「長寿と繁栄を」
そのうちちくわ大明神も加わるのかしら。
妖怪なんだが。
何でもいいのか日本人は。
テーマパークでどんな願い事してるのか気になるー。
御利益と祟りと併せ持ってる神様ってことなら普通フツーw
信心あるところにカミ在り的な日本の信仰のユルさは、古代アニミズムがそのままに近い形で残っている珍しい事例なんじゃなかろうか。
つ 呂明賜
この話思い出した
特に進行してるものないけど賽銭箱あったらお金入れて拝んでしまうな
何の神様を祭ってるかよくわかんなくてもお賽銭投げてお参りするのが日本人よ。
神様の方もたくさんいらっしゃるし、「今後ともよろしゅうに」って健康や学業、縁結びを願う人に対して「ワシ、そういう神ちゃうんやけど…」って思いつつ見守ってくれそうだしね。
ねじれこんにゃくは砕け散ってどうぞ
そのモノリス、片方が海外へ行った途端に確認出来なくなるちょっとダメなやつじゃないっすかw
そういや10月だったわ
出雲の神様会議、モノリス大明神とかちくわ大明神も行くのか…?
いや、行くんだろうな。神様だし
え?
逆にタイガースって専門の神社持ってないの?
ホークスは勝鷹神社ってちゃんと神主さんがくる神社っぽいのあるよ
絵馬を奉納する筥崎宮とは別にある
地元商店街の人達が建てたんだけどサザエさんも勝祈願祭に来る
来たれ新たな神々よ!…なんてな
日本の神様は何もせずに静かにしていることがご利益というのが多いからなあw
ゆるいというか、きちんとしているというかw
うむ。長寿と繁栄をw
お賽銭を個人的な資金にするのって後ろめたさが倍増するな
明確な由来がない場所でも、水辺に投げ込まれてるだけでバチあたりな気がして
こういう感覚が日本人的なのかな
偉大なる功績の跡地に残されたモニュメントを、神様として祀るなんて自由自由w
御神体があり賽銭箱が置かれ、しめ縄が掛けられていれば、立派に神社として機能してるわ。二礼二拍手一礼してお賽銭いれちゃうよw
タイガースは確か優勝祈願などのシーズン前にお参りするような神社は別にあったはずです。
西宮戎神社だったかな?
タイガース大明神はシーズン開始と同時にマジックを点灯させる某商店街の方々が勝手に造ったものですw
ホークスのような完全専用の神社は…ごめんなさいそこまで詳しくはないのでハッキリしませんが多分無いのかな?
あったらゴメンなさいm(._.)m
当時「宗教の発生を見た」とか言って笑ってた。
おいらは「物理素」ってお札作って貼った。
※45の言う通り西宮戎神社に阪神が祈願に来てるよ。
普通の何もない日にさらっと選手がお参りしてるのを見たことがある人もいるし。
まぁでも阪神タイガース専用の神社があってもいいんじゃないかなあとwww
黄色と黒で彩られた神社。
>黄色と黒で彩られた神社。
進入禁止の神社?
勝ったから、塀を奉納したくらいだし。
それバキュラ
しかも壊せるというのは都市伝説だったらしいよ
参加者が名刺交換する公式企画があって一人100枚の名刺を持っていたんで
モノリス大明神に名刺を差し込んでいたんだわさ。
なんかすごい勢いで抜けてくやつ......
ID:oGi3k9ne ID:MzkyODAzM ID:NTEyNDI0O ID:MjcyMjkzM ID:NjAxNDk1M は、
あの時同じ場所にいたんだなと思うと、なにげに心に沁みるものがある。
長寿と繁栄を。
※17、19
「誰だ?今の」